台東区-個別指導の学習塾ならトライプラス
浅草校

家庭教師のトライから生まれた個別指導塾
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒111-0032 
東京都 台東区浅草3-8-1 
フロイデ浅草1F

アクセス

アクセス

浅草駅より徒歩10分 つくばEX浅草駅より徒歩5分

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

【小学校】 (公立)台東区立富士小学校・台東区立浅草小学校・台東区立千束小学校・台東区立石浜小学校・台東区立金竜小学校・台東区立東浅草小学校・台東区立東泉小学校・台東区立大正小学校・台東区立東浅草小学校など(私立)青山学院初等部・川村小学校・国府台女子学院小学部・聖学院小学校・日本女子大学附属豊明小学校・立教小学校など【中学校】 (公立)台東区立桜橋中学校・台東区立駒形中学校・台東区立浅草中学校・台東区立上野中学校・台東区立御徒町台東中学校・台東区立柏葉中学校・台東区立忍岡中学校など(私立)京華女子中学校・実践女子学園中学・千葉日本大学第一中学校・明治大学付属中野中学校・海城中学校・暁星中学校・国府台女子学院中学部・日本大学第一中学校・芝浦工業大学附属中学校・立教池袋中学校・立教新座中学校・青山学院中等部・山脇学園中学校・郁文館中学校・安田学園高校など【高校】(都立)白鷗高校・駒場高校・深川高校・広尾高校・江戸川高校・城東高校・本所高校・晴海総合高校・つばさ総合高校など(私立)栄東高校・目黒日大高校・暁星高校・海城高校・東洋英和女学院高等部・山脇学園高校・成城学園高校・関東第一高校・日大一高・日大二高・日大鶴ケ丘高・郁文館高校・京華高校など など

浅草校の
学習環境

浅草校の
教室長・講師

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

戸谷 魁(とだに いさむ)

(5月1日更新)
★大学入試の結果!★
千葉大学 薬学部 合格!
慶應義塾大学 薬学部 合格!
工学院大学 情報学部 合格!

★中学入試の結果!★
京華女子中学 特待合格! (富士小Hさん)
日大豊山女子中学 合格! (富士小Hさん)
上野学園中学 合格! (富士小Hさん)
東海大高輪台中学 合格! (富士小Hさん)
東京成徳大中学 合格! (富士小Iくん)
十文字中学 合格! (富士小Hさん)
足立学園中学 合格! (金竜小Tくん)
帝京中学 合格! (富士小Sさん)
安田学園中学 合格! (富士小Hさん)
白鷗中学 合格! (富士小Hさん)


★都立入試の結果!★
都立深川高校 合格!(桜橋中Kさん)
都立向丘高校 合格!(桜橋中Hくん)
都立小岩高校 合格!(上野中Oさん)
都立浅草高校 合格!(桜橋中Sくん)
都立本所高校 合格!(忍岡中Nくん)
都立王子総合高校 合格!(柏葉中Sさん)
都立足立高校 合格!(桜橋中Mさん)
都立江北高校 合格!(桜橋中Kさん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めまして、HPをご覧いただきありがとうございます!教室長の戸谷 魁です!

トライプラス浅草校は、今年で開校16年目を迎えます。
引き続き地域の皆様に愛される教室づくりを目指してまいります。

トライプラス浅草校では「目標設定」・「自分自身で考える力」を大事にしております。
成績を上げていくためには目標を決め、ただ言われた通りに勉強するだけではなく自分で何が必要かを考えながら勉強することが大切です。

そして我々は生徒たちとの目標設定のサポートや勉強に対する考え方のサポートも行ってまいります。
どのように勉強していくことで目標を達成できるのかを一緒に考え、生徒たちが主体的に行動を起こせるよう促していきます。

☆自習室完備! いつでも使える!

☆チューターの先生が自習環境をサポート!

☆分かりやすく、モチベーションを上げてくれる授業!

☆自習スケジュール・カリキュラムまでサポート!



無料の体験授業や学習相談も随時お受付しておりますので、気軽にお申込みください。

皆さまと教室でお会いできることを楽しみにしています。

もっと見る

浅草校の人気コースランキング

浅草校で
人気のコースランキング

小学生
  • 中学受験対策コース
  • 算数・国語集中コース
  • 英検チャレンジコース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

中学生
  • 都立高校入試対策コース
  • 定期テスト対策コース
  • 中高一貫校フォローコース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

高校生
  • 大学別受験対策コース
  • 定期テスト対策コース
  • 指定校推薦対策コース

大学入学共通テスト対策コース
中高一貫サポートコース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

生徒の声

東洋大学 理工学部 合格! 小学生の時から大学受験までトライに通いました。

東洋大学 理工学部 合格! 小学生の時から大学受験までトライに通いました。

もっと見る

東京成徳大学中学校 合格! 塾で友達の頑張っている姿や先生方の声かけが成長につながったと感じました。

東京成徳大学中学校 合格! 塾で友達の頑張っている姿や先生方の声かけが成長につながったと感じました。

もっと見る

千葉大学 薬学部 合格! 塾の自習室を毎日使いました!

千葉大学 薬学部 合格! 塾の自習室を毎日使いました!

もっと見る

※生徒の声の一部です。

生徒の声をもっと見る

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

浅草校からの
お知らせ

2025.04.10

4/19(土)大学入試説明会のお知らせ

HPをご覧いただきましてありがとうございます。
トライプラス浅草校は4月19日(土)15:00より中3生~高3生を対象とした大学入試説明会を実施いたします。
当日は2部制となっておりまして、第1部ではトライグループ教務責任者の宝田より大学受験の流れと勉強方法をお伝えいたします。
第2部では、都内私立大学の先生方に参加いただき、各大学の紹介や最新の入試情報についてお話をいただきます。
塾生以外の方も参加いただけますので、ご希望の方は
「①氏名 ②お子様の学年 ③お通いの学校」を記載いただきまして、
try-asakusa@try-plus.comまでご連絡ください。(ご質問もこちらにお願いいたします)
ご連絡いただいた方へ詳細お伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。
まだ春。と油断しては出遅れてしまいます。皆様の余裕ある受験にお役に立てるように当日お話させていただきます。

2025.02.19

★小学生も集まれ★

トライプラス浅草校の小学生の授業で、驚きの瞬間が続出しました。
「この問題、解けたらすごいぞ…!」と挑戦した難問。
最初は「無理かも…」と言っていたお子様も、考え続けてついに正解。
講師陣と一緒に教室全体が「おお!」と盛り上がり、大きな拍手が起こりました。
「やればできる!」の自信がどんどん育っています。
現在、小学生も体験授業を受付中です。
「勉強って面白い!」を実感しながら、個別指導でしっかり学べます。
新学年の準備は早いほど有利です。
今なら春の入塾キャンペーンも実施中。
「私も挑戦したい!」と思った方は、ぜひお問い合わせください。

ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2025.02.05

★新学年0学期がスタート★

2月に入り、いよいよ新学年の「0学期」が始まります!

「学年が終わるまであと少し…」ではなく、「新しい学年の準備がもう始まっている!」と考えることが大切です。今から新学年の学習をスタートすることで、4月には周りと大きな差がつき、自信を持って進級できます。

トライプラス浅草校では、先取り学習や復習を組み合わせた特別カリキュラムを用意し、新学年へのスムーズな移行をサポートします。新しい環境で好スタートを切るために、今できることを一緒に始めましょう!

そして、今入会すると、

【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!

ぜひこの機会にトライプラスの扉をお開きください!

ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2025.01.27

★大学入学共通テストを終えて★

こんにちは。トライプラス浅草校です。

1月18日(土)・19日(日)に、大学入学共通テストが実施され、45万人以上の受験生が受験に望みました。
今年度から、新しく「情報」が実施されることや科目の見直しなど、大きな変革の年になっています。

まさに受験シーズン真っ只中ですが、浅草校の生徒たちはそれぞれの目標達成に向けて、最後まで努力を続けています。
あきらめない姿勢が新しいゴールにつながります。
私たちも最後の最後まで全力サポートを実施していきます。

次の受験生は皆様です。
トライプラスの個別指導は、皆様の目標に合わせてカスタマイズが可能です。

無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せ下さい。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで

2025.01.18

2025年が始まりました!

2025年が始まりました。今年は新たにどんなことにチャレンジしたいですか?なにかスポーツを始めてみるもよし、読書をしてみるもよし、苦手な勉強にチャレンジしてみるのもいいですね!浅草校では在校生全員へ目標カードの記入をお願いしています。あなたも浅草校に来て今年の目標を教えてください。決まらなければ一緒に考えていきましょう。

2024.12.14

あなたにサンタさんはやって来るかな??

2学期も期末テストが終わり、冬休みまでもう少しです!冬休みは「クリスマス」や「お正月」など嬉しいイベントが盛りだくさんですね。ただし、サンタさんはいい子のところにしかやって来ません!クリスマスまでもう少し、今年1年を振り返り苦手な科目は克服してしまいましょう。
浅草校では、冬期講習を受付中です。今年1年でやり残したことはありませんか?ぜひ一緒に復習しましょう。
お待ちしております。

2024.10.10

★文武両道★

10月に入って一気に秋めいてきましたね。
1日の中でも気温の変化が大きいので、体調管理にも気を付けてください。
秋といえば、スポーツの秋。
10月の祝日は「スポーツの日」です。2020年から「体育の日」から変更になった祝日ですね。
今年も、パリオリンピック・パラリンピックやMLBでの大谷選手を始めとする多くの選手の活躍などスポーツでもたくさんの感動がありました。
部活動を含めて、勉強以外のことにも積極的に取り組まれている生徒さんは多いと思います。好きなことをするのは楽しいですが、苦手だったことが出来るようになるのも大きな達成感を得ることができます。
トライプラス浅草校では、文武両道、やりたいこともやるべきこともどちらも頑張れるように応援します。

無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
10月も引き続き、お得な3回体験コースを実施します。

(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.09.25

★勉強の秋★

受験生以外の学年の生徒さんは「中だるみ」になりやすい時期です!
秋は「文化祭」や「体育祭」などの学校行事も多く、学習の優先順位が下がってしまう
傾向にあります。慌ただしい時期だからこそ、「学習習慣を身に付けること」が重要になります。忙しいスケジュールの中でも、学習習慣がついていれば、定期テスト対策も直前勉強にならず、受験生になった時に必要になる基礎学力も身に付きます。
トライプラス浅草校は、各学校のテストに合わせた内容をテスト対策実施致します。
また、テスト前どのような学習をしたらいいのかを的確にアドバイスを実施致します。
この秋、一緒に勉強スタートさせましょう!少しでも不安な事があれば是非ご相談下さい。

無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.09.10

★秋の雑学★

いきなりですが、問題です。
栗はどこに分類されるでしょうか?
1. 果物 2.木の実 3.野菜

まだまだ暑い日が続いておりますが、暦上は秋になりましたね。
さて、本日は冒頭にございました「食欲の秋」から「栗」についてお伝えしたいと思います。
早速問題の解答ですが、答えは「1の果物」です。
正解された方おめでとうございます。
実はそれぞれの定義があるのです。

果物:何も手を加えなくても甘さがあり、且つそのままでも食べることのできる植物
木の実:定義ははっきりと決められておらず、果実の一部とされる
野菜:地面に成る植物

木の実が答えだと思われた方で、定義がないのであれば木の実でも良いではないかというご意見もあるかもしれませんが、ピーナッツや銀杏とは違い栗には甘さがあるという点が果物に入る理由となります。
また、野菜の定義からスイカやイチゴが野菜になるのですね。

勉強を苦痛だと考えているお子様は多いと思いますが、知ることはとても楽しいことです!
一緒に楽しく勉強できるよう、トライプラス浅草校の先生たちみんなで待っています!

2024.07.24

★7月も残りわずかです★

7月もあっという間に終わりを迎えようとしておりますね。
せっかくの夏休みですが、落雷や台風と悪天候が続いておりますね。
花火も中止にするほどの雷ですが、どのようなものなのでしょうか。
雷は皆様ご存じの通り電気です。
冬にドアノブから「バチッ」となるあの静電気が大きくなったものなのです。
そんな雷、電圧が200万~10億ボルト、電流は千~20万アンペアと言われております。
電力は電圧×電流ですので、計算すると900ギガワットになります。
これは一家庭当たりで計算すると2週間分の電力に相当します。
ちなみに電気代にすると6750円です。
また雷が多い年は豊作になると言われています。
それは落雷によって空気中の窒素が水に溶けて土に入るからだそうです。
稲妻もそこから稲を実らせるということが由来になっているそうです。

この様に、トライプラスではただテキストを進めるだけでなく、日常から学べることを楽しみながら授業に取り入れております。
ぜひ他とは違う夏期講習を一緒にやりましょう!
キャンペーンも残りわずか!
7月中にご入会くださいませ!!

2024.07.17

★夏は「トライ時間」を増やしませんか?★

いや~、毎日暑いですねぇ・・・みなさん、体調など崩していませんか?

いよいよ待ちに待った夏休み!ココロオドル計画を立ててワクワクされている人も多いかと思いますが、ちょっと待って!「学習」の計画はきちんと立てられていますか?
夏休みの日数を「40日間」とすると合計時間は「960時間」、この時間をどう過ごすかであなたの未来が変わります。勝負の夏休み、夢や目標にチャレンジする「トライ時間」を増やしていきましょう!

トライプラスでは、これまでもたくさんの生徒さんの夢や目標へのチャレンジのサポートを行ってまいりました。次はあなたの番です!!

夏の入会キャンペーンは7月31日まで、残りわずか。お急ぎください!!

あなたのチャレンジをお待ちしております!!

無料体験授業もいつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.07.02

★勉強する夏にしよう★

いよいよ夏休みがやってきます。
学校の授業がストップする夏休みは、成績アップの大チャンス!
この夏の過ごし方で、あなたの未来が変わります!
・中3生は志望校合格に向けての準備を
・中1生・中2生は次学期の飛躍に向けての準備を
・小学生はこれからの学習に向けての基礎学力の定着を
・高校生は既習範囲の定着を

トライプラスで「勉強する夏」にしませんか!
体験授業は随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.06.24

☆夏期講習受付中☆苦手科目克服の夏!☆

と1ヶ月で、いよいよ夏休みがはじまります。
長期休暇中は学習リズムが乱れがちになりますが、夏休み以降の学習では重要単元がさらに増えていきます。夏休み中に1学期のつまずきを解消させておくことが大切になります。とくに、苦手科目はこの夏休みをつかって、じっくり復習にもどれる絶好のチャンスです。英語、数学は積み重ねの科目になるので、この夏休みにしっかり復習をしておきましょう!

当校であればどんな悩みも一緒に解決致します。
まずは、教室迄お問い合わせ頂き、無料学習相談、体験授業の申し込みを!

2024.06.13

★五感で勉強して、学習効率アップ!★

6月から7月にかけて定期テストが行われる学校も多いです。
その中で、英単語や漢字、歴史の年号など暗記するものがたくさんになります。
「暗記が苦手で、、」と悩んでいる生徒さんは多いです。
その時の勉強法を見ていると、プリントをじーーーっと見ているだけ、、、。

暗記をする際には、五感を使うとより効果的になります。 五感とは、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚です。声に出した方が覚えやすいですし、リズムにのせて覚えることも良いでしょう。 五感を刺激することで、記憶をより強固にすることができます。

もちろん、個人ごとに得意不得意もありますので、適切なアドバイスをさせていただきます。

夏の入会キャンペーンも実施中です。
無料体験授業もいつでも受付中です。お気軽にお問合せください。

(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.06.06

★夏期講習受付開始★

「夏の入会キャンペーン」実施中!(受付期間:5/27~7/31)
キャンペーンの内容は以下になります!

〇入会金無料(11,000円⇒0円)
〇夏期講習 最大40%OFF
〇無料コマプレゼント
※3ヶ月以上の契約で入会された方が対象になります

長い長い夏休み、成績アップの大チャンスです!
得意を伸ばし、苦手は克服!
トライプラスなら、自分にぴったりの勉強方法で成長できますよ!
我々と一緒に自己ベスト更新の夏にしましょう!

教室迄お気軽に学習相談にお越しください。
是非この機会をお見逃しなく!!

(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.05.28

★ツバメの子育て★

初夏ですね~。日差しも日に日に強くなり、だんだんと夏の気配を感じる季節となりました。

散歩コースの途中にツバメの巣があります。巣の中には5~6羽のヒナが。毎日通っておりますと、日に日に大きくなるのがわかります。大忙しなのは親ツバメ。お腹を空かせたヒナたちのために、エサを求めて一日中飛び回っています。どこの世界でも親は大変ですね(^▽^;) 子育ては大変なことも多いですが、子供の成長を感じた時ほど嬉しいものはありません。我々トライプラス浅草校は、常に保護者の皆さんと共にお子様の成長を見守る存在でありたいと願っています。学校の勉強のことはもちろん、進路や生活のことなど、なんでもお気軽にご相談ください!

無料体験授業もいつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.05.25

★イージーミスを減らす方法★

5月も後半になりました。
お子様は日々の学習にどのように取り組まれていますでしょうか。

保護者様からの相談で多いのが、「うちの子、本当にイージーミスが多くて、、、」
ミスがゼロになることは、なかなか難しいです。
だからこそ、大事なのは「同じミスを繰り返さない」ことです。
一度したミスを「ミスした」で終わらせず、
「どこで間違えたのかな」「どう間違えることが多いかな」と
考えていけるようにしましょう。
小さなことの積み重ねでイージーミスは減らすことが出来ますよ。

学習相談、テスト対策、進路面談いつでもご相談ください。
体験授業も受付中です。お気軽にお問合せください。

(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.05.15

★五月病や体調管理に注意★

入学式・始業式も終わり、新学年になり1ヶ月半が経ちました。季節の変わり目で1日の温暖差の変化も激しく、体調管理には十分にご注意下さいね。
GWも終わり、五月病にも注意が必要です。十分な休息や睡眠を取り、適度な運動をする事でストレス解消に繋がり、栄養バランスの良い食事を取る事で体調を整える事が出来ます。定期テストも近付いておりますので、勉強面も体調面も万全の状態で迎えられるようにしましょう。

テストに向けて少しでも不安な事がありましたらいつでもお気軽にご相談下さい。ご連絡お待ちしております。

無料体験授業、学習相談も受付中です。この春、新しいスタートをトライプラス浅草校で始めてみませんか?
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.05.10

★1学期中間テスト対策実施中★

新学年が始まり1ヶ月が過ぎ、GWも終わっていよいよ1学期中間テストの時期が迫ってきました!
皆さん、中間テストの計画立ては終わっていますか?トライプラスでは、各中学校の中間テスト範囲を予測した学習計画を一緒に立てさせて頂いております。計画を立てたら立てっぱなしにせずに一緒に計画通りに進んでいるか確認しながら進めさせて頂いております!
1学期最初の中間テストを納得いく結果を出して新学年のスタートダッシュをしましょう!

是非、このタイミングでトライプラス浅草校で納得する結果を残しましょう!
無料学習相談、体験授業を受付しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら