東京都品川区 青物横丁校
の教室情報
青物横丁校
へのアクセス
通塾エリア
品川区・港区エリア
京浜急行 青物横丁駅、新馬場駅、北品川駅、鮫洲駅、立会川駅
JR線 大井町駅、品川駅、大森駅、大崎駅
りんかい線 品川シーサイド駅、天王洲アイル駅、等
青物横丁校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
品川学園小学校、八潮学園小学校、台場小学校、城南小学校、城南第二小学校、立会小学校、芳水小学校、港区立港南小学校、東京女学館小学校、文教大学付属小学校
品川学園中学校、東海中学校、八潮学園中学校、日野学園中学校、浜川中学校、御成門中学校、桜修館中学校、文教大学付属中学校、東海大高輪台中学校、開智日本橋学園中学校、捜真女学校中学部、東京家政学院中学
都立雪谷高校、美原高校、八潮高校、本庄高校、科学技術高校
私立暁星高校、日体荏原高校、淑徳巣鴨高校、東海大付属高輪台高校、十文字高校、正則高校、正則学院高校、大森学園、青山学院高校、錦城学園高等学校、朋優高校、聖徳大学付属女子高校、駒澤大学高校
2021年速報
青陵中学校、國學院大學、東京工科大学、東京電機大学
2018~2020年度 合格実績(3年間)
京華中学校、東海大高輪台中学、私立香蘭女学校中等科
都立産業技術高等専門学校、国際高校、晴海総合高校、城東高校、雪谷高校、田園調布高校、本所高校、美原高校、六郷工科、芝商業
私立錦城学園高校、青陵高校、東京実業高校正則高校、正則学園、蒲田女子高校
立正大学、日本体育大学、帝京平成大学、昭和大学、武蔵野大学、東京薬科大学、東京工科大学
青物横丁校
の講師紹介



青物横丁校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 学校授業先取り学習の『実力養成コース』 | 学習理解を軸においた『中学受験コース』 | 他中学受験塾の学習をサポート『他塾フォローコース』 |
---|---|---|---|
中学生 | 本番レベルまでブラッシュアップ『高校受験コース』 | 週3コマからの5教科対策『定期テス対策5科コース』 | 学校授業先取り学習の『実力養成コース』 |
高校生 | 志望校・教科別『大学入試対策コース』 | 学校授業先取りの『実力養成コース』 | 学校復習とフォローアップ『実力養成FUコース』 |
その他人気コース
小学生 | 〇高学年になると難しくなってくるのが算数と国語!算数は計算力アップと文章題、国語は漢字と読解力等が躓きやすい箇所なので、重点的に指導していきます。また今までやってきたことを振り返り、「基礎を確認しながら”なんとなく”わかっている箇所を見直し、標準問題〜発展まで解けるように学習します。
|
---|---|
中学生 | 〇英語・数学は系統学習ですのでしっかり基礎の積み重ねが必要です。主に単元を絞って基礎問題の復習を徹底的に行います。積み重ね科目は単元を過去に遡って、躓きを発見、克服しよう!
|
高校生 | 〇高校生は1年から大学受験の準備は始まっています、まずは教科書をベースに学校学習と定期テストは確実に!
|
青物横丁校
からのお知らせ
-
2021.01.12
青物横丁校お知らせ
『教室へ直接お問い合わせの方は下記まで』 Tel 03-6712-9261 受付時間 月曜〜土曜 16:00〜21:00 日曜祝日は除く -
2021.01.09
受験の季節、真っただ中!
推薦での大学合格、帰国子女入試での中学合格など 一足早めに進学を決めた皆さんおめでとう! そして来週末は共通テストが実施され受験本番ですね。 中学受験と高校受験、皆さんが学習を進めてきた努力を 試す舞台がやってきました。 体調管理はもとより、 気持ちも入れ込みすぎず高いテンションをキープし、 集中力を発揮できるよう心の管理も心掛けましょう。 コロナの感染拡大も不安でしょうが、『人事を尽くして天命を待つ』 心配事に心を奪われず、まずは自分のできることを行いましょう -
2020.11.07
スパート講習・冬期講習 受付中
本日は立冬ですね。徐々に冷え込む時期、生徒さんも親御さんも体調管理に気を付け下さい。トライプラスでは受験へのラストスパートと期末テストに向けた対策授業で、生徒・教師の体温で教室の温度もやや上がっているようです。 青物横丁校では、11月から始まるスパート講習と冬期講習を受付ております。受験生は新たに学ぶ単元は少ないですが、『わかっているつもり』『できているつもり』の不安要素をしっかりとした得点力にする学習を心掛けましょう。スパート講習を最後の仕上げに、得点力は試験の前日まで上がっていきます! 受験生ではない生徒さんはしっかりと復習を繰り返し、定着→本当の学力に結びつくよう学習を進めましょう。受験生の学習に向かう姿を見ると、きっと君自身の姿勢も変わってくるはず! 教室見学&体験授業 募集中です! 無料の受験相談もご遠慮なくどうぞ!
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。