line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒140-0004 
東京都 品川区南品川2-2-3 
南品川TPビル2F

アクセス

アクセス

京浜急行線 青物横丁駅より徒歩3分
新馬場駅より徒歩5分
JR大井町駅より徒歩13分
南品川5丁目バス停降りてすぐ

駐輪場

駐輪場

あり

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

城南小学校、城南第二小学校、浅間台小学校、立会小学校、鮫浜小学校、品川学園、東海中学校、八潮学園、日野学園、浜川中学校 など

学習環境

学習環境

青物横丁校の
教室長・講師

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

塩島 健人

生徒の長所を伸ばすことを念頭に、
勉強に向き合う姿勢を大切に育んでいきます。
小さな成功が自信につながるよう、
生徒に合わせた学習計画を提案致します。
自分の未来の可能性に気づいてもらいたい!

生徒さんの学力、性格、目標は様々です。
『人が人に教える』のだから、
しっかり向き合って、生徒にとって何が最善かを考えながら
学力の向上だけでなく、心の成長の一助でありたいと考えます。

教室見学・体験授業・学習相談など
教室に直接お問い合わせしたい方は、下記連絡先まで
Tel 03-6712-9261
(受付時間 月〜土曜16:00〜21:00 日曜祝日を除く)

もっと見る

  • 吉田鷹雅 先生
    吉田鷹雅 先生

    わからない箇所は一歩手前から確かめます、応用問題も基礎があるから解けるようになります。着実に実力を身につけていきましょう

    青物横丁校の人気コースランキング

    小学生
    • 復習・定着を目指した『1コマ2教科コース』
    • あなたに合った学習ペースで『中学受験コース』
    • 中学受験塾の学習をサポート『他塾フォローコース』
    その他

    〇高学年になると難しくなってくるのが算数と国語!算数は計算力アップと文章題、国語は漢字と読解力等が躓きやすい箇所なので、重点的に指導していきます。また今までやってきたことを振り返り、「基礎を確認しながら”なんとなく”わかっている箇所を見直し、標準問題〜発展まで解けるように学習します。
    〇中学受験は詰込みよりもしっかり定着を目指した指導を行います
    〇他中学進学塾のフォロー学習指導も受け付けます

    中学生
    • テスト前に追加授業が可能な『定期テスト対策コース』
    • 中学総復習からの『高校受験コース』
    • 提出課題もしっかり『基礎定着コース』
    その他

    〇英語・数学は系統学習ですのでしっかり基礎の積み重ねが必要です。主に単元を絞って基礎問題の復習を徹底的に行います。積み重ね科目は単元を過去に遡って、躓きを発見、克服しよう!
    〇部活との両立を後押しします!忙しい学校生活も科目ごとに集中授業で指導します
    〇高校受験に向けて、定期テスト対策はしっかりと!内申を意識して学習計画を立てましょう

    高校生
    • テスト前に追加授業が可能な『定期テスト対策コース』
    • 1年生から大学受験を見据えた『大学入試対策コース』
    • 苦手科目徹底的にを『学校授業FUコース』
    その他

    〇高校生は1年から大学受験の準備は始まっています、まずは教科書をベースに学校学習と定期テストは確実に!
    〇2年生までにやっておくべき学習をすすめ、受験学年には良いスタート切れるよう準備しましょう
    〇昨今は大学受験も各推薦入試が約5割に達し、特に学校推薦型選抜方式が伸びています
    〇推薦を選択肢に入れるなら内申をしっかりと押さえる学習を心掛けます

    青物横丁校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 復習・定着を目指した『1コマ2教科コース』
    • あなたに合った学習ペースで『中学受験コース』
    • 中学受験塾の学習をサポート『他塾フォローコース』
    その他

    〇高学年になると難しくなってくるのが算数と国語!算数は計算力アップと文章題、国語は漢字と読解力等が躓きやすい箇所なので、重点的に指導していきます。また今までやってきたことを振り返り、「基礎を確認しながら”なんとなく”わかっている箇所を見直し、標準問題〜発展まで解けるように学習します。
    〇中学受験は詰込みよりもしっかり定着を目指した指導を行います
    〇他中学進学塾のフォロー学習指導も受け付けます

    • テスト前に追加授業が可能な『定期テスト対策コース』
    • 中学総復習からの『高校受験コース』
    • 提出課題もしっかり『基礎定着コース』
    その他

