キャンペーン実施中

豊島園校

全国No.1のトライから生まれた個別指導塾

Hp 3  jisseki2019 2021

Pic2

Pic3

Pic4

Pic5

Pic6

開進第二中、開進第一中、練馬東中の定期テスト対策に強い!

個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です

トライさん トライさん

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月のキャンペーン情報

キャンペーン

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。

豊島園校の
教室長からのメッセージ

川本教室長
教室長:川本教室長

~開校10年目 教室長メッセージ~
トライプラス豊島園校は、2022年8月21日で開校10年目を迎えます。
これまで教室が進歩することができたのも、生徒、講師、ご家庭、教室長がワンチームとなり、一切の妥協をせず、時間と役割を共有し、それぞれの立場で常に研鑽を積み重ねてきた結果だと、当校とこれまでご縁を頂きました皆様に心から感謝申し上げます。
これまでの振り返りとして、当教室で大切にしてきた3つの価値について、少し話をさせていただきたく思います。

<トライプラス豊島園校の3つの価値>
1.教えるスキルの日常的なアップデート
2.チェックシステムの充実
3.学ぶスキルの形成と自律

1.の「教えるスキル」については、講師の皆さんと「今持っている知識はすぐに陳腐化するので、常に新しい情報に接し、自分の価値をアップデートしていこう!」と、普段から対話しています。特に、今年度は英語4技能について指導力の革新を重点テーマとして取り組みを進めています。
2.の「チェックシステムの充実」については、開校以来「成績が上がるチェックシステム」の開発と改善を図り、現在では6段階のチェックシステムが機能しており、おかげさまで、毎年毎年の「前年を超える合格実績や成績」として結果につながってきております。
3.の「学ぶスキルの形成」については、当教室が最も力を入れている取り組みです。
開校以来、教室長として全力投球で教室運営を行ってきましたが、まだまだ「未熟」で、教室としてもまだまだ「未完成」だなと思うこともたくさんあります。だからこそ、自らが率先して「学び」、その学びを生徒や講師、保護者の方と共有するという姿勢で、常に教務改革に取り組んでいます。
教える側も習う側も、育てる側も育てられる側も「正解」や「ゴール」はなく、常に共に学び成長する力こそが、最も大切な資質や能力だと考えています。この「学ぶ力」を獲得することで、受験勉強や学校の成績アップは確実なものとなり、さらには、社会生活やビジネスシーンでも大きな力を発揮することができ、生徒や講師の皆さんの将来の貴重な財産になるものと確信しています。
現在、第3次の中期目標(中期経営計画FY2022~FY2024)を進めており、豊島園校の指導品質や教室価値をさらに高め、楽しく学べる環境づくりを進化させてまいります。

2022年8月21日
トライプラス豊島園校
  教室長 川本宗利

豊島園校の
教室情報・アクセス

住所

〒179-0074
東京都 練馬区春日町1-2-23

アクセス

西武線/大江戸線 「豊島園」駅より徒歩5分

対応学校

【中学校】開進第二中、開進第一中、練馬東中、練馬中、豊玉第二中、都立大泉高等学校附属中、光塩女子学院中等科 【高等学校】都立大泉高校、都立武蔵野北高校、都立文京高校、都立鷺宮高校、都立光が丘高校、東亜学園高校、城西大学附属城西高校、東亜学園高校  【小学校】練馬東小学校、南町小学校、早宮小学校、光塩女子学院初等科 など

〒179-0074 東京都 練馬区春日町1-2-23

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

成績が上がる仕組み

トライ式個別指導塾×AI学習プログラム トライ式個別指導塾×AI学習プログラム

120万人の指導実績に基づく
全国No.1「トライ式個別指導」
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。

個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解

トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック

授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。

AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ

理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。

  • たった10分で3年分の
    苦手分野がわかる
    「トライ式AI学習診断」
  • 苦手な単元は
    映像授業で基礎から復習
  • チェックリストで定着度を確認、
    不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく
教育AI賞

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。

この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。

この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。

最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

豊島園校の
人気コースランキング

  • 小学生

    1. 算数苦手克服コース
    2. 中学受験対策コース
    3. 小学生Active Englishコース

    【勉強の習慣づけコース】家庭学習が捗らないお子様の動機づけと自習の習慣化をフォローします 【進学塾サポートコース】早稲アカの組み分けテスト対策など、予習シリーズの補習を実行します。

  • 中学生

    1. 開進第二中学校対策コース
    2. 開進第一中学校対策コース
    3. 練馬東中学校対策コース

    【中高一貫校サポートコース】体系数学、NEW TREASUREなどもフォロー。 【英検3級・準2級チャレンジ講座】中2秋~中3の夏までの英検先取り受験で、英語4技能を強化 【中学校別定期テスト対策勉強会】開進第二中、開進第一中、練馬東中、練馬中、豊玉第二中の5教科対策 ***NEW***【ESAT-J(中学校英語スピーキングテスト)対策講座】

  • 高校生

    1. 私大一般選抜対策コース
    2. 総合選抜型対策コース
    3. 日大付属校進学対策コース

    【私大一般選抜対策コース】アドバンスコースあり。 【総合選抜型対策コース】小論文の添削も徹底フォロー。 【学校型選抜対策コース】高校1年から内申点を引き上げ、推薦入試を有利に進めます。 【英検2級・準1級 取得講座】英検合格とCSRスコア1950~2300以上の獲得

生徒様の声

多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!
体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!
体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!
体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!
体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!
体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

※生徒様の声の一部です。

豊島園校からの

お知らせ

  • 2023.02.13

    【高校受験】合格速報(私立高校)

    <2022年 高校受験(私立高) 合格者> 志望校合格おめでとうございます! ☆豊南高等学校(開進第二中学校、練馬東中学校) ☆京華女子高等学校(開進第二中学校、豊玉第二中学校) ☆東洋大学京北高等学校(開進第一中学校) ☆日本女子体育大学附属二階堂高等学校(開進第一中学校) ☆西武台高等学校 (開進第一中学校) ☆東亜学園高等学校 (練馬東中学校) ☆科学技術学園高等学校 (練馬東中学校) ☆堀越高等学校 (練馬東中学校) ☆貞静学園高等学校(豊玉第二中学校)
  • 2023.02.09

    【中学受験】合格速報

    <2023年 私立中学校 合格者> 志望校合格おめでとうございます! ☆佼成学園中学校 ☆城西大学附属城西中学校 ☆西武台新座中学校
  • 2022.10.19

    定期テスト結果の振り返り(中3受験生)

    今年度も2学期中間テストで、中3受験生のみんなが素晴らしい結果を出してくれました。 夏休みからの頑張りが今回の定期テストの得点アップにつながり、とてもうれしく思います。 ◆2学期中間テスト 結果サマリー◆ ☆5教科の成績アップ全体平均値 ↑49.6点UP (1教科平均約↑10点UP) ☆全3年生の90%以上の生徒が、5教科で↑20点以上UP ☆5教科成績UP者 TOP3  ・開進第二中 3年生 ↑112点UP (1教科平均約↑22点UP)  ・練馬東中 3年生  ↑87点UP (1教科平均約↑17点UP)  ・開進第一中 3年生 ↑64点UP (1教科平均約↑13点UP) ☆教科別成績UP者   ・英語 ↑51点 豊玉第二中 3年生   ・数学 ↑32点 練馬東中 3年生 次の2学期期末テストは定期テストの最終決戦となります。 引き続き、自己最高スコアを更新して、高校受験を有利に進めていきましょう!
 

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み