キャンペーン実施中

姪浜駅前校

全国No.1のトライから生まれた個別指導塾

全国No.1のトライから
生まれた個別指導塾です。

トライさん トライさん

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月のキャンペーン情報

キャンペーン

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。

姪浜駅前校の
教室長からのメッセージ

教室長の藤元丈志です。

勉強はやり方次第で誰でもできるものです。人と同じことを同じだけやっても同じ結果にはなりません。
一人ひとりにベストなやり方があるということです。
覚えることが好きな子、嫌いな子。考えることが好きな子、嫌いな子。じっくりやることが好きな子、嫌いな子。
嫌いなやり方は行うことも、続けることも多大な気持ちが必要です。できるやり方、続けれるやり方を身につけて
初めて勉強の習慣ができ、結果が伴ってきます。結果が出なければやる気も出なければ持続もしません。
トライで培った23年間を活かし、あなたにあった勉強のやり方を見つけ自分の思う結果を出していきましょう。
この教室の目指すところは地域で一番正しく成績の上がる塾です。

無理することはやめて自分にあった方法で勉強し結果をだし、残った時間を堂々と好きなことに
使えるようになりましょう!!

姪浜駅前校の
教室情報・アクセス

住所

〒819-0006
福岡県 福岡市西区姪浜駅南1-6-24
髙辰ビル5F

アクセス

地下鉄空港線:姪浜駅から徒歩2分

通塾エリア

姪浜駅ロータリー内のため各地域の方にご利用いただいております。

〒819-0006 福岡県 福岡市西区姪浜駅南1-6-24 髙辰ビル5F

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

成績が上がる仕組み

120万人以上の指導実績にその効果が裏付けられた
全国No.1「トライ式個別指導」
飛躍的な成績向上を実現します。

個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解

トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック

授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

姪浜駅前校の
人気コースランキング

  • 小学生

    1. 勉強の習慣定着コース
    2. 算数文章題、図形克服!目指そう100点
    3. 中学受験集団塾のフォローアップ

    ◆同級生と差を付けよう!中学内容先取りコース(国語・英語は特に効果的) ◆個別指導と自習で勉強体質に変換!学習習慣付けコース<苦手克服コース> 姪浜小の小学生が、苦手になりやすい「割合」や「速さ」などの文章題、「面積」などの図形に絞って学習をすることも可能です。 <毎日自習コース> 勉強の習慣付けの為に、毎日通っている、内浜小、姪浜小の子もいます。

  • 中学生

    1. 1学期定期テスト対策コース
    2. 高校入試逆転対策コース
    3. 苦手科目克服コース

    ◆個別指導と自習で勉強体質に変換!学習習慣付けコース ◆部活動両立コース ◆苦手科目克服コース お子さまの苦手な単元を教室長が診断します。 苦手を把握し、最短ルートで克服する学習プランをご提案します。 「どこが苦手かわからない」という、姪浜中・内浜中・下山門中・原北中の生徒にお勧めです。

  • 高校生

    1. 大学入試合格最低点獲得対策
    2. 英検・英語系試験対策コース
    3. 苦手科目克服コース

    ◆AO入試・公募推薦入試、一般入試など福岡県や県外の大学を目指したい方、進路相談・学習カリキュラム立案など対応可能です。<総合型選抜、推薦入試対策コース> 学校の内申点UPをサポート、大学別の面接・小論文の傾向に合わせて対応致します。 <共通テスト対策コース> 国公立を目指す方が共通テストへ向けて学力を上げるコースです。

姪浜駅前校の

講師紹介

岩戸 萌香

岩戸 萌香

生徒が気軽に質問できるような、楽しく勉強に取り組めるような授業を目指します!
一緒に頑張りましょう!!

渡邉 嵩士

渡邉 嵩士

理系科目(数学・物理)が得意です。
勉強のこと以外でも何でも相談してください!
一緒に『受験』という山を登り切りましょう。

山田 望

山田 望

『わからない』という気持ちが分かるのが強みです。
『わからない』が『わかる』に変わる感動を感じられるように頑張ります。

平野 友貴

平野 友貴

生徒一人一人に真摯に向き合って親身な指導を心がけていきます。
皆さん一緒に頑張りましょう!

三島 華恋

三島 華恋

私は英語と数学が得意です。一人一人とコミュニケーションをとり楽しく実りのある授業にしていきます。一緒に頑張りましょう!

安積 善吉

安積 善吉

理系科目が得意です。わかりやすく丁寧に教えるように頑張ります。どんな些細なことでも気軽に話しかけてください。

吉川 奈織

吉川 奈織

私は英語が得意です。英語が苦手な人にも感覚ではなく、論理だてて教えることが出来ます。効率の良い勉強方法で頑張りましょう!

奥村 元

奥村 元

人と会話すること、仲良くなることが得意です。生徒さんともすぐ仲良くなれると思います。宜しくお願い致します。

尾崎 笑美子

尾崎 笑美子

人と話すことが好きです。
一緒に『なぜそうなるのか?』を考えましょう。
得意科目は国語と物理です。
何でも聞いてください!

※上記はトライ登録講師の一部です。

生徒様の声

多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。

定期試験で99点UPともう少しで3桁だという点数を取ることが出来ました。
定期試験で99点UPともう少しで3桁だという点数を取ることが出来ました。
筑前高校に合格!!高校生になったら毎日、授業の復習・予習を行い大学に合格できるように頑張ります。
筑前高校に合格!!高校生になったら毎日、授業の復習・予習を行い大学に合格できるように頑張ります。
筑前高校に合格!!学校の授業に加えて塾の自習ゾーンで苦手な教科の勉強など、ほぼ毎日5時間勉強しました。
筑前高校に合格!!学校の授業に加えて塾の自習ゾーンで苦手な教科の勉強など、ほぼ毎日5時間勉強しました。

※生徒様の声の一部です。

姪浜駅前校からの

お知らせ

  • 2023.10.19

    定期テスト対策勉強会!

    皆さんこんにちは! トライプラス姪浜駅前 教室長の藤元です。 今回は定期テスト勉強会の開催についてのお知らせになります。 特に中学3年生は内申点を決める最後のテストになります。 入試当日は当然ですが特色化選抜などの受験要件にも なっていますので内申点がない場合は通常以上の点数が 合格のために必要になってきます。 また中学1,2年生は1学期、2学期中間と違い年間の中で特に 難しい範囲が中心になっています。 きちんとした対策を行わなければ必然として点数は下がります。 そこでトライプラス姪浜駅前ではこれまでの傾向と今回のテスト範囲から 予想問題を用意して 「テスト対策勉強会」 を行います。 塾生はもちろんですが今回は塾生外も無料で参加可能になっていますので 是非体験してみてください。予約制のため参加希望の場合はご連絡を!! 日時:10月28日・11月4日・11日 13時~19時(途中からでも可) お問合せ先 : 092-836-8844 【13-22時】 メール : try-meinohamaekimae@try-plus.com
  • 2023.09.25

    学力診断テスト対策実施中

    皆さん こんにちは! トライプラス 姪浜駅前 教室長の藤元です。 トライプラス姪浜駅前では今週末30日に 学力診断テスト対策 を行います。 10月2日に各中学校で行われる学力診断テストは入試に対する学力を確認する テストになっています。ここで点数が取れないと12月の三者面談にて決める 私立の受験校選定が希望通りに行かない可能性があります。 トライプラス姪浜駅前では昨年の10月に実際に行われたテストの過去問を基に 各個人が気を付けるポイントとそのための演習を行う予定です。 体験として外部からの参加も可能になっています。 ご興味ある方は是非お問合せ下さい 092-836-8844(13:00~22:00)でお受付しております。
  • 2023.09.02

    定期テスト勉強会 開催!

    皆さん こんにちは! トライプラス姪浜駅前 教室長 藤元です 9月そうそうに定期テストが予定されています。 内浜中学校 14日・15日 姪浜中学校 21日・22日 下山門中学校 12日・13日 原北中学校 21日・22日 夏休みにきちんと頑張っていた方は大丈夫でしょうが 対策は計画的に行いましょう!! 気になる方に「定期テスト勉強会」を行います。 9月9日・16日でテスト範囲の対策プリントを用意してお待ちしております。 時間 13:30~22:00の間でどこでも 費用 無料 お申し込みは 092-836-8844 (月~土:13:00~22:00)にご連絡ください!! また入塾体験も実施中です。合わせてご利用可能になっておりますので お気軽にご連絡ください
  • 2023.08.10

    勉強会実施のお知らせ

    皆さん こんにちは トライプラス 姪浜駅前校 教室長の藤元です 夏休みも中盤!夏休みの宿題は終わりましたでしょうか? 当塾の生徒も日々教室に来て頑張っております。 質問対応も可能になっていますので家で一人で考えていないで やり方を習ったうえで本質を習得しましょう! さて今回は 高校入試向け 勉強会 を教室で行います。 塾生でなくても参加可能になっておりますので ご興味あればお問合せ下さい!! 連絡先 : 092-836-8844 受付期間: 8月16日~19日13:00~22:00 対象 中3 内容 模試や入試で頻出する単元を重点的に演習する 日程 8月21日~8月25日 13:00~15:00 費用 無料 26日に模試も受講可能になっておりますので是非ご参加ください
  • 2023.06.20

    学校教育と特性について

    皆さん こんにちは トライプラス姪浜駅前 教室長 藤元です 今回は不登校の生徒や特性のあるお子様のことをお話しします。 当教室は現在 特性 のあるお子様や 不登校 のお子様の 受講も多くなってきております。 トライプラス姪浜駅前の教室長に就任して4年目になりますが 元々家庭教師部門を長く携わってきた経験からそのような お子様の対応や進路に対する動きが取れております。 結果、高校生では福岡大学や九州産業大学などの4年制大学への進学 中学生では特性のクラスから複数教科を通常のクラスにまで移行させ 高校受験につなげたりしております。特に小学生で WISC などを 受けているお子様なども学校の授業とつながるように誘導してきました。 教育業界では基本家庭教師が主体となって対応していることが多いですが 当塾では授業、自習含めて個別対応が可能になっております。 家庭教師の経験から最終的には外に出る、自立ができるようにならないと 本質的な解決にならないため、外で学習できることは意味があると 思われます。費用面でも家庭教師より圧倒的に安く対応できる点も 良い点になります。 気になる方は是非当塾へご相談ください。 092-836-8844
  • 2023.05.29

    中学生 定期テスト対策 勉強会

    皆さん こんにちは! トライプラス姪浜駅前 教室長 藤元 です。 高校生に好評だった勉強会の中学生版を開催いたします。 元々は中学生向けに企画したものですが高校生に先に 行った際に大好評を頂きました。 今回は各中学校のテスト予想問題を用意して お待ちしております。 そこまでに学校のワークを進めておいておくと より効果の高い対策を受けることが出来ますよ 勉強会に限り参加無料!! 定期テストの勉強はチーム戦!! 人が多いほうがやらなければいけない流れが出来て かつ集中できます。 詳しく知りたい方は 092-836-8844(13:00-22:00 日祝休み) または下記公式ラインからご相談できます。 https://lin.ee/64YLl5U
  • 2023.05.26

    高校生勉強会開催

    皆さん こんにちは トライプラス姪浜駅前 教室長の藤元です 中間テスト前の土曜日に開催した結果 多くの喜びの声が頂くことが出来ました。 後は結果!! 以下当日のアンケートによる勉強会の感想です ・分からなかった問題が解るようになったので良かった。集中できました。 ・分かりやすかった、家より集中できた。 ・テスト勉強の計画を立ててもらえて助かりました。 ・とても一人ではもたない時間を勉強することが出来ました。 テスト勉強はチーム戦です。周りが勉強している環境で行い 思考が止まらないように分からない場合は質問することで 継続的に勉強できます。 高校生は次回は 6月17日・24日を予定しております。 興味のある方は 092-836-8844(13:00-22:00 日祝休み) または下記公式ラインからご相談できます。 https://lin.ee/64YLl5U
  • 2023.05.18

    高校入試対策模試実施します

    皆さん こんにちは 今回は中学3年生向け高校入試のための模試のお話です。 例年6月1日にある全県模試が近隣中学で中止になっているようです。 次は10月になりますのでこのままですと10月後半まで実力が分からない ままで進むことになります。有意義な夏休みを送るためにもここで 模試を受験し、現状をきちんと把握したうえで夏休みを過ごせるように しておく必要があります。 当塾では 5月27日または6月3日 で受験できるように準備しております。 結果が6月下旬には出ますので学校の7月三者面談にも指標を持ったうえで 望むことが出来ます。これがあるのとないのとで夏休みの過ごし方が変わり しいては高校入試結果に多大な影響を与えること間違いなしです。 受験時間は相談できますので部活が、、、と言わずに受けておきましょう! 詳しく聞きたい方は 092-836-8844(13:00-22:00 日祝休み) または下記公式ラインからご相談できます。 https://lin.ee/64YLl5U
  • 2023.05.16

    高校生テスト対策勉強会開催

    皆さん こんにちは!! トライプラス姪浜駅前 教室長の藤元です 5月13日に現会員の方々とその友人を招待して 定期テスト対策勉強会を実施しました。 ・自習室の解放 ・質問フリー でチューターの先生と共に全力で対策させて頂きました。 皆さん自習室としての利用と質問対応でしっかり勉強できたと思います。 次の期末テストでも行う予定にしております。 当塾の生徒以外でも参加できるようにしておりますので 是非ご参加ください。 また生徒であれば毎日利用可能の自習室になっておりますので 家で勉強できない、何をしたらいいか分からないという方は 是非お越しください。 勉強はチーム戦です。テストは個人戦ですが周りが勉強している 環境の中でなら一人で家で勉強するより集中でき、かつ長時間 やれるものです。まずは学習時間の確保が出来なければ 勉強のやり方が、、、と言っても意味はありません。 具体的に決めてやってみて答案から反省し次に生かすことで 自分に合った勉強のやり方が身に付きます。 当塾の生徒でない方は 下記公式ラインからお申込できます。 https://lin.ee/64YLl5U または 092-836-8844(13:00~22:00 日祝休み)
  • 2023.05.12

    中学生向け 学力診断テスト対策開催

    皆さん こんにちは! トライプラス姪浜駅前 教室長の藤元です。 今回は来る中学3年生の学力診断テストについてです これは入試を想定した形で作成されています。 学校の定期試験と違い範囲はこれまでのすべてであり 内容も難しいものになっています。 今年は体育祭の関係で6月分が西区の中学校は中止になっております。 本来はこの結果を使って7月の三者面談を行うことになります。 そのため今年は10月まで生徒の現状が分からない形で進みます。 その大事なテストである学力診断テストをトライプラス姪浜駅前では 5月20日 13:30~ 昨年の県模試を受験 5月27日 13:30~ 今年の県模試を受験 それぞれその場で採点し解答含めてお渡しいたします。 次にあるのが10月になるため4か月の間の評価をいい状態で過ごす意味でも きちんと点数を取ることは重要です。 この5月に限り会員でない方でも受験できるように今回準備させていただきました。 どちらかだけでもーということも可能です。 下記公式ラインからお申込できます。 https://lin.ee/64YLl5U または 092-836-8844(13:00~22:00 日祝休み) 皆さんご参加ください!!
  • 2023.05.09

    定期テスト勉強会開催!

    皆さん こんにちは! 今回は定期テスト対策勉強会のお知らせになります。 高校生 : 5月13日 13:30~22:00  チューターによる質問受付 中学生 : 6月3日・10日 13:30~22:00 中学校ごとの予想問題を用意 で実施予定になります。 参加費無料!!ぜひご参加ください。 友達に当塾の生徒の方がいましたらその生徒経由で お申込できます。 身近にいないよ!という方は下記公式ラインから お申込できます。 https://lin.ee/64YLl5U 教室の自習ゾーンにて実施のため定員になり次第締め切ります。 皆さんご参加ください!!
  • 2023.04.21

    教室内自習スペースについて

    皆さん こんにちは トライプラス姪浜駅前です。 新学年も始まり、GWも近づいてきて皆さん楽しそうです。 勉強のほうも頑張っていきましょう!! 学習時間の確保は出来ていますか? 当塾の子たちは自宅では勉強できん、、、と言って 教室の自習スペースを活用してくれています。 特に最近は早い時間で小学生が多く利用してくれております。 学校の宿題をやって余った時間にこちらのプリント等も 出来るようになった子が増えてきました。 習慣を作ることは大いに今後の学習を支えてくれます。 遅い時間には中高生が来てくれています。 中高生は特に日々新しい内容の授業を学校にてインプットされて います。学校の宿題もやりつつ、担任の先生が生徒ごとに設定した 内容を少しずつ進めています。 スポーツと同じで例えば大谷選手にバットの振り方を習ったら 大谷選手になれるわけではありません。その教えを実践し日々 練習しない限り技量が近づくこともないということです。 いいコーチがいても、いつでも使える練習場が無ければうまくならない ということですね。 当塾は担任制です。同じ先生が一緒に練習法を考えてくれます。 専属のコーチといつでも使える練習場を用意してお待ちしております。
  • 2023.04.20

    自習生頑張っています

    皆さんこんにちは! トライプラス姪浜駅前です。 4月に入り小学生から中学生になった子や高校入学した子たちも 日々の学校に慣れてきたでしょうか? 当塾では授業もですが自習スペースの活用を推奨しています。そこでも 部活を決めたよ~と色々な報告を日々聞いており新しい生活を楽しんで いるようです。 新入生にとっては来る最初の定期テストが以降の基準になります。 3年間の成績を決める意味でもここは非常に重要です。 勉強は ①勉強の習慣   十分な学習時間が確保できる ②勉強の基礎力  一人で問題集等を行うことが可能になる ③勉強のやり方  自分にあった効率の良い学習が可能になる で解決します。つまりそもそも学習習慣が全くない状況で 基礎力が足りないから~、やり方がわからないから~、と言う子に 教えただけで解決することはないということです。 要は単純に塾でいい指導を受けたから成績が上がる!ことは 絶対にありません。 人は忘れる生き物です。瞬間の分かりやすさも大事ですが 学習習慣をつけないことにはプロの先生に習ったとしても 成績向上はないということです。 トライプラス姪浜駅前は学習習慣をつけるための仕組みを 用意して皆様をお待ちしております
  • 2023.03.04

    高校入試は受験後が大事です!

    皆さん こんにちは! トライプラス姪浜駅前 教室長 藤元 です 中学3年生の皆さま最後の追い込み頑張っていることと思います。 来週7日が本番です。最後まで出来ることを頑張りましょう! 高3生たちは国立2次組が来週6日以降の発表となっております。 ただ今年は特に評定の大事さを感じました。 国立大学でさえも総合選抜で2次試験を受けずして合格を多数勝ち 取ったためです。関東の国立や九州内の国立大学など懸念科目が 実入試になるとありました。対策をは最後まで頑張っていましたが 使わずして合格となりました。 高校入試は中学3年生のみの結果で内申点を作ります。 大学入試は高校1年生からの平均で評定(内申点と同義)を作ります。 高1の頭から定期テストを頑張る必要があるということです。 定期テストで点数を取りに行くか、大学入試の問題で点数を取りに行くか? は判断が分かれるところですが今受験勉強をしている子たちはどう思うか どちらがやりやすい、どちらがやれそうと思うかだと思います。 教える側は定期試験のほうが圧倒的に教えやすいですけどね。 トライプラス姪浜駅前ではスタートダッシュキャンペーンを実施中です。 気になる方はまずはお問合せを!
  • 2023.02.18

    春キャンペーン実施中

    皆さん こんにちは 今春のキャンペーンを実施しています!! 今年も高校3年生の総合選抜入試や私立入試で多数の合格を決めることが出来ました。 あとは国立2次試験組みになります。 中学3年生も特色や推薦共に全員の合格を決めることが出来ました。 3月7日の公立入試組みも現在頑張ってラストスパート中です。 これらが終わると合格教師たちのスケジュールも空きます。 そこを見越して受講生の兄弟たちもお声がけいただいております。 まだ余力がありますので是非トライプラス姪浜駅前にお越しください。
 

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み