banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒133-0061 
東京都 江戸川区篠崎町7-21-13 
プロシード篠崎2-202

アクセス

アクセス

都営新宿線 篠崎駅 徒歩2分

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

篠崎中・篠崎第二中・鹿骨中・春江中・篠崎小・篠崎第四小 など

学習環境

学習環境

篠崎校の
教室長・講師

小林 俊太
小林 俊太

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

小林 俊太

篠崎校教室長の小林俊太です。

元々の指導経験を活かしながら、生徒さんたちが「わかるようになった」、「問題が解けるようになった」、「もっと勉強がしたい」と思ってもらえるような教室にしていきたいと思っています。

どんなことでも結構ですので、お気軽にお越しください。

もっと見る

  • 藤ヶ崎先生
    藤ヶ崎先生

    中学生5教科・高校生の英数を主に担当
    解き方覚えるより理解を深めることを重視しています。
    「考えるほどに勉強は楽しくなる!」

  • 坂元先生
    坂元先生

    得意科目は現代文です。英語・生物・日本史も担当しています。
    「現代文=よくわからない教科」をなくします!

  • 堀先生
    堀先生

    小中高の文系科目を担当
    優しく丁寧な指導は生徒からの人気も高い。
    「一緒に目標に向かって歩んでいきましょう」

  • 伊藤先生
    伊藤先生

    小中学生のやる気を引き出します。
    「勉強が少し楽しくなった」と生徒から言われることを目指してます。

    篠崎校の人気コースランキング

    小学生
    • 篠崎小・篠崎第四小予習コース
    • ニガテ克服 「分数・割合」コース
    • 公立中高一貫【九段・両国・白鷗】受験コース
    その他

    ・算数文章題特訓コース
    ・計算問題特訓コース
    ・国語読解問題特訓コース
    ・受験進学塾サポートコース

    中学生
    • 篠崎中・鹿骨中・篠崎第二中 定期テスト対策コース
    • 都立入試第一志望合格コース
    • 私立附属校入試対策コース
    その他

    鹿本中・小岩第二中・春江中 定期テスト対策コース
    私立中【体系数学】対策コース
    理科・社会入試得点アップコース

    高校生
    • GMARCH合格コース
    • 英語総合<単語・文法・構文・長文>
    • 理系科目演習→得点アップコース
    その他

    ・差がつく小論文対策コース
    ・内部進学対策コース
    。英検準2級・2級・準1級合格コース

    篠崎校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 篠崎小・篠崎第四小予習コース
    • ニガテ克服 「分数・割合」コース
    • 公立中高一貫【九段・両国・白鷗】受験コース
    その他

    ・算数文章題特訓コース
    ・計算問題特訓コース
    ・国語読解問題特訓コース
    ・受験進学塾サポートコース

    • 篠崎中・鹿骨中・篠崎第二中 定期テスト対策コース
    • 都立入試第一志望合格コース
    • 私立附属校入試対策コース
    その他

    鹿本中・小岩第二中・春江中 定期テスト対策コース
    私立中【体系数学】対策コース
    理科・社会入試得点アップコース

    • GMARCH合格コース
    • 英語総合<単語・文法・構文・長文>
    • 理系科目演習→得点アップコース
    その他

    ・差がつく小論文対策コース
    ・内部進学対策コース
    。英検準2級・2級・準1級合格コース

    生徒の声

    日本大学合格。自分がどこでつまずいているのか、どう学習すればいいのかを質問でき、勉強方法についても相談できた。

    日本大学合格。自分がどこでつまずいているのか、どう学習すればいいのかを質問でき、勉強方法についても相談できた。

    もっと見る

    どの科目の問題も、とにかく先生と一緒に考えに考えぬいた。第一志望の九段中学校に合格できて、本当に嬉しい。

    どの科目の問題も、とにかく先生と一緒に考えに考えぬいた。第一志望の九段中学校に合格できて、本当に嬉しい。

    もっと見る

    明治学院大学に合格できたのは、周りと比べるのではなく、自分の目標・やるべきことにしっかり向き合えたから。

    明治学院大学に合格できたのは、周りと比べるのではなく、自分の目標・やるべきことにしっかり向き合えたから。

    もっと見る

    数学が苦手でしたが、様々な角度から問題をみることで得点源になりました。小松川高校に合格できて本当に嬉しいです。

    数学が苦手でしたが、様々な角度から問題をみることで得点源になりました。小松川高校に合格できて本当に嬉しいです。

    もっと見る

    先生が優しく質問しやすかったので、わからないこともすぐにわかるようになりました。都立高に合格できて良かったです!

    先生が優しく質問しやすかったので、わからないこともすぐにわかるようになりました。都立高に合格できて良かったです!

    もっと見る

    苦手の図形問題を克服して、本番は自信をもって臨めました。都立東高校に合格できて最高に嬉しかったです。

    苦手の図形問題を克服して、本番は自信をもって臨めました。都立東高校に合格できて最高に嬉しかったです。

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    篠崎校からの
    お知らせ

    2025.08.16

    夏休みも後半になりました

    夏休みも、あと2週間
    学校の課題は終わりましたか?
    二学期が始まると、すぐに中間テストもありますね
    夏休み後半
    まずは、課題を終わらせる
    一学期にわからなかったところは、わかるようにする
    (講師に何度でも理解できるまで質問しちゃってくださいね)
    テストに向けて勉強する
    授業の予習をする

    二学期に向けて、一緒に勉強していきましょう

    2025.08.02

    自習室

    8月に入り、益々暑い日が続いてますね
    夏休み宿題ワークが終わったよ!なんて嬉しい声も聞こえてくるようになりました。
    夏休みの宿題は、早めに終わらせるようにしましょう
    宿題を自習室で行っても大丈夫です
    もちろん、予習、復習の勉強もしてくださいね
    わからところは、どんどん先生に聞いちゃってください

    13時から16時くらいまで自習室は空いてます
    ぜひ、利用してください

    2025.07.22

    開校時間のお知らせ

    夏休みに入りました。
    毎日暑い日が続いてますね

    夏休み中、教室は13時~開校しております。

    家でゴロゴロしているなら
    教室で一緒に勉強しませんか?

    授業入ってないから教室に行かない
    夏期講習入ってないから教室行かない

    ではなく、一緒に勉強しましょう

    まずは、学校の宿題を持ってきてください
    早めに宿題を終わらせましょう

    2025.07.11

    夏期講習受付中

    もうすぐ夏休みですね。夏休みは、おじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びに行く。友達と遊ぶ、夜更かしする。ゲームしまくる。
    なんて声も聞こえて来てます。どれも今しか出来ない事なので、息抜き程度に行う事は良いと思います。
    ただ、やるべきこと、勉強もしっかり行っていきましょう!

    篠崎校では、夏期講習受付中です。面談も始まり、夏期講習のお話もさせて頂いてます
    お得な入会キャンペーンも行ってます
    わからないことは、なんでも聞いてくださいね

    2025.06.28

    一学期も、あと少し

    急に暑くなりましたね。体調いかかですか?
    水分補給しっかり行い、睡眠不足にならないよう気をつけてお過ごしください

    中学生は期末テストが終わり、ホッとしている生徒さんもいるようです。
    間違えたところ、わからなかったところ、今のうちに理解するようにしましょう
    わからないところは、遠慮なく担当の先生にきいてください

    高校生は、これから期末テストですね
    教室には毎日自習に来ている生徒さんもいます。
    自習のときも、わからないところがあれば、先生に聞いてください

    一学期も残りわずか
    有意義に過ごしましょう

    2025.05.21

    頑張ろう

    寒暖差で体調崩している生徒さんが多くなってます。体調管理、気をつけて生活しましょう
    高校生は中間テスト、小中学生は運動会、体育祭に気合が入っているようです。
    今を精一杯頑張りましょう
    体育祭の後は、期末テストが数週間後に始まります
    気持ちを切り替えてテスト対策していきましょう
    前回より成績が上がるように講師一同指導していきます

    2025.04.19

    新学期が始まりました

    新学期が始まりましたね。新しい学校、クラスに慣れてきた頃でしょうか?
    新しい環境に、まだ緊張している生徒さんもいるようです。

    先日、生徒さんより、友達ってどうやって作ればよいですか?
    このままだと、一年間一人ぼっちで過ごすことになりそう・・・
    と相談されました。子供には子供の世界があるので難しいですね

    まずは、笑顔で話しかけてみて!と伝えたところ、しばらくして
    笑顔で教室に飛び込んできて、友達と言えるかわからないけど
    クラスメイトと話すことが出来たよ。とニコニコでした
    学校に行くことも、楽しくなってきた。と話してくれ
    安心しました。

    教室では、勉強以外のことでも何でも聞きます
    気軽に、教室長、講師に相談して下さいね

    2025.03.28

    旅立ち

    長いようで短かった受験も終わり、受験生の進学先も決まりました。
    講師一同、ホッとしています。ほんと、みんな頑張りました!
    新しい高校、大学、楽しいことが待っています。
    つまづいた時は、いつでも教室に来てくださいね
    勉強のこと、勉強以外でも、なんでも相談してください
    新しい制服姿も見せてもらえると嬉しいです。

    教室では、春期講習も始まってます。
    春休み中に、苦手分野の克服、先取り勉強しておくことをおススメします
    新学期、遅れを取らないように、いまから勉強していきましょう

    2025.02.10

    都立高校受験までもう少し

    2月に入り教室は緊張した雰囲気に変わってきました。
    冬期講習も終わり、高校入試に向けて、あとは頑張るのみ!
    残りの入試までの期間は、過去問をたくさん解いて問題に慣れていきましょう
    わからない問題は、先生に聞いて解けるように!
    とにかく過去問
    解きまくりましょう!

    受験生以外の生徒さんは、2月末に学年末テストですね
    少しでも点数があがるように、授業以外の日も自習にきて勉強することをお勧めします
    わからないことは、先生に質問して解決してくださいね

    2024.12.16

    未来、将来を考える

    12月に入り急に寒くなりましたね。体調管理に気を付けてくださいね
    インフルエンザ、コロナも流行っていますので感染予防していきましょう

    小学生からは、もうすぐ冬休みだ。やったー!という声
    受験生からは、入試まであと少しじゃん。なんて声も聞こえてきます。

    先週は大学推薦合格しました!
    と、またまた嬉しい知らせも届きました。(やったー!)

    受験生の中で、まだ志望校が決まっていない生徒さんもいます。
    決して遅くないです。
    自分がどこの高校に行くか?行きたいのか?
    じっくり考えましょう。
    後悔だけは、しないでくださいさい

    中学三年生
    何になりたいか
    どんな職業に就くか
    まだ決めなくても大丈夫
    決めていたけど、変えても大丈夫

    自分の未来、将来
    ゆっくり考えていきましょう

    2024.10.28

    わからないを考える

    寒暖差が厳しく体調崩していませんか?
    夜は暖かくしてゆっくり休む、眠ることも大事です。

    最近、生徒さんから「何がわからないかがわからない」という言葉を耳にしました。
    難しい言葉ですね。そんな時は、教室長、講師に聞いてください。
    わからないことを一緒に解決していきます。
    まず何がわからないのか?を一緒に整理して、わからない。を解決していきましょう!
    わからないことが理解できると、勉強も楽しくなります。
    わからないって決して恥ずかしいことではなく、疑問に思う素晴らしいことだと考えます
    トライプラス篠崎校では、みなさんのわからないを歓迎します!

    2024.10.04

    うれしい知らせ

    10月に入り、うれしい知らせが入ってきました!T大学 総合型受験合格!!
    篠崎校、今年度一番最初の合格です。
    今年の大学受験は、一般受験の生徒さんが多いので受験日まで気を抜かず頑張って欲しいです。
    中学生は中間テストが終わり、結果が返ってきましたね。そのまま放置するのではなく、間違えたところ、わからないところはそのままにせず、もう一度やり直しましょう。期末テストまで、あと一か月、今から一緒に勉強していきましょう。
    期末テストが終わると、中三生はすぐに、受験体制に入ります。志望校合格に向けて一緒にがんばりましょう

    2024.09.05

    二学期が始まりました

    夏休みも終わり二学期が始まりました。生活リズムが乱れていた生徒さんは、まずはリズムを取り戻しましょう。
    中間テスト間近の学校もあります。夏休み中に頑張った勉強の成果が発揮出来ると嬉しいです。
    勉強のやり方がわからない、どうテスト対策をすれば良いかわからない、など、気軽に相談してください。
    テストで少しでも良い点数が取れるように一緒に頑張りましょう!

    お知らせ
    9月14日(土) 休校とさせていただきます




    お知らせをもっと見る

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら