キャンペーン実施中

京成大久保校

全国No.1のトライから生まれた個別指導塾

20230405

20230405

20230405

Pic4

Pic5

Pic6

習志野第二中・習志野第四中・習志野第五中・習志野六中・船橋三山中・船橋三田中の定期テスト対策に強い!

個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です

トライさん トライさん

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月のキャンペーン情報

キャンペーン

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。

京成大久保校の
教室長からのメッセージ

鎌田 良久
教室長:鎌田 良久

★5月31日までご入会の方に限り、大久保校限定内装リニューアルキャンペーン実施中です。春の応援キャンペーン+4回無料授業が追加されます。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
ーーー
教室長、逆転合格の専門家の鎌田です。◆東京理科大学・応用数学科◆令和元年、数検1級(数検30周年記念受験)合格◆ダイビング・ガンプラ・写真とおいしいものを食べるのが趣味◆明るく楽しい教室づくりがモットー

授業料

全国No.1の個別指導とAI学習プログラムを、
週1回月1万円台から、ご利用いただけます。

週1回100分(月4コマ)授業料
小学生
16,610円/月〜
中学生
17,270円/月〜
高校生
18,590円/月〜

※税込 ※詳しくはお問い合わせください。

京成大久保校の
教室情報・アクセス

住所

〒275-0011
千葉県 習志野市大久保1-29-6
中台ビル2F

アクセス

京成 大久保駅 徒歩5分 京成バス 大久保十字路 バス停横
ANYTIME FITNESSが1Fにあるビルの2Fです。

対応学校

習志野第二中・習志野第四中・習志野第五中・習志野六中・船橋三山中・船橋三田中 など

通塾エリア

京成大久保、京成津田沼、京成実籾駅近郊

〒275-0011 千葉県 習志野市大久保1-29-6 中台ビル2F

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

成績が上がる仕組み

トライ式個別指導塾×AI学習プログラム トライ式個別指導塾×AI学習プログラム

120万人の指導実績に基づく
全国No.1「トライ式個別指導」
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。

個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解

トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック

授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。

AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ

理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。

  • たった10分で3年分の
    苦手分野がわかる
    「トライ式AI学習診断」
  • 苦手な単元は
    映像授業で基礎から復習
  • チェックリストで定着度を確認、
    不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく
教育AI賞

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。

この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。

この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。

最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

京成大久保校の
人気コースランキング

  • 小学生

    1. 東邦大東邦中受験対策コース
    2. 千葉日大一中受験対策コース
    3. 市立稲毛、県立千葉、県立東葛中高一貫受験対策コース

    漢字・算数。英語検定対策講座 弱点克服コース

  • 中学生

    1. 二中・五中・六中定期テスト得点アップコース
    2. 体系数学(東邦中等)対応・中高一貫校サポートコース
    3. 市立稲毛、県立千葉、県立東葛中高一貫校コース

    AI入試対策コース 漢字・算数・数学検定対策講座 弱点克服コース

  • 高校生

    1. 最上位大(早慶上理)対策コース(全科)
    2. 国立千葉大・筑波大・学芸大・埼玉大コース
    3. GMARCH対策コース(全科)

    国立二次対策コース 体系数学(東邦中等)対応・中高一貫校サポートコース 評定平均アップ対策コース

京成大久保校の

講師紹介

池田希

池田希

ミシガン州立大学:自然科学部 卒 英語・理系全般 (教室長のコメント)バリバリの本場の英語をネィティブの発音で学べます。

鈴木俊平

鈴木俊平

明治大学:法学部 英語・国語・日本史 (教室長からのコメント)迫力の授業でコアなファンが多いです。

中山佳子

中山佳子

東邦大学:化学科 英語・数学・理科・科学 (教室長のコメント)親切な授業で生徒さんに人気があります。

※上記はトライ登録講師の一部です。

生徒様の声

多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。

最初の実力テストから英語が50点アップ。一番苦手だったのに、勉強の仕方を教わったので、今では得意科目に。
最初の実力テストから英語が50点アップ。一番苦手だったのに、勉強の仕方を教わったので、今では得意科目に。
先生へ質問しやすく、深く理解することができました。先生のおかげで特進コースの特待生で合格できました。
先生へ質問しやすく、深く理解することができました。先生のおかげで特進コースの特待生で合格できました。

