宮城県 仙台市 仙台落合校 の基本情報
(中学)
仙台市立広瀬中学校・仙台市立大沢中学校・仙台市立広陵中学校・仙台市立仙台青陵中等教育学校 等
(高校)
仙台高等専門学校・仙台第三高等学校・仙台南高等学校・宮城広瀬高等学校・泉高等学校・泉館山高等学校・仙台三桜高等学校・東北学院高等学校・仙台城南高等学校・東北高等学校 等
(高校)
仙台第三高等学校・仙台向山高等学校・仙台三桜高等学校・仙台商業高等学校・宮城広瀬高等学校・仙台高等学校・国立仙台高等専門学校・泉高等学校・泉館山高等学校
東北高等学校・聖和学園高等学校・明成高等学校・聖ドミニコ学院高等学校・仙台城南高等学校・常盤木学園高校・東北生活文化大学高校等
(大学)
宮城教育大学・東北学院大学・東北福祉大学・東北芸術工科大学・東北工業大学・東北薬科大学・駒沢大学・宮城大学・ノースアジア大学 等
(その他)
仙台市医師会看護学校・仙台徳洲看護専門学校
陸前落合駅・愛子駅
宮城県 仙台市 仙台落合校のコース紹介
小学生 |
中学生 |
高校生 |
|||
---|---|---|---|---|---|
1位 | 中学数学・英語先取り学習コース | 1位 | 公立高校入試対策コース | 1位 | 定期テスト対策コース |
2位 | 中高一貫校受験コース | 2位 | 広瀬中学校・大沢中学校・折立中学校等,各校定期テスト対策コース | 2位 | 大学受験対策コース |
3位 | 苦手科目克服コース | 3位 | 苦手科目克服コース | 3位 | 苦手科目克服コース |
小学生 | 勉強の習慣づけコース
|
---|---|
中学生 | 中高一貫校サポートコース
|
高校生 | 赤点脱出コース
|
今年の春はとても暖かいですね。
桜も満開か近づく中、もうすぐ新学年のスタートです。
新しい学校やクラスになり、
今年こそは勉強を頑張ろうと意気込んでいる人も多いはず。
そんな皆さんをトライプラス仙台落合校は応援します!
4月は短期体験授業が90分×4回、10,000円で受講できます。
塾に通ったことがない方、新しい塾をお探しの方は、
この機会に是非ご応募下さい。
トライプラス落合校ではお友達紹介でのご入会は
入会金無料+3,000円分の図書カードもプレゼント!
お友達と一緒に楽しく勉強して、新学年最高のスタートをきりましょう!
新年あけましておめでとうございます。
いよいよ年が明けて2018年になりました。
受験生にとっては正念場。受験まではもう少しです。今まで頑張ってきた成果を遺憾なく発揮する為にも、ここから先はより一層の体調管理が重要です。
又、最後の追い込みで志望校を目指す皆さん!まだまだ成績は伸びます!!最後の最後まで諦めないでベストを尽くしましょう!
受験生以外の皆さんも今年度はあと少し。この学年でやり残しの内容少しずつ復習の時間を作って、次の学年に「持ち越さない」準備をしましょう!
トライプラス仙台落合校では、
受験生の皆様のラストスパートをバックアップします!
受験しない生徒さんの1年の総まとめをバックアップします!
何から手を付ければよいかわからない、中々学校では質問できない、
そもそも勉強の方法が今一つわからない・・・・などなど
どんなことでも構いませんので是非相談してください!
皆さんにとって今年が良い年になりますよう、願っています。。
2018年も一緒に頑張りましょう!
トライプラス仙台落合校では、以下の通り冬期休暇とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
2017年12月30日(土) 〜 2018年1月3日(水)
尚、4日(木)より通常通り授業を行います。
仙台市内の小・中学生のみなさんは、一学期を終えて秋休みに入りました。
お疲れ様でした!
結果に一喜一憂する間もなく、すぐに二学期が始まります。
11月には中間テストもありますし、中3生は進路説明会の日程も組まれていますね。志望校と現状とのギャップに悩むところだとは思いますが、この時期にしっかりと目標を定めて計画を立てて取り組めば、まだまだ大丈夫です!諦めるには早すぎます。
しっかりと現状を把握し、志望する進路を決めてください。そうすると、何をどの位、どれだけ頑張ればという指針ができます。
受験が終わった時に、悔いを残さないように今、全力で自分自身と向き合って下さいね!!
長いようで短かったような夏休みも終わり、そろそろ一週間が経ちます。
広瀬中では本日実力テストがありました。大沢中では明日の予定となっているようです。
「定期テストはある程度点数が取れるものの、実力テストとなると・・・・」
という生徒さんは意外と多いものです。定期テストと実力テストの違いは何でしょうか?
大きく違うのは「出題範囲」でしょうか。
定期テストの場合は、範囲が決まっており、先生の言うとおりに勉強しておけばある程度は点数が見込めます。
一方で実力テストとなると、範囲は特に決まっておらず、応用的な内容も多く含まれます。
やはり、基礎学力がなければ範囲の決まっていない出題に対応するのは難しく、基礎学力が固まっていなければ応用問題も解けません。
実力テストより、定期テストのほうが内申点に反映されるので、定期テストの方を重視している保護者の方も多いようですが、実は実力テストはとても大切なテストなのです。
実力テストは、
「普段、生徒がどれだけ勉強を理解しているか?」 が問われます。
とはいえ、テスト結果に一喜一憂することなく、間違えた問題は再度解き直すなど、ちゃんと振り返って実力をつけていきましょう!!
天候もすぐれませんでしたが、今年のお盆休みはどのように過ごしましたか?
仙台落合校では本日より、授業・夏期講習を再開しております。
残り少ない夏休みですが、学校の課題は終わっていますか?
1学期の復習や2学期の準備は万端ですか?
夏休み明けの「実力テスト」そして「期末テスト」に向けて気を引き締めていきましょう!!
誠に勝手ながら8月11日〜8月15日を夏期休業とし、お休みを頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
仙台落合校の講師紹介
仙台落合校自慢の教師陣です。こちらの教師たちが実際にご指導に当たらせていただきます。教師たちの生の声をお聞きください。
戒能先生
(教室長から)文系、理数系問わず教えて頂いております。高学年でも苦手があれば基礎に戻り、筋の通った知識を身に付けられる授業を行って頂いております。また、大学受験対策まで対応可能です。小・中・高(数・英・国・社・理)がメインです。(戒能先生から)何よりも基礎を大切に授業を行います。
今井先生
(教室長から)文系出身の先生です。講師としてのキャリアが20年以上と経験豊富な先生です。その豊富な経験から高校受験対策に強く、中学3年生の方には特にお勧めの先生です。中(数・英)がメインです。(今井先生から)経験20年のベテラン教師です。基本を大切にした分かり易い授業を第一とし、成績向上と志望校合格に努めます。
トライが選ばれる理由
- ①
- 理解できるまでお子様と向き合う個別指導スタイル
- ②
- 生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- ③
- 自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- ④
- お子様の理解度・到達度が分かる学習プログラム
- ⑤
- 授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- ⑥
- 繰り返し見る事のできる映像授業「Try IT」
- ⑦
- 単元別学習・苦手克服ができる演習プリント/オリジナル教材
入会までの流れ

受験情報
- 最新の受験情報や効果の高い学習法を提供する、トライ教育情報センター
-
トライ教育情報センターでは、日本全国のあらゆる地域に密着した最新の受験情報をご家庭に提供しています。
さらに、これまでに培ってきた指導データに加え、
全国の家庭教師、教育プランナーから常に情報を収集・分析を行い、
一人ひとりに最適なカリキュラムの作成や効果の高い学習方法を研究しています。
高校だけでなく、中学・大学受験情報も提供しています。
詳しくはこちらからお問い合わせ下さい。
『「勉強がわかる」とはどういう事だろう?』という多くの生徒さんに、「勉強がわかる」という事を体感して頂きたいと思います。
個別指導の強みとしては講師の指導が一方的ではなく、柔軟に生徒の性格や理解度に合わせることができるところにあります。特に「定期テストの点数が平均点を下回っている」というように勉強が不得意なお子様には是非お勧めです。また、学力を更に伸ばしたいとお考えのお子様も、どんどん前倒しで学習を進めていきますので周りの環境に影響されず力を伸ばすことができます。
「 通って頂いている生徒さんが楽しく前向きに、自信をもって学習に取組み、成績アップや志望校合格を実現できる 『結果を出せる塾』 」を目標にして教室づくりに尽力しております。
入塾をご検討されている生徒さん、保護者様、ぜひ一度トライプラス仙台落合校にお問い合わせください。
トライプラス 仙台落合校
TEL:022-393-8147 (電話受付 平日16:00〜22:00)