キャンペーン実施中

草加市役所第2庁舎前校

全国No.1のトライから生まれた個別指導塾

Pic1

Pic2

Pic3

Pic4

全国No.1のトライから
生まれた個別指導塾です。

トライさん トライさん

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月のキャンペーン情報

キャンペーン

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。

草加市役所第2庁舎前校の
教室長からのメッセージ

上原 和幸
教室長:上原 和幸

※2022年度「トライプラス草加市役所第2庁舎前校」の生徒の声です。

☆3学期期末テスト結果速報☆
■瀬崎中2年Kさん「数学9点UP・英語12点UP」
■瀬崎中2年Yさん「数学14点UP・英語8点UP」
■草加中1年Hさん「数学12点UP」
■草加中2年Kさん「英語12点UP」
■谷塚中1年Hさん「数学7点UP」
~英検3級合格報告多数

☆2022年合格情報☆
■日本大学
■東京家政大学
■文教大学
■武蔵大学
■川口市立高校
■越ケ谷高校
■越谷南高校
■草加高校
■草加南高校
■八潮南高校
■叡明高校
■浦和学院高校
■浦和実業高校
■常盤高校

などなど、嬉しい声をいただき、私も生徒の頑張りに感動しています。

無料体験・相談、大歓迎です!感染対策を万全にし、お迎えいたします。

新規のお問い合わせもお待ちしておりますので、お気軽にご連絡ください。
無料の単元チェックテストで学力診断も行っております。復習の内容ですので、
どの単元がどのくらい理解できていないかがその場でわかります。

-----
当校は12年目をむかえました。
努力は裏切らない、あきらめなければ目標は達成できること。
成績向上には、親御様と教室との協力は欠かせないこと、など沢山学びました。

私は毎日のように授業(主に中高生の数学・英語)をしています。授業をしない教室長に生徒の何がわかるのでしょうか?
三者面談で授業の様子を話す際に、実際に授業をしているのとしていないのとでは説得力が雲泥の差です。

私自身、もともと勉強が得意だったわけではありません。負けず嫌いで人より努力してきました。
受験勉強が社会人としての自分に活かされていると実感しています。

嬉しいことに、卒塾後も遊びに来てくれる生徒もいます。
その中には、講師として当校に戻り、現在では「頼もしい仲間」として力を発揮してくれる卒塾生もおります。
成長した姿を見ることができ、この仕事をやっていてよかったなと、しみじみ感じます。

成績が上がる子は、雰囲気でわかります。自習に来る頻度が増えた、質問に来る回数が増えた、目の色が変わった、危機感が高まったなど、ただならぬオーラが漂っています。どんなことがあっても諦めずに頑張りましょう!

草加市役所第2庁舎前校の
教室情報・アクセス

住所

〒340-0016
埼玉県 草加市中央1-1-12
松ロイヤルビル1F

アクセス

草加駅VARIE口 徒歩5分 草加駅東口 徒歩7分
※草加市役所第2庁舎ビルのすぐ隣
※旧4号線沿い(近隣施設:高砂小・中草加郵便局・東和銀行・草加整形外科内科・草加市役所)

通塾エリア

■小学校
高砂小・瀬崎小・草加小・稲荷小・八幡小・栄小・谷塚小・西町小・新里小

■中学校
・瀬崎中・草加中・松江中・谷塚中・花栗中・新田中・榛松中・八幡中・八潮中
・栄中・新栄中・両新田中

■高校
・越ヶ谷高校・越谷南高校・草加高校・草加南高校・草加西高校・草加東高校
・川口北高校・その他私立高校多数

〒340-0016 埼玉県 草加市中央1-1-12 松ロイヤルビル1F

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

成績が上がる仕組み

120万人以上の指導実績にその効果が裏付けられた
全国No.1「トライ式個別指導」
飛躍的な成績向上を実現します。

個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解

トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック

授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

草加市役所第2庁舎前校の
人気コースランキング

  • 小学生

    1. 苦手科目克服コース
    2. 勉強の習慣づけコース
    3. 小学校英語準備コース

    高砂小・草加小・氷川小・瀬崎小・稲荷小コース 算数・国語集中コース 進学塾サポートコース 学校別中学受験コース

  • 中学生

    1. 公立高校入試対策コース
    2. 定期テスト・北辰対策コース
    3. 苦手科目克服コース

    (偏差値40以下の生徒限定)復習徹底コース 瀬崎中定期テスト対策コース 草加中定期テスト対策コース 谷塚中定期テスト対策コース 八幡中定期テスト対策コース 松江中定期テスト対策コース 私立単願コース 中高一貫サポートコース 内部進学対策コース 理科・社会対策コース

  • 高校生

    1. 定期テスト対策コース
    2. 大学別受験対策コース
    3. 苦手科目集中対策コース

    小論文・面接対策コース とにかく推薦狙いコース センター試験対策コース 中高一貫サポートコース 中堅私大コース 難関私大コース 国公立大学コース

草加市役所第2庁舎前校の

講師紹介

石井先生

石井先生

塾講師歴2年。英語と国語を担当しています。生徒に寄り添った授業を展開し、親御さんの気持ちも考え、親身になって指導します。

栁瀬先生

栁瀬先生

分からないことがあったら気軽に聞いてください。一人でも多く志望校合格できるよう全力で頑張ります!
【教科】数学・理科・英語

田代先生

田代先生

楽しい授業、成績が上がる授業を意識しています。英語の魅力や学ぶ意義を伝えていきます♪

石川先生

石川先生

最新の受験情報を熟知しています。学校選択問題ならまかせてください!

※上記はトライ登録講師の一部です。

生徒様の声

多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!
体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!
体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!
体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!
体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!
体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

※生徒様の声の一部です。

草加市役所第2庁舎前校からの

お知らせ

  • 2023.04.28

    まもなく1か月

    新学年となりまもなく1か月が経とうとしています。 クラスでの決め事や、委員会や係、 新中学一年生、新高校一年生のみなさんは部活動の本入部など、 忙しい1か月だったのではないでしょうか。  当校に通塾するようになり、 学習習慣が身に付き、学校での小テストで成果が出始めた生徒さんや、 積極的に挙手できるようになり、学校の授業が楽しいと話してくれる生徒さんもいて、 よいスタートが切れたことを笑顔で話してくれる様子に、 講師一同大変喜ばしい気持ちになると同時に、 これからもコミュニケーションをしっかりと取って、 生徒さん一人一人に応じたサポートを行っていこうと気を引き締めました。  みなさんも、そんな「トライプラス草加市役所第二庁舎前校」で一緒に学習しませんか?   ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
  • 2023.03.29

    新学年に向けてスタート

    当校では生徒さん一人ひとりに沿った学習計画を立てています。 これまで復習ベースで進めていた生徒さんが、この3月には予習ベースになったり、 勉強のやり方や問題の解き方がわかって自信を持てたことで復習のスピードがあがり、 新学年の準備を順調に進めている生徒さんも増えています。 今年は例年以上に「生徒さんのやる気の変化を感じる3月」となりました。 我々講師陣も、4月からの生徒さん達のさらなる成長が楽しみです。 質問ができるようになった わからなかったことがわかるようになった 勉強が楽しくなってきた もっと難しい問題に挑戦してみたい すべて当校の生徒さんが聞かせてくれたうれしい感想です。 あなたもトライプラス草加市役所第二庁舎前校で、 新しい自分に出会いませんか? ご質問、ご相談等お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 2022.12.24

    うれしい声が続々と!

    2学期が終わりましたね。 成績が返ってきていかがでしたか? 当校の生徒さんや保護者様から、 「評価が上がっていました!」 とのお話を多数聞くことができました。 中には受講教科だけでなく、 他教科の評価にもつながっている生徒さんもいました。 学習習慣や、学習方法などが身についたことがうかがえます。 また当校では、自習にも力を入れています。 その成果が如実に表れている生徒さんもいます。 どのようなことをしているのか・・・ 気になりましたら、ぜひご連絡、ご来校ください!
  • 2022.12.03

    期末テスト大躍進!

    トライプラス草加市役所第2庁舎前校です。 2学期期末テストの結果をピックアップします。 瀬崎中3年Cさん 数学22点UP、英語19点UP 瀬崎中2年Yさん 数学7点UP 榛松中3年Sさん 数学25点UP、英語17点UP
  • 2022.10.11

    当校のオーダーメイドのカリキュラム

    トライプラス草加市役所第二庁舎前校では、 ・苦手をひとつでもなくすこと ・学習習慣をつけること ・学習成果を結果として実感してもらうこと を軸に、生徒さんひとりひとりに合わせたカリキュラムを組んでいます。 そのために必要な学習指導はもちろん、 環境整備や生活指導も意識しています。 当校に通いだして、お子様の意識が変わった 授業がわかるようになった テストの成績が上がった などなど嬉しいお声を多数いただいています。 ご相談だけでも結構です。まずはお気軽にご来校ください。
  • 2022.09.24

    定期テスト対策 始まっています!

    10月は中間テストが行われます。 一学期に思うような成績が出せなかった人、 一学期の成績をキープまたは向上させたい人、 いろいろな生徒さんが、教室長や講師とともに、 目的に合わせた計画を立てながら当校で努力を続けています。 2学期の中間テストにむけて どのように勉強をしたらいいのか このままでいいのか 悩みを抱えながら、迷っているなら、 草加市役所第二庁舎前校で一緒に勉強をしませんか? 現在は定期テストに向けた計画のもと、 学習をしています。 ぜひご連絡ください!
  • 2022.09.01

    指導10年塾長談-成績UPする生徒の特徴

    普段、私は教室長業務の傍ら、授業を受け持つこともあります。 子供が好きで、雑談をして生徒の話を聞くことを心掛けています。 私のお話しもすることでいつも刺激をもらっています。 ただ、楽しいだけでは話になりません。本来の目的は「生徒の成績向上」です。 常日頃からどうすれば成績が向上するか熟考しております。 そこで今回は、成績が向上する生徒の傾向の1つについてお話ししたいと思います。 ■素直 私の指導を素直に受け入れ、宿題もどれだけ出しても文句を言わず素直にこなします。 もちろんこちらも根拠を持って宿題を出すわけですが、平然とこなしてきます。 できないものはできないと強がらずにありのままに不明点を聞くことができます。 自分から質問するのは難しいと思うので、私から「不明点はない?」と聞いて、 質問を促すのですが、それでも質問がくることが少ないのです。 「これをすると良いよ」「こう書いて解くと良いよ」とこちらが指導すると、 何も言わなくても素直に受け入れることができ、すぐさま取り入れようとします。 逆に、板書してもノートに書き留めようともしない生徒が多すぎて驚いています。 なぜ通塾しているのか、再度、自問自答して欲しいです。
  • 2022.08.19

    北辰テスト、校長会テスト対策実施中

    もうすぐ夏休みが終わります。 充実した夏休みが過ごせましたか? 思うように勉強がはかどらなかった人、 もっともっと先に進めたい人、色々いらっしゃるでしょう。   二学期に良いスタートを切るために 勉強を始めるなら今がチャンスです! トライプラス草加市役所第2庁舎前校では、頑張る生徒さんを手厚くサポートいたします。 まずは体験授業を受けてみませんか? 人気の時間帯は少しずつ埋まってきています。 ご入会を希望される方はお早めにご連絡下さい。
 

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み