兵庫県西宮市 甲子園口校
の教室情報
甲子園口校
へのアクセス
通塾エリア
【小学校】
春風小学校校区、小松小学校校区、上甲子園小学校校区、鳴尾北小学校区
【中学校】
学文中学校校区、上甲子園中学校校区、大庄中学校校区、大庄北中学校校区
【高校】
鳴尾高校エリア、西宮南高校エリア、西宮今津高校エリア、尼崎西高校エリア
甲子園口校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
【小学校】
春風小学校、小松小学校、上甲子園小学校、鳴尾北小学校
【中学校】
学文中学校、上甲子園中学校、大阪星光学院中学校、仁川学院中学校、報徳学園中学校、武庫川女子大学附属中学校、甲南女子中学校、関西大学第一中学校
【高校】
市立西宮高校、西宮東高校、鳴尾高校、西宮今津高校、西宮南高校、六甲アイランド高校、仁川学院高校、報徳学園高校、武庫川女子大学附属高校、甲南女子高校、夙川学院高校、県立国際高校、西大和学園高校
(2017年度実績)
【中学校】
神戸大学附属中等教育学校
【高校】
鳴尾高等学校、伊丹北高等学校、西宮今津高等学校、柳川高等学校、神戸龍谷高等学校、好文学園女子高等学校、神戸村野工業高等学校
【大学】
甲南大学、大阪経済大学
(累計)
【中学校】
神戸大学附属中学校、武庫川女子大学附属中学校、履正社学園豊中中学校、雲雀丘学園中学校、松蔭中学校、梅花中学校
【高校】
鳴尾高校、伊丹北高校、西宮南高校、県立国際高校、西宮香風高校、尼崎西高校、報徳学園高校、仁川学院高校、神戸龍谷高校、夙川学院高校、甲子園学院高校、神戸第一高校
【大学】
北海道大学、徳島大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、同志社女子大学、近畿大学、甲南大学、武庫川女子大学、追手門学院大学、宝塚大学、関西外国語大学、大阪経済大学
甲子園口校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 傾向と対策万全に!【学校別中学受験コース】 | その科目、キライになる前に!そして、スキになる!!【苦手科目克服コース】 | 読解問題、文章題が解けるように!【算数・国語集中コース】 |
---|---|---|---|
中学生 | 目指せ、志望校合格!【公立高校入試対策コース】 | 評定点、内申点対策に!【定期テスト対策コース】 | 2学期制や各私立中に定期テスト対策対応!【中高一貫サポートコース】 |
高校生 | 数学、化学、物理なんのその!【苦手科目集中対策コース】 | 評定アップで推薦入試対策!【定期テスト対策コース】 | 2学期制や各私立中に定期テスト対策対応!【中高一貫サポートコース】 |
その他人気コース
小学生 | ☆勉強のやり方、自立学習を身につける!
☆小学校の英語必修化、科目化に備えます!
|
---|---|
中学生 | ☆報徳学園、仁川学院、武庫川女子etc内部進学の対策を!
☆学文中学校、上甲子園中学校など公立中学校の検定教科書とも対応!
|
高校生 | ☆目指せ国公立大学合格!
☆人気の近畿大学をはじめ関西大学、関西学院大学etc対策を!
|
甲子園口校
からのお知らせ
-
2021.01.16
学文中学年末テスト1ヶ月前!
学文中学校学年末テストまであと1ヶ月となりました。 定期テストに向けて、今までの復習やテスト範囲の予習を行っていきましょう。 今回の学年末テストの範囲で数学では、図形問題が含まれます。 合同の証明や相似の証明など、 皆が苦手でつまずきやすい範囲でもあります。 対策をしっかりと行い、テストに向けて万全の準備をしてまいりましょう。 トライプラス甲子園口校では、 一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成いたします。 勉強についてお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2021.01.12
新型コロナウィルス感染防止対策について
大学入試共通テストまで1週間を切りました。 兵庫県では新型コロナウィルスの感染拡大に伴い非常事態宣言が発令されます。 受験生の皆さまにおきましては、マスクの着用や手洗いうがい等 感染拡大防止に努めながら、無事受験していただくことを願っています。 トライプラス甲子園口校では、感染拡大防止対策を実施しております。 教室では換気を行い、ドアノブ等の消毒を行っております。 通塾する生徒や来校者には手指の消毒、マスクの着用のお願いしております。 授業ブースにおいては、飛沫防止シートを設置して、飛沫防止に配慮し授業を行っております。 トライプラス甲子園口校では、 今後も生徒、講師一人ひとりの健康と安全を第一に、 安心して授業を受けていただく環境づくりにより一層努めてまいります。 また、今後は感染拡大状況により 希望者へのオンライン授業などの対応を行ってまいります。 -
2021.01.08私立中学校入試まで約1週間となりました。 これまでに学習してきた内容の確認をしていきましょう。 また、入試当日に今まで培った実力を発揮できるように、 入試まで体調を整えてまいりましょう。 具体的には、冬休み期間中に不規則になった生活リズムを戻しましょう。 特に夜更かしなどして夜型の生活をしていた場合は、朝型の生活リズムに戻していきましょう。 ここ最近、急に寒くなっていますので、 ベストな体調で入試に挑めるよう体調管理には十分気を付けてまいりましょう。 トライプラス甲子園口校では、 一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成いたします。 勉強についてお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております!
-
2021.01.06
一年の計は元旦にあり
「一年の計は元旦にあり」 という、ことわざがあります。 一年の計画は年初の元旦に立て、 計画は早めに立てるべきだという意味です。 今年一年、勉強で更なる飛躍をするため、 しっかりと目標を立て、実行してまいりましょう。 トライプラス甲子園口校では、 一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成いたします。 勉強についてお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2021.01.04
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます また旧年中は多大なるご尽力をいただき 本年も更なる良質の授業やサービスの向上に努めて参りますので より一層のご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます 皆様のご健康とご多幸をお祈りし新年のご挨拶とさせていただきます 本年もトライプラス甲子園口校を宜しくお願い申し上げます -
2020.12.29
年末年始休校日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながらトライプラス甲子園口校では下記期間お休みとさせていただきます。 よろしくご了承のほどをお願い致します。 休校期間 12月31日(木)から1月3日(日)まで 新年は、1月4日(月)より 冬期講習ならびに通常授業を開始させていただきます。 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、 来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。 -
2020.12.28
年末年始の過ごし方
冬休み期間中の過ごし方について 年末年始では、 普段の生活リズムと違った過ごし方をする機会も多いかと思います。 しかし、受験生にとっては、追い込みの時期。 普段の勉強リズムが崩れ不安になることもあるかと思います。 ここで大事なことは、 「適度な気分転換」も重要ということです。 勉強に根をつめ過ぎず、1日休息することも大事になります。 しかし、休息のし過ぎにも注意しましょう。 勉強を3日以上空けないよう。 大晦日、元日と休息したら、1月2日からは勉強を再開していきましょう。 後悔しない冬休みを過ごすためにも帰省などの予定などある場合は、 事前に勉強計画をしっかりと立て勉強期間を空けすぎないよう調整しましょう。 トライプラス甲子園口校では、 一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成いたします。 勉強についてお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.26
冬休みの過ごし方
本日より冬休みを迎えた方も多いかと思います。 受験生にとっては、最後の追い込み、ラストスパートをかける大事な期間なります。 過去問演習を通して、試験時間内の時間配分や苦手問題を飛ばす取捨選択を学んでいきましょう。 また基本的な用語を覚えられているか再確認を行ってまいりましょう。 受験生ではない方たちにおいては、 2学期は大事な単元の学習も多く、この冬休みにしっかりと復習し定着してまいりましょう。 例えば、中学校の数学では、方程式の文章題、直線などの関数。 理科では、電気や化学反応式など、つまずきやすい単元が多くあります。 苦手だったり難しく感じた単元をそのままにせず 学校の授業がストップしている、この冬休みがチャンスです。 しっかりと復習していきましょう。 トライプラス甲子園口校の冬期講習では、 苦手単元克服講座など多数の講座を用意しております。 お早めに冬休みの勉強についてご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.25
終業式を迎えて
本日、終業式を迎えた学校が多いかと思います。 2学期の成績表が渡されたかと思いますが、 結果はいかがだったでしょうか? 苦手な単元がある場合はこの冬休みで克服していきましょう。 トライプラス甲子園口校の冬期講習では、 苦手単元克服講座など多数の講座を用意しております。 冬期講習の締め切りも迫っておりますので、 お早めに冬休みの勉強についてご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.24
2学期の振り返りを
トライプラス甲子園口校では、 この冬こそ弱点や苦手単元を見つけ、 克服できるチャンスととらえます。 受験生は、入試に向けて弱点克服し、合格を勝ち取りたい!! また、非受験生は新学期および次年度に向けて、 この冬休みを利用して学校で現在勉強している以外の単元、苦手分野の復習をしていきたい!! トライプラス甲子園口校の冬期講習では、 来年度への準備講座など多数の講座を用意しております。 冬期講習の締め切りも迫っておりますので、 お早めに冬休みの勉強についてご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.23
キッズイングリッシュ講座開講
英語がすべての学校で大きく変わります。 英語はどんどん進める、予習できる科目です! 他の教科は学年を超えて進むことは難しいですが、 「英語」はやれば、どんどん進めることができます!! トライプラス甲子園口校では、 小学校での英語学習に対応し、、 さらにどんどん伸ばしていくトライ式学習メソッドで行います!! その一環として、「キッズ・イングリッシュ」講座を開設いたしました。 ○対象学年 小1~小6 ○開講日 【月~金】 17時~ 60分 【土】 午後~ 60分 ○授業料 月額 6,000円(税別) 内容など詳しくは、教室までお問い合わせください。 トライで英語を先取りしてまいりましょう!! お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.22
来年度の中学英語が大きく変わります!
学習指導要領の改訂により、 来年度から中学校の教科書が変わります。 特に英語は大きく変わります。 授業時間が増えるだけでなく、 必要な英単語の量は約1.5倍となります。 来年度に向けて準備をしているかどうかが、 今後のポイントになります。 トライプラス甲子園口校の冬期講習では、 来年度への準備講座など多数の講座を用意しております。 冬期講習の締め切りも迫っておりますので、 お早めに冬休みの勉強についてご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.21
冬期講習締め切り迫る!!
上甲子園中学校、学文中学校に通う皆さまへ 学校での期末懇談も終わり、 2学期の課題が明確になったかと思います。 トライプラス甲子園口校の冬期講習では、 受験生への直前対策だけでなく、 非受験生の苦手単元克服コースなど多数講座を用意しております。 冬期講習の締め切りも迫っておりますので、 お早めに冬休みの勉強についてご相談ください。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.19
大学入試共通テストまで残り1ヶ月!文系編
大学入学共通テストまで残り約1ヶ月となりました。 2021年度入試から、「センター試験」に代わり 「大学入学共通テスト」が実施されます。 文系科目については、 英単語や社会の用語の暗記に励んでいるかと思いますが、 ”暗記すること”だけでは受験対策にはなりません! なぜなら、試験では覚えたことを「思い出すこと」が必要だからです。 そのためにも、”思い出すこと”の練習が必要です。 暗記して満足せずに、 ちゃんと思い出せるかのチェック、小テストを実施しましょう。 トライプラス甲子園口校では、受験への直前対策として、 冬期講習にて、生徒一人ひとりの苦手を把握し、 合格までの最短距離の学習プランを提案いたします。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.18
大学入試共通テストまで残り1ヶ月!理系編
大学入学共通テストまで残り約1ヶ月となりました。 2021年度入試から、「センター試験」に代わり 「大学入学共通テスト」が実施されます。 従来の「知識・技能」に加え、「思考力・判断力・表現力」を 問う問題が増えると予想されます。 理系科目については、 従来の通り公式を覚え数値を代入して計算ができるだけではなく、 『なぜそのような公式が成り立つのか?』 『どのように考えて、その公式を利用するのか?』 を理解をしていきましょう。 例えば、2次方程式の解の公式なら、 ”平方完成を利用して公式を導く流れ”を理解していきましょう。 トライプラス甲子園口校では、受験への直前対策として、 冬期講習にて、生徒一人ひとりの苦手を把握して、 合格までの最短距離の学習プランを提案いたします。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.17
私立中学校入試まであと1ヶ月!その4
私立中学校入試まで残り約1ヶ月となりました。 芦屋学園中学校、百合学院中学校、甲子園学院中学校はじめ 私立中学校を受験する皆さまへ、最後まで気を引き締めてまいりましょう。 志望校合格のために必要なことがいくつかあります。 その4『本番におけるケアレスミス発生頻度は“やさしい問題にあり”』 いつもは解ける問題に限って、 本番で思わぬミスをしてしまうことが多くあります。 本番の極度の緊張状態においては、 普段と同じように思考できるわけではありません。 普段から制限時間を短めに設定して解きましょう。 そうすることで、いつもよりも少し ゆっくりめに解いても十分に間に合います。 単純な計算問題や、漢字の書き取りなど、 間違えないと思っている問題こそ慎重に解答するようにしましょう。 トライプラス甲子園口校では、 過去問の分析を行い、問題を解く順番や優先順位をアドバイスしています。 ケアレスミスを減らしていけるよう演習を繰り返し行います。 また、冬期講習にて、生徒一人ひとりの苦手を把握して、 合格までの最短距離の学習プランを提案いたします。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.16
