千葉県習志野市 京成大久保校
の教室情報
京成大久保校
へのアクセス
通塾エリア
京成大久保、京成津田沼、京成実籾駅近郊
京成大久保校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
[小学校]
大久保小・大久保東小・屋敷小他
[中学校]
習志野第二中、習志野第四中、習志野第五中、習志野第六中、三田中、三山中、千葉日大中、国府台女子中、東邦大東邦中、八千代松陰中、昭和学院中、愛国中他
[高校]
佐倉高校、八千代高、成田国際高、幕張総合高、国分高、松戸国際高校、検見川高、千葉女子高校、津田沼高、船橋芝山高、国府台高、船橋啓明高、実籾高、柏井高、国府台女子高、日出学園高、千葉英和高、八千代松陰高、東邦大東邦高他
<<開校時からの実績>>
[中学受験]
成田中学校、千葉日大中学校、国府台女子中学校、昭和学院中学校、専修大学付属中学校 他
[県立高校受験]
八千代高校、成田国際高校、津田沼高校、検見川高校、国分高校、千葉女子高校、千葉北高校、市立習志野高校、船橋芝山高校、船橋啓明高校、千葉商業高校、佐倉東高校、実籾高校、柏井高校、船橋二和高校、佐倉西高校、市川工業高校、船橋古和釜他
[私立高校受験]
成田高校、八千代松蔭高校、日出学園高校、千葉英和高校、昭和学院高校、千葉商科大学付属高校、千葉日本大学第一高校、千葉敬愛高校、敬愛学園高校、千葉経済大学付属高校、秀明八千代高校、千葉明徳高校、拓殖大学付属紅陵高校、東海大学付属浦安高校、東海大付属望洋高校 他
[大学受験]
信州大学、立教大学、明治大学、法政大学、立命館大学、東京理科大学、東京電機大学、東洋大学、立正大学、日本大学、東海大学、麗澤大学、亜細亜大学、帝京大学、帝京平成大学、拓殖大学、武蔵野大学、東京家政大学、共立女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、跡見学園女子大学、上野学園大学、千葉工業大学、東京工科大学、城西国際大学、和洋女子大学他
京成大久保校
の講師紹介







京成大久保校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 学習内容先取りコース | 学習習慣定着コース | 私立中学受験コース |
---|---|---|---|
中学生 | 公立高校入試対策コース | 中三理社特訓講座 | 中高一貫校サポートコース |
高校生 | センターテスト対策コース(全科) | 早慶上理GMARACH対策コース(全科) | 日東駒専対策コース(全科) |
その他人気コース
小学生 | 漢字・算数検定対策講座
|
---|---|
中学生 | 定期テスト対策コース
|
高校生 | 国立二次対策コース
|
京成大久保校
に通う生徒の体験談

※上記はトライへ通塾するお客様の声の一部です。
京成大久保校
からのお知らせ
-
2019.11.23
後期期末テストに向けて
雨が降って寒い日が続いています。皆さん風邪に気を付けてしっかり食事・睡眠をとりましょう。来週は京成大久保校に来ている船橋市の三田中・三山中の中1・2年生の定期テストが行われます。習志野市の学校は先週に行われ、成績アップをほめられたい生徒さんの点数自慢が今週はありました。船橋市の生徒さん達へのお薦めの勉強方法は、毎日塾に学校のワークを持ってきてもらって、苦手個所の問題に対してトライオリジナルプリントを配布しています。仕組みを納得したうえでしっかり反復するのが遠回りなようで確実な得点アップにつながります。最後までしっかり勉強して試験に臨みましょう。 -
2019.11.21
冬期キャンペーン開催中です!
11月30日までご入会の方は、冬期講習3回無料が着きます。又、教室独自キャンペンとして12月28日までご入会の方は、入会金が無料となります。詳細は教室までお気軽にお問合せ下さい。 -
2019.11.14
体調管理をしよう!
11月も中旬になってきて、船橋市ではインフルエンザの流行もあって学級閉鎖の学校がでてきています。今週は習志野市では二学期期末テストもあります。ベストの体調でしっかりと栄養と睡眠をとって試験に臨みましょう。又、受験学年の生徒さんにはインフルエンザの予防注射をお勧めします。かく言う私も、来週予防注射の予約をいれました。備えあれば憂いなし。学習計画の進行管理と同じよう体調もしっかり管理しましょう。 -
2019.11.06
受験校は決まりましたか?
トライプラス京成大久保校では受験学年から先行して三者面談が行われています。この時期は受験校の選定の仕方と入学後の生活とその先の進路とともに説明をしています。親御さんたちからの熱い質問にいろいろな実情を交えてお話をさせてもらっています。もし迷っている方がいればお気軽にご相談ください。 -
2019.10.11
台風接近による教室休校のお知らせ
台風19号接近のため、生徒さんたちの安全を考慮した結果、京成大久保校は、10月12日(土)・10月13日(日)は教室が休校となります。ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 -
2019.10.04習志野市の中学の二学期中間テストが今日終わったので、それに合わせて来週より、受験生から順番に、三者面談が始まります。「ご家庭の悩みを一緒に考えて解決できれば」と、微力ながらいつも考えています。いろいろな学習方法がトライにはあるので、諦めずにトライし続けられるようなアドバイスを心がけています。トライで培った学習習慣は必ず生徒さんたちの財産になっていきます。頑張る気持ち、自己管理、向上心は社会に出ても必要かと思います。みなさんもトライプラス京成大久保校で自分の目標に向かって一緒に勉強しましょう。
-
2019.09.22
指定校推薦に関して
先週から、各高校で指定校推薦の割り振りが決まりだしています。京成大久保校でも青山学院大学の推薦が学校内でもらえたという、うれしいお知らせが、あるお母様のメールで届きました。中3の時から塾に通って受験を経て成長し、高1からまじめに学校の中間期末テストにのぞみ、部活も2年半休まず頑張った生徒さんに拍手を送りたい気持ちになります。まだ結果待ちの生徒さんもいますが、現在の高1高2生もこれに続けるよう皆にお話をして頑張ってもらっています。皆さんもこの教室に、有意義に高校生活がおくれる学習方法を学んではいかがでしょう。お気軽にお問いあわせ下さい。 -
2019.09.16
AO合格
台風の被害が京成大久保校にもでて、先週末はビルの空調が室外機のプロペラ破損のせいで送風のみとなっていました。暑い日もあったので、教室では頑張っている生徒さん達に、おいしい氷とおいしい水を配布して涼をとってもらいました。土曜には修理が終わったので、現在は問題なく空調は稼働しています。さらに、先週は第1回のAO入試のうれしい報告も届いていて、2名の合格を勝ち取りました。 -
2019.09.09
台風被害に関して
台風一過、夏日となり過ごしづらい日々が続いています。台風直撃の被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。京成大久保校の周辺事情では、12時で、京成成田線が京成津田沼から成田空港までは復旧の目途がたたず、新京成線は新津田沼と京成津田沼間が不通の状態でした。教室長の私は京成津田沼から歩いて京成大久保校に入りました。教室の指導は通常通り実施いたしますが、台風の影響などで、お休みをしたい生徒さんは、お電話いただければ振替授業を実施させていたくので、お気軽にご連絡下さい。又、こちらの講師でも現在の段階で教室に来れない可能性がある講師もいるので、ご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 -
2019.08.08
夏休みのお知らせ
夏休みも始まり、京成大久保校では、夏期講習会と自習で毎日生徒さん達で混雑しています。まだ夏期講習の申込も可能ですが、8月の11日(日)から8月15日(木)までは教室が夏休みのため教室の利用ができません。16日(金)から18日(日)までは自習と振替授業の実施を行っています。お問い合わせの方は、8月19日(月)より受け付けております。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 -
2019.07.20
夏キャンペーンは7月31日まで!
明日から総体の運動部の中学生も多数いるかと思いますが、トライプラス京成大久保校では相当な数の生徒さんの会講習会の申し込みがあり時間割組が追い付かない状態です。まだ、来週の総体後からでもお申し込み可能ですが、面談、体験組等が後になっている皆さんにはご迷惑おかけして申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。又、新規の方も7月31日までお問い合わせの方はキャンペーン利用が可能なので、お気軽にお問合せ下さい。 -
2019.07.13
いよいよ夏期講習会開始です。
習志野市の中学生は、夏の大会が今日・明日で実施され、県大会や全国大会に向て、生徒さんたちは全力で頑張っています。トライプラス京成大久保校では、いよいよ来週から夏期講習会がはじまります。この夏のテーマを決めるため何回も話し合った内容で生徒さん一人一人に合った学習プランをたてました。目的をもってしっかりこの夏を過ごし、2学期の定期テストや受験に向けていっしょに頑張りましょう! -
2019.07.06
船橋市の生徒さんは、この夏、期末対策を!
7月になり、夏期講習の申し込みが続いて、お待たせすることが多くご迷惑をおかけして申し訳ありません。 さて、いよいよ夏期講習が近づいてきました。船橋市の三田中や三山中の生徒さんには夏休み中での前期期末テスト対策をご提案しています。 時間があるなつのうちにしっかり予習をして、弱点をなくしておけば9月からの試験勉強がはかどります。この夏みなさんも一度トライプラス京成大久保校で試験対策としての夏期講習会の参加をしてみてはいかがでしょうか。 -
2019.06.15
期末テストに向けて
やっと二期制の中高の中間テストが終わりました。いよいよ来週からは通常授業が三期制の習志野市の中高の期末テスト対策となります。1学期の総決算として、しっかりとした準備で臨みたいものです。二中、六中、五中の生徒さんの範囲表も配布されているので、計画的に塾での自習も含めて期末テストに向けて頑張りましょう。 -
2019.05.20
夏期面談開始!
先週から、受験生を優先の夏期面談が開始されました。京成大久保校では、毎年全員の生徒さんの各科目の不足部分や学習方法の改善ののために夏期面談で積極的なご提案をしています。また、低学年からの将来設計を考えて進路の選び方のお話もしています。一人ひとりの目標に合わせた進路の取り方と学習方法で、自分の夢がかなうよう皆さん頑張りましょう。 -
2019.05.06
ゴールデンウィークを振り返ろう!
長い休みもいよいよ最終日です。京成大久保校は今日から5月の授業が開始されます。明日からは学校の授業もいよいよ進みだし、二学期制の習志野市では、中間テストまで後16日という時期です。ゴールデンウィーク中に立てた学習計画は順調に消化できたでしょうか?時間をかけて自分の弱点を克服できたでしょうか?中間までの計画が不十分になっていませんか?修正をいれればまだ時間的猶予はあります。そこで、トライプラス京成大久保校では、5月13日まで入会の新入生には4回無料の中間テスト対策従業を実施いたします。まだ時間のあるうちに、しっかり対策を立てましょう! -
2019.04.25
GWのお知らせ
来週からゴールデンウィークです。京成大久保校では、4月29日から5月5日は指導がお休みとなります。教室は4月28日(日)、4月29日(月)、5月5日(日)は自習室として開放しています。部活の大会等があり、大変な生徒さんもいるかもしれませんが、家で定期テストの勉強が出来ない生徒さんは、教室に来てしっかり自習ができるよう体制を作ってあるので安心して下さい。休み明けの授業は5月6日(月)から通常通り開始します。休み中も手を抜かず、毎日の課題をしっかりこなすことが勝利への近道です! -
2019.04.09
入学式!新学期開始!
学校では、始業式が終わり、今週入学式が行われることと思います。トライプラス京成大久保校では、一足早く春のキャンペーンでの新入生たちが、自習にきたり、熱心に指導を受けていて、生徒さんたちの活気であふれています。この時期は基礎力づくりと弱点の洗い出しが大切です。とりわけ、受験生にとってはスタートダッシュの大切な時期でもあります。弱点の発見と早期解決が成績アップの近道です。学習計画に沿ってみなさんんもしっかり自分の力を確認して、これからの試験に備えていきましょう! -
2019.03.14
1年間の振り返りをしましょう!
卒業式のシーズンも終わり、卒業生も在校生も一段落ついた頃かと思います。京成大久保校ではすでに新高1の生徒達は大学受験のためのメニューが開始されていて、新中3の生徒達は、受験勉強のやり方や目標校のお話をしています。次年度が始まる前だからこそできる勉強もあります。今の時期は1年間の振返りをしっかりとやって、積み残した所を再度学習するのに最適です。この機会に、1年間の成績表や学力テストを見て、しっかり自分の弱点を分析して克服していきましょう。問題点が分からない人は、お気軽に教室にお問い合わせ下さい。具体的にどうしたらいいかのアドバイスもしています。いいスタートをきって、次年度の成績アップや入試の合格を勝ち取りましょう! -
2019.02.22
入試結果第2弾
今年度の2月前半までの入試結果が出揃ってきました。京成大久保校では私立中入試では国府台女子中、専修大付属松戸中、秀明大付属中等の合格者が出ています。頑張った小6生達、皆さんおめでとうございます。 又、大学受験の前期入試の結果も出て、定員厳格化の中、受験生達の必死さも例年にない程の入試となりました。京成大久保校の近隣の大学でも日大、千葉工大などで倍率の増加や入試制度の変更による受験者の増加が見られました。その様な状況の中みごとに合格を勝ち取った現在の合格校は、東京理科大学、法政大学、成城大学、日本大学、駒澤大学、立正大学、武蔵野大学、淑徳大学、目白大学、和洋女子大学、日本女子体育大学、麗澤大学、中央学院大学、帝京平成大学等となっています。皆本当に頑張りました。スタッフ一同合格を自分の事の様、よろこんでくれています。 まだ、今週の私立入試や国公立を目指している人もいて、予断はできない状況ですが、最期までまきらめない気持ちが大切です。全員ギリギリまで頑張ろう!三期のセンターのみ入試もまだ出願可能な大学もあるので、まだ進学先が未定な方はご相談を承ることも出来ます。お気軽にお問合せ下さい。 -
2019.02.12
春のキャンペーン実施中!
3ヶ月以上継続の方限定企画!!春の新規入会キャンペーン実施中です。特典は入会金無料、さらに8回の無料追加講座が実施されます。学年末対策や弱点克服に是非ご利用ください。キャンペーン期間は3月31日までです。お気軽にお問合せ下さい。 -
2019.01.19
入試結果第1弾
昨日と本日で、県内私立の入試結果が教室に届いています。現在併願私立報告者は全員合格とのことで、まずは一安心できました。明日以後も発表が続くのでまだまだ楽しみが待っています。又、県立第一志望の中3生達は、本日も指導やマイトライで一日中塾で勉強をしていました。又、今日と明日で大学入試センターテストも始まっています。昨日は高三生達に心構えのお話をし、先生起達が激励していました。受験生全員、頑張れ!皆さんの努力は必ず報われます。 -
2018.12.25
年末年始のお知らせ
いよいよ、受験直前期の熱気に教室がつつまれてきました。この冬休みは必死に勉強する受験生が、教室が開くとすぐに来て1日勉強しています。しっかりと1日の予定を組んで勉強すれば、直前で焦る必要はなくなります。朝は家庭で過去問を時間通り解き、昼は塾で問題点の解消。塾の授業は弱点の克服。夜も自習で反復練習と合理的な時間の使い方をして、家ではしっかり食事・睡眠をとりましょう。最期の2ヵ月が合否を決めるあと数パーセントの差を作ります、気を抜かず、しっかりとした計画通りの学習が大切です。 又、うまくできない時でも自分を追い詰めずに、一つ一つ確実に解けるものを増やしていきましょう。努力は必ず得点になります。 京成大久保校は1月29日土曜日まで全会員に教室を開放して自習が13時から22時まで可能になっています。年末年始のお休みは1月30日の日曜日から1月3日の木曜日までとなります。1月4日の金曜日からは授業・冬期講習・自習が全て通常通りに実施されます。 教室長の鎌田は例年通り成田山新勝寺に合格祈願に行ってきます。全員第一志望合格目指して、一緒に頑張ろう!!
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。