line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒161-0031 
東京都 新宿区西落合1-28-13 
SRビル2F

アクセス

アクセス

落合南長崎駅から徒歩6分・自転車2分、東長崎駅から徒歩12分・自転車6分、新井薬師前駅から徒歩13分・自転車7分 ※新青梅街道沿いのがってん寿司様の向い側、サイゼリア様より徒歩1分の白いビル2階です。

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

落合第二中・落合中・中野第七中・明豊中・西池袋中・中野五中 など

学習環境

学習環境

落合南長崎校の
教室長・講師

塩路教室長
塩路教室長

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

塩路教室長

当校は『子供達が学力を付けることで、未来の可能性を拓くことが出来るように手助けする』との思いで指導にあたっています。学力を付けることは将来の選択肢(志望校・職種)を増やせることに繋がります。講師陣が全力でお子様の学習をサポートしますのでご安心下さい。

小学生・保護者様へ
「2020年より小学英語が教育義務化になりました。当校では英語4技能(読む・聞く・話す・書く)に対応した『小学生Englishコース』が人気です。」
「学習習慣を付けたいお子さまには小学1・2・3年生向け『学習の進め方・習慣付けコース』がおすすめです。60分授業でリーズナブルな料金で個別指導がご利用できます。」
「中学受験を目指すお子さまは、当校が全受験教科をしっかり指導するコースと他集団塾のサポートコースより選べます。担任講師が毎月、お子さまの自主学習カリキュラムをマネージメントするコースがおすすめです。」

中学生・保護者様へ
「定期テストに向けて、テスト3週間には担任講師-生徒間で目標点を設定します。テスト対策では個別指導授業で出題元の学校教材・プリントを使い、指導します。」
「また、区立中学生は、上記に加え、当校にて準備した科目毎のテスト範囲の定期テスト対策プリントを個別指導授業や宿題で演習します。さらに、テスト直前の土曜日には『定期テスト対策 土曜演習会』を開催し、5教科すべての定期テスト対策プリントの演習に取り組むことで弱点をチェック、得点力をアップさせます。」

高校生・保護者様へ
「生徒の入試スタイル(学校推薦型選抜・総合型選抜・大学入学共通テスト・一般選抜)や目標・レベルに合った教材を選定し、内申対策や本番入試対策の指導をします。高3受験生には、担任講師が毎月の自主学習カリキュラムをマネージメントするコースがおすすめです。」

教室直通電話 03-5906-5048

もっと見る

  • 篠原先生
    篠原先生

    高校英語・数学1・2・3・A・B、理科、高校/物理・化学、国語を担当しています。

  • 石谷先生
    石谷先生

    高校英語、国語/現代文・古典、数学、社会/世界史を担当しています。

  • 高津戸先生
    高津戸先生

    社会人講師で高校英語、数学1・2・A・B、国語/現代文・古典・漢文、理科、社会を担当しています。

  • 伊藤副教室長代理
    伊藤副教室長代理

    副教室長代理として講師陣を取りまとめています。また、英語と数学1・A、国語の指導を担当しています。

  • 原先生
    原先生

    高校英語・国語/現代文・古典、中学社会/世界史、数学/算数を担当しています。

  • 亀井先生
    亀井先生

    高校英語・国語/現代文・古典、日本史・中学社会、算数を担当しています。

  • 飯野先生
    飯野先生

    高校英語、現代文・古典、数学1・2・A・B、社会・世界史・日本史・倫理政経、理科を担当しています。

  • 中村先生
    中村先生

    高校英語・数学1・A、国語/現代文・古典、日本史・中学社会、理科を担当しています。

  • 星野先生
    星野先生

    高校英語・数学ⅠⅡⅢAB/算数・理科/化学・生物を担当しています。

  • 村松先生
    村松先生

    高校英語・数学1・2・3・A・B、理科、高校/物理・化学、社会、国語を担当しています。

    落合南長崎校の人気コースランキング

    小学生
    • 算数苦手克服コース
    • 小学生Englishコース
    • 中学受験対策コース
    その他

    【勉強の習慣づけコース】毎日の自習室での勉強で学習習慣を身につけさせます
    【進学塾サポートコース】SAPIX・四谷大塚・日能研・早稲田アカデミー等の補習
    【算数文章問題対策コース】文章問題対策を通じて算数嫌いを克服します
    【英検対策コース】英検3級・4級・5級を対策します。

    中学生
    • 都立高校受験対策コース
    • 落合第二中学校向け定期テスト完全対策コース
    • 苦手単元徹底克服コース
    その他

    【定期テスト対策コース】中学校ごとに対策します。区立/落合中、中野第七中、中野第五中、明豊中向けに定期テスト対策プリントを準備。
    【中高一貫校補習コース】中高一貫私立中学(立教池袋・立教新座・都立大泉・都立富士など)における定期テスト対策・弱点克服
    【英検準2級・3級対策コース】内申にも影響のある英検の取得を目指します

    高校生
    • 定期テスト対策コース
    • 苦手単元徹底克服コース
    • 英検2級対策コース
    その他

    【学校推薦型選抜コース】学校推薦型選抜(旧指定校・公募推薦)入試対策を早い時期から始めます
    【大学入学共通テスト対策コース】
    【GMARCHステージ入試対策コース】
    【成成明学獨國武ステージ入試対策コース】
    【日東駒専ステージ入試対策コース】
    【大東亜帝国ステージ入試対策コース】
    【4工大ステージ入試対策コース】

    落合南長崎校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 算数苦手克服コース
    • 小学生Englishコース
    • 中学受験対策コース
    その他

    【勉強の習慣づけコース】毎日の自習室での勉強で学習習慣を身につけさせます
    【進学塾サポートコース】SAPIX・四谷大塚・日能研・早稲田アカデミー等の補習
    【算数文章問題対策コース】文章問題対策を通じて算数嫌いを克服します
    【英検対策コース】英検3級・4級・5級を対策します。

    • 都立高校受験対策コース
    • 落合第二中学校向け定期テスト完全対策コース
    • 苦手単元徹底克服コース
    その他

    【定期テスト対策コース】中学校ごとに対策します。区立/落合中、中野第七中、中野第五中、明豊中向けに定期テスト対策プリントを準備。
    【中高一貫校補習コース】中高一貫私立中学(立教池袋・立教新座・都立大泉・都立富士など)における定期テスト対策・弱点克服
    【英検準2級・3級対策コース】内申にも影響のある英検の取得を目指します

    • 定期テスト対策コース
    • 苦手単元徹底克服コース
    • 英検2級対策コース
    その他

    【学校推薦型選抜コース】学校推薦型選抜(旧指定校・公募推薦)入試対策を早い時期から始めます
    【大学入学共通テスト対策コース】
    【GMARCHステージ入試対策コース】
    【成成明学獨國武ステージ入試対策コース】
    【日東駒専ステージ入試対策コース】
    【大東亜帝国ステージ入試対策コース】
    【4工大ステージ入試対策コース】

    生徒の声

    集団塾で理解が追いつかなくなってしまった為、トライプラスで弱点補強。苦手を克服することで見事第一志望校に合格!

    集団塾で理解が追いつかなくなってしまった為、トライプラスで弱点補強。苦手を克服することで見事第一志望校に合格!

    もっと見る

    志望校の傾向を踏まえた対策を早い段階から行ってくれて実力がつき、第一志望の法政大学 人間環境学部に見事合格!

    志望校の傾向を踏まえた対策を早い段階から行ってくれて実力がつき、第一志望の法政大学 人間環境学部に見事合格!

    もっと見る

    担任講師がいつも熱心に授業に取り組んでくれて、受験に向けたペース作りもできて、日本大学のスポーツ科学部に合格!

    担任講師がいつも熱心に授業に取り組んでくれて、受験に向けたペース作りもできて、日本大学のスポーツ科学部に合格!

    もっと見る

    自分のペースで苦手分野の学習を進められました。受験期には数学が得意分野になり、見事第一志望校に合格!

    自分のペースで苦手分野の学習を進められました。受験期には数学が得意分野になり、見事第一志望校に合格!

    もっと見る

    個別の授業は質問がしやすく、最後までちゃんと教えてくれたので頑張れました。青山学院大学に現役合格できました!

    個別の授業は質問がしやすく、最後までちゃんと教えてくれたので頑張れました。青山学院大学に現役合格できました!

    もっと見る

    入塾前は「塾は重苦しいところ」と先入観を持っていたが、トライプラスは全くそんなことはなく、塾に行く足が軽かった!

    入塾前は「塾は重苦しいところ」と先入観を持っていたが、トライプラスは全くそんなことはなく、塾に行く足が軽かった!

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    落合南長崎校からの
    お知らせ

    2025.06.05

    【夏期講習受付開始】

    区立中学校ではもうすぐ定期テストが始まります。しっかり準備は進められていますか?定期テストの準備は遅くとも3週間前には始めることが肝心です。
    なお、トライプラス落合南長崎校では、『夏期講習受付』を開始しました。 夏期講習は受験生にとって、苦手克服・基礎固めを終わらせる重要な講習であり、非受験生にとっても新学年になり苦手になった単元の復習を行い、次学期に備える講習です。
    <夏期講習> 期間:7月14日(月)より開始します。
    料金:学年毎に選べるコースが決まっています。 パッケージコース(小学1年生~高校3年生)
    科目:英語・数学/算数・国語/現代文/古典/漢文・ 理科/化学/物理/生物・社会/地理/世界史/日本史/政経
    受付期限:7月14日(月)まで

    また、只今、夏のキャンペーンを開始しました。
    特典は①入会金無料、②授業開始月の2ヶ月間に行うスタート講習を30%割引いたします。
    個別指導ならではの手厚い授業にご期待ください。ご来校、お待ちしています。
    (受付期限は7月31日まで)

    2025.05.17

    【定期テスト対策】

    落合第二中、中野第七中の皆さん、定期テストまで約一ヵ月となりました。中学1年生にとっては初めて経験する定期テストであり、しかも9教科なので学校課題やテスト勉強のやり方に慣れていないので大変ですね。中学3年生にとっては、受験生となり内申が決まる全3回の定期テストの中の大事な1回目テストになります。 落合第二中(6月25~27日)、中野第七中(6月18日~20日)です。 当校では塾生の学校課題やテスト勉強のサポートプランとして、テスト直前の日曜日に教室を開校しています。わからないことがあればチューター講師に質問できるので、自習学習がはかどります。次回開催日は6月15日(日)、6月22日(日)です。 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

    2025.03.01

    【春期講習受付開始】

    学年末定期テストの結果はいかがでしたか?もし満足する成績でなかったら、進級学年で挽回するために苦手克服は必須です。
    トライプラス落合南長崎校では、『春期講習受付』を開始しました。
    <春期講習> 期間:3月10日(月)より開始します。
    料金:学年毎に選べるコースが決まっています。
    パッケージコース(新小学2年生~新高校3年生)
    科目:英語・数学/算数・国語/現代文/古典/漢文・ 理科/化学/物理/生物・社会/地理/世界史/日本史/政経
    受付期限:3月25日(火)まで
    なお、只今、春のキャンペーンを実施中です。
    特典は①入会金無料、②無料授業4回提供
    個別指導ならではの手厚い授業にご期待ください。ご来校、お待ちしています。

    2025.02.04

    【学年末定期テスト対策】

    落合第二中・中野第七中・落合中・中野第五中・明豊中の皆さん、学年最後の学年末定期テストまで約3週間となりました。 特に中学2年生にとっては、受験生となる進級前の大事なテストになります。
    落合第二中(2月26~28日)、中野第七中(2月25~27日)、落合中(2月26~28日)、中野第五中(2月25~27日)、明豊中(2月26~28日)です。
    当校ではテスト対策として苦手科目の個別対策講習や日曜定期テストサポートを 行っています。『日曜定期テストサポート』ではチューター講師が生徒の学校課題やテスト勉強の質問対応など学習サポートしています。
    次回開催日時は2月23日(日)です。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

    2024.12.01

    トライプラス落合南長崎校では現在『冬期講習の受付』を行っています。 受験生にとっては実戦力を養う重要な講習であり、また、非受験生にとっては1年間の総復習を行い、これまでの苦手単元を克服する講習となります。 期間:1.受験生12月2日(月)~2月18日(火)2.非受験生12月9日(月)~1月31日(金) 料金:学年毎に選べるコースが決まっています。パッケージコース(小学1年~高校3年生/既卒生) ※受講回数によって特典を付与します。 科目:英語・数学/算数・国語/現代文/古典/漢文・ 理科/化学/物理/生物・社会/地理/世界史/日本史/政経 受付期限:12月20日(金)まで

    2024.11.05

    【11月区立中学テスト対策】

    区立中学生の皆さんは、次回定期テストが来週となりました。特に中学3年生にとっては、高校受験における最終内申が決まる大事なテストになります。落合南長崎校では、塾生の成績アップに向けて、定期テスト対策を生徒のテスト日3週間前から実施しています。 各中学校のテスト日程は下記の通りです。 <定期テスト日程> 落合第二中(11月13~15日)、中野第七中(11月13~15日)、明豊中(11月18~20日) 当校ではテスト対策として苦手科目の個別対策講習や『日曜定期テストサポート会』を 行っています。『日曜定期テストサポート会』では、定期テスト直前の日曜日を開校し、学校課題や定期テスト勉強に取り組んでもらいます。チューター講師が質問対応など学習サポートを行いますので、充実した学習時間が確保できます。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

    2024.08.10

    【9月区立中学テスト対策】

    落合第二中・中野第七中・明豊中・中野第五中の皆さん、この夏休みにしっかり苦手克服に取り組めていますか?
    次回定期テストまで約1ヶ月余りとなりました。
    特に中学3年生にとっては、高校受験における内申が決まる残り2回の大事なテストになります。
    落合第二中(9月25・26日)、中野第七中(9月12・13日)、明豊中(9月19・20日)、中野第五中(9月11~13日)です。

    当校ではテスト対策として苦手科目の個別対策講習や『日曜定期テストサポート会』を 行っています。『日曜定期テストサポート会』では定期テスト直前の日曜日に開校し、学校課題や定期テスト勉強に取り組んでもらいます。チューター講師が質問対応など学習サポートを行いますので、充実した学習時間が確保できます。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

    お知らせをもっと見る

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら