2025.08.04
8月入会特典と夏期休業のご案内
夏休みに入ったと思ったら、もう8月です。
中学生の皆さん、夏課題は終わりましたか?
遅くとも20日迄には終わりましょう。
2学期9月中旬に定期テストが待っています。
8月後半は、定期テストの準備に入りましょう!
高校生の皆さん、1年生は夏課題で1学期の復習と
2学期に本格的に始まる英語、数学の高校分野の
予習、2年生は英語、数学の復習と来年に向けて
大学オープンキャンパスへの参加、3年生は大学
入試準備で学校の補講参加、共通テストの実践で
過去問、予想問に取組み苦手単元の復習と学年に
より過ごし方が大きく異なりますね。
夫々の現状の課題解決、今必要なスキルUPの
為に、私たちは全力でサポートします!
8月キャンペーンの内容は以下の通りです。
〇入会金 22,000円が無料
〇入会時
週1回コースは、2回分の授業料無料
週2回コースは、4回分の授業料無料
(短期講習は対象外。通常入会のみです。)
夏期休業期間
8月8日(金)~14日(木)
8月15日(金)より通常通り開室します。
お問合せ先
直通電話053-488-8082
2025.07.22
☆夏キャンペーン締切間近!☆
夏休みを迎えていかがお過ごしでしょうか?
朝からゲームや…となっていないでしょうか?
夏休みは学校の授業が進まないため、
1学期の内容を復習する絶好のチャンスです。
前年までの内容を復習する機会でもあります。
これまでの学習が成果につながったのか?
見つかった課題をこの夏、克服しましょう!
自習スペース、冷房完備の最適な学習環境で
皆様をお待ちしております。
本校は、オーダーメイドの夏期講習が出来ます。
・苦手科目を中心に学習する
・得意科目を伸ばす
・受験科目をバランス良く勉強する
まずは無料の学習相談と体験授業で
トライプラスの良さをお試しください!
「夏の入会キャンペーン」は7月末まで!
キャンペーンの内容は以下になります!
〇入会金無料(22,000円⇒0円)
〇夏期講習 30%OFF ※3ヶ月以上の契約で
入会された方が対象になります
教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.07.15
☆夏休みがいよいよ始まります!☆
夏休み前の定期テストが全学年、終わりました。
あと1週間で夏休み!
テストの振返りはしっかりと出来ていますか?
テスト前に頑張ったことが、成果に繋がったのか。
間違えた問題や分からなかった部分を、
きちんと分析しましょう。
分析することで、次回の課題が見えてきます。
見つかった課題を一緒に克服しましょう!
初生校ではオーダーメイドの夏期講習が出来ます。
・苦手科目を中心に学習する
・得意科目を伸ばす
・受験科目をバランス良く勉強する
まずは無料の学習相談・見学と体験授業で
トライプラスの良さを感じてみてください!
「夏の入会キャンペーン」は7月末まで!
キャンペーンの内容は以下になります!
〇入会金無料(22,000円⇒0円)
〇夏期講習 30%OFF
※3ヶ月以上の契約で入会された方が対象です。
教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.07.03
★勉強する夏にしよう★
いよいよ夏休みがやってきます。
学校の授業がストップする夏休みは、
成績アップの大チャンス!
この夏の過ごし方で、あなたの未来が変わります!
・中3生は志望校合格に向けての準備を
・中1生・中2生は次学期の飛躍に向けての準備を
2学期の定期テストは、夏休み明け直後です。
・小学生は将来の為に基礎学力の定着を
・高校生は既習範囲の定着を
トライプラスでは、夏キャンペーン実施中。
・入会金22,000円無料
・7~8月分の受講料30%OFF
この夏を「勉強する夏」にしませんか。
体験授業は随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.06.09
夏キャンペーン開始!
いよいよ「夏の入会キャンペーン」の受付が
スタートしました!(受付期間:6/1~7/31)
キャンペーンの内容は以下になります!