※生徒様の声の一部です。

京成大久保校からの

お知らせ

  • 2023.05.10

    いよいよ中間テストです。

    いよいよ中間テストが近づいてきました。3学期制の高校生や試験前にAIで学習したい中学生が毎日自習に来ています。習志野二中では体育祭、修学旅行とイベントもあるので、3週間前ですがもう範囲表もでて生徒さんたちも真剣味が増してきています。京成大久保校では復習テストで基礎チェックや各単元の復習授業が始まっています。計画的に勉強して高得点を目指します。
  • 2023.04.24

    GW中の勉強は?

    トライプラス京成大久保校ではGW中に家庭学習ができるようAI教材の宿題を出す予定です。5月は習志野市では体育祭や修学旅行等の学校行事が行われた後での前期中間試験となるので、計画的に試験対策ができるようアドバイスをしていきます。GW中の祝祭日は教室はお休みですが、しっかり計画をたてて弱点対策をしていきましょう1
  • 2023.03.14

    卒業式でした。

    本日は習志野市の中学校の卒業式でした。最近は皆さん打ち上げと称して食べ放題にクラスで行くなどのイベントができるようになってきて、いい思い出がつくれたかと思います。大久保校でも本日はクラスイベントのため振替で他の日にずらす生徒さんもいて、めずらしく空きブースがありました。他方ですでに毎日6時間以上大学受験に向けて勉強をしている中3生や高1高2生もいて、本日も休まず来て勉強していました。努力はいずれ報われます。不断の努力を続けていきましょう!
  • 2023.02.22

    県立入試2日目短観

    本日は理社の入試が行われて、その結果を電話で報告してくれたり、塾にきて報告をする生徒がいました。理社ともに前日とは違って予想以上に簡単で、上位偏差値の生徒さんたちでは理科が100点を逃して97点の生徒が4名、社会が95点超えが2名というのが現在判明している状態です。中位層でも2科目とも70超えの生徒が殆どで、平均点が上がっている可能性が高いと思われます。難度が上がっても下がっても結果的に受験者内の順位で結果が決まるのが入試です。後は3月3日の発表まで結果待ちとなりました。さすがに今日は自習の中3生はいないかと思っていたのですが、1000日後目指して頑張りますという生徒さんが2名5時間ぐらい塾のタブレットと教材を使って、高校の予習をして帰りました。頼もしい限りで、3年後が楽しみです。
  • 2023.02.21

    県立入試1日目短観

    さて、本日は入試1日目で、5時ぐらいから生徒さんが問題を持ってきてくれて、英数国の分析をしていました。形式上はそれほど大きな変化はないのですが、国語の現代文の内容が難しかったため、時間がなくなり解ききれなかったという生徒さんが多いようです。明日の科目の理社の授業を受ける生徒さんもいて、京成大久保校では中3の授業も通常通り実施されて、講師の先生に励まされて全員帰りました。良い結果を期待します!
  • 2023.02.20

    合格速報3

    本日は文系で合格報告の生徒が来てくれて楽しい1日となりました。指定校推薦で学校内の競争で負け、11月の途中から通塾して2ヶ月で第1志望の明治学院に逆転合格した生徒が、非常にうれしそうに報告してくれて力になれてなによりと思いました。他の生徒さんは抑えの、駒澤大学と明治大学の合格の報告が来ていて、まだ入試は続いているので、来週からの合格報告の追加が楽しみです。又、本日は県立高校入試の前日であり、生徒さんは学校が休みだったため、14時から一斉に来て前日ですが、塾から配られた事前問題に取り組んでいました。全員県立合格をお祈りしています。
  • 2023.02.16

    後期期末テストに向けて

    京成大久保校では毎日、私立の高1、高2生が定期テストに向けての準備に入っていて、夜の10時近くまで必死に問題集に取り組んでいます。習志野市・船橋市の中学1年2年生は今日から定期テスト開始とあって、いろいろな質問にも対応しています。努力は決してうらぎりません。確実に基礎から固めてしっかり実力を出し切りましょう。
  • 2023.02.11

    定期テストの準備はいかがですか?

    本日は祭日でしたが、京成大久保校では受験生たちは通常通りの指導と自習を実施しました。県立入試まで後10日となり、生徒さんたちも熱が入った勉強で、教室は熱気であふれていました。合わせて習志野二中、船橋三山中の中2生は定期テスト用塾技勉強会が実施され、生徒さんは解法の単純さに飽きれるやら喜ぶやらの様々な反応で、楽しい学習時間となっていました。定期テストで高得点を取る考え方や時間短縮により思考問題に時間を割くなどのテクニックは受験の時にも役立ちます。しっかり学んだ生徒さんは見違えるような得点力がつくので楽しみです。定期テストまではまだ5日間あります。しっかり最後のまとめを行って得点をのばしましょう。
  • 2023.02.09

    大学受験短観

    京成大久保校では、前半戦の大学受験が続いていて、昨日は第2希望を受けたあとで報告に来てくれた生徒がいました。試験中、過去問よりも簡単で出来過ぎの気がすると思ったら、周りの人も簡単だったと言っているとのことでした。入試はその時の順位で結果が決まるのでベストを尽くして来たなら結果はついてくるというお話をしました。現在の短観としてはGMARCHが科目によっては難化傾向にあり、その他中堅大は例年並みかやや簡単になっているように見受けられます。まだまだ2月末まで私大入試は続くので、生徒さんたちのケアをし続けます。全国の受験生諸君も後悔しないよう頑張りましょう。
  • 2023.02.07

    いよいよ出願

    明日は県立高校の出願日初日となっています。生徒さんたちは明日は忙しく動き回ります。下校が早い生徒もいて京成大久保校では3時から指導を開始いたします。実際の倍率がでてから受験校の検討をするご家庭もあるので、教室ではその対応が可能なように体制作りをしています。全員合格目指して頑張りましょう。
  • 2023.02.06

    まだ大丈夫。諦めないで!

    京成大久保校では、今月、生徒さんと親御さんを交えて三者面談を実施しています。今日は入試間近の中3生が社会が伸び悩んでいてご相談を受けました。本人のポテンシャルが高くてもまだ足りない訓練が残っていることを説明して明日から2週間、教室で毎日の自習にさらに社会の入試対策でやれることを組み込みましょうとお話をしました。後悔が残らないようしっかり準備して入試に備えることはまだ可能です。諦めないで最後まで教室長と教室スタッフが伴走いたします!
  • 2023.02.04

    来年度に向けて

    いよいよ、2月の三者面談期間となりました。来年度に向けいろいろな学習計画をお話したり、目標の設定の仕方を説明したりしています。中学受験や高校受験はゴールではなく、スタートであることを生徒さんたちもかなり理解してくれていて、高校合格後の後1000日で次の進路がきまるのでしっかりと学習計画通り進めていこうと、やる気もしっかり感じられ楽しみです。明日も大学受験があって早々と高3生は帰宅していますが、これからの生徒さんたちも先輩達の頑張りを目にしているので、自分たちも頑張ろうという気になっているようです。今からでも遅くないので、高校合格後で構わないので、自分の将来を見つめた高校での生活学習計画を立てて目標を勝ち取りましょう。
  • 2023.02.03

    合格速報2

    本日も、中3生の時からの憧れの看護大学4年制に一般入試で合格したという、うれしい報告がありました。看護の入試も多様化が進んでいます。国英2科や国英生の3科入試も可能です。新高校3年生で諦めている人はお気軽にご相談下さい。逆転合格は1年あればかなりのレベルまで可能です。いろいろな受験方法をアドバイスいたします。
  • 2023.02.02

    合格速報!

    2月になっていよいよ京成大久保校では、合格速報が入ってきています。5年間、塾でずっと勉強していた生徒がうれしそうに都内の女子大に一般合格をしたと報告しに来てくれました。また、急遽都内私立中学の受験を考えられたご家庭で2週間で見事に中学受験対策をして合格した生徒もでてきて、頼もしい限りです。基本的な学習習慣と一定の学習量があればかならず成果は出ます。まだまだ入試は続きますが、まだ逆転合格狙いで必死に勉強している高3生もいます。受験生全員合格目指して頑張りましょう。
  • 2023.01.04

    いよいよ受験

    新年あけましておめでとうございます。京成大久保校ではいよいよの受験時期に向かって毎日自習の生徒でほぼ満席となっています。中にはこの三ヶ日に、湯島天神で買ってきた合格祈願の鉢巻をして自習する生徒もいて、例年通りの熱い教室になっています。残り数週間、数ヶ月を悔いの残らないよう、一緒に伴走していくつもりです。全国の受験生、限られた日数を全力で勉強して勝利を勝ち取りましょう。
  • 2022.12.21

    12月キャンペーン終了間近

    いよいよ12月も残すところあと10日となりました。トライプラス京成大久保校の独自キャンペーンもあと10日で終了です。年末年始のお休みは12月30日から1月3日となっております。12月29日までキャンペーン受付中ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
  • 2022.12.08

    この冬、特別なキャンペーンを実施します。

    コロナの第八波がやってきそうな状況ですが、皆さんくれぐれもご自愛下さい。近隣の小中高でも学級閉鎖の話が聞かれるので、とりわけ入試が近づいてきた受験生は無理をせずにしっかり自己管理をいたしましょう。この冬、京成大久保校では、こんな状況だからこそ、利益還元キャンペーンを実施させていただきます。12月中の新規入会の生徒さんは入会時の費用の総額が50%OFFとなります。詳細をご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 2022.10.22

    後期開始にあたって

    習志野市、船橋市の中学校では前期期末試験が終わり、成績が出る時期になりました。京成大久保校でも内申点アップに喜んでいる生徒さんが多くうれしいかぎりです。しかし、ここからが受験は本番となります。すでに今週から冬期講習を開始し、上位校への合格を目指して毎日学習を始めた生徒さんが多くいます。先んずれば制するの精神で皆で勝利を勝ち取りたいと思っています。一方、後期中間テストで内申点のアップはまだ可能です。残り3週間でなんとか内申を上げたい生徒さんにも対応する様々な講座に参加してもらっています。まだ間に合うので、お困りの方はお気軽にご相談下さい。
  • 2022.09.16

    9月のキャンペーンのお知らせ

    習志野市のトライプラス京成大久保校です。トライプラスからお得なキャンペーンの情報をお伝えいたします。9月限定!紹介キャンペーン開催中!トライプラス京成大久保校の鎌田です。トライプラスでは9月限定で紹介キャンペーンを実施しております。紹介してくれる方、紹介された方それぞれに特典をプレゼントいたします。夏期講習で思うように成果がでなかった方、トライプラスで成績アップ、志望校合格を目指していきませんか?無料の体験授業は随時受付中です。特典内容:Amazonギフト券 3,000円分(紹介した方、紹介された方それぞれにプレゼント!)※特典は2022年9月30日(金)までに長期入会いただいた方に限ります。是非この機会をお見逃しなく!!!お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 2022.08.06

    お盆休みのお知らせ

    暑い夏となりましたが、京成大久保校では毎日の夏期講習会ではほぼ満席の状態が続いていて、生徒さんの熱気でさらに熱い教室となっています。さて、今年度の京成大久保校のお盆休みは、8月11日(木)から8月15日(火)までとなっています。お問い合わせの方は8月10日まで、または8月16日以後でお願いいたします。
  • 2022.06.11

    今期のキャンペーンはフルセット!

    いよいよ夏がやってきました。受験生にとっては天王山!非受験の生徒さん達には絶好の予習復習期間です。この夏に計画的に学習をし、学習習慣を作り上げて2学期以後に臨みたいものです。ひとりひとりに合った、学習方法や学習計画があります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
 

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み