キャンペーン実施中

ひたちなか市-個別指導の学習塾ならトライプラス
勝田校

家庭教師のトライから生まれた個別指導塾
教室詳細
line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒312-0018 
茨城県 ひたちなか市笹野町2-1-1 
ガーデンヒルズU2F

アクセス

アクセス

JR常磐線勝田駅より車で5分 常陽銀行ひたちなか支店さん隣です。
**【最寄り駅・バス停】**
勝田駅東口 車で5分・茨城交通 笹野アパート前バス停 徒歩2分

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

勝田校の
学習環境

勝田校の
教室長・講師

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

河野 

ホームページをご覧の皆さまこんにちは教室長の河野と申します。多くの学習塾の中からトライプラス勝田校にご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。
ひたちなか市内の小学生・中学生・高校生や近隣にお住まいの方々を対象に、学習面でより良いサポートをさせて頂ければと考えております。教室には「勉強に苦手意識があるけど頑張りたい人」「勉強のやり方がわからない人」「志望校の合格を成し遂げるために努力する人」そして「勉強は大変だけど目標に向かって頑張る」そんな教室生が通塾している個別指導塾です。トライプラス勝田校に通われている多くの教室生は、授業がない日でも自習席を完備していますので自主学習をしながら『自分で考える力を身に付けること』『学ぶことで人として成長すること』を目標にしています。
個別指導塾ならではの一人ひとりにあったカリキュラムを組み部活動や習い事を両立しながら、教室長と講師陣が一丸となって皆さんを全力でサポートしていきます。地域で最も頼りになる学習塾を目指しお子様を全力で指導させていただきます。
教室見学・無料体験授業は随時受付をしておりますので皆様のご来塾を心よりお待ちしております。

もっと見る

勝田校の人気コースランキング

勝田校で
人気のコースランキング

小学生
  • 県立中学受験(適正検査型入試)コース
  • 私立中学受験(4教科学力検査)コース
  • 英語学習先取り(文法・英検対策)コース

勉強の習慣づけコース
集団塾サポートコース
小学校英語準備コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

中学生
  • 茨城県立高校入試対策コース
  • 市内中学校定期テスト対策コース
  • 各検定試験対策(英検・数検・漢検)コース

中高一貫サポートコース
内部進学対策コース
理科・社会対策コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

高校生
  • 大学入学共通テスト対策コース 
  • 定期テスト・苦手単元集中対策コース
  • 学校推薦型選抜・総合型選抜入試対策コース

赤点脱出コース
センターテスト対策コース
中高一貫サポートコース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

生徒の声

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

もっと見る

体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

もっと見る

体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

もっと見る

体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

もっと見る

体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

もっと見る

体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

もっと見る

※生徒の声の一部です。

生徒の声をもっと見る

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

勝田校からの
お知らせ

2024.10.10

前期課程終了

明日はひたちなか市の市立小中学生で令和6年度前期課程が終了となりました。(県立勝田中等教育学校は先週が前期課程修了でした)
前期最終日に通知表が返却されて通知表には学習態度、期限内提出物、テスト結果等々で段階評価されています。
教室では、みなさんの評定を聞いたり報告を受けたりしていますが、『通信簿で5が付いたら○○買ってもらえる』なんて教室生から話を聞きます。モチベーションの向上のために目標を持つことは、とても大事なので気持ちは分からないでもないですが、そもそも自分自身の勉強ですよね。鼻先にニンジンをぶら下げる作戦は目標が達成出来なかったときは0です。
自分が頑張った結果が通知表に表されることこそ自分のプレゼントではないでしょうか?

2024.10.07

秋期三者面談

保護者の皆様と各教室生には事前に御連絡しておりますが、本日の月曜日から10/17(木)までトライプラス勝田校の教室生を対象に三者面談を実施しております。
第2回目の三者面談は、教室個別授業状況の報告と問題点の分析・ご家庭での学習状況の様子やご要望などをお伺いし、今後の勉強の進め方や学習カリキュラムの確認をして参ります。
保護者の皆様におかれましては御多忙中とは存じますがよろしくお願いいたします。

2024.10.03

Web出願まで1ヶ月です

10月【October神無月(かんなづき)】になりました。日中はまだ暑いですが、朝晩は肌寒いと感じるようになりました。
大学入試は数年前からWeb出願が主流になっていましたが、コロナ禍の影響もあり一昨年から高校の受験出願もWeb出願に切り替わりました。パソコンやスマートフォンから申し込み受付を済ませることが可能になります。夏のオープンスクールや学校見学会等、秋に予定されている私立高校独自の模擬試験を受験する中学生はアカウントも作成することになりますので志願者情報を入力するだけです。
出願方法の手順は
アカウント作成⇒情報入力(メールアドレス・パスワード)⇒出願⇒申込手続き⇒志願者情報入力⇒受験料支払い⇒受験票印刷は12月中旬過ぎ(写真添付)⇒受験票完成
となります。
又、感染症により試験を欠席した場合でも追試験で対応する高校もあります。
私立高校出願開始まで残り約1ヶ月となりいよいよ入試までのカウントダウンが始まります。
トライプラス勝田校ではそろそろ秋期三者面談が始まります。教室生の現状の学力、最新の各学校情報を踏まえて教室生・保護者の皆様とお話したいと思います。

2024.09.30

国立工業高等専門学校

中学生は高校の進路を決める時に県立高校・私立高校と考える生徒さんが多いと思います。地元のひたちなか市には国立の高校があるのはご存知ですか?現在、全国には51高の国立高専がありますが、トライプラス勝田校から徒歩10分位の距離に国立茨城工業高等専門学校(勝田高専)があります。茨城高専は未来の技術者(エンジニア)を育てるための学校で機械・電気・情報などの工業系の学校ですが、全国には商船学科など将来の船長や機関長を目指す高専もあります。
高専1年生から5年間の一貫教育で卒業時には国立大学3年次の編入学や専攻科と呼ばれる大学卒業と同等の『学士号』が取得できる2年間のコースもあります。卒業時の求人数も多く、運動部・文化部の部活動も充実している茨城高専の進路も検討してはいかがでしょうか?

2024.09.26

進路の選定

中3受験生は自分の進学する高校を意識しなければなりません。
高校は普通科の他にも専門学科がある工業高校・商業高校・農業高校、普通科と家政科・音楽科・看護科などが設置されている高校、国立高専など、夏の高校見学会を経て今一度真剣に考える時期です。
高校進学を考え高校卒業後はどうするか?高校受験前に更に将来の進学・就職を想像するのは難しいかもしれませんが、就職するのか上級学校(大学・専門職大学・短大・専門学校など)に進学するのかも考えておいた方が良いでしょう。
トライプラス勝田校は多方面にアンテナを張り巡らしております。進学で心配な事や悩んでいる事がある教室生はいつでも相談して下さい。

2024.09.23

茨城県進学フェア2024

各中学校やトライプラス勝田校の教室でリーフレットを配布しておりました【茨城県進学フェア2024】は
今度の日曜日9/29(日)に水戸京成ホテルにて11:00~16:00で開催されます。
茨城県北から県央地区の茨城県立高校や私立高校が集まり、個別に進学の事や学校生活の事を各高校の先生から詳しく聞けます。会場は大変混雑しておりますので【感染症対策】をしながら【志望校の相談は事前に考えておいて!】各学校の先生に質問しましょう。
高校ついて相談したい教室生は、当たり前ですが【感染症対策を万全にして】参加してはいかがでしょうか。

2024.09.19

マークシート方式にも慣れておきましょう

高校入試では茨城県立高校や私立高校で試験解答を記述式で採用している高校が多くありますが、マークシート方式を入試試験で採用している高校もあります。【水城高校3科国数英(推薦・一般)《再受験5科記述式有》・茨城工業高等専門学校(一般5科)】など*同じ高校でも学科や入試形態で異なる場合もあります。
他にも大学入学共通テストや英検もマークシート方式での解答ですね。
マークシート方式の解答方法は『もしかするとまぐれ当りで正答するかも?』と思う教室生もおりますが、実は答えの選択肢が複雑だったり、紛らわしい傾向がありカンでは正解できないように問題を工夫してありますので、問題を理解し解く力を身に付けなければ正解にはたどり着けません。又、日頃の試験の解答方法は記述式が多いので、マークシート方式の解答方法にも慣れておくことも肝心です。

2024.09.15

進路の選択

志望校を考えることは自分の未来も考えることです。
普通科の高校、商業・工業・農業・水産海洋科・音楽科・看護科などの専門学科の高校も選択肢にあったことでしょう。志望校の決定は少し先ですが、高校進学は将来自分が進むことになる上級学校(大学・専門学校)や職業を決めることになります。それならば将来の選択肢はたくさんあった方が良いでしょう。どうぞこの機会に自分の進路について親子で将来についてじっくり話し合う時間を取ってはいかがでしょうか?志望校の高校についてもそうですが、普段はなかなか話せない将来の方向性や職業の事を時間を取って親子でじっくり会話しながら過ごすのも重要だと考えます。
保護者の方々に一つだけお願いしたいのは「現在の学力だけで将来の進路を決めない」大きな視野で見守って下さい。

2024.09.10

基本が重要コツコツと

誰でも教科科目の中で得意科目、不得意科目があると思います。ですが少しづつ克服していきましょう。摸擬試験やテストの結果を振り返り、焦って色々な問題集に手を出すよりも基礎をしっかり確実に理解することが大事です。
特に、高校受験の中学校3年生の教室生は高校入試問題で難易度が高い出題は全体の2割程度です。残りの出題はまずは基本がしっかり出来ていれば、変更があった茨城県立高校入試でも【設問から情報や資料を読み取り文章で記述し解答する力】も応用や発展の出題でも得点ができると思います。
基本をしっかりおさえることが肝心ですし、地道な勉強の積み重ねが結局は近道となります。

2024.09.06

自立学習ノススメ

トライプラス勝田校では個別授業の前後の時間帯に自習席で学校の授業の復習・宿題、予習をしている教室生がいます。
自ら勉強の仕方を身に付けようとしている姿を見ると感心します。自分で考え調べ答えを導き出すと勉強がの方法がわかり楽しくなります。
やらなければいけない事を理解し、まだ非受験生の教室生も成績向上の為に学習習慣(自立学習)をお勧めします。

2024.09.02

残暑が続きます

9月【September長月(ながづき)】になりました。
夏休みの夏期講習期間は受験生も非受験生も頑張りましたね。 今年の夏期講習期間は授業が無い日でも多くの教室生で自習席が賑わいました。
自宅での自主学習と教室でも自主学習をすることが習慣になったようです。期末テスト対策で教室に来校していた教室生も多く見受けられました。夏休み明け早々の期末テストや実力テストにそなえて教室生は真剣に授業に取組んでくれました。
トライプラス勝田校は今日から通常授業の時間割に戻ります。
開校時間月曜日〜金曜日16:00〜22:00、土曜日13:00〜22:00となりますのでお間違えないようにお願い致します。

2024.08.29

晩夏ですが

時速10㎞のジョギング並みのゆっくりとした速さで台風10号が九州から北上しております。
茨城県を含む関東地方にはまだ強風の影響は少ないですが、広い範囲の雨雲で台風から離れている茨城でも活発な雨雲がかかり短時間の大雨となりました。残暑厳しい夏ですが、それでも朝晩は幾分気温も下がってきました。残り短い夏休み4日間の天候はスッキリとした夏空は望めません。
ひたちなか市立の小中学校はまだ夏休み中ですが水戸市内の小中学校はもう夏休みが終わっています。夏休みが終わると直ぐに中学校では期末テストが予定されていますので、課題提出物の見直しと期末テスト対策で授業を進めている中学生はもう一度テスト範囲の見直しをお願いします。
おそらく台風は関東地方に近づく前に熱帯低気圧に変わると思われますが、9/1(日)に模擬テストを受験する中3生は雨風に気を付けて受験して下さい。

2024.08.24

生活のリズムを規則正しく 

今日の自習席開放も早い時間から多くの教室生が来校しました。
まだ終わっていない夏休みの宿題や教室からの宿題、自主学習を黙々と続けております。
残り短い夏休みですが普段の生活に比べると深夜までの夜更かしで朝寝坊をしたり昼間に眠くなったりと悪循環になりがちです。
そろそろ生活のリズムは通常通り、規則正しく早寝早起きを心がけて下さい。

2024.08.20

豪雨と落雷と停電

夏の天候なので夕方から天候が不安定になることは承知していますが、昨夜の集中豪雨と落雷には驚きました。
トライプラス勝田校の教室も何回か停電して教室内は真っ暗になりましたが、幸い直ぐに復旧するのと非常灯や停電用のライトで授業は継続できました。窓から見える外の景色も停電で真っ暗と非日常の景色が広がっておりました。
特に先週から夕方の激しい雷雨に見舞われる日が続いています、今年はひたちなかの花火大会も大雨でしたよね。
夕立は、夏の強い日差しで地面付近の湿った空気が上昇してできた積乱雲(入道雲)に発達して雨が降ります。
教室に自転車や徒歩で来校している教室生は、急な大雨や雷が鳴ったときはできるだけ安全な空間や建物内に避難して、短時間で弱まることが多いので状況を確認しながら安全な場所で嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。

2024.08.16

夏期講習後半スタート

明日より夏期講習後半スタート13:00〜自習席開放です。
現在、台風7号はゆっくりと茨城県の太平洋側に接近しておりますが、明日の17日(土)は東北地方の太平洋側から次第に東の海上へ離れる見込みです。
トライプラス勝田校は13:00の夏期講習開校となりますのでよろしくお願いいたします。(午前中は小学生対象の模擬テストを行っております)
夏休みも残り約2週間となりました。終わっていると思いますが夏休みの宿題もラストスパートです。残り僅かな夏休みを頑張りましょう。

2024.08.10

自分に合った夜型・朝型の勉強スタイル

太平洋高気圧とチベット高気圧が上空で重なるダブル高気圧影響で酷暑が続いております。
先人の「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句がありますが、今年も9月中は太平洋高気圧の日本付近への張り出しは強めで、残暑が厳しい予想ですので[夏バテにならないよう体調管理が大切]です。
暑い日が続くと勉強に身が入らないこともありませんか?暑い夏は勉強に集中するのが難しい季節だと思います。特に日中は気温も上がるので、早めに就寝して少し朝早く起きて静かな朝の時間帯で勉強した方が集中します。
当たり前ですが夏休みが終わり、学校の授業が再開されて授業中に居眠りするようでは本末転倒ですが・・・。
勉強のスタイルには夜型・朝型がありますね。まだ街が静かな朝の時間帯は日中よりも幾分涼しいですし、テレビ番組もバラエティ番組・歌番組・お笑い番組などのテレビの誘惑は少ないです。
暗記などの用語を就寝前に勉強してから、少し早く起床して時間制限の中で短時間を集中的に勉強するのも試してみてはいかがでしょうか。

2024.08.07

夏期休校のお知らせ

8/11(祝日・山の日)〜8/16(金)まで夏期休校となります。自習席の開放も御座いませんのでお間違えないようによろしくお願い致します。
お盆休み中は生活のリズムを崩さないように夏休みの課題はお盆休みまでに終わらせて、8/17(土)からは予習と夏休み明けのテストに向けたテスト対策の授業も始まります。
*トライプラス勝田校からも夏期休校中の宿題が出ていますので、学校の宿題・教室からの宿題どちらも終わらせるように頑張りましょう。

2024.08.03

魔夏ですね

8月【August 葉月(はづき)】になりました。
昨年に比べ気温が高い今年の夏ですが・・・(昨年も今年の夏は昨年より暑いなって言ってました)先週より身体が慣れてきたせいか耐えられる気温でした。
自転車や徒歩で学校に行く生徒さん、個別授業・自習でトライプラス勝田校に来校する教室生は暑さに気を付けて体調管理をしましょう。来校の際は熱中症対策の水筒やペットボトル等の水分補給ができるものをご持参下さい。
トライプラス勝田校の夏期講習も始まっておりますが、自習席は午後1時から開放しておりますので日中の来校の際は暑さ対策を万全の上で来校をお願いします。

2024.07.27

よくあるお問い合わせ

トライプラス勝田校では入会の際の入塾テストは行っておりません。
トライプラス勝田校で勉強したいという教室生は、得意な科目はもっと得意になるように、苦手な科目や単元については少しでも好きになり得意科目になるように指導していきます。
生徒個々の実力や、学習内容の到達度は入会の際のテストをするだけで把握できるものでは無いと考え、教室生の学力を個別授業の流れの中で把握しております。

2024.07.24

学校説明会

今度の土曜日7/27は茨城大学の水戸・日立・阿見のキャンパスでオープンキャンパスですね。トライプラス勝田校の高2の教室生も参加すると言っております。
この時期、大学・高校の学校見学会が多く実施されています。暑さ対策と水分補給、最近感染者が増加傾向にある新型コロナウイルスの感染症対策も十分にして学校の雰囲気を感じて下さい。第一志望で考えている高校のオープンスクールや・大学のオープンキャンパスで情報を収集したり体験してモチベーションアップに繋げて下さい。

2024.07.20

夏休みが始まりました

今日から夏休みですが長期休暇(夏休み・冬休み・春休み・ゴールデンウィーク)はどのように過ごしますか?
長期休暇は基本的に学校の授業が進むことはありません。(一部の学校では課外授業もありますが)普段は学校の授業がどんどん進んでしまって新しいことを学ぶスピードに追いつかないまま、授業内容を理解できずに進行し成績が伸び悩んでしまうという状態に陥りがちです。しかし、長期休暇の場合は授業が進むことがないので新しく何かを学ぶということがありません。前に習った単元の復習を中心に取り組む事が出来る期間となります。
夏休みなどの長期休暇の時期に理解できなかった学習内容にじっくりと取り組み、夏休み終了後の学校の授業をスムーズに繋げていくことが大切ですね。
トライプラス勝田校も夏期講習の開校時間になりますので13:00〜22:00まで自習席が利用できます。(日祝日・夏期休校・摸擬試験日などを除きます)
個別授業・自習で来校の際は水筒等水分補給ができる飲物を持参して涼しい自習席で夏休みの宿題・受験勉強に活用ください。

2024.07.17

【やる気】は自分から出すモノ

ひたちなか市内のほとんどの学校は日曜日からは夏休みの夏季休業に入ります(勝田中等教育学校の教室生は7月は課外授業で学校ですね)
先週は授業がない教室生も実力テストや期末テスト前の勉強で自習席は混雑しておりましたが、テストが終わった直後の教室生は『勉強のやる気が出ない』と相談を受けることがあります。テストの緊張から解放されて、今の自分の気持ちや感情を相談してくれたのは前向きに考えたいです。自分の悩みや気持ちを家族や第三者に話すことで問題解決の糸口が見つかります。又、話すことで多少のストレス発散と頭の中を整理することができます。
しかし、あえて厳しいことを言わせてもらえば『やる気』は自分から出すものです。テストが近いから一時的にやる気を出すこともあるかもしれませんが、テストが終わればやる気もしぼんでしまいます。やる気を出すには目標を持ち【今勉強していることは意味があり必ず将来役に立つ】と信じて内発的モチベーションと継続していく気持ちを大事にして下さい。

2024.07.13

高校説明会ご参加ありがとうございました

トライプラス勝田校進路相談高校入試説明会にご参加頂き誠にありがとうございました。
各私立高校の先生から私立高校受験と学校の特色、茨城県立高校入試において来春の考察がありました。中3受験生が中心の説明会となりましたが、受験生・非受験生供に基礎学習ベースを確立し、学校の授業や定期テストで結果が出る夏を目指したいと思います。

2024.07.08

願い事は短冊に書きましたか?

7月に入りもうすぐ夏休みですね。この夏休み前に学習計画を立てどう実行するのか?
特に学校での勉強が止まる夏休みは貴重な時間でもあり、どれだけ勉強をしたかによって差が出る時期です。学習のスケジュールを立て今まで習った単元の総復習と苦手な教科を得意科目に変えましょう。
コツコツ地道な勉強ですが基礎学習を完成させるために講師と共に弱点を総復習しましょう。自ら進んで勉強をするのであれば問題はないのですが、トライプラス勝田校の講師が学ぶことを導き学習することが面白いと感じる事が出来れば後はコツコツ積み重ねていけば良いでしょう。学校での勉強が止まる夏休みは復習が鍵となります。

2024.07.05

もうすぐ期末テスト

月曜日から中央地区総体でしたが、来週には学校によって期末テストや実力テストが始まります。
テストが終われば夏休みは目前ですね。学校での勉強が止まる夏休みこそ、今まで習った勉強の総復習ができるチャンスです。
夏休みが終わり9月からの学習内容はどの科目・単元も難しく、定期テストの平均点が下がる傾向が見受けられます。先取学習で学習内容を予習・演習をして学校の授業を復習にしましょう。長いようで短い充実した夏休みを過ごし9月からもスタートダッシュです。
トライプラス勝田校では新規入会の生徒さん対象に夏キャンペーンを実施中です。
詳しくはトライプラス勝田校までお問い合わせ下さい。教室直通電話029-229-2717(16:00〜22:00)

2024.07.01

先んずれば人を制す

7月【July 文月(ふみづき)】を迎えて2024年も半分が過ぎました。
市内総体も終わり今週から中学生は中央総体が始まります。(残念ながら市総体で部活引退になってしまった中3生はお疲れ様でした)
例年ですと中学生は部活を引退したタイミングで、高校生は3年生に進学した4月から受験生モードに入る教室生が多くいましたが、文化部の吹奏楽部や合唱部はコンクール出場となると秋くらいまで活動期間が続きます。
教室生に【再三再四】言っておりますがテスト勉強でも受験勉強でもフライングはありません。日々の勉強は継続しながら、先人の言葉に【先んずれば人を制す≒早いが勝ち・先手必勝・先手は万手】の故事があります。【六菖十菊】になると取り戻すのは大変ですので勉強は早く始めて下さい。
諸説ありますが、
【再三再四】≒たびたび、何回も
【先んずれば人を制す】≒人よりも先に事を行えば有利な立場に立てる。何事も後手にまわってはいけない。 
【六菖十菊】≒時期が遅れて無駄になってしまう喩

2024.06.27

志望校の選択

中3受験生は夏の高校見学(オープンスクール)の申込締め切りの期日が近くなると(高校によっては夏期のみの説明会、今週末で申込み締切の学校もありますのでご注意下さい)教室生から進学先の高校の事や何校位参加すればいいの?などの相談を受けます。
現時点で明確に自分が進学したい高校が決まっているのなら【本命高校+気になる高校1校の2校】、まだ決まっていないのなら【スケジュールが合う限り色々な高校を見学】して下さい。以前はコロナ禍で夏休み直後の高校見学会は秋に延期され、WEBでの学校説明で終わった高校もありました。
今年の中3受験生は、学習を含む高校生活の様子や部活動のことなど、自分が高校3年間を過ごす学校を今の偏差値やテスト点数だけで自分が進学する高校を決めずに自分の目で見て感じ取って欲しいと思います。
学校のパンフレットやホームページでは分からない情報がたくさんありますので、チャンスがあれば高校の先生や先輩の在校生と話してみましょう。

2024.06.24

令和7年度茨城県立高校入学者選抜日程

茨城県立高校の合否判定はA群選抜・B群選抜のボーダー上での判定材料に調査書を参考にしますが、調査書重視の割合は少なく入学試験の学力検査の得点合計(A群選抜)が重要視される傾向です。内申点が高くても学力検査(受検)で点数が取れなければ合格は難しくなります。要するに入試で1点でも多く点数を獲得することです。
令和7年度茨城県立高校入学者選抜日程
2/ 6(木)~2/10(月)一般入学出願期間
2/17(月)~2/18(火)志願先変更
2/27(木)        一般入学学力検査(受検)
2/28(金)        特色選抜・実技検査
3/12(水)          合格者発表

2024.06.20

進路相談高校入試説明会

教室生と保護者の方々には事前にご連絡してありますが、トライプラス勝田校の教室で進路相談高校入試説明会を開催します。
保護者の方々と教室生の親子で参加も可能です。対象学年は中1〜中3生で開催いたしますが小学生の保護者の方や教室生以外の参加も可能です。
説明会は無料ですが先着順20名様で締め切りさせていただきます。
お問い合わせは教室(電話番号029−229−2717(16:00〜22:00)にてお願いいたします。
期    日  7/13(土) 09:30~
会    場  トライプラス勝田校 教室内
申    込  6/25(火)19:00~ 電話受付
参加予定高校  水城高等学校・常磐高等学校・水戸啓明高等学校・水戸葵陵高等学校(予定)

2024.06.16

開校10周年を迎えました

本日は日曜日ですが中学1・2年生はトライプラス勝田校の教室で、中3受験生は高校で摸擬試験を受験しています。
偶然なのですが、6月16日はトライプラス勝田校開校記念日です。
おかげさまで開校から10年を迎えることができました。
開校から多くの生徒さん・保護者の方々よりお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。
トライプラス勝田校は地元のひたちなか市内はもとより、水戸市や那珂市、遠くは大洗町や日立市からも様々な学校の生徒が通塾しています。
個別授業中は真剣に集中して取り組み、個別授業が無い日でも自習席で学習している教室生が多くなりました。
開校後を振り返り印象に残ることは自主学習の教室生が増えたこと、自身の目標を達成し受験に合格したときの教室生の笑顔です。
今後もトライプラス勝田校は教室生達が笑顔になれる塾になるため、スタッフ・講師一同より一層の努力を重ねていきたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
トライプラス勝田校  教室長 河野 真由美

2024.06.13

6月のスケジュールは忙しい?

6月は運動部の市内総体・校外学習に修学旅行など学校行事が多くあります。
トライプラス勝田校の教室でも今週の土曜日は中1・2年生の非受験生を対象に茨城統一テストの摸擬試験です。(中3生は水戸の水城高校で会場模試です)
忙しい学校生活のなかで、実力テスト・定期テスト対策の学習計画や高校受験対策の計画も含め学習計画は綿密にしておく必要があるということになります。
1 夏休みまでは基礎学力の養成と完成
2 2学期は応用力の養成と完成[過去問等の問題演習を増やす]
3 冬休みから3月の入試までは実戦力の完成と最終確認
基本スケジュールですが参考にしましょう。

2024.06.10

90分間の授業スタイル

トライプラス勝田校の授業時間は1コマ60分+30分の90分授業です。
最初の60分間は講師の先生と対面式授業で、1対1もしくは生徒2名に対し講師1名の2対1の個別授業の後に最低30分間は演習授業となります。
講師の先生から問題の解説や解き方を例題を解きながら学習しできなかった問題は再度例題を解説をしながら定着効果を確認します。
個別授業終了後の30分は講師の先生から類似問題の課題が出され自分の力で解けるように自ら考え答えを導き出せるように授業を進めます。演習授業は最初の60分の例題を自分の力で解き〔解けた!〕⇒〔自分で出来た!〕に思考が変わります。
〔自分で出来た!〕は深い納得から記憶に定着します。最初は解くのに時間がかかった問題でも、自分で考えながら問題を解いていけば必ず自分で解いた自信にも繋がります。
受け身で教わるだけの依存型の90分間と、講師の解説を考えながら解く60分+自分の力で解く30分の90分ですと結果的に自分の学力として定着するのは脱・依存型の学習方法だと考えます。
個別授業がない日でも自発的に自習席で学習をしている教室生が多いのは自立学習が出来ているからと感じます。

2024.06.08

ラーケーション(校外学習活動)

Learning(学習)+ Vacation(休暇)を合わせた造語です。愛知県の休み方改革で創設された制度で、今年度内に茨城県内の39市町村に導入される予定です。(ひたちなか市は4月から利用が開始されています)
学校の授業で学べないことを学校外で家族と休暇を共有して学習するという考え方です。勿論、学校に事前申請は必要ですが、登校しなくても自主学習と位置づけ欠席扱いにはなりません。
ラーケーションの利用について賛成の意見が約7割を占めていました。【家族との思い出や時間を優先したい】との考えがある一方で、3割の意見は【学校の授業進度に不安がある】【学業を優先させ学校は休まず行くべきである】という意見も見られました。
今後は何らかの課題も出てくると考えられます。学校行事や実技教科をどのように自習するのか、授業で遅れた分は自発的に自主学習で取り戻すことが前提で、学校での授業は当然進んでいますので授業を受けることができない場合を考えておかなければなりません。
全国的には愛知県・茨城県・大分県で実施されている制度ですが、今後どのような影響が出てくるのか注視したいと思います。

