馬込沢校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
法田中・旭中の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月の馬込沢校の
キャンペーン情報

上記キャンペーンは、当教室で実施しているものです。
他の教室のキャンペーン情報は、
各教室ページをご覧ください。
馬込沢校の
教室情報・アクセス
住所
〒273-0047
千葉県 船橋市藤原7-17-28
日本都市馬込沢ビル2F
アクセス
東武線馬込沢駅下車 徒歩2分
☆改札出て左手、サミット様のすぐ裏に見えます。
☆西口ロータリー、東京東信用金庫様前から坂道を30秒ほど降りた所です。
☆マツモトキヨシ様ビルの2階です。(エレベーター有)
対応学校
法田中・旭中・鎌ヶ谷二中・鎌ヶ谷四中・船橋啓明高校 など
通塾エリア
東武線…馬込沢駅 塚田駅 鎌ヶ谷駅
武蔵野線…船橋法典駅

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
馬込沢校の
人気コースランキング
-
小学生
- 国語・長文読解基礎力養成コース
- 算数・弱点克服コース
- 公立中高一貫対策コース
【進学塾サポートコース】SAPIX・四谷大塚・日能研・早稲田アカデミー等の補習宿題や模擬試験対策などを中受対応スタッフがサポートします。 【小学英語コース】文法だけではなく!毎回の授業にリスニング&スピーキングを!4技能のレベルアップを意識したオリジナルカリキュラムでサポート!中学受験でも英検4級を持っていると優遇される時代です!中学受験をこれから始めたい小学4年生、5年生にオススメ!
-
中学生
- 公立高校受験対策コース
- 法田中・旭中定期テスト完全対策コース
- 単元別弱点徹底克服コース(英・数・国・理・社)
【中高一貫校補習コース】中高一貫私立中学における定期テスト対策や授業の先取りサポート 【難関私立対策コース】個々の高校の過去問対策は当たり前!各高校の「出題傾向別入試対策」を実施し、合格サポートをします! 【英検対策コース】5級・4級・3級・準2級・2級まで対応可能!高校入試のために、大学入試のために!全10回のショートタームの講座も用意!
-
高校生
- 船橋市・鎌ヶ谷市内公立高校 日東駒専対策コース
- NEW!自学習管理コース「受験サポートコース」
- 大人気理系私立対策コース
【指定校・公募推薦対策コース】指定校・公募推薦入試を早い時期から始めます 【近隣公立高生(啓明・法典・二和・豊富・鎌西・沼南高柳)補習コース】学校の授業についていけない…でも大学に行きたい!そんなあなたを受検対策までフォローいたします。 【定期テスト対策コース】推薦入試にも影響する定期テスト対策を徹底して行います
馬込沢校の
講師紹介


齋藤先生
※高校部理系主任中学受験理系担当
高校部の理系科目なら齋藤先生。
圧倒的なわかりやすさと、生徒からの質問への応対力はピカ一!

上田先生
※中学部理系主任
生徒の質問対して最後まで全力で答える理系のエース。
勉強面とサッカーについて熱く生徒をサポートします!

高橋先生
※中学部英語主任
生徒のモチベーション管理は抜群の高橋先生。
勉強が苦手だな…と思っている生徒の点数UP力は天下一品!

増渕先生
※小学部・中学部文系担当
高校受験も、大学受験もここで行ったスーパーOG!
生徒のための準備を誰よりもする頑張り屋です!
※上記はトライ登録講師の一部です。
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。






※生徒様の声の一部です。
馬込沢校からの
お知らせ
-
2023.03.03
〈中学生〉後期期末テスト結果速報!
後期期末テストが終了しました。 日頃の定期テスト対策授業、学校ワーク対策を実施し、大幅に成績UP!した生徒さんが続出しました! トライプラス馬込沢校生たちで、特に成長著しい生徒さんたちの努力の成果をご紹介します!(文字数の都合上、一部の学校、生徒さんの掲載としております) 法田中1年Aさん 国語71点⇒91点(20点UP!) 法田中1年Bさん 理科51点⇒80点(29点UP!) 旭中2年Cさん 社会59点⇒98点(39点UP!) 法田中2年D君 5科目合計172点⇒248点(76点UP!) 旭中2年Eさん 5科目合計420点⇒454点(34点UP!) 法田中2年F君 5科目合計260点⇒371点(111点UP!) 法田中2年Gさん 5科目合計307点⇒365点(58点UP!) 法田中2年H君 5科目合計197点⇒247点(50点UP!) 法田中2年Iさん 5科目合計162点⇒216点(54点UP!) 法田中2年J君 5科目合計96点⇒163点(67点UP!) 今回は全体的に5科目がバランスよく上昇傾向にある生徒さんたちが多いようです! -
2023.02.01
春キャンペーン実施のお知らせ
【春キャンペーン実施のお知らせ】 2/1よりトライプラスでは春の特典企画を実施しております。 ①「入会金無料&授業料2ヶ月分無料(8コマ無料)」 ②「完全オリジナル教材プレゼント」 キャンペーン期間は 2023年2月1日(水)~ 2023年3月31日(金)までとなります。 ※通常入会(3ヶ月以上ご契約)の方のみ対象 とてもお得なキャンペーンとなっておりますので、定期テストの成績や点数がご不安な方はこの機会にぜひご検討下さい。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 教室で随時ご見学や学習・進路のご相談を承っております。お待ちしております。 -
2022.12.16
〈中学生〉後期定期テスト結果速報!
後期中間テスト・2学期期末テストが終了しました。 日頃の定期テスト対策授業、学校ワーク対策、3年生は「Vもぎ対策講習会」等を実施し、大幅に成績UP!した生徒さんが続出しました! トライプラス馬込沢校生たちで、特に成長著しい方たちの努力の成果をご紹介します!(文字数の都合上、一部の学校、一部の生徒さんの掲載としております) 旭中2年H君 数学19点⇒44点(25点UP!) 旭中2年M君 数学45点⇒74点(39点UP!) 旭中2年M君 5科目合計307点⇒408点(101点UP!) 旭中2年Tさん 5科目合計320⇒369点(49点UP!) 旭中2年M君 5科目合計260⇒310点(50点UP!) 法田中3年G君 英語46点⇒74点(28点UP!) 法田中3年G君 合計353点⇒405点(52点UP!) 法田中3年M君 理科62点⇒90点(28点UP!) 法田中3年H君 数学36点⇒64点(28点UP!) 法田中3年T君 国語54点⇒81点(27点UP!) この他にもたくさんの生徒さんたちが成績UP!してくれています! 次回の定期試験でも頑張ってくれることを期待しています! スタッフ一同、全力でサポートいたします! -
2022.09.20
Vもぎ対策会の実施
10月から毎週土曜日10:00~13:00まで Vもぎ(私立・県立)の対策を行っていきます。 現状の指導要領の範囲内で県立・私立の傾向分析、 問題演習、解説を行います。 是非ご参加ください。 ※参加料・ご予約等は不要です。 -
2022.07.19
夏期中の営業時間について
7月25日(月)~8月31日(水)の期間中、当校では「夏休み期間」として 朝10時~夜10時まで教室を開放し、 授業、自習サポート、夏休みの宿題フォローをしていきます。 今夏、多くの方がご参加いただける夏期講習。 スタッフ一同暑さに負けず頑張ってまいりますので、 よろしくお願いいたします! -
2022.05.31
夏の学習に向けて
みなさん、この夏の予定はもう決まっていますか?夏はイベントごとが盛りだくさんですが、勉強のイベントも盛りだくさん。 とにかく夏はペースを崩さずに走り続けるということが最大のテーマです。ここで長時間の勉強のペースをつかみ、そのまま秋以降にスライドできるようにしましょう! というのも、1度ペースが崩れると戻すのに時間がかかるからなのです。勿論息抜きは大切ですが、休みすぎない工夫が必要です。 環境、状況が変わった時にいかに早めに変化に順応し学習のペースや生活のリズムを作るか。 よく「夏を制するものは受験を制す」と言われますが、夏を制するにはまず、夏の学習環境を整えることが重要課題です。いつも休日は朝遅くまで寝て気が緩みがちですが、休日でも基本的に毎日の生活リズムを変えずに、長時間の勉強に耐えられる体力を身につけましょう。各教科の目標を考えて書き出し、常に見えるところに貼っておくと◎。 これは自分で決めるということが重要で、目標を意識して学習するだけでも学習効果が上がります。 しっかり目標を立ててカレンダーも意識しましょう! 夏は天王山!ここが踏ん張りどころです。一緒に頑張りましょう! -
2022.04.19
【スタートダッシュ応援講座のお知らせ】
【スタートダッシュ応援講座実施のお知らせ】 明日4/1よりトライプラスでは4・5月限定のキャンペーンを実施いたします。 ・授業料1ヶ月分無料(4コマ無料) キャンペーン期間は 2022年4月1日(金)~ 2022年5月31日(火)までとなります。 ※通常入会(3ヶ月以上ご契約)の方のみ対象 とてもお得なキャンペーンとなっておりますので、定期テスト前で成績や点数がご不安な方はこの機会にぜひご検討下さい。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 教室で随時ご見学や学習・進路のご相談を承っております。お待ちしております。
菊池先生
※小学部副主任兼中学部文系担当
生徒の頑張りに誰よりも喜び、生徒がつらいときは誰よりも励ます。
誰よりも生徒思いの先生!