愛媛県新居浜市 新居浜校
の教室情報
新居浜校
へのアクセス
通塾エリア
【新居浜市】
高津町・沢津町・南小松原町・庄内町・新須賀町・久保田町・坂井町・萩生・多喜浜・中筋町・八雲町・高木町・西の土居・政枝町・船木・松神子・下泉町・東雲町・滝の宮町・高田・北新町・西原・郷・八幡・垣生・河内町
【四国中央市】
土居町
〒792-0812 愛媛県 新居浜市坂井町2-2-27 フォンターレ1F
新居浜校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
次の学校に通われるお子様に御通塾頂いております。
【小学校】高津小学校・泉川小学校・金栄小学校・金子小学校・神郷小学校・新居浜小学校・船木小学校・惣開小学校 ほか
【中学校】新居浜南中学校・新居浜東中学校・新居浜西中学校・新浜北中学校・泉川中学校・中萩中学校・角野中学校・船木中学校・川東中学校・土居中学校・今治東中学校・平成済美中学校・松山東雲中学校 ほか
【高校】新居浜西高校・新居浜東高校・香川西高校・新居浜商業高校・新居浜工業高校・新居浜南高校・三島高校・西条高校・小松高校・今治明徳高校 ほか
浪人生
【高校】愛光学園・新居浜工業高等専門学校・新居浜西高校・西条高校・新居浜東高校・新居浜南高校・新居浜商業高校・新居浜工業高校 ほか
【大学】国士舘大学・香川大学・四国学院大学・川崎医療福祉大学・金城学院大学・高知大学 ほか
新居浜校についてのお問い合わせはこちら
新居浜校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 苦手科目克服コース | 算数・国語集中コース | 英語コース |
---|---|---|---|
中学生 | 定期テスト対策コース | 公立高校入試対策コース | 苦手科目克服コース |
高校生 | 共通試験対策コース | 苦手科目集中対策コース | 大学別受験対策コース |
その他人気コース
小学生 | ・勉強の習慣付けコース
|
---|---|
中学生 | ・中高一貫校サポートコース
|
高校生 | ・赤点脱出コース
|
新居浜校
からのお知らせ
-
2021.01.22
2月より授業入れます!
昨年末、1月と受験が近いということもあり、なかなか 授業に空きが思うようになく、一部ご要望に添えない状況でしたが 高3生の進学が決まり当校を卒業する生徒が出てきたため授業時間 を確保出来るようになりました。 授業科目を増やしたい、回数を増やしたい生徒は教室長までお知らせください。 只今新規入会キャンペーン中です! 詳細はホームページ上部、教室長からのメッセージをご確認ください。 お問合せTEL 0897-47-8957 受付時間 16:00~22:00 定休日 日曜、祝日 トライプラス新居浜校 -
2020.12.22
冬休みの過ごし方
まず冬休みの宿題は一週間以内に終わらせましょう! 長期休みの学校の課題は学校の先生が考え、重要であるであろう箇所を出しています。 早く終わらせ宿題のわからなかった単元を解るように復習に時間を使ってください。 それが終わったら今まで実施した学校でのテストを引っ張り出し、特に間違っている箇所を解き 解るように復習をしてください。 そうすると自分の苦手な単元がわかってくると思いますので、塾のテキストや学校の教材を使い 何度も反復練習をしてください。 受験生は過去問を解いてみてください。 過去問をやりこみ、出題傾向をつかみ、自分の苦手単元を把握し、その単元が苦手でなくなるよう 勉強してください。 大学受験を目指す高2生は、英単語、英熟語の訳をマスターしておきましょう! 理系の生徒は英語プラス数1をマスターできるよう勉強しておいてください! 解からない、難しくて出来ない生徒はトライの無料映像授業のトライイットで確認してみてください。 自力が難しい生徒は塾で先生に聞いてください。 この長期休みをどう過ごすかによって新学期圧倒的な差が生ませてきます。 時間を有効に使い、無駄に過ごさないよう気を抜かず頑張っていきましょう! -
2020.12.07
テスト結果はどうだったですか?
トライプラス生徒の皆さま、学校でのテストの結果はどうでしたか? 自分で満足した結果だった生徒、そうでなかった生徒もいると思いますが 間違えたところ、解りにくかった箇所は、トライで解決しておきましょう! そのために毎回学校でおこなったテストは持参し、先生に見せてください。 そして苦手単元を克服、解決し、さらに次のステップへ進んでいきましょう! このところ夜間は特に冷え込んできました。 風邪などひかぬよう、通塾の際は暖かい服装で学習にきてください。 トライプラス新居浜校では、無料体験授業を随時行っております。 気軽にお問合せください。 トライプラス新居浜校 お問合せTEL 0897-47-8957 受付時間 16:00~22:00 日曜祝日休み -
2020.10.24
トライプラス生徒の皆さま
このところ夜間急に冷え込むことがあります。 通塾で特に自転車で通われている生徒は風邪をひかぬよう注意してください。 受験生の生徒はもうあと僅かです!悔いの残らないよう、それこそがむしゃらに 勉強してください。ライバル達も必死で頑張ってますよ! 現在、冬季講習受講希望者の受付中です。 苦手、不安科目がある生徒は積極的に申し出てください。解決しておきましょう。 又英単語特訓講座を只今実施しておりますが、受講生の生徒は講座だけでなく 家でもしっかりと勉強しておくようお願いします。今 努力しておくと後々の授業が ぐっと理解しやすくなり、成績アップにつながります! トライプラス新居浜校では、無料体験授業実施中です。 詳しい内容をご説明いたしますので、新居浜校までお問合せください。 トライプラス新居浜校 TEL 0897-47-8957 開校時間 16:00から22:00 日曜、祝日休み -
2020.08.07
キャンペーン期間 8月末まで!
☆8月新規入会者特典☆ ①入会金無料 ②無料授業8回プラス ③夏期講習10%OFF(残り僅か) お問い合わせTEL 0897-47-8957 まずは無料授業を体験ください! -
2020.06.04
夏期講習 開始!!6月から
こんにちは。教室長の川又です。 夏期講習6月から開始でございます。 主に今までの復習を致します。そして、検定対策、予習、も承ります。 この夏、何をターゲットに自分に立ち向かうか、決めましょう。 自分の実力に真摯に向き合うこと。それが合格の第一歩です。 「きっとできるだろう・・・」は、もう止めです。月並みですが、時間は取り戻せません。 気が付いたとき、自分に嘘をつかないで。さあ、始めましょう!! -
2020.06.04
キャンペーン実施中でございます。
6月、7月入会者限定!! 夏の3大キャンペーン! ①入会金無料 ②授業 8回無料プラス ③授業料金10%OFF トライプラス 新居浜校 0897-47-8957 こんにちは。教室長の川又です。 突然の暖かな陽気、体調にお気をつけください。 さて、トライプラス新居浜では、夏のキャンペーン実施中でございます。 志望校合格に一直線!! 1対1の授業、1対2の授業どちらも承ります。 自習室16:00~(定休日 日曜日、祝日) -
2020.05.27
三者面談のお知らせ
こんにちは。教室長の川又です。 5月末より、三者面談をさせていただいております。 貴重なお時間をいただきます。よろしくお願いいたします。 トライプラス新居浜では、三者面談にて、現在の進捗状況から分析した目標値までのアプローチ、そして、更なる高みを目指すプランから学校の勉強の仕方に渡り、多角的にご提案させていただきます。 ご心配事、お悩み事はございませんか。 初めての方のご面談のみも歓迎しております。先手必勝!! トライプラス新居浜 0897-47-8957 開校時間 16:00~22:20(定休日 日曜・祝日) -
2020.04.17
コロナによる緊急事態宣言の対応について
保護者様 平素は格別のご高配を賜り、深謝いたします。 昨晩、政府から全国に緊急事態宣言が発令されました。当校の対応としましては、 愛媛県知事から、緊急事態宣言が発令され、休業要請が出された時点で、休校 とさせて頂きます。愛媛県から休業要請が出されるまでは通常通り営業させて頂きます ので、何卒、御理解賜りますようお願い申し上げます。 -
2020.04.10
キャンペーン中です!
★新規入会キャンペーン★ 特典① 入会金無料 特典② 無料授業4回付 期間 5月31日まで 今年は5月31日まで開催中です! トライプラス新居浜校 お問い合わせTEL 0897-47-8957
トライプラスが選ばれる理由
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
入会までの流れ
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。
資料請求や授業料についてのお問い合わせはこちら