2024.06.04

夏期三者面談のお知らせ

保護者の皆様と各教室生には事前に御連絡しておりますが、6/10(月)からトライプラス勝田校の教室生を対象に三者面談を実施します。
この時期の三者面談は教室個別授業状況の報告と問題点の分析、ご家庭での学習状況の様子やご要望をお伺いし今後の勉強の進め方や学習カリキュラムの確認をして参ります。保護者の皆様におかれましては御多忙中とは存じますがよろしくお願いいたします。

2024.06.01

中間テストは終わりましたが

6月【水無月(みなづき)JUNE】に入りました。
市内中学校の前期中間テストが終わりました。
日頃から意識して欲しいのは定期テストは県立高校入試の内申点基準にもなりますので、より多く内申点をあげるには定期テストの点数を常に意識する必要があります。
又、課題の提出期限を守るのは当たり前ですがワークを1回終わらすだけではなく何回も解くことが大事です。教室生には毎回言っておりますが、提出期限ギリギリの提出では理解して問題を解くのではなく、提出期限を守るための【解答を写す作業】になってしまいます。
学習計画・学習スケジュール管理が心配ならトライプラス勝田校に相談して下さい。

2024.05.29

修学旅行から学べること

市内中学校は今週末から来週にかけて京都・奈良の修学旅行に出発します。中学校生活の大きなイベントの一つなので楽しみにしている教室生も多くいます。
京都・奈良【世界文化遺産】の修学旅行は自分の目で見て体験して、社会の歴史が苦手な教室生は教科書の写真ではなく記憶に残って欲しいと思います。
金閣寺(鹿苑寺)・・・室町幕府3代将軍 足利義満の別荘で北山文化の特色が表わされています。
銀閣寺(慈照寺)・・・室町幕府8代将軍 足利義政の別荘で東山文化の特色が有名で同じ敷地内にある東求堂は書院造が有名
二条城・・・・・・・・1603年徳川家康が朝廷から征夷大将軍職に任命され、15代将軍 徳川慶喜が政権を朝廷に返した大政奉還の場所
法隆寺・・・・・・・・聖徳太子ゆかりの寺院で釈迦三尊像など飛鳥文化の代表的な仏像もあり現存する世界最古の木造建築物
東大寺・・・・・・・・聖武天皇が建立させた国分寺の中心で、大仏や南大門にある金剛力士像(鎌倉時代 運慶)の彫刻作品
ラーケーションとは異なりますが、古都を訪問して体験的・探究的な活動を通して学んで下さい。

2024.05.25

模擬テストのご案内

ひたちなか市内の中学校は中間テストが近づいてきましたが、中1・2年生の非受験生を対象に6/16(日)の午前又は午後にかけてトライプラス勝田校でも模擬テストを実施します。教室生は無料で受験できますが教室生以外も有料で受験可能です。模試結果は各受験日の約2週間後に返却予定ですので中1・2年生は来月の期末テスト目安にして下さい。 テスト続きで大変だと思いますが、模試の結果は現在の自分の学力や日々の勉強の努力が表されます。現状を把握し目標を設定するためにも模擬試験を受験することをおすすめします。
中3受験生は6/16(日)に高校が試験会場になる会場模試となります。また、中学受験の小5・6年生は6/9(日)に中高一貫校が試験会場になる会場模試となります。
各摸擬試験につきましてのお問い合わせはトライプラス勝田校の教室までご連絡をお願い致します。

2024.05.21

自学自習の習慣

トライプラス勝田校では自習に来る教室生が多くいます。特に定期テストが近づいてくると課題やワークの提出期限を守るように、教室から確認されていますので多くの教室生が自習に来校します。
勉強する場は教室の自習席でも勿論構いませんが、自宅(ご家庭)で自らできるようになることはとても大事です。教室生の中には長時間勉強を学ぶ場所は、自宅では無く学校や塾だという義務感で勉強している教室生が少なからずいるのも事実です。
学ぶ場所を選ばず自宅でも学校でも塾でも自ら勉強するということに意識を変えていきましょう。

2024.05.17

大学選びの第一歩

高3受験生は夏休み前に志望大学を決定する生徒さんが大半です。
夏頃にはオープンキャンパスを開催する大学が多くありますが、Webオンラインや事前予約での大学説明会が中心になってきました。本来ならば実際にオープンキャンパスに参加して大学の模擬授業や大学の雰囲気を感じてもらいたいのですが・・・。
大学は各学部の専門分野を学びます。社会で目指す自分の進路や将来像をイメージしたり、情報を収集して自分がどういう分野に興味があるのかそろそろ真剣に考える時期です。
6/3(月)【茨城新聞社】の大学進学相談会が水戸プラザホテル(水戸市千波町)【開催時間 13:00〜17:30】で予定されています。茨城県内の国公立・私立大、関東周辺の私立大学も参加しますので、感染防止対策をしっかりとして進学相談会に足を運び興味のある大学の人と話をしてみましょう。

2024.05.13

学習相談もお伺いしております

学習相談で来校した中学校2年生と保護者の方に小学校では成績が良かったのに、中学校に入学してから1年が過ぎ成績が下がったという話を伺いました。
小学校ではあまり勉強をしなくても成績はキープできたのに、中学校入学に授業が急に難しくなり中学生の学習内容のギャップに直面するからと言えます。中学校では主要5教科《英・数・国・理・社》の他にも、実技4教科《保健体育・美術・音楽・技術家庭》の合計9教科を学習するので小学校と比較すると勉強科目の量も難易度も違います。中学入学後に【今の勉強のやり方は限界】と感じたらトライプラス勝田校へご相談下さい。保護者の方々には今後の学習計画を生徒さんには勉強する理由や勉強する動機づけをお話したいと思います。
一部の小中学校では今週末に体育祭や運動会ですね。週明けの月曜日は振替休業日でしょうから自習席は早めに開けて待ってますよ。

2024.05.08

気持ちを切り替えていきましょう

5月の大型連休も終わりました。
連休を利用して家族旅行に出かけたり、学校の部活動に打ち込んだりと様々な連休を過ごされたかと思います。
しかし、今月下旬から(5/21田彦中・勝田中等教育学校)6月上旬にかけて市内中学校や高校で前期中間テスト・定期考査が始まります。早い学校では残り約2週間です。テスト勉強まではまだ時間があると思わずに早目にスタートしましょう。特に中3受験生は毎月実施されるテストも大切です。
受験生も非受験生も気持ちを切り替えて勉強をスタートしましょう。

2024.05.01

今年のGWは

5月【皐月(さつき)May】になりました。
新年度に入り1ヶ月が過ぎ本来であれば新しい友達や環 境にも慣れて、ゴールデンウィークの連休を楽しみにしている教室生も多いように思います。
今日はあいにくの雨ですがゴールデンウィーク後半の3日から6日にかけては晴れる所が多いようです。気温も夏日になる予報もありますので、暑さに注意が必要です。
天気がいい日は太陽の下で身体を動かすこともいいかもしれません。紫外線も気になりますが、紫外線にはデメリットもありますがビタミンDを生成する効果もあります。ビタミンDは骨を丈夫にする働きや筋力を高める効果もあります。又、免疫機能を調節し感染症の予防にも働いているといわれていますので太陽の下で身体を動かすことも大事です。

2024.04.27

5月休校日のご案内

トライプラス勝田校の5月連休の休校日のお知らせです。
5月1日(水)〜5月6日(月)休校とさせて頂きます。 教室生の生徒さんにはご不便をお掛けしますがご理解とご協力をお願い致します。
教室や学校の授業が止まっているときは今までの勉強の総復習のチャンスです。教室の休校中も担当の講師から連休中の宿題や中間テスト対策のプリント問題やテキストの課題が出いていますので、学習習慣を切らさずに毎日少しづつでも勉強をしましょう。

2024.04.23

連休中も学習習慣は切らさずに

新年度になり4月下旬に入りました。
新入学の生徒さん、進級した2・3年生の生徒さん、間もなく1ヶ月を迎えようとしています。
ゴールデンウィークも近づきつつはありますが本格的な学校の勉強が始まりました。学校にもよりますが連休前に実力テスト、連休明けの5月の中旬から中間テストが始まります。   
部活やテスト前勉強で忙しくなる前に、ゴールデンウィークの連休を利用して復習・予習の学習習慣を切らさないようにお願いします。緊張した進学・進級も1ヶ月を過ぎると新しい生活に慣れて気が抜けてしまいますので、勉強のモチベーションはそのままに適度な気分転換をしながら大型連休を過ごしましょう。

2024.04.19

部活と勉強の両立

茨城県の公立中学校は部活動参加が全国上位の参加率が多い県です。
4月から中学生になって部活動と勉強を両立する為には、空いている時間の中で学校の授業の予習・復習、テスト対策、受験にむけた勉強が必要です。トライプラス勝田校では部活動や習い事などのスケジュールに合わせ、教室に通う曜日や時間を教室生ひとりひとり個別にカリキュラムを組むので効率的に勉強をする事が可能です。忙しい中学校生活の部活動と勉強を両立する為に柔軟に対応できる個別指導塾トライプラス勝田校へご相談下さい。

2024.04.15

理系or文系?

高校生は大学進学を考えるときに理系学部又は文系学部を考えると思います。
茨城県は理系学部の人気が高い『理高文低』が続いています。数年前は文系学部でも就職環境が改善され文系学部人気へ復活の兆しも見えてきました。文系学部でも 経営学部・経済学部・商学部等の『社会科学系学部』は総合学部と言われ、多岐にわたり様々な研究に取り組むため幅広い学習を希望する学生に人気があります。様々な業種の中から就職先を選択できる文系学部に進学を志望する生徒が増加したと思われます。
しかしながら、コロナ禍による不況から理高文低の傾向が続き、就職においても医療系分野やIT系の情報分野が『就職活動おいて有利』となる理系学部に人気が集まっています。
4月からの新高1年生は自分の将来の職業も意識しながら、高校2年生に進学すると直面する『文系学部』『理系学部』の学部選択を考えていきましょう。高1生には少し早いかもしれませんが6/3(月)に水戸市千波町の【水戸プラザホテル】で大学などの進学相談会が予定されております。将来の自分の進路を考えて情報収集に行かれてはいかがでしょうか?

2024.04.10

入学おめでとう

ひたちなか市の小学校と茨城県立高校は昨日が入学式でした。(桜は満開でしたが、あいにくの天気でしたね)
幼稚園から小学校へ、小学校から中学校へ、中学校から高校へ進学した生徒さんおめでとうございます。慣れない環境で戸惑うこともあると思いますが新しい学校生活を楽しんでください。学校生活のこと、勉強のこと・・・不安や悩みがあればいつでも教室に来て下さい。一緒に考えアドバイスしたいと思います。
3月まで受験生だった教室生も高校に入学した真新しい制服を見せに来校してくれました。
窮屈で履き慣れない革靴も少しづつ慣れるよ。

2024.04.07

明日は始業式

春休みも終わり明日はひたちなか市内の小中学令和令和6年度前期始業式です。【新中学1年生は4/10(水)が入学式ですね】
新学年に進級する非受験生や新高校1年生に『今はやる気が出ない』と言われます。テストの期日が近いから、受験生になるから・・・自然にやる気が出ると思うかもしれませんがそれは違います。やる気は出るものではなく『自分でヤル気を出す』ものです。やる気を出すためには自分からチャレンジをして下さい。ヤル気のスイッチは誰かに押してもらうものではなく自分でスイッチをONにして下さい。
学習面では内容も難しくなりますので毎日の授業を大切にしましょう。
中学生は部活動と学習の両立です。後輩達が入部してきますので、時に厳しく、時に優しい良い先輩になって下さい。

2024.04.01

新年度スタートです

4月に入り[卯月(うづき) April]令和6年度がスタートしました。
学校では始業式・入学式を控えて気持ちを新たに新学期・新生活に心が弾む時期です。 新学年への進級や新しい学校への大きな期待と少しの不安もあるかと思いますが、 新生活に早く慣れて充実した学校生活を送れますように勉強に部活に一層励んで下さい。

2024.03.28

勉強の積み重ね

自分の意志でスタートしましょう!!
春休みは日数も少ない春期休業ですが学校から出される課題(宿題)も少ないです。
学校の授業が止まっているときこそ現学年の総復習ができるチャンスでもあります。4月からの新学年の目標をどこ置くかで個人の結果が大きく変わります。自分で勉強する意思を持つ教室生や自分の学力に危機感を持ち努力する教室生、一方で親御さんに言われてしかたなく教室に来ている教室生では明らかに学力上昇が変わってきます。
みんなは4月から自分の目標を持っていますか?

2024.03.23

県立高校入試

令和6年度茨城県立高校入試も、記述式の解答は少なく記号選択問題の解答が多く見受けられました。
2022年度から2年間は数学大問1の計算問題が消失し、現高校3年生の入試問題はさらに5教科[特に社会・理科]の記述解答が増加しました。現高校2年生の数学の数学の計算問題も復活し、他4教科はほぼ選択解答問題ばかりだったので、令和6年度の入試問題の出題傾向に変更があるかもと思っておりましたが、大きな変更はなく完全正答で得点になる問題が少々増えたかなという印象です。
思考力や表現力を問われる設問の解答は十人十色の解答で採点方法が難しく思いますが、入試問題の解答が【合っていた】と【当たっていた】では意味が違います。4月から受験生になる現中2年生には引き続き論理的思考力と表現力は指導していきます。

2024.03.19

4月からは中学生、卒業おめでとう!!

市内の小学校は本日が卒業式でした。楽しい6年間でしたでしょうか?
4月からは中学生になり勉強に部活動に忙しい3年間になります。中学校では各教科ごとに先生も変わり戸惑うこともあるでしょう。この春休みは大切な準備期間なので、小学校で学習した不安な教科・単元を復習してください。4月からの中学校生活をスタートダッシュできるように学習の基礎をしっかりと復習することが大切です。  

2024.03.15

茨城県立高校合格実績

緑岡高校、桜ノ牧高校、水戸二高、水戸三高、水戸商業高校
佐和高校、勝田工業高校、那珂湊高校、多賀高校
第一志望の県立高校に合格したみんなおめでとう。しかし、高校受験がゴールではありません。あくまでも通過点に過ぎず4月からは高校生活がスタートします。高校の授業は中学校に比べて進度も速く授業内容の難易度も高度です。各高校から課題が出ると思いますが、引き続き中学校の復習と高校の授業予習も忘れなくお願いします。教室では既に4月からの【高校の予習授業】が始まってます。
私立高校に進学する教室生よく頑張りました。これからの将来において受験というのはあくまでも通過点に過ぎず、最終的な目標はまだ先にあるはずです。みんなの努力は決して無駄ではありません。人生は長いのだから勝負はこれからです。(Expectation in 3 years)
大丈夫だよ。君達なら必ず出来ると信じてます!  
                                             

2024.03.11

卒業 中学三年生のみんなへ

今日3月11日は市内中学校の卒業式です。ご卒業された皆様おめでとうございます。
トライプラス勝田校にも卒業式が終わってから教室に立ち寄ってくれた教室生がいました。3年間通学した想い出が詰まった校舎や体育館など寂しい気持ちが込み上げたそうです。
明日3/12(火)は茨城県立高校の合格発表です。既に4月からの進路が決定している教室生もおりますが、義務教育の9年間が終わり4月からは高校生です。高校を卒業後は就職を考えている教室生、大学や専門学校の上級学校に進学する教室生・・・進路はみんな様々ですが少しづつ自分の将来を考えながら高校生活を送って欲しいと思います。4月からも引き続きトライプラス勝田校で授業を受ける新高校1年生の教室生、今月で教室を去る教室生、みんな高校生活で悩んだり困ったことがあればいつでも相談に来てください。
中学生のみなさん卒業おめでとう、新しい世界に大きく翼を広げて飛び立ってください。4月からの新しいステージで活躍することを期待しています。

2024.03.07

茨城県立高校受検 追検査

トライプラス勝田校の教室生にはいませんでしたが、今日はインフルエンザ等学校感染症罹患者や入院に相当するような体調悪化などで受検が難しい受験生を対象にした5教科学力検査でした。
2019年からの入試制度で、受験生に万全の体調で受検に臨んでもらい公平性を確保する観点から導入された制度です。以前は学力検査当日に別室受験で高校受験に臨んだ中3生もいました。追検査導入により医療機関発行の医師の診断書と申請書で別日に受検することが可能でこれまでと同様に当日の別室受検も可能です。
自分では避けられない大きなケガや流行性ウイルス疾患は仕方がありませんが別室受験や追検査での別日受検は心が落ち着かないものです。
受験に限らず試験や特別な行事に関しては事前に体調管理を整えましょう。

2024.03.04

茨城県立高校入試お疲れ様でした

令和6年度茨城県立高校入試も一般入学学力検査・特色選抜が終わりました。受験生のみなさんお疲れ様でした。
2021年の茨城県立高校入試の変革から逆行した、選択記号問題が多出題から【国語・理科・社会】においては前年に比べ記述式問題が少々増え、完全正答で点数になる設問も多く出題されました。[数学の大問1の計算技能問題の出題は継続され全体的に易化]、国語・英語の作文は今年も出題されませんでした。解答用紙の返却が可能になり、採点ミス防止を図るデジタル採点方式が導入されたので記述式解答のチェックも入念にされていると思います。
総合的に5教科の出題内容は基本的な問題が多く出題されましたが、複数の資料から情報やデータを読み取り活用する読解力が必要に感じます。
4月から中3受験生になる現中2年生は根底にある基礎計算や英語の単語は勿論必要ですが、情報を適切に読み取り整理しながら思考力・判断力・表現力を鍛えることは重要です。
あらためて高校受験お疲れ様でした。しかし【勉強のゴール】ではありません4月からの高校生活が始まります。
3/12(火)みんなが笑顔で教室に報告してくれることを願っております。 

2024.02.27

Go for it !

もうすぐ3月[弥生(やよい) March]に入ります。
中3受験生のみなさんいよいよ【令和6年度 茨城県立高校入試】が明日となりました。
みんな緊張していることかと思います。今日は簡単な見直しの復習をした後は、持物・忘れ物をチェックしお風呂に入ってリラックスをし早目に寝ましょう。今まで自分がやってきた事を信じて、勉強も大事ですが身体のコンディションを整えることも重要です。
入試当日は1教科の出来不出来で一喜一憂するのではなく次の教科も落ち着いて臨んで下さい。入試は5教科の合計点ですから1教科だけで合否は決まりません。
緊張するなと言うほうが無理かもしれませんが、言うまでもなくみんなが【頑張る】のを信じています。

2024.02.25

睡眠時間はしっかりと

中学1・2年生の実力テストが近いので教室生から【徹夜で勉強】と言われました。【そもそも実力テストは一夜漬けで点が取れるほど甘くありません】
試験直前の一夜漬け勉強ですが睡眠をとらないで徹夜勉強することは、脳のメカニズムから言うと無理をして睡眠時間を削るのでオススメできません。睡眠を削る勉強方法は、脳のパフォーマンスを低下させ記憶力や集中力が落ちるのでかなり効果が低い勉強方法です。記憶は寝ている間に整理され、睡眠中に脳内で情報を整理し、重要な事柄を定着させ記憶として検索しやすいように情報処理しています。もしも、そういう状況になってしまったら、ちゃんと睡眠をとって朝早く起き勉強した方が実は効率がいいのです。脳のメカニズムを利用して寝る前に暗記が必要な科目を憶え、朝起きてから理論的思考が必要な科目を勉強して下さい。        
その前に「一夜漬け」しなければならない状況を作らないことも大事なことですので、試験直前になって焦らぬように勉強は計画的にしましょう。

2024.02.21

茨城県立高校入試まであと7日

茨城県立高校入試まで1週間となり中3受験生には志願先変更後の入試倍率を再確認してもらいました。
いよいよ佳境を迎える時期になり受験生を抱える保護者の皆さんも緊張しているかと思います。この時期は不安と受験のプレッシャーで勉強が思うように進まない教室生もいるでしょう。高校受験は【人生で初めての壁】になるかもしれません。いつもと違う環境や状況で教室生たちは、ストレスや経験の無いプレッシャーを感じています。応援しているつもりが逆にストレスやプレッシャーを与えてしまってはいけません。ご家庭では出来る限りいつもどうりの【自然体】でご家庭の空気間を作ってあげて下さい。
明後日は2/23(金)天皇誕生日で祝日ですが、トライプラス勝田校は通常開校となりますのでよろしくお願いいたします。
                                                                                                     

2024.02.17

自分に合うスタイルで夜型・朝型の勉強方法

トライプラス勝田校の教室生から『学年末テストの勉強を夜中の2時までしていた』と言われました。
頑張ったねと思うところもありますが、勉強の時間帯を夜型から朝型に切り替えて自分は夜型・朝型どちらの勉強スタイルが合っているか試してみるのはどうでしょうか?
学校に通学するうえで自宅学習の時間帯は夜型か朝型になります。茨城県立高校入試の受検でも、当日の試験開始時間は午前09時20分ですし学校の各テストでも1教科の開始時間は1時間目からです。 深夜遅くまで勉強をしていると朝から頭をフル回転させることは難しく単純なケアレスミスを誘発します。記憶の定着のためにも十分な睡眠時間(6時間)は必要ですので、深夜12時までには勉強を終わらせ午前6時には起床し前日の確認をする勉強方法はどうでしょうか。

2024.02.14

入試倍率は気になりますか?

茨城県立高校のHPや茨城県教育委員会HPで入試倍率の発表がありました。(志願先変更前)
トライプラス勝田校の教室生は、出願期間締切りまで日々変わる志望校の入試倍率を確認して、焦ったり気持ちが少し楽になったり様々な反応があります。しかし、倍率が低い理由で受験が楽なわけでは全くありません。要するに志望校を合格するには必要な点数の積み重ねが必要だということです。
受験生の気持ちを考えると倍率が低いほうが精神的にはラクでしょう。しかし、ミスは極力少なく合格に必要な点数を確実に取ることに集中して下さい。受験者数や倍率のことを考えても仕方ありません。 茨城県の県立高校入試問題は受検する高校によって違いはありません、入試問題は同じですので(2/28(金)一般入学学力検査)『倍率が高い=難易度が高い』ということではありません。
むしろ、自分ではどうしようもないことを気にして焦ったり勉強の効率を落とす事の方が問題です。受験生の気持ちを考えると気にするなと言うほうが無理かもしれませんが受検まで残り2週間頑張っていきましょう。

2024.02.10

モチベーションはキープ

私立高校から合格通知をもらっているので第1志望の県立・国立、公立高校受験のモチベーションが下がる教室生もおります。
取り敢えず春から高校に進学できる進路の確保をした事で安心感もあるのでしょうが、自分が4月から通学する第一志望の高校をイメージして下さい。これで十分だとは考えずにまだ足りないかもしれないと考えましょう。
第1志望が私立高校進学の教室生は高校課程の予習授業が始まっています。

2024.02.07

学年末テストが始まります

来週の月曜日は振替休日【2/11(日)建国記念日】ですが、今週から来週に実施される学年末テスト対策・2/11(日)茨城高専学力選抜が近いのでトライプラス勝田校は開校します。
後期のの授業日数は短いですが[学年末テスト]の出題範囲は広くあります。範囲の狭い定期テストでは【一夜漬け】で点数が取れたかもしれませんが、中1生は1学年の総復習、中2生は中1・2年生の総復習で出題される場合があります。先週からトライプラス勝田校も中学1・2年生対象に【学年末テスト対策】で個別授業を進めています。分からない科目単元は早目に克服しましょう。   
2/ 7 (水) ~勝田中等教育学校 
2/13(火)~勝田三中・佐野中
2/14(水)~那珂湊中・大島中 
2/15(水)~勝田一中
2/21(水)~田彦中
2/22(木)~美乃浜学園
学年末テストの成績は高校受験に重要な【内申点】にも影響が出ます。非受験生は4月からの新学年で良いスタートをきれるように出題範囲を確認し教科書を読み返しワークを何度も復習して下さい。早目の準備をして学年末テストに臨みましょう。
ワーク=テスト勉強ではありませんが提出日も忘れずに!! 

2024.02.03

今日は節分ですね

2月[如月(きさらぎ) February]になりました。
関東は週末から週明けにかけて雪予報も出ていますが明日は立春です。春の訪れが遅いのか早いのか?・・・春が早く近づいてくれるといいなと思っています。
寒暖の差が激しいので体調管理はしっかりと、帰宅したらすぐに手洗いやうがいをして感染症予防をして下さい。教室内は空気清浄機が稼動し入口にはアルコール消毒とマスクも用意してありますがご家庭でも対策の徹底をお願いします。
中3受験生は県立高校受験の前のスパート、非受験生の中1・2年生は学年末テストがあります。体調不良のまま試験に臨んでも実力が出せるわけがありません。睡眠不足や食事の面も踏まえ健康管理に気を付けて2月も頑張りましょう。

2024.01.31

カウントダウン

明日からは暦も2月です。受験生は大学入学共通テストや私立高校入試で駆け足の1ヶ月だったと思います。
1月下旬から始まった私立大学の一般入試は2月にピークを迎え、2/25(金)は国公立大学の一般選抜個別学力検査前期試験が実施されます。
中3受験生は2/11(日)茨城工業高等専門学校(勝田高専)学力選抜、2/28(水)茨城県立高校一般入学学力検査(受検)となります。
2月も駈け足で日付が過ぎます。受験を控えた教室生は受験前のモチベーションを落とさず気持ちを切らさないで下さい。
忙しいスケジュールが続きますが感染予防対策とインフルエンザ、体調管理には十分に注意して悔いを残さないようにしましょう。

2024.01.26

非受験生の三者面談が始まります

2月からトライプラス勝田校の教室で【個別三者面談】を実施します。対象になる教室生は小学生・中1・2の非受験生です。
トライプラス勝田校に通う教室生の成績現状報告から進学志望高校に対するアドバイス、茨城県高校入試情報や将来の大学進学までの相談会です。
なお、教室来校以外でもお電話でのご相談も承りますのでお気軽にご連絡いただきますようお願い致します。 

2024.01.22

私立高校の合格発表が始まります

県央地区の私立高校は今週から一般入試の合格発表となります。
多くの教室生が第一志望は茨城県立高校ですが、私立高校受験の合否結果が出ることで第一志望校を受検するのに挑戦できるかどの位を目標に努力すればいいのか目安となります。また、残念ですが私立高校が不合格になったとしても自分の正しい学力を把握することで第一志望を再考して欲しいと考えます。
1/30(火) 水戸葵陵高等学校 チャレンジ入学試験
1/31(水) 水城高等学校   一般再受験【5教科記述式】
        水戸啓明高等学校 一般後期

勝田高専を推薦選抜で受験したE君、合格おめでとう!

2024.01.20

スマホのルールを決めましょう

トライプラス勝田校では教室にスマートフォンを持ってくることは禁止にはしておりません。但し、教室内では鞄の中に入れて机の上には出さない決まりです。教室には塾用の入室退室管理システムはありますが、保護者の方々やご家庭との連絡手段として持参する教室生もおります。
スマートフォンやタブレットは映像授業の動画で問題の解き方や授業を視聴できたり、検索サイトでわからない単語を調べる(辞書を活用して欲しいと思いますが)・・・学習に有効なアプリもたくさんあります。勉強のツールとして上手に活用できればとても有益な道具ですが、ゲームやSNS友達とのコミュニケーションアプリ等で勉強時間を奪うツールでもあることを自覚してください。
使用時間・使用目的、そして守れなかったときのペナルティも設けてスマートフォン利用のルールを決めておくのが良いと思います。

2024.01.17

大学入学共通テストお疲れ様でした

大学入学共通テストが終わりました。
基本的な知識や解法は習熟していることを前提として、全教科において理解度と思考力が問われる問題が出題され、時間配分によっては時間内に解き切るのが難しい問題が多いように感じました。昨年と比べてやや難化し複数の文章や資料の情報を整理して【思考力、判断力、表現力】を問うという出題傾向に変化はありませんでした。
テストが終わると集中力が欠けてしまう事がありますが、気持ちを切り替えて二次試験・私立大入試に向けて取り組みましょう。
まだ出来る事はあります。頑張れ受験生! 