    〇英語・数学は系統学習ですのでしっかり基礎の積み重ねが必要です。主に単元を絞って基礎問題の復習を徹底的に行います。積み重ね科目は単元を過去に遡って、躓きを発見、克服しよう!
    〇部活との両立を後押しします!忙しい学校生活も科目ごとに集中授業で指導します
    〇高校受験に向けて、定期テスト対策はしっかりと!内申を意識して学習計画を立てましょう

    • テスト前に追加授業が可能な『定期テスト対策コース』
    • 1年生から大学受験を見据えた『大学入試対策コース』
    • 苦手科目徹底的にを『学校授業FUコース』
    その他

    〇高校生は1年から大学受験の準備は始まっています、まずは教科書をベースに学校学習と定期テストは確実に!
    〇2年生までにやっておくべき学習をすすめ、受験学年には良いスタート切れるよう準備しましょう
    〇昨今は大学受験も各推薦入試が約5割に達し、特に学校推薦型選抜方式が伸びています
    〇推薦を選択肢に入れるなら内申をしっかりと押さえる学習を心掛けます

    青物横丁校の
    授業料

    週1回100分(月4コマ)授業料
    小学生
    15,600円/月〜
    中学生
    18,400円/月〜
    高校生
    21,200円/月〜

    ※税込 ※詳しくはお問い合わせください。

    生徒の声

    体験談1
    半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

    もっと見る

    体験談2
    期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

    もっと見る

    体験談3
    5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

    もっと見る

    体験談4
    早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

    もっと見る

    体験談5
    近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

    もっと見る

    体験談6
    お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    青物横丁校からの
    お知らせ

    2025.10.23

    英検対策コース開講!

    筆記試験は個別指導で問題集と過去問で学習を進めます。
    講習回数の目安は8~12回です

    2次試験は『英スピ』を活用して対策をしましょう
    トライプラス生は優待価格でご案内出来ます
    『英スピ』は下記をご参照下さい
    https://aied.jp/eisp-school/

    2025.10.02

    2学期中間を終えて

    多くの公立中学校が2学期中間を終えました。
    テストが返却されたら必ず解き直しを行います。
    問題を覚えているうちに『できなかった…』ことを
    『できる!』ようにしましょう
    テストの振り返りはとても重要ですよ

    2025.10.01

    青物横丁校お知らせ

    資料請求・体験授業は直接 教室でもお申込みいただけます

    電話  03-6712-9261
    メール try-aomonoyokocho@try-plus.com
        又は、tp.aoyoko@gmail.com
    フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/55e008e1716863
    (クリックして開かない場合はコピーして貼り付けて下さい)

    受付時間 月曜〜土曜 16:00〜21:00
    日曜祝日は除く

    2025.08.01

    夏期講習 開催中

    生徒さんの目的はそれぞれです、
    授業が止まっている間に1学期の復習、
    受験への最後の基礎固め、
    普段取っていない科目の休み中だけの集中特訓
    などなど
    授業以外も結局的に自習で当校を活用しよう!

    2025.05.12

    定期テスト対策コース 受付中

    普段は週1~2コマで通塾し、テスト前に追加で授業を組みます。
    部活との両立や忙しい君にぴったりです、詳しくは教室までお問合せ下さい

    2025.04.08

    中学生・高校生の勉強方法

    ☆学校授業
    授業のポイント ~ 新しい単元は授業で理解することに努める
    学校ノート ~ 板書を写すのではなく、のちに復習できるように纏めながらとる
    必要ないものは取らない、纏めきれなかったら、その日のうちに纏める

    ☆家庭学習
    ノートのまとめ ~ ノートを纏めながら、その日の授業を振り返る
    学校ワーク ~ 今日学習した内容が理解できているか確認のため解き進める
    プリント整理 ~ ノートに貼る、又はファイリングする

    最初は時間が掛かるけれども、慣れてくれば時間は短縮できます
    これで足りない問題演習を行う時間を作る ⇨得点力力アップ
    分からないことは、早めに質問して解決する ⇨個別だから質問し易い

    勉強のやり方から、足りない学習を私たちと進めましょう

    2025.03.31

    君に合った勉強法を見つけよう!

    世の中に勉強法といわれるものが多数ありますね、
    どれも過去の成功体験より伝えられた方法です。
    しかしその方法が自分に合うかはどうかは
    実際にやってみないとわかりません。
    方法によっては真逆な教えもありますから
    まずは『愚直にマネをする』、
    成果が出ないようなら次を試してみる
    要するに試行錯誤を繰り返すことですね
    『まずは、やってみなはれ』

    お知らせをもっと見る

    青物横丁校の
    イベント情報

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら