福島県福島市 福島鎌田校
の教室情報
福島鎌田校
へのアクセス
通塾エリア
福島市 / 伊達市 / 桑折町 / 国見町 (小学生から高校生まで広く多くの地域から通塾しています。)
検索:鎌田・瀬上・宮代・矢野目・丸子・本内・信陵・野田・湯野・飯坂・平野・西根・伊達・諏訪・保原・梁川・霊山・掛田・桑折・国見
〒960-0102 福島県 福島市鎌田字御仮家76 スタービル1F
福島鎌田校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
【小学校】鎌田小学校・余目小学校・瀬上小学校・伊達小学校・桜の聖母小学校・附属小学校
【中学校】北信中学校・第三中学校・第四中学校・清水中学校・野田中学校・大鳥中学校・西根中学校・信陵中学校・平野中学校・伊達中学校・松陽中学校・桃陵中学校・梁川中学校・県北中学校・桜の聖母中学校・附属中学校・醸芳中学校
【高校】福島高校・橘高校・福島東高校・福島西高校・福島南高校・福島北高校・工業高校・商業高校・明成高校・保原高校・成蹊高校・学法福島高校・聖光学院高校・東稜高校・桜の聖母高校・郡山萌世高校 など
福島高校・橘高校・東高校・南高校・西高校・北高校・商業高校・工業高校・明成高校・保原高校・相馬高校・学法石川高校・北海道芸術高校・東京芸術大学・東京家政大学・福島大学・東北学院大学・いわき明星大学・日本女子体育大学・獨協大学・武蔵大学・福島大学附属中学校・東北学院中学校・高卒認定試験 など(開校からの実績)
福島鎌田校についてのお問い合わせはこちら
福島鎌田校
からのお知らせ
-
2021.02.16
春の大型キャンペーン」受付開始!!
〇入会金無料 (22,000円⇒0円) 〇2か月分授業料無料(90分×8回) ※受付期間 2021年4月30日まで ※3ヶ月以上ご契約の方 ☑なかなか家で勉強出来ない方。 ☑学習習慣がないという方。 ☑今迄以上にテストの点数を上げたい方。 ☑志望校にどうしても合格したい方。 教室迄お気軽に学習相談にお越しください。 無料の8コマは、苦手科目だけでなく次学年の予習などにもご利用いただけますので 非常に価値ある8コマです! 是非この機会をお見逃しなく!! (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで) ◆トライプラス福島鎌田校◆ -
2021.01.11
答えに迷って最後の最後、どうしたらいい?
答えに迷った場合は、最初に選んだ答えを変えないようにしましょう。 一度答えを書いた後に、「やっぱり、こちらの方が正しい答えじゃないか」と迷いが生じることは多々あると思います。 答えに確信が持てない場合にそのようになるわけですが、よほど答えに自信がない限り、答えは変えないほうが良いと言われています。 人間の直感で最初に導き出した答えは、正しいことが多いのです。 -
2020.09.19
ごほうびが逆効果!?
ごほうびを与えるという手法はよく聞きますが、これは継続的に有効ではなく、その価値が維持できないため、あまりお勧めできません。子どものやる気をあげるには「親子共通の目標」を持ち、「“適切なタイミング”で褒める」ことが大切です。「やりなさい!」ではなく「一緒に頑張る」という意気込みで目標を共有しましょう。 -
2020.08.11
勉強に夢中でも休憩はしっかりと!
効率良く勉強するにはメリハリが大切です。しっかり休憩もとりましょう!「いいペースだな」と思っても、頑張りすぎると燃え尽きて集中力が切れてしまい、次に勉強するときに気が重くなってしまうことがあります。糖分をとるなどして、脳の疲労を回復させましょう。また、休憩の際にはそこまでの進捗確認をすると良いでしょう。もし計画通りに進んでいなければ、改善の動きをとることができます。 -
2020.06.24
夏期受付スタートしました!
夏期入会・夏期講習受付を開始いたしました。 夏休みの日数を考えると、本年度の塾の講習は「詰込み学習」になりがちだと思いますが、当校では無理な短期決戦よりも、受験や次学年を意識した余裕ある学習プランの提案を意識しておりますので、まずはお気軽にご相談いただければ幸いでございます。 【 ※教室内は消毒、換気をはじめ、できる限りのウイルス対策をして皆様をお待ちしております。しかしながら、教室内の「密」を避けるため本年度の“ご入会者数を限定”させていただいておりますので、お問い合わせの時期によってはご希望に添えない場合もございますことご了承ください。】 -
2020.05.01
授業再開のご案内
政府より新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月21日(火)~5月6日(水)の期間、休校とさせていただいておりましたが、5月7日(金)より授業を再開する事と致しました。できる限りの安全措置を実施し、これまで通りお子様の学習を全力でサポートさせていただきたく考えておりますのでよろしくお願い申し上げます。 -
2020.04.01
音楽聴きながら勉強しちゃだめ?
クラシックなどは良いですが、歌詞のある音楽はやめましょう。シーンと静まりかえった環境よりも、音楽をかけていた方が集中力が高まると言われています。しかし、歌詞がある音楽やラジオの場合、頭の中で言葉を追いかけてしまい、勉強で覚えようといていることと、脳内でけんかしてしまいます。旋律だけのクラシック音楽が、勉強に集中するには効果的です。
トライプラスが選ばれる理由
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
入会までの流れ
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。
資料請求や授業料についてのお問い合わせはこちら