館林校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
一中、二中、三中、四中、多々良中、板倉中、明和中、邑楽中、邑楽南中、白鷗中、佐日中、開智未来中、市立太田中、GKAの定期テスト対策に強い!
全国No.1のトライから
生まれた個別指導塾です。


今月のキャンペーン情報

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。
授業料
全国No.1の個別指導が
週1回月1万円台から受講可能です。
- 小学生
- 16,610円/月〜
- 中学生
- 19,030円/月〜
- 高校生
- 20,790円/月〜
※税込 ※詳しくはお問い合わせください。
館林校の
教室情報・アクセス
住所
〒374-0024
群馬県 館林市本町2-5-45
多田ビル1F
アクセス
館林駅東口より徒歩2分。
日栄不動産さまの隣の建物 1階です。
対応学校
【中学】第一中学校、第二中学校、第三中学校、第四中学校、多々良中学校、板倉中学校、明和中学校、邑楽中学校、邑楽南中学校、白鷗大学足利中学校、佐野日本大学中等教育学校、開智未来中学校、市立太田中学校、群馬国際アカデミー【高校】不動岡高校、太田高校、太田女子高校、足利高校、太田東高校、館林高校、館林女子高校、西邑楽高校、大泉高校、開智未来高校、白鷗大学足利高校、佐野日本大学高校、関東学園大学附属高校、群馬国際アカデミー など
通塾エリア
多々良駅
館林 駅
川俣 駅
羽生 駅
成島 駅
本中野駅

成績が上がる仕組み
120万人以上の指導実績にその効果が裏付けられた
全国No.1※「トライ式個別指導」で
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
館林校の
人気コースランキング
-
小学生
- 苦手科目克服コース
- 算数・国語集中コース
- 中学受験コース
勉強のやり方・習慣付けコース 進学塾別フォローコース 計算・漢字特訓コース
-
中学生
- 県立入試対策コース
- 定期テスト対策コース
- 苦手科目克服コース
中高一貫校サポートコース 志望校別対策コース 基礎力養成対策コース
-
高校生
- 大学別入試対策コース
- 共通テスト対策コース
- 定期テスト対策コース
小論文・面接対策コース 苦手科目克服コース 中高一貫校サポートコース
館林校の
講師紹介


高田 夏希
生徒さんの目線で考え、できるようになるまで分かりやすく解説します。中学生から高校生の英語を担当します。

櫻井 智也
何事にも動じたいため、頼りがいと安心感のある先生です。
中学生の数学、高校生の数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)を担当します。
※上記はトライ登録講師の一部です。
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。


※生徒様の声の一部です。
館林校からの
お知らせ
-
2023.05.12
早めのスタートが大切な理由(その1)
1.「一般選抜」と「学校推薦型選抜」 国公立大学の一般選抜は共通テストと2次試験を指し、私立大学の一般選抜は私立大学ごとに受ける学力による入試を指します。 学校推薦型選抜は高校で出される評定をもとにするもの。多くの人がご存じの指定校推薦もこのうちの一つです。 一般選抜を受ける方は受験科目全てを入試レベルに仕上げる必要があるのに対し、 学校推薦型選抜は評定を上げるために、定期テストの点数が大切になってきます。 2.早めのスタートがカギ! 国公立大学志望の方は共通テストの教科数がネックとなります。 特に現高2生が受験する年度から、「情報」を加えた6教科8科目になるため今までよりも負担が増えます。 また、2次試験の対策もしなくてはならないため、計画的に学習しておかないと間に合わなくなります。 学校推薦型選抜を狙う場合は、評定平均をいかにあげるかが大事です。 高1 1年間の評定、高2 1年間の評定、高3 1学期の評定をもとに評定平均を算出します。 このため、高1の1学期から良い評価を取る必要があります。 つまり、どちらを狙うにしても早めにスタートをしておかないと手遅れになりかねないのです。 -
2023.05.12
早めのスタートが大切な理由(その2)
「早めのスタートが大切な理由(その1)」の続きです。 今回の情報はいかがでしたか? 既にご存じの方には、「自分の勉強方法はこのままで大丈夫か」と、改めて考えるきっかけになって頂けたら幸いです。 初めての情報が多かったと感じた方も、「これからどうするか」を考えて、大学入試に向き合うきっかけになってくれたら嬉しいです。 「一般選抜」と「学校推薦型選抜」のどちらを目指す場合でも、トライプラスでは合格までサポートします。 このままで良いのか不安を抱えている方や、入試に向き合うきっかけが欲しい方は、ぜひお問い合わせください。 教室にお電話頂ければ必ず教室長の近藤が出ますので、「面談の日時」「相談内容」をお伺いします。 私は一人でも多くの人の力になりたいと考えております。ぜひお気軽にお電話ください。 トライプラス館林校 TEL:0276-57-8548 -
2023.03.31
2023年度入試結果報告
公立高校の後期入試、大学の合格発表について、 最終結果をご報告致します。 合格を勝ち取ったみなさん、本当におめでとうございました! 【高校】 館林高等学校 館林女子高等学校 前橋育英高等学校 白鷗大学足利高等学校 佐野日本大学高等学校 関東学園大学附属高等学校 佐野清澄高等学校 【大学・専門学校】 群馬大学 理工学部 電子・機械類学科 東京理科大学 薬学部 薬学科 日本大学 理工学部 精密機械工学科 日本大学 生産工学部 電気電子工学科 日本大学 理工学部 建築学科 千葉工業大学 理工学部 精密機械工学科 千葉工業大学 工学部 情報通信システム工学科 日本工業大学 基幹工学部 機械工学科 都留文科大学 教養学部 地域社会学科 東海大学 文学部 歴史学科 大妻女子大学大学 社会情報学部 情報デザイン学科 人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 明海大学 保健医療学部 口腔保健学科 TCA 東京ECO 動物海洋専門学校 海洋ワールド学科 東群馬看護専門学校 看護学科 中央情報大学校 情報システム学科
鈴木 明日香
面倒見がよく、生徒のみんなをいつも気遣う、優しい先生です。高校生の英語の指導を担当します。