〇入会金無料 11,000円⇒0円
〇ご入会月~翌月の授業料が30%OFF
※3ヶ月以上の契約で入会された方が対象。
初生校では、個別指導と演習による「わかる」が
「できる」になるシステムで、学習が「好き」
になり、「得意」になるサポートをします。
詳細については、無料の体験授業にて
教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.05.29
☆夏期面談受付中☆
初生校では、夏休みの学習計画をご説明
させて頂く定期面談を実施しております。
生徒さんの学習状況、課題報告、教師との相性、
保護者様から要望をお伺いして指導内容に
具体的に反映するようにしております。
☆テスト対策授業も実施中☆
生徒さんの目標に合わせた内容で
授業を実施しております。
夏休み前のテストで結果を残しましょう!
無料学習相談、体験授業受付中です!
お気軽にお電話下さい。
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.05.12
★五月病や体調管理に注意★
新学年が始まり約1ヶ月が経ちました。
季節の変わり目で1日の温暖差の変化も
激しく、体調管理には十分にご注意下さいね。
GWも終わり、五月病にも注意が必要です。
十分な睡眠を取り、適度な運動をする事で
ストレス解消に繋がり、栄養バランスの良い
食事を取る事で体調を整える事が出来ます。
定期テストも近付いておりますので、
勉強面も体調面も万全の状態で迎えられる
ようにしましょう。
テストに向けて不安な事がありましたら
いつでもお気軽にご相談下さい。
無料体験授業、学習相談も受付中です。
この春、新しいスタートをトライプラス
で始めてみませんか?
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.04.21
☆全国学力調査が実施されました☆
初生校は、4月キャンペーン実施中です!
無料体験授業でお試しください!
2025年度全国学力テストが全国の小学6年生と
中学3年生を対象に4月17日に実施されました。
初めてオンライン方式を導入した中学校理科
では、8つの動画、2つのアニメーション
(ドライアイスの中でマグネシウムが燃焼する
動画)を見て、図を参考に実験で起きた
化学変化を考察させるという出題がされました。
普段から映像授業にも触れ、問題に取り組む
習慣は今後ますます求められるでしょう。
トライプラスには、独自の映像コンテンツ
「TryIT」が用意されていますので、
ご自宅のタブレット、スマートフォンで
一度ご視聴してみてください。
理科の実験動画も学年毎にわかりやすく
まとまっています。さらに通塾生になれば
全ての動画が視聴できますよ。
初生校では、新学期最初の定期テストに向けた
対策講座などをご用意し、無料学習相談、
体験授業を随時受付しております。
ご家庭での学習習慣や教科ごとのお悩みなど
なんでもご相談ください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.04.14
☆オレンジデー☆
桜舞う季節となってまいりました。
4月14日は「大切な人とオレンジ色のもの
を贈り合い、愛と絆を深めよう」という
記念日として「オレンジデー」に
制定されたそうです。
2月のバレンタイン、3月のホワイトデー
に続き、さらに深める…、そんな素敵な
記念日とされています。
私たちもたくさんの実がなることで
「繁栄」の象徴であるオレンジにあやかり
旧来から紡いできている「家族・
きょうだい・友人や仲間との絆」や、
「学習」をさらに深めていきましょう。
初生校では、「きょうだい・友人」のご紹介や
「新学期テスト対策」の準備講座をご用意し、
無料学習相談、体験授業、随時受付しております。
この春から一緒に勉強をスタートし、
絆や学習をさらに深めていきましょう!
初生校では、4月キャンペーン継続中です!
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.04.07
☆新学年スタート☆
ご入学、進級おめでとうございます!
新しい学校、クラス、先生との出会い
がある4月、子どもたちの新学期が
いよいよ始まります。
新学年に向けての準備は整っていますか?
新学年になったことで子どもたちの
教室では「新学期スタートダッシュ」させる
為の準備講座をご用意しております。
本格的に授業が開始されるまでに時間あります。
この時間を有効に使い、
新学期の予習をスタートしてみませんか?
無料学習相談、体験授業、随時受付しております。
新学期から一緒に勉強をスタートし、
最高のスタートダッシュを切りましょう!
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.03.26
★祝卒業★
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
仲間たちと同じ学び舎で過ごした、
長いようであっという間だった学校生活には
様々な思い出がありますよね。
寂しさやこれからの新生活に不安を抱かれる
こともあると思いますが、今までの経験から
気づかぬうちに皆様成長しているので、
自信をもって新たな扉を開き、
一歩ずつ進んでくださいね。
浜松初生校でも、卒業式後に素敵な表情をして
挨拶をしに来てくれたお子様もいらっしゃり、
我々のほうが感極まって涙を流してしまいました。
私たちはいつまでも生徒の皆様の味方です。
一緒に楽しいことも大変なことも経験し乗り越え、
思い出を作っていきましょう。
ご卒業おめでとうございます!
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.03.19
★春キャンペーン締切迫る!!★
春は卒業の季節でもあり、新しい生活への
スタートでもあります。
進級、進学、就職、新しい出会いや学びを
思いっきり楽しんでください!
新生活に向けて、皆さんにとって不安なこと
と言えば、やはり勉強ではないでしょうか?
「今の学年のわからないところを復習したい」
「新学年の勉強についていけるかな・・・」
など、様々なお悩みを抱えていると思います。
私達は生徒一人ひとりに合わせた個別指導で、
皆さんの課題解決を全力でサポートします。
勉強に関するご相談はなんでもお任せください!
ただいま実施中の「春の2大応援キャンペーン」
のお申込み締切は3月31日(月)まで!
お急ぎください!
充実した新生活の為に、私たちと一緒に
新しい一歩を踏み出しましょう!
(お問い合わせ:☎0120-177-202
または HPお問い合わせフォームまで)
2025.03.04
★春休み間近!事前準備を★
春休みは一般的に2週間程度で学校の宿題が
課されないことが少なくありません。
その為、春休みは今までの復習、新学年の
準備や受験生は受験に向けた準備を始める
絶好のチャンス!
特に高校受験生の中には部活動の関係上、
中3生の夏休みや夏休み明けから勉強を
スタートさせる生徒もいる為、春休みから
始めておくと大きく差をつけられます。
内申点対策、志望校合格の可能性もUP!!
休みだから宿題がないからという気持ちで
不規則な生活は、勉強に支障をきたすうえに、
新学期が始まった学生生活にも悪影響の為、
厳禁です。短い期間ですが、充実した休みに
なるよう生活リズムを保つことも心がけましょう。
基本的には学校があった時と同じ時間に就寝・
起床、あらかじめ勉強する時間を決め、空いた
時間を自由な時間として設定しましょう。
現在、春の2大キャンペーン実施中!!
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料】
をプレゼント!
苦手科目克服に向け春期講習も受付中!
自習室としての活用歓迎!
ご不明点や詳細が知りたい場合は教室まで
お気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または
HPお問い合わせフォームまで)
2025.02.05
★新学年0学期がスタート★
受験生の皆さん
大学入試、高校入試の真っただ中ですが、
あともうひと踏ん張りです。
最後までやり切ってください!
新中2、中3、高2、高3の皆さん
新中1のみなさんにとっては、
2月に入り新学年の「0学期」が始まります!
「学年が終わるまであと少し…」ではなく、
「新しい学年の準備がもう始まっている!」
と考えることが大切です。
今から新学年の学習をスタートすることで、
4月には周りと大きな差がつき、自信を持って
進級できます。
浜松初生校では、先取り学習や
復習カリキュラムを用意しております。
新学年へのスムーズな移行をサポートします。
新しい環境で好スタートを切るために、
今できることを一緒に始めましょう!
そして、今入会すると、
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料 】
周1回コースの方は、4回分の授業料
週2回コースの方は、8回分の授業料
をプレゼント!
ぜひこの機会にトライプラスの扉を
お開きください!
ご不明点や詳細が知りたい場合は
教室までお気軽にお問合せください。
お問い合わせ:
教室直通:☎053-5488-8082
受付時間 16:00~22:00
フリーコール:☎0120-177-202
またはHPお問い合わせフォームまで
2025.01.30
★ガンバレ!受験生!★
共通テストも終わり本格的な受験シーズンが
やってきました。
入試が近づくと、勉強以外の準備も必要です。
◎朝型の生活に切り替える
大抵の試験は朝から始まります。
本番に備えて生活パターンは「朝型」に切り
替え、睡眠時間も6時間は確保しましょう。
◎塾や学校は休まない
最後の頑張りはこれまでと同じように
塾や学校での勉強がオススメ。
学習環境を変えない方が気持ちは落着きます。
先生からアドバイスをもらえることも。
◎試験会場への行き方を調べる
電車の種類(快速や各駅停車)、乗換駅や
バス乗り場、会場までの道順を事前に
調べておきましょう。
事前に一度行っておくとベスト。
◎持ち物を準備
受験する学校によって必要な持ち物が
変わることもあります。
学校別に必要なものを調べ、
余裕を持って準備しておきましょう。
トライプラス浜松初生校は頑張る
全ての受験生を応援しています!
学習や受験勉強など、お困りのことが
あれば教室迄お気軽にお越しください。
お問い合わせ:☎0120-177-202
又は、HPお問い合わせフォームまで
教室直通:☎053-488-8082
受付時間:16:00~22:00
2025.01.20
大学入学共通テストを終えて
1月18日(土)・19日(日)に、
大学入学共通テストが実施され45万人以上
の受験生が受験に望みました。
今年度から、新しく「情報」が実施される
ことや科目の見直しなど、大きな変革の年
になっています。
まさに受験シーズン真っ只中ですが、
初生校の生徒たちはそれぞれの目標達成に
向けて、最後まで努力を続けています。
諦めない姿勢がゴールにつながります。
私たちも最後の最後まで全力サポートを
実施していきます。
次の受験生は皆様です。
トライプラスの個別指導は、皆様の目標に
合わせてカスタマイズが可能です。
無料学習相談・体験授業受付中です。
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ:☎0120-177-202
(フリーダイヤル)
又は、
教室直通:☎053-488-8082
受付時間:16:00~22:00
2025.01.06
謹賀新年
新しい1年がスタートしました。
今年は中学校の4年に1度の新教育課程への
移行の年です。
前回の見直しにおいて、英語の単語数が一気に
従来の2倍以上の約2,700語に増加しました。
数学においても解を求めるための式の変形回数
が増加したり文章題の立式条件が複雑化したり
解を求める論理的思考力が要求されています。
2学期より、中1、2のご入会が続いています。
やはり難化した英語、数学が原因です。
分からなくなってしまう前に、ご入会ください。
定期テスト対策、内申対策中心の授業をします。
担任教師が必要な知識を丁寧に解説します。
新中3生は、進級前にご入会ください。
中2までの英語、数学の復習をしましょう。
高校1年生の方は文理選択が決まり、
本格的な高校分野の学習にはいります。
英文法、読解はプロ講師が指導します。
高校2年生の方は1月が実質大学入試の
スタートになります。 英語、数学、理系物理
・化学は、復習に時間を 要します。
又、国語の長文読解も同様です。
夏休み迄の復習の質が勝敗を決めます。
無料体験授業でお試しください。
お問合せ
教室直通 053-488-8082
受付時間 16:00~22:00
2024.12.02
英語、数学、高校の物理、化学でお困りの方
12月に入りました。
先月より、中1、中2のご入会が続いています。
やはり難化した英語、数学が原因です。
分からなくなってしまう前に、ご入会ください。
定期テスト対策、内申対策を中心の授業をします。
個々の疑問点に担任教師が正解に必要な知識を
丁寧に解説します。
高校1年生の方、文理選択が決まり、いよいよ
本格的な高校分野の学習にはいります。
高校2年生の方は、年明け1月が実質大学入試の
スタートになります。
英語、数学、理系物理・化学は、復習に時間を
要します。
理系科目に強い教師を採用しましたので、
無料体験授業でお試しください。
お問合せ
教室直通 053-488-8082
受付時間 16:00~22:00
2024.11.01
新年度会員募集!転塾の方も!
来年度、中学進学の小6生、新2,3年生の方
中学校では、4年に1度の教育課程の移行の
年になります。
英語、数学を中心に一段と難化することが
予想されます。
前回の改定では、英単語がほぼ倍になり、
和訳できない、動詞の活用ができないなど
苦労している生徒さんが増加傾向にあります。
数学では、従来の高校数学Ⅰ基礎の一部が、
現在の中3の履修範囲に含まれています。
高校では1年生の間に、高校の学習範囲の
8割は学ぶと言われています。
中学校も同じことが言えます。
中学1年生の学習内容を習得していないと、
2,3年生で取り戻すことが、困難になりつつ
あります。
分からなくなってからでは遅いので、
1年生から疑問点を残さないように、
しっかりと学んで行きましょう!
トライプラスでは、個人によって異なる
問題に対応しております。
無料体験授業を随時受け付けております。
成績が落ちてしまい、本人のやる気も
無くなってしまう前に是非ご相談ください。
お問合せ
直通電話:053-488-8082
受付時間:16:00-22:00
2024.10.11
新年度会員募集!受験生も!
2学期に入り、殆どの中学校では
中間テストが実施されました。
結果は如何でしたか?
中1、中2生の方、2学期は英文法、
数学の関数など一気に難しくなります。
また、来年度は4年に1度の教育課程の
更新があり、学習内容が更に難化する事が
十分予想されます。
分からなくなって勉強嫌いになる前に、
私たちがサポートします!
高校1年生は、英文法、数学の三角関数の
未知の分野が始まります。
高校2年生は、年明けからいよいよ受験勉強の
始まりです。長丁場ですので、計画を立てて
総復習を始める時期になります。
私たちに、ご相談ください。
受験生も最後の追い込みの時期ですが、
今一つ伸び悩んでいる教科や共通テスト対策の
一般入試対策のお手伝いをします。
詳しいことは下記連絡先までお尋ねください。
教室直通電話:053-488-8082
受付時間: 16:00~22:00
2024.09.26
受験生の皆さん、まだ間に合います!
北星中、三方原中、開成中3年生の皆さんへ
第1回学調テストの結果は、如何でしたか?
目標点数に届かなかった教科がありましたか?
集団型、3名以上で一人の先生の指導を受けている方、
質問に対する解説を納得するまで聞けていますか?
私たちは、2学期定期テスト・内申対策を始め、
苦手教科1教科でもサポートしています。
是非、お問合せください。
高3生の皆さんへ
大学入試は、偏差値だけでは判断できません。
各大学の出題傾向を知り、個別に対策が必要です。
入試科目の選択も重要です。
得意科目で受験可能な大学、学科で偏差値と出題
傾向の両面を検討して、最大限実力を発揮できる
ようにしましょう。
1教科のみでも入試対策をサポートします。
遠慮なくお問い合わせください。
お問合せ先
直通電話:053-488-8082
受付時間:16:00~22:00
2024.09.05
2学期が始まりましたね
中学生、高校生の皆さん 2学期がスタートしました。
中学校では、来週~10月初旬に中間テスト、
前後期制の学校は、月末に定期考査が実施されますね。
しっかり準備していますか?
中学校では英語の単語数が 従来の2倍以上の
約2,600語になりました。
文法も高校で学ぶ仮定法過去や 現在完了進行形が
追加になっています。高校では、約5,000語、
単語も1番目の意味だけ 知っていても
文章が正しく訳せないケースが 増加しました。
中学校では数学も高校分野が追加されています。
その結果、英語、数学の学力差が広がって、
成績不振の生徒さんが増加しつつあります。
中学も高校も、1、2年の基礎がとても重要です。
又、2学期は、質も量も増加してきます。
分からなくなってしまう前に、ご入会を ご検討ください。
授業は、家庭教師スタイルです。
担任教師が問題点を見つけ 正しい知識を理解、
習得できるように、 積極的にサポートします。
勿論、学校の提出課題などの質問にも 対応します。
この時期に是非、無料体験授業で お試しください。
問合せ先 直通電話:488-8082 受付時間:16:00~22:00
お知らせをもっと見る