私立中学校入試まであと1ヶ月!その3
私立中学校入試まで残り約1ヶ月となりました。 報徳学園中学校、仁川学院中学校、武庫川女子中学校はじめ 私立中学校を受験する皆さまへ、ラストスパートで追い上げてまいりましょう。 志望校合格のために必要なことがいくつかあります。 その3『過去問は必ず3周以上解いておくこと』 このような指示をすると、大抵のお子さまは 「答えを覚えてしまうから意味がない」などといいます。 しかし、正しい時間配分をイメージすることや、 解けた!という成功体験を積み、良いイメージを残すことなど、 プラスになることがたくさんあるのです。 また、数年単位で似た問題が出ることがよくあります。 たくさんの問題集に手をつけることが得策とは限りません。 同じ問題を3回以上解くことで、 解法パターンをしっかりとつかむことができます。 トライプラス甲子園口校では、 過去問の分析を行い、問題を解く順番や優先順位をアドバイスしています。 過去問演習の大切さを伝えています。 また、冬期講習にて、生徒一人ひとりの苦手を把握して、 合格までの最短距離の学習プランを提案いたします。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.15
私立中学校入試まであと1ヶ月!その2
私立中学校入試まで残り約1ヶ月となりました。 甲南中学校、啓明学院中学校、雲雀丘学園中学校はじめ 私立中学校を受験する皆さまへ、最後まで諦めずに走り抜いていきましょう。 志望校合格のために必要なことがいくつかあります。 その2『制限時間の75%の時間で解く訓練をすること』 50分の試験問題を50分ギリギリで解けるように訓練しても 本番は時間が足りなくなることがあります。 基本問題については、 最終的には75%程度の時間内で解けるように訓練をしていきます。 そうすることにより、ケアレスミスや、無駄な思考をなくしていく 訓練にもつながり、確実な得点力を養うことができます。 トライプラス甲子園口校では、 過去問の分析を行い、問題を解く順番や優先順位をアドバイスしています。 制限時間内に解き切るコツを伝えています。 また、冬期講習にて、生徒一人ひとりの苦手を把握して、 合格までの最短距離の学習プランを提案いたします。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.14
私立中学校入試まであと1ヶ月!
私立中学校入試まで残り約1ヶ月となりました。 甲陽学院中学校、神戸女学院中学部、須磨学園中学校、須磨学園中学校はじめ 私立中学校を受験する皆さまへ、最後の追い込みとなりましたね。 志望校合格のために必要なことがいくつかあります。 その1『入試における正答率70%以上の問題を把握すること』 合格するために100点満点を取る必要はありません。 各学校には合格点があり、 その点数に達することで合格を勝ち取ることができます。 その合格点に達するために大切な条件は “正答率70%を超える問題で失点をしないこと”です。 周りが解けない問題まで、時間をかけて学習する必要はありません。 正しい情報をするための最短距離を迷いなく突き進む ことが合格への一番の方法です。 トライプラス甲子園口校では、 冬期講習にて、生徒一人ひとりの苦手を把握して、 合格までの最短距離の学習プランを提案いたします。 お問い合わせは教室直通ダイヤル【0120‐868‐221】までご連絡をお待ちしております! -
2020.12.07
鳴尾高校2学期期末テストがスタート!
12月7日より鳴尾高校2学期期末テストが始まりました。 現在の大学入試では推薦入試の比重が高くなっており、 高校での成績、評定が非常に重要になっております。 トライプラス甲子園口校では、テスト対策だけでなく、 テスト後の直しや振り返りを実施しております。 テストで発覚した苦手単元の克服授業も実施しております。 現在、冬期講習の受付を実施しております。 この冬、苦手を得意に変えて、 合格など夢に向かってトライで一緒に目標を達成していきましょう! 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.12.03
冬期講習受付スタート!
冬期講習の受付を開始いたしました!! 受験生におかれましては、 志望校別過去問対策をはじめ、 入試頻出問題対策など実施いたします。 また、英検対策授業など各検定対策や 苦手単元克服コースも実施しております。 この冬、苦手を得意に変えて、 合格など夢に向かってトライで一緒に目標を達成していきましょう! 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.11.26
進路相談
学文中学校、上甲子園中学校では、 2学期期末テストも終わり、テストも返却されたかと思います。 受験生の皆さんは進路について、 今回のテスト結果を受けて決めていくかと思います。 トライプラス甲子園口校では、 進路相談を受け付けております。 『今の内申点でどこの高校行けるのか』 『入試対策にはどうしたらいいのか』 など、受験に関するアドバイスを実施しております。 非受験生の皆さんも、 来年度以降の受験準備や情報の提供も行っております。 ぜひ一度進路相談を受けてみてください。 また、”無料体験授業”も随時受付中です。 この機会にぜひトライの授業を体験してみてください。 詳しくは、教室までお問い合わせください。 -
2020.11.20
鳴尾高校 期末テスト2週間前
鳴尾高校の皆さん 2学期期末テスト2週間前となりました。 コロナ禍ではありますが、学校行事などで忙しい2学期ですが、 定期テストはやってまいります。 部活や行事で勉強はおろそかになっていませんでしょうか? トライプラス甲子園口校では、 「定期テスト対策授業」を実施しております。 テスト範囲の復習だけでなく、 目標を明確化し、 また、苦手単元の抽出や克服に向けたアドバイスをいたします。 ”無料体験授業”も随時受付中です。 この機会にぜひトライの授業を体験してみてください。 詳しくは、教室までお問い合わせください。 -
2020.11.09
期末テスト対策勉強会
学文中学校、上甲子園中学校の皆さん 2学期期末テスト1週間前となりました。 トライプラス甲子園口校では、 11月14日(土)15時~19時 に、”定期テスト対策勉強会”を実施いたします。 参加者には ①テスト対策プリントを贈呈します。 ②問題を繰り返し解き得点力をアップ! ③全て無料です。 お友達をお誘いの上、ぜひ参加してください。 詳しくは、教室までお問い合わせください。 -
2020.10.22
トライの指導システムについて
トライプラス甲子園口校では、 今年度より新指導システムを導入しております。 オリジナル教材の「TRY STUDY TEXT BOOK」を用いて、 予習→演習→宿題→確認 のサイクルで授業を行っております。 学校での授業の理解を深め、定期テストに備え対策を行っております。 この機会に是非”トライ式学習法”を経験してみてください。 無料体験授業を随時受付中です。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.10.12
”鳴尾高校限定”定期テスト対策勉強会
鳴尾高校に通う皆さまへ 2学期中間テスト1週間前となりました。 トライプラス甲子園口校では、 10月17日(土)14時~19時まで ”鳴尾高校限定”定期テスト対策勉強会を実施いたします。 参加者には ①テスト対策プリントを贈呈します。 ②問題を繰り返し解き得点力をアップ! ③全て無料です。 他の高校に通う方や日時変更を希望の方は個別で対応いたします。 詳しくは、教室までお問い合わせください。 -
2020.10.09
定期テストの振り返りをしよう!!
学文中学校、上甲子園中学校に通う皆さま、 中間テストお疲れ様でした。 テストも終わり一息つきたいと思っているかもしれませんが、 今回のテストの振り返りを実施していきましょう。 なぜ振り返りをしないといけないのか? それには理由があります。 今回の試験範囲(特に数学、英語)は、 次の期末テストの範囲でも利用する内容だからです。 例えば、数学では、 1年生・・・方程式の計算、 2年生・・・連立方程式の計算、 3年生・・・因数分解、平方根の計算 これらは、次の単元で利用します。 1年生・・・比例、反比例の式を求める 2年生・・・1次関数の式を求める 3年生・・・2次方程式の計算、放物線の式を求める トライプラス甲子園口校では、 振り返り学習と次単元の予習を両立し授業を行っています。 苦手を克服し、次回テストに向けて勉強を進めていきたい方は、 ぜひ教室までお問い合わせください。 -
2020.09.28
定期テスト対策勉強会
各中学校で定期試験が近づいております。 トライプラス甲子園口校では、 10月3日(土)13時~18時 に、”定期テスト対策勉強会”を実施いたします。 参加者には ①テスト対策プリントを贈呈します。 ②問題を繰り返し解き得点力をアップ! ③全て無料です。 詳しくは、教室までお問い合わせください。 -
2020.09.17
定期テスト対策!
コロナ禍の影響で 今年度の受験にも色々と影響が出ています。 しかし、公立高校入試に向けて、 内申が決まる大事な2学期の定期テストが近づいています。 高校への進路が決まる定期テストに向けて準備は万全でしょうか? トライプラス甲子園口校では、 「定期テスト対策授業」を実施しております。 受験生以外の方でも、1学期の成績が不安だったり、 この2学期で成績をさらに伸ばしていきたい方は、 ぜひ教室までお問い合わせください。 -
2020.09.04
この夏の成果の確認を
コロナ禍で短い夏休みが終わり、 各中学校、高校で休み明け課題テストも終わったかと思います。 この夏、しっかりと勉強に取り組めたでしょうか? 夏休み以降の学習内容は、 複雑かつ応用的な内容となります。 今回の課題テストで苦手単元がある場合は、 復習を行い2学期に備える必要があります。 学習習慣など学習への取り組みを変えていく必要があるでしょう。 トライプラス甲子園口校では、 9月以降の応用単元を進めるために、 弱点、課題克服のために応じた勉強法を提案し、授業を進めてまいります。 学習相談、進路相談を実施しております。 ぜひご相談ください。 -
2020.08.26
課題テスト対策授業実施中!!
上甲子園中学校に通う皆さまへ 例年より短い夏休みが終わりました。 課題などは期限内にやり終え提出できましたか? トライプラス甲子園口校では、 上甲子園中学校に通う生徒を対象に、 9月3日に行われる課題テストに向けた 対策授業を実施しております。 休校期間中の学習内容を 対面式にて丁寧に個別指導いたします。 この夏のキャンペーン締め切りも近づいています。 この機会にぜひトライの授業を体験してみてください。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.08.21
夏キャンペーン締め切り迫る!!
この夏実施中のキャンペーンの締め切りが迫っております。 休校期間中の勉強を取り戻し、 新学期に向けた予習、先取学習を行うべく 大変お得なキャンペーンとなっておりますが、 8月31日までのお申込みとなっております。 少しでもこの夏で学力を取り戻したい方、 少しでもこの夏で学習を向上したい方は、 お早めの申し込みをお願いいたします。 キャンペーン内容は以下の通りになります。 1、入会金無料 2、授業料2ヶ月分無料 ※受付期間 2020年8月31日まで。 2ヶ月分とは、90分×8回。 3ヶ月以上ご利用の方が対象となります。 トライプラス甲子園口校で、 この夏、ピンチをチャンスに変えていきましょう。 お問い合わせ、お待ちしております。 -
2020.08.18
2020年第1回英検合格速報!
トライプラス甲子園口校で 英検を受験した全員が1次試験合格いたしました。 これから2次対策講座も実施してまいりますので、 引き続き全員合格を勝ち取れるよう指導してまいります。 受験した皆さま、お疲れ様でした。 また、合格おめでとうございました!! トライプラス甲子園口校は、 今後も英検合格を目指す皆さまの力になってまいります。 -
2020.08.12
夏期休校
誠に勝手ながら、 下記の期間を夏期休校とさせていただきます。 8月13日(木)から8月16日(日)まで 休校期間中は、 自習室もご利用いただけません。 ご了承ください。 今後ともトライプラス甲子園口校を ご愛顧いただきますようお願いたします。 -
2020.08.11
休み明け課題テスト対策授業!
学文中学校に通う皆さまへ 夏休み期間も半分が過ぎましたが、 課題は終わりそうですか? トライプラス甲子園口校では、 学文中学校に通う生徒を対象に、 「休み明け課題テスト対策授業」を実施しております。 1学期期末テストの結果に満足いかない結果でしたら、 トライの対策授業をお試しください。 満足いく結果で、更なる向上を目指す方も 体験してみてはいかがでしょうか。 今なら夏期キャンペーンも適用できますので、 この機会にぜひトライの対策授業を。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.07.09
夏のキャンペーン案内
「時間は取り戻せない。 でも、学力は取り戻せる。」と トライのCMのフレーズにもありますが、 この夏、トライプラス甲子園口校では、 ”学習の遅れ”を取り戻すべく2大キャンペーンを実施いたします。 1、入会金無料 2、授業料2ヶ月分無料 ※受付期間 2020年8月31日まで。 2ヶ月分とは、90分×8回。 3ヶ月以上ご利用の方が対象となります。 トライプラス甲子園口校で、この夏、学習の遅れを取り戻し、 さらに、秋に向けて学習を先取りしていきましょう。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.07.07
1学期期末テスト対策授業!
トライプラス甲子園口校では、 上甲子園中学校、学文中学校の 1学期期末テスト対策授業を実施しております。 3月からの休校期間中に本来なら習う予定だった範囲の復習や 今学年の学習範囲に沿った対策を実施しています。 教室では感染症予防対策を施し、 自習室もソーシャルディスタンスを保った座席配置となっております。 またオンラインによる質問受付も実施しております。 この機会にトライのテスト対策授業を ぜひご活用ください。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.06.16
無料単元チェックテスト実施中!!
トライプラス甲子園口校では、 学校の休校によって失われた3か月を取り戻すべく、 お子様の学力を客観的に診断するために「単元チェックテスト」を無料で実施しています。 この3か月、お子様はご家庭で満足のいく勉強を行っていましたか? お子様の現在の学習状況を客観的なデータで把握する必要があります。 「単元チャックテスト」によって、 各科目ごとに苦手単元の把握を具体的に行うことができます。 「単元チェックテスト」を有効活用し、お子様の効率的な学力向上に役立てますので、 ぜひテストを受けてみてください。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.06.09
課題テストお疲れさまでした。
学文中学校に通っている皆さん、 課題テストお疲れさまでした。 結果はいかがだったでしょうか? 学校の休校によって約3か月自宅学習を行っていたと思います。 しかし、「家では全く勉強していない」との 保護者の声を多数いただいております。 トライプラス甲子園口校では、 学校の休校によって失われた学習機会と勉強習慣を取り戻すため これまでの「振り返り学習」とこれからの「先取り学習」を 指導してまいります。 感染症予防対策を行った教室での対面式授業だけでなく、 オンラインによる授業や質問受付も実施しております。 トライプラス甲子園口校は全力でお子様の勉強を サポートしてまいりますので、ぜひお問い合わせください。 -
2020.05.20
感染症予防対策の徹底
新型コロナウイルスの感染拡大に伴いまして、 本来であれば学校で学習していた内容をこれから取り戻していくことに 不安を感じられているご家庭も多くあると存じます。 トライプラス甲子園口校は、ご家庭からの要望に応えるべく、 以下の感染防止対策の徹底をすることにより対面式授業を実施しております。 感染防止対策例 ・教室において適時教室内の換気を行い、 教師・スタッフはマスク着用、 手指のアルコール消毒や手洗いを徹底しております。 ・個別指導ブースでは、生徒・教師間に飛沫防止対策として ビニールシートを設置しております。 ・演習エリアでは、「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)」を保つ為に、 座席と座席の間隔を空けております。 トライプラス甲子園口校では、 これからも安心して通塾し、勉強ができる環境を整えてまいります。 また、オンライン授業、オンラインによる質問受付も実施しております。 ご家庭での学習や遅れに不安をお持ちの方はぜひお問い合わせください。 -
2020.04.11
オンライン授業
この度、予期せぬ新型ウィルスの世界的な規模での感染拡大に伴い、 お子様の学校、保護者の皆様の職場、ご家庭でも様々な影響が出ていることを拝察します。 こういった未曽有の危機に際し、私たち一人一人に何ができ、 どう行動すべきかが問われていると感じます。 お子様たちに少しでも学校の休校に伴う学習補助や学力向上、 受験への不安に対してもお応えすべく、トライプラス甲子園口校では、 「オンライン授業」を開始いたしました。 お子様が外出自粛をしながら、お家で安心してこれまでと同様の学習を進めていけるように、 講師とオンラインビデオ通話による授業を行わせていただきます。 なお、学習相談は随時受け付けております。 新規の方も対応させていただきますので、 ご家庭での学習のやり方、不安などありましたら、 教室までお問い合わせください。 -
2020.04.02
4・5月キャンペーン案内
トライプラス甲子園口校では、 感染症による学校の臨時休校等で 3月に十分な学習を確保できなかったお子様に対して トライの良質な個別指導を提供すべく、 4月1日より4・5月の2ヶ月連続キャンペーンを行います。 キャンペーン内容 ☆入会金 無料!☆ ☆授業料1ヶ月分無料!!☆ (※特典受付期間:2020年5月31日まで ※1ヶ月分とは、90分授業×4回分です ※3ヶ月以上ご契約の方に限ります。) トライプラス甲子園口校は、日々、アルコール消毒・手洗いの徹底、 教室内の換気、講師のマスク着用など、 感染症対策への基本を徹底しています。 自宅学習の方法など、学習相談も随時受け付けております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 -
2020.03.16
課題及び休み明け課題テスト対策実施中
新型コロナウイルス感染症予防および拡大防止対策として各学校の休校に伴い、 学校から課題の宿題などが出ているかと思います。 学校での未習授業内容も含まれていたり、 答えをまるまる写したりする生徒が多くみられます。 しかし、それでは何の意味もありません。 ただでさえ、授業日数の影響、学年末テストの中止などは、 今後の学力低下につながる危険があります。 今こそ、しっかり学習に取組む期間かと思われます。 トライプラス甲子園口校では、 学校休業中課題 対策 学校未習授業 対策 英検対策 新学年対策 を実施しております。 新規入会の方には3月のキャンペーンもありますので、 この機会にぜひお問い合わせください。 -
2020.03.10
自宅学習には映像授業Try ITを!
新型コロナウィルスの影響で各種学校が休校になり、 自宅で学習する機会が増えました。 その際に活用できるのが、 無料の映像授業「Try IT」になります。 「Try IT」とは、トライグループが運営する、 完全無料の映像授業サービスです。 スマホやタブレット・パソコンで、 いつでもどこでも映像授業を視聴できます。 会員の方はもちろん、会員でない方もご利用いただけます。 苦手単元の克服や今までの総復習だけでなく、 新学年に向けての予習を進めたいときにもご利用いただけます。 ご自宅で何を勉強していいか分からないという方は、 ぜひ「Try IT」を視聴することをオススメします。 この機会にぜひ「Try IT」をご活用ください。 https://www.try-it.jp/ -
2020.03.04
3月キャンペーン案内
トライプラス甲子園口校では、ただ今 3月限定「二大キャンペーン」を実施しております。 ☆入会金 無料!☆ ☆授業料1ヶ月分無料!!☆ さらに ☆定期テスト対策3回分無料!!☆ (※特典受付期間:2020年3月31日まで ※1ヶ月分とは、90分授業×4回分です ※3回分とは、90分授業×3回分です ※3ヶ月以上ご契約の方に限ります。) 無料体験授業の受付も随時行っております。 大変お得なキャンペーンとなっておりますので、 トライプラス甲子園口校の良さをこの機会にぜひ知ってください。 科目やスケジュールなど詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.03.02
新型コロナウィルスへの対応について
この度、政府から公立小学校・中学校・高校について、 春休みに入るまで臨時休校との発表があり、 昨今の国内の状況を鑑み、新型コロナウイルス感染症予防および拡大防止のため、 教室として以下の対応を行います。 ・教室は通常通り開校いたします。。 ・感染症の拡大予防の観点から自習などの対応は極力お断りし、 教室内では指導のみの実施いたします。 ・各家庭ではTry It視聴などで自宅学習を促します。 ・今後入試日の変更や対応など変更になる可能性はありますが、 受験生に対して最善の対応を進めます。 今後、感染が拡大した場合には、 政府または行政機関からの要請に従い、 休校を含む必要な措置をお願いすることもあることをご了承ください。 -
2020.02.17
中学準備講座開講
新中学1年生になる皆さまへ 中学校入学への準備は進んでいますでしょうか? 中学では新たに英語の科目が増え、 算数は数学へと科目名が変わります。 英語では単語量の多さ、数学では文字式の計算で つまづきやすくなります。 小学校の時と違い、予習、復習がより大切となります。 トライプラス甲子園口校では、入学後の定期テストへの準備として 「中学準備講座」を開講いたしました。 2月のキャンペーン、入会金無料、授業2ヶ月分無料も適用でき、 大変お得に受講することが可能です。 良好な中学生活のスタートが切れるよう、ぜひ受講をご検討ください。 -
2020.02.14
私立高校入試結果
トライプラス甲子園口校での私立高校入試結果は「全員合格」となりました。 受験生の皆さま、お疲れ様でした。よくガンバりましたね。 しかし、来週には、兵庫県公立高校推薦入試試験、 特色選抜入試試験が控えています。 また、来月には普通科の高校入試もあります。 最後の最後まで勉強しぬいて、 最高の結果をつかみ取っていきましょう。 トライプラス甲子園口校は、 受験生を全力で応援・サポートしていきます!! -
2020.02.10
実力テスト対策
本日は私立高校入試でした。 また、学文中学校2年生、 上甲子園中学校1年生、2年生を対象に実力テストも行われました。 トライプラス甲子園口校では、 私立高校入試対策をはじめ、実力テスト対策授業も実施しております。 これまでの学習分野を復習する「総復習コース」、 苦手単元を得意に変えいく「苦手単元克服コース」と 様々なコースを用意しております。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.02.06
学年末テスト対策
学文中学校や上甲子園中学校、他西宮市立公立中学校では、 学年末テスト2週間前となりました。 トライプラス甲子園口校では、 「学年末テスト対策授業」も実施中です。 また、自習室での勉強効果をより高めるために、 自主学習の質と効率がアップする映像授業 「Try It」 理解を深める演習教材 「トライeNAVI」 とトライオリジナル教材を導入しております。 塾での授業+自習室での勉強=成績アップ を目指します。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.02.03
2月のキャンペーン案内
トライプラス甲子園口校では、春の新年度生募集を開始しました。 新学年へのスタートダッシュを応援すべく、 この春、「二大キャンペーン」を実施しております。 ☆入会金 無料!☆ ☆授業料2ヶ月分無料!!☆ (※特典受付期間:2020年2月29日まで。 ※2ヶ月分とは、90分授業×8回分です。 ※3ヶ月以上ご契約の方に限ります。) 無料体験授業の受付も随時行っております。 大変お得なキャンペーンとなっておりますので、 トライプラス甲子園口校の良さをこの機会にぜひ知ってください。 科目やスケジュールなど詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.01.28
英検二次対策授業
英検の第3回一次試験が終わりましたね。 トライプラス甲子園口校では、 二次試験に向けた対策授業を実施しております。 詳しくは教室までお問い合わせください。 -
2020.01.20
私立中学校入試結果速報!
センター入試、私立中学校入試を受験された皆さま 受験、お疲れ様でした。 実力を発揮できた方もそうでない方も 次の目標に向かって進んでまいりましょう。 トライプラス甲子園口校の私立中学校入試の結果速報です。 受験生全員、「第一志望校合格」!! 事前の模試で厳しい判定の子もいてましたが、 逆転合格を勝ち取り、全受験生が志望校合格という結果になりました。 まだこれから高校受験、大学一般入試試験と続きますので、 全受験生の志望校合格に向けて、 トライプラス甲子園口校はさらに指導、サポートしてまいります。
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。