宮城県仙台市 中野栄校
の教室情報
中野栄校
へのアクセス
通塾エリア
【仙台市】・福室、中野、栄、田子、高砂、出花、福田町
【多賀城市】・浮島、中央、高崎、城南、高橋、山王、新田
【最寄駅】・中野栄駅・陸前山王駅・国府多賀城駅・高砂駅・多賀城駅・岩切駅
〒983-0011 宮城県 仙台市宮城野区栄3-2-2 クラウンハイムNakano1F
中野栄校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
【小学校】・・・・仙台市立中野小学校・仙台市立鶴巻小学校・仙台市立福室小学校・仙台市立高砂小学校・塩釜市立玉川小学校 等
【中学校】・・・・仙台市立中野中学校・仙台市立田子中学校・仙台市立高砂中学校・
多賀城市立第二中学校・多賀城市立高崎中学校・塩竈市立玉川中学校・塩竈市立第三中学校 等
【高等学校】・・・仙台第一高等学校・仙台高等専門学校・宮城第一高等学校・宮城野高等学校・仙台三桜高等学校・
多賀城高等学校・塩釜高等学校・東北学院高等学校・仙台育英学園・白百合学園高等学校 等
【大学】・・・・・首都大学東京・早稲田大学・立命館大学・山形大学・宮城大学・仙台白百合学園・東北学院大学・東北福祉大学・福島大学・日本大学・駒沢大学・宮城教育大学 等
【高等学校】・・・仙台第一高等学校・宮城第一高等学校・仙台高等専門学校・仙台南高等学校・仙台第三高等学校・仙台三桜高等学校
泉館山高等学校・宮城野高等学校・泉松稜高等学校・多賀城高等学校・宮城広瀬高等学校
利府高等学校・塩釜高等学校 等
中野栄校についてのお問い合わせはこちら
中野栄校
の講師紹介

児玉 雄基先生

杉浦 紘基先生

浅水 瞳先生

佐藤 美鈴先生

小野寺 律季先生
※ 上記はトライ登録講師の一部です。
中野栄校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 小学校英語準備コース | 中高一貫校受験対策コース(二華・青陵中学校) | 勉強の習慣付けコース |
---|---|---|---|
中学生 | 公立高校入試対策コース | 中野・多賀城二中 定期テスト対策コース | 苦手科目克服コース |
高校生 | 苦手科目集中対策コース | 定期テスト対策コース | 大学別受験対策コース |
その他人気コース
小学生 | ・私立中学受験対策コース(東北学院・宮城学院中学校等)・苦手強化対策コース |
---|---|
中学生 | ・ナンバースクール受験対策コース(仙台一高・二高・三高・宮城一高・仙台高専等)
|
高校生 | ・国公立大学受験コース
|
中野栄校
からのお知らせ
-
2021.01.07
謹賀新年
あけましておめでとうございます! 旧年中は格別のご高配を賜りありがとうございました。 本年も中野栄校は生徒様の成績UP、志望校合格へ向けて全力で 取り組んでまいります。本年もよろしくお願いします。 コロナウィルスが猛威を奮い続ける中、受験生にとっては大変な 受験年となってしまいました。 大学共通テスト、高校入試、まもなく本番をむかえます。 これまでの努力の集大成です! 受験生の皆さんはまずは体調管理を徹底し、万全の状態で受験できる よう心がけてください。 -
2020.05.08
現在の中野栄校
緊急事態宣言が一部解除となりましたが、平時に戻るはまだまだ先のようです。 自粛ムードの世の中で唯一自粛されていないのが中野栄校での生徒たちの頑張り! コロナウィルスの蔓延に伴う一斉休校、緊急事態宣言の発令。 当初は学力やモチベーションの低下を非常に心配していたのですが、中野栄校生 には必要のない心配だったようです。 通常の授業に加えオンライン授業もはじまり生徒の皆さんは平時と変わらない 頑張りを見せてくれています。充実した復習の期間にした生徒、先取りで予習に 取り組んだ生徒。この自粛期間を上手に使い、取り組んでくれています! 教育関連の政府の指針もいまだはっきりとしたものは出てきていませんが、 やるべきことをやっていれば何の心配もいりません。学んだ事が損につながる ことは絶対にありません。 学校がはじまるのはもう少し先になります。残された期間も有意義な期間にしましょう! ※中野栄校ではできる限りの感染対策を行い開校しております。 -
2020.04.20
オンライン授業受付開始です。
連日新型コロナの猛威がマスコミ等でも報道されており、県内外の各学校でも新学期の延長という 事態になっています。中野栄校ではできる限りの感染対策を行い開校を続けてきましたが、より安心 できる授業形態ということで、保護者様からもご要望の多かったオンライン個別指導を行う事と なりました。現状の授業スタイルに加え、教室に来ることなく当校の講師陣の授業をご自宅で受講 できるシステムです。一斉休校が伸びるほど、学力面での遅れも懸念される中、通塾生の皆さん にはより安心して学習してもらえるシステムです。自粛生活で大変な毎日ですが一緒にこの危機を 乗り越えましょう。ピンチはチャンス!周りが勉強できない今だからこそ、学力で差をつける!遅れ を取り戻す充実した期間にしましょう!教室直通電話022-352-7636までご連絡いただければより詳しい 内容をご説明いたします。 -
2020.04.08
コロナウィルス対策授業
先日7都府県を対象に非常事態宣言が発令されました。宮城県は対象地域には入ってはいないものの 日々新規感染者報告が出ている状況です。そこで中野栄校では感染防止対策授業といたしまして当面 はソーシャルディスタンス(適切な距離を置く)授業を実施する運びとなりました。 従来は特に1:2の契約の場合、他生徒がすぐ隣にいながらの授業という形をとっておりましたが、 当面は1:2のスタイルは変えず各授業卓には1名の生徒のみが着座するという形式で授業を進めて いくという形に変更させていただきます。 一斉休校の延長も各市町村で決定となり、懸念されるのがそれに伴う生徒の学習の遅れや不足。 当然受験時にそれを考慮した問題が出されるということはありません。 今後の事態により行政からの自粛要請対象施設に該当した場合を除いては中野栄校ではできる限りの 感染防止策を実行し授業をすすめてまいります。 -
2020.04.01
新年度スタート!
コロナウィルスもまだまだ予断を許さない毎日ですが中野栄校新年度スタートしました! 中野栄校ではコロナウィルス対策として授業前、後のアルコール除菌の徹底。全講師、うがい 手洗いの徹底、またトイレ、ドアノブ等、接触箇所のアルコール除菌など可能な限りの対策を 実施しています。 宮城県の公立小・中・高においては予定通り4月8日から新年度のスタート。 今日も多くの生徒が自習に来てくれました。前年度の復習に加え、新年度の予習と頑張って くれています。 健康には充分に気を付けながら来る新年度の学習準備に備えましょう! 中野栄校では4月4日(土)にみやぎ模試を実施します。 この模試は通塾生以外も受験可能ですのでご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡のほど よろしくお願いいたします。
トライプラスが選ばれる理由
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
入会までの流れ
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。
資料請求や授業料についてのお問い合わせはこちら