2024.01.14

防寒対策も忘れずに

県内の私立高校では明日から一般入試が始まります。
トライプラス勝田校の教室生は来週の金曜日まで県北~県央地区の私立高校入試が続きます。
昨日は茨城県でも雪の予報がでていましたが、大学入学共通テスト1日目は降雪による大きな混乱も無く終了しました。明日からは晴天の予報が続きますが、気温は氷点下になる日も多く平年並みの寒さに戻る予報です。寒暖差で体調を崩さないようにご注意ください。
各試験会場では換気のために窓を開けるなどの予防対策をもあると思います。もはや日常の当たり前ですがマスク着用や手洗いなど予防対策の他にも、上着や使い捨てカイロ等の寒さ対策も忘れずに各試験会場で入試に臨んで下さい。

2024.01.10

私立高校推薦入試お疲れ様でした

茨城県内の私立高校の一般入試は来週がピークです。
毎年この時期は冬型の気圧配置が強まりますので、受験生の皆さんは改めて試験当日の注意事項について確認しておいて下さい。受験生は今後の気象情報に注意し集合時間には余裕をもって足元に気をつけて各試験会場に向かって下さい。

2024.01.07

中学受験お疲れ様でした

冬休みもそろそろ終わりひたちなか市内の小中学校は明後日から学校が始まります。
トライプラス勝田校は間近に迫った私立高校入試に向けて、明日1/8(月・祝日)もトライプラス勝田校は開校となります。
来週の1/15(月)から近隣の私立高校で一般入試が始まります。受験勉強は計画どうり順調に進んでいると思いますが、今からは睡眠時間をしっかり取って健康管理には十分に注意し万全の体調で来週から始まる入試に臨んでください。
明後日1/9(火)推薦入試で私立高校を受験するY さん、S さん、R さん、K 君いつもの調子でベストを尽くしてください。

小学6年生の受験生は入試お疲れ様でした。茨城県立中学校及び中等教育学校の入学者選抜適性検査問題標準解答は茨城県教育委員会ホームページに掲載されています。自己採点をする教室生は確認して下さい。

2024.01.04

2024年スタート

1月【睦月(むつき)January】になりました。
本日からトライプラス勝田校は2024年の授業がスタートになります。
新年を迎えましたが、この度の能登半島地震により被害に遭われました関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。まずは皆さまの無事であることをお祈りさせていただきます。
市内の小中学校は1/9(火)から始まりますが、小学6年生は県立中高一貫校入試、中3受験生は私立高校の推薦入試・一般入試、高3受験生は大学入学共通テスト、非受験生(小5・6年生、中1・2年生)はトライプラス勝田校の教室で模擬テストとなります。
まだまだお正月気分も抜けませんが【ONとOFFの切り替え】をはっきりさせて生活のリズムを戻しましょう。
1/6(土)に県立中高一貫校を受験する小学6年生は苦手な集団面接試験の練習も頑張っています。試験当日は緊張せずに落ち着いて受検に臨んで下さい。

2024.01.01

謹賀新年

I hope you will have a great year.
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。
今年も昨年と変らず何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年は1/4(木)13時から自習席開放、冬期講習・通常個別授業となります。
本年もよろしくお願い致します。
トライプラス勝田校   教室長 河野 真由美 

2023.12.28

2023年ありがとうございました

本日が年内最後の授業日です。一年間ありがとうございました。
コロナの生活が浸透しライフスタイルが変わったなかで、5月には新型コロナウイルス感染症の位置づけが『5類感染症』になりました。脱マスクの影響からか、初秋よりインフルエンザの流行もありましたので引き続き手洗いなど感染対策をお願いします。
2024年は1/4(木)13:00から冬期講習・個別授業が始まります。教室生全員が元気に来校するのを楽しみにしております。
来年もトライプラス勝田校が、教室生にとって成長できる場所になるよう講師・スタッフ一同、より一層の努力をし精進してまいります。
2023年も引き続きよろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎え下さい。
トライプラス勝田校  教室長 河野 真由美

2023.12.25

自分で解く力

教室で個別授業が終わると、個別ブースからオープンスタイルの自習席に移動し講師から出題された演習問題を解きます。演習問題とは個別授業の中で学習した内容の類似問題を自習席で解く学習です。
個別授業で学習した内容を最後は自分の力で解けなければ真の学力とは言えません。講師から教えてもらえば分からなかった単元も理解はできるでしょう。しかし、テストの時や受験の時分からない事を先生や友達に聞けますか?講師の先生から教わるだけでなく、自ら問題が解けなければ学力ではありません。
『漢字が読めませ〜ん』『単語の意味が分かんな〜い』ならば教室の本棚には何種類も何冊も辞書があります。せめて、自分自身で辞書を引き読み方や意味を理解して下さい。
自立学習は、将来自分自身で考え行動するトレーニングでもあります。大人になった時に独りで解決しなければならない場面はいくつもあります。みんなが自分自身で考え行動し解決することが出来るようになる事を期待します。
I hope you have a wonderful Christmas!

2023.12.23

過去問の使い方

いよいよ入試直前となりました。
受験生は志望校に合格するために様々なテキストを使用していますが、過去問を解く際に気をつけるべきポイントをお伝えいたします。
過去問には正しい使い方がありますので、まずは本番とおりの時間配分で解きましょう。
試験において時間配分は最も重要です。過去問を使用して大問ごとの時間を捉えておきましょう。実際に試験と同じ時間を測って解いてみるのがベストです。さらに実際の時間と同じ時間に実施するとさらに良いです。また、過去問は最後の対策をする問題集と思われがちですが、実は違います。問題形式や傾向を掴んだり今の実力との差を確認することに役立ちます。もっと受験対策が必要だと気づいた時には、すでに時間が足りないということが起きないように早めに解きましょう。

2023.12.20

トライプラス勝田校の年始年末のご案内

トライプラス勝田校の年末年始の休校日のお知らせです。
令和5年12月29日(金)〜令和6年1月3日(水)まで冬期休校とさせて頂きます。教室生の生徒さんにはご不便をお掛けしますがご理解とご協力をお願い致します。新年は令和6年1月4日(木)13:00から開校となります。
なお、冬期講習中の12月25日(月)〜1月8日(月)【上記休校期間を除く】13:00~自習席を開放します。
1/8(月)は成人の日で祝日ですが開校となります。自習や冬休みの宿題、間近に迫るセンター試験・私立高校受験勉強にお使い下さい。
                     

2023.12.16

暗記は基本ですが

学校のテストの日程が近づくと『社会や理科の勉強は暗記すればいいんでしょ』と言われることがあります。
社会や理科の科目は暗記科目と考えられがちですが、年号とその史実や現象を暗記するだけでは意味がありません。
社会は歴史の背景や因果関係、理科はなぜ?と思うことを実験結果から原因を探っていく論理的思考が必要です。暗記するだけの一問一答の出題から『なぜ、○○したのか説明しなさいor理由を答えなさい』などの記述形式で答えさせる問題が、茨城県立高校入試問題(令和4年度は例外ですが)でも増えてきますので用語を暗記しているだけでは対応できません。
今後は教科書の太字で書いてある重要語句を暗記することは勿論ですが、それぞれの関係性を確認しながら理解していくことをおすすめします。

2023.12.12

問題を解く順番は

中3受験生は過去問対策の授業が勉強の主軸になっておりますが、入試本番までどれだけ得点できるかを意識しながら取り組んでいきます。過去問は【問題の分量・構成】【時間配分】【得意・不得意の単元を確認し苦手な単元を見つけ補習】していきます。
受験当日は大問1が出来たら次に大問2というように順番どうりに解く必要はありません。得点できる問題を見極め確実に点数を積み上げていきましょう。少し考え解答の糸口が思い浮かばなければ、別の問題に移るタイミングも重要です。同じ問題を長い時間を掛けすぎると、残り時間が無くなりかえって焦りだします。もちろん最終の見直しは必須ですが。
過去問は、実際の入試で出題された問題ですので同じ問題がそのまま出ることはありませんが、類似問題が出題される可能性は高いといえるので講師一同と供に傾向と対策を分析し戦略を練っていきます。
 

2023.12.09

時間配分も注意

試験全般(定期テスト[中間・期末]・実力テスト・入試)に言える事ですが、試験時間内に問題を終了するには時間配分が重要です。
『問題が難しくてor問題量が多くて試験時間に終わらなかった』等々聞こえてきますが要するに要領よく解いていないからです。
試験開始の合図から試験問題全体を見渡し解けそうな問題から順に解いて行くのが鉄則です。難しい問題や解答まで辿り着くのに時間が掛かる問題は、残り時間を意識しながら落ち着いて解いて下さい。そして、最後の見直しでケアレスミスを無くすために試験終了前の5〜10分は見直す時間と考え確実に点数を積み上げて下さい。

2023.12.05

分かったつもり・・になってしまうこと

勉強で気を付けたいこと、それは「わかったつもり」「理解したつもり」。これです!
わかっていることを繰り返さなくても・・・」という気持ちはよくわかります。ただ「わかっている」という期間は非常に短いんです。
一昨日の夜ごはんのメニューは何を食べた?とふと聞かれた時に直ぐに答えられますでしょうか?ほとんどの方が『えっと・・・ん~・・・』となりませんか?
勉強も同じです。その日の夜に家で復習すると、さすがに覚えていて「よし!大丈夫!」となりますね。でも、それが時間が経ってみてやってみるとわからない・・・そういうことが起こるんです。
今日習ったことの復習は同じことを2日~3日後にまたやってみる。自分が同じことを繰り返して忘れないように、その仕組みをつくってみましょう!                                                   

2023.12.02

今年も残り1ヶ月です。

12月【December師走(しわす】になりました。
受験生は入試までタイムリミットが近づいてきましたが、焦って色々な問題に手を出すよりも基礎をしっかり確実に理解することが大事です。 
特に高校受験の中3受験生は設問の出題傾向が変わったとはいえ、高校の入試問題の中で難易度が高い出題は全体の2割程度です。
残りの出題は基本がしっかり出来ていれば十分に得点ができる問題です。基本をしっかりおさえることが肝心ですし、地道な勉強の積み重ねが結局は近道です。不得意教科がある教室生は冬休み中に克服し過去問などの追い込み時期入りましょう。

2023.11.28

年内の摸擬試験終了

一昨日は県内の私立高校で茨城県全県模試が実施されました。受験された教室生・生徒さんお疲れ様でした。
年明けの1月からは県立入試予想問題の摸擬試験があります。今週もテストが続き(11/27那珂湊中・11/28佐野中)大変ですが頑張っていきましょう。
茨城統一テストは約2週間後に模試結果が返却されますので中3受験生の教室生は、来月下旬の中学校の三者面談の際に県立高校出願の参考にしていただければと思います。

2023.11.24

大学入学共通テストまであと50日

高3受験生は大学入学共通テストの入試迄100日前のカウントダウンから半分となりました。長時間の受験勉強でキツイかもしれませんがそれを乗り越えてきた先輩や今を頑張っている同級生もキツイのはみんな同じです。
「目の前のすべきこと」に真剣に取り組み自分で決めた目標を達成できるように頑張って下さい。

2023.11.20

茨城県立高校入試カウントダウン

トライプラス勝田校では非受験生の秋期三者面談が終わりました。今週は後期中間テストを実施する中学校が多くあります。当たり前ですがワークなど提出期限があるものは期日までに完成させましょう。
そろそろ中3受験生の私立高校の推薦受験者が決まってきました。推薦入試の教室生は入試に向けて最後の追い込み時期です。トライプラス勝田校で万全の対策をして志望校に合格しましょう。私立高校受験までは約6週間後、各私立高校の入試が始まります。
県立高校を第一志望に考えている中3受験生は、令和6年度 茨城県立高校受検 一般入学学力検査2/28[水]まで残り【100日】となりました。

2023.11.18

半分が過ぎました

教室内に掲示してある[茨城県立中高一貫校入試まであと100日前]のカウントダウンから半分が過ぎ残り50日を切りました。
小学6年生の教室生は中学受験に向け集団面接の練習が始まっています。一足早く中3・高3の受験生よりも入試の期日が近づいてきます。
無駄にしている時間や非効率的な勉強をしていませんか?一般論ですが受験生は試験ギリギリまで学力は伸びると言われてますので残された時間は全力で集中して下さい。
午前中は非受験生の中1・2年生もトライプラス勝田校の教室で茨城統一テストの摸擬試験でした。来週の11/26(日)は中3受験生が会場摸擬試験です。後期中間テストや実力テストが続きますが頑張っていきましょう。

2023.11.14

テストが続きますが・・・

来週から市内中学校では後期中間テストが始まります。(明後日は勝田二中)
トライプラス勝田校内の小テストや11/26茨城統一テストの会場模擬テストもあるので、ストレスを感じているのかもしれません。教室生から『楽(ラク)して、楽しく勉強する方法な無い?』と聞かれました。
漢字は同じですが【楽(ラク)をする】と【楽しく】は違います。むしろ、楽しい勉強に成るまでのほうが大変なのかもしれません。勉強がラクになるのには地道な努力の積み重ねだったり、面倒で嫌なことから逃げなかったり困難を乗り越えてから達成する充実感を得て勉強が楽しくなります。もしかすると楽(ラク)な勉強は楽しいものではなく、苦しさや困難を乗り越えてこそ、楽しい勉強に繋がるのではないでしょうか【分からない問題が解けた】【前回よりもテストの結果が良かった】達成感や満足感の成功体験が楽しい勉強になるのだと考えます。安易にラクして勉強する事に同意はできませんが楽しく勉強することにおいては頑張ってほしいと思います。

2023.11.11

高等学校等就学支援金制度

2020年度4月から始まっている『高等学校等就学支援金制度』があります。
高等学校・高等専門学校の高等課程など学校に通う生徒を対象に支給条件が緩和され上限額が引き上げられておりますが、学費支援には保護者様の課税所得の基準判定がありますので各御家庭の所得に応じて補助の対象かどうか決められます。
茨城県は【県立・公立高校志向】が強い県です。しかしながら、私立高校は県立高校の滑り止めではなく、高校進学の選択のなかで第一志望を私立高校に選ぶ受験生も増えたように感じます。少子化のなかで大学進学を見据え、県立・私立高校も選ばれる時代になってきました。
高校の授業料は無償化ですが月々の納入金が全額無料ではありません、私立高校には授業料以外にも施設費・設備費・その他経費や修学旅行積立金などもかかります。授業料で高校を選択するのでありませんが文部科学省のHP[高校生等への修学支援]を参考にして下さい。

2023.11.08

過去問を始めるタイミング

中3受験生は学校の授業が受験勉強に直結する時期です。学校での授業内容はその日のうちに理解するようにしておきたいものです。
既に始まっている教室生もおりますが基礎学力が付いたら過去問を始めましょう。
分らない問題やまだ学校の授業で習っていない単元もあるとは思いますが、間違った問題や分らなかった問題は解答解説を読んで理解できるまで何度も解きなおして下さい。

2023.11.03

今日は祝日ですが教室は開校中

中学生は卒業後の進路を考える時に県立高校・私立高校と考える生徒さんが多いと思います。
地元のひたちなか市には国立の高校があるのはご存知ですか?現在、全国には51高の国立高専がありますが、トライプラス勝田校から徒歩10分位の距離に国立茨城工業高等専門学校(勝田高専)があります。茨城高専は未来の技術者(エンジニア)を育てるための学校で、機械・電気・情報などの工業系の学校ですが全国には商船学科など将来の船長や機関長を目指す高専もあります。
トライプラス勝田校でも勝田高専にチャレンジする教室生がおります。令和6年度の一般入試(令和6年2月11日(日)まで残り100日モチベーションはそのままに合格に向かって頑張りましょう。

2023.11.01

朝晩はようやく気温が下がってきました

11月【November霜月(しもつき)】になりました。
今年も秋が短く急に冬の季節が近づいた気がします。今年も早いもので残り2ヶ月となり朝晩の寒さも一段と増したような気がします。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので感染症と風邪の予防対策で手洗いとうがいが大事です。体調管理に気を付けましょう。
今月は祝日の日数はが2日ありますが、11月3日は中学生の社会科目で歴史や公民に関連がある祝日として憶えておくといいですね。
文化の日 =    1946年(昭和21年)11月3日に日本国憲法が公布された日【自由と平和を愛し、文化をすすめる日】
憲法記念日=半年後の1947年(昭和22年) 5月3日に日本国憲法が施行された日【日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する】

11/3は文化の日で祝日ですが、トライプラス勝田校は通常通りの開校ですのでお間違えないようにお願いします。

2023.10.28

思考力を鍛える

小学生でトライプラス勝田校に通っている教室生には、中学受験を考えている教室生、小学校での授業の予習・復習の為に勉強している教室生がいます。 小学生なのにそんなに勉強しなくても大丈夫じゃない?と思う方もいらっしゃると思いますが、小学生のうちに学習習慣を身に付けておくと中学校に進学してから自主学習や、今自分しなくてはならない勉強に苦労することがなくなります。
テキストやプリント学習だけではなく思考力を身に付けるように考える力をトレーニングします。学力は興味を持って取り組むことで思考力や応用力を養うことが期待できます。

2023.10.25

秋期三者面談実施中

今日からは非受験生対象の三者面談が始まりました。10月も下旬に入り県内の多くの公立高校・私立高校から入試情報が公表されています。
通学している中学校やトライプラス勝田校から様々な資料や生徒募集要項が入手できます。資料や募集要項をもとにトライプラス勝田校も進学や高校生活について様々なアドバイスを致しますのでご家庭でも保護者の皆さんと話し合いの場を多く設けて下さい。

2023.10.17

ダメ!単純ミス

教室での授業後に、担当講師から教室生の【指導内容報告書】を確認します。
良く目にするのが『問題の内容は理解しているがケアレスミスが多い』という内容です。
返却された定期テストの解き直しで解答を見せてもらうと、正答なのに誤字脱字や単純ミスで不正解は【もったいない】と思います。特に入試ではわずか1点で合否判定となりますので、一生懸命勉強してきたのにケアレスミスの失点は痛すぎます。
【ケアレスミス】は誰にでもありますが、日頃からの学習の見直しをするクセをつけたり、問題をしっかり読み正確に理解してから解答を始めること、理解を助けるために要点を書き出したりすることが重要です。点数の取りこぼしが無くなる様に注意しましょう。

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら