東京都江東区 西大島校
の教室情報
西大島校
へのアクセス
通塾エリア
エリア :江東区(大島、北砂、、南砂、海辺、猿江、住吉、亀戸など)
江戸川区(小松川、北葛西など)
最寄り駅:西大島駅(都営新宿線)
バス停:大島一丁目 西大島駅前のりば(都営バス)
西大島校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
【小学校】
(公立)
大島南央小学校、第一大島小学校、砂町小学校、小名木川小学校、東川小学校、第二大島小学校、第四大島小学校、北砂小学校
亀高小学校、毛利小学校、筑波大附属小学校
(私立)
千葉日本大学第一小学校
【中学校】
(公立)
大島西中学校、第二大島中学校、大島中学校、第二南砂中学校、第四砂町中学校、第三砂町中学校、第三亀戸中学校、
東陽中学校、深川第一中学校、深川第二中学校、深川第七中学校、砂町中学校、小松川第二中学校、錦糸中学校
都立両国高校附属中学校、学芸大学附属竹早中学校
(私立)
日本大学第一中学校、安田学園中学校、三輪田学園中学校、大妻中学校、山脇学園中学校、市川学園中学校、麻布中学校
東邦大東邦中学校、駒込中学校、上野学園中学校、国学院久我山中学校、開智日本橋中学校、かえつ有明中学校
【高等学校】
(公立)
日本橋高校、橘高校、世田谷泉高校、総合芸術高校、文京高校、両国高校、紅葉川高校、篠崎高校、墨田川高校、
科学技術高校、深川高校、第三商業高校、小岩高校、大江戸高校、江戸川高校、小松川高校、向丘高校、江東商業高校
城東高校
(私立)
正則高校、成城高校、青山学院高校、国学院久我山高校、昭和第一高校、郁文館高校、洗足学園高校、
東京家政学院高校、日大桜丘高校、青稜高校、錦城学園高校、共立女子高校、女子美大附属高校
日本大学第一高校、山脇学園高校、安田学園高校、実践女子高校、中村高校、東海大浦安高校、
和洋九段高校、神田女学園高校、二松学舎高校、千葉敬愛高校、駒込高校
【中学校】2017年度~2022年
三輪田学園中学校、和洋九段女子中学校、日本大学第一中学校、駒込中学校、明治大学付属中野中学校、
専修大松戸中学校、上野学園中学校、女子聖学院中学校
【高等学校】2017年度~2022年
二松学舎高校、関東第一高校、国学院久我山高校、昭和第一高校、錦城学園高校、日本大学鶴ケ丘高校、駒澤大学高校
潤徳女子高校、京華女子高校、愛国高校、小岩高校、向丘高校、第三商業高校、篠崎高校、園芸高校、墨田川高校
武蔵野大附属千代田高校、東京家政大附属高校、東洋高校、紅葉川高校、江東商業高校、松原高校、工芸高校
晴海総合高校、葛飾総合高校、江戸川高校、深川高校、王子総合高校、東高校、明治学院高校
【大学】2017年度~2022年
広島大学工学部、中央大学法学部、東京理科大学基礎工学部、法政大学デザイン工学部、東京農業大学農学部、
芝浦工業大学工学部、日本大学文理学部、東京工科大学応用生物学部、東京電機大学理工学部、国士館大学政経学部
杏林大学総合政策学部、帝京平成大学現代ライフ学部、北里大学理学部、日本大学生産工学部、大妻女子大学人間関係学部
玉川大学教育学部、国士館大学法学部、東洋大学経済学部、聖徳大学看護学部、玉川大学農学部、法政大学スポーツ健康学部
埼玉大学教育学部、琉球大学工学部、東京理科大学工学部
西大島校
の講師紹介






西大島校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 学校別中学受験コース | 苦手科目克服コース | 算数・国語集中コース |
---|---|---|---|
中学生 | 公立高校入試対策コース Myトライコース | 大島西中学校、第二大島中学校 定期テスト対策コース | 苦手科目克服コース |
高校生 | 苦手科目集中対策コース Myトライコース | 定期テスト対策コース | 大学別受験対策コース(GMARCH、日東駒専) |
その他人気コース
小学生 | 勉強の習慣づけコース
|
---|---|
中学生 | 中高一貫サポートコース
|
高校生 | 中高一貫サポートコース
|
西大島校
に通う生徒の体験談
※上記はトライへ通塾するお客様の声の一部です。
西大島校
からのお知らせ
-
2022.06.13
夏の時期にやるべき事!
近隣の中学校では定期テストをむかえております。そして受験生にとっては大切な試験となってきますね。過去のデータをもとにしっかりと対策をとっていきましょう。そして結果について夏休みの自分の課題を見つけ夏期講習を意味あるものにできるよう精一杯、頑張ってほしいと思います。 夏期講習での学習は受験生にとって大事な時間となります。秋以降に繋げられるように各科目、目的をもって取り組めるようサポートしていきたいと思います。 西大島校では只今、新規生を募集しています。今なら入会金無料、1ヵ月分4回の授業を無料にて受付中です。(7月31日までのお申込み) 「自宅ではなかなかはかどらない。」「受験勉強どのようにすればいいか。」お悩みの方、この機会に是非、教室見学、無料体験授業をお試しください。 -
2022.06.03
大島西中・大島中・第二大島中の皆さん
今月は中学校で定期テストをむかえます。新年度最初のテストです。 特に最初の定期テストは重要度が高く結果によって大きく分かれてます。対策をとり高成績であれば、その後も高い成績を維持でき、反対に良くなければ取り戻すことが簡単ではなくなります。学力の差は何もしない時間が長ければその差を取り戻すことが難しく、最初のテストからしっかりと対策をとることが大切です。 まずは提出課題に取り組み、自分の苦手分野を中心に復習、対策をとってみましょう。またテスト終了後も確認し次へ向けて事前の準備と対策に活かせるようにしましょう。 只今、90分×授業3回分8.000円で受付しております。 この機会に教室見学、無料体験授業をお試しください。お待ちしております。 -
2022.05.02新学期も1ヵ月が過ぎ新しい環境にも少しずつ慣れてきたでしょうか。 5月は何かと行事が多く、また本格的に学校の授業も開始されます。そして最初の定期テストも控えています。自分のペースを確立するためにも学習計画、目標は常に明確にしておきたいですね。目標をはっきりとすることで目指すべきところもしっかりと見えてくると思います。 受験生は進路を決めるうえでも早く志望校を決めることがカギとなってきます。そのためにはこの最初の定期テストが大切になってきますね。早め早めの準備が将来の自分の可能性を高めてくれると思います。まずは中間テストに向けて動きだしてみてください。 ◆◇◆5月キャンペーン◆◇◆ 授業1か月分(90分×4回)の授業無料‼(5月1日~5月31日までのお申込みまで) この機会に是非お試しください。
-
2022.04.01
西大島校限定キャンペーン!
2022年度、新学期もスタートしました。皆さんも様々な気持ちで迎えたことでしょう。 慣れない新しい環境にも対応しつつ、勉強に対しても多くの新しい単元が始まります。都立入試を見ても出題内容は難易度も高くなり点数が取りづらくなってきているように思います。さらに英語の試験にはスピーキング試験が導入されます。そうなると内申点が合否に今まで以上に意味を持つことになると予想されます。1、2年生の範囲はとても大切になってくるので復習を兼ねた勉強を進めていきましょう。 また大学受験も同様に評定が大切ですね。大学受験の変革にあたり勉強の進め方を今一度、見直し受験に備えて準備することをお勧めします。この4月の時期はよいスタートダッシュができるかが鍵となります。西大島校では皆さんの目標達成にしっかりとペースをつくり、実りある学生生活をサポートして参ります。 ◆◇◆西大島校限定キャンペーン◆◇◆ 特典:授業1ヵ月(4回)無料さらに入会金無料 上記特典は、受付期間~2022年4月30日。3ヵ月以上のご利用の方が対象。 この機会に教室見学、無料体験等、是非お試しください。新しいスタートに西大島校でチャレンジしてみてください。 -
2022.03.11桜の開花もそろそろという時期となりました。 西大島校の大学受験、高校受験の生徒さんも全員、落ち着きました。本当によく頑張ったと思います。ただ合格したからではなく、これからが本番!今後どうなりたいかの自分の姿をしっかりと見つめてほしいと思います。 只今、新年度生を受付けしております。春休み中に復習と予習をして新学期をむかえてみませんか。都立入試も来年度より英語の試験にスピーキングが導入されたりと変化していきます。トライプラスでは対話式の学習法で表現力を身につける練習を毎日の授業で取り組んでいきます。詳しくは西大島校まで。 □■春キャンペーン□■ 特典①入会金無料、1ヶ月分(4回)の授業無料にて受付け(3月31日まで)しています。 特典②定期テストコミットキャンペーン(規定の点数を達成されなかった場合は授業1ヵ月分(4回)無料を付与 特典③他塾からの切替えで2コマ無料 ※上記特典は3ヵ月以上の継続ご契約が必要となります。 大島西中、大島中、第二大島中、第四砂町中、私立中、高校生の皆様お気軽にお問い合わせください。
-
2022.03.01
合格おめでとうございます!
本日、都立高校の合格発表がありました。 西大島校の生徒さんも無事、希望の進学先に合格の報告を受けました。 ひと回り大きくなった生徒さんたちの顔つきも逞しく思えるほど新しい生活に向けて次への目標を見据えているように感じました。 受験勉強に無駄なことはなく、これからの人生に大きな自信となってくれることを祈っています。 本当におめでとうございます。 また休む間もなく4月から新しいスタート! 同時に春期講習も受け付けております。進学進級を前にしっかり準備して新年度を迎えられるよう一緒に頑張ってみませんか? この機会に教室見学、無料体験授業をお試しください。お待ちしております。 □■春キャンペーン□■ 特典①入会金無料、1ヶ月分(4回)の授業無料にて受付け(3月31日まで)しています。 特典②定期テストコミットキャンペーン(規定の点数を達成されなかった場合は授業1ヵ月分(4回)無料を付与 特典③他塾からの切替えで2コマ無料 ※上記特典は3ヵ月以上の継続ご契約が必要となります。 大島西中、大島中、第二大島中、第四砂町中、私立中、高校生の皆様お気軽にお問い合わせください。 -
2022.02.03
春キャンペーンにて新年度生を受付中
2月に入り中学受験を先頭に高校受験、大学受験も本番をむかえます。今まで準備してきたことを落ち着いて発揮できるよう見守りたいと思います。非受験生も刺激を受けたのか授業に一生懸命に取り組んでいます。1年後には自分たちが受験するのだから今のうちから土台をしっかり築いていきましょう。 只今、西大島校では春キャンペーンにて新年度生を募集しています。 特典①入会金無料、1ヶ月分(4回)の授業無料にて受付け(3月31日まで)しています。 特典②定期テストコミットキャンペーン(規定の点数を達成されなかった場合は授業1ヵ月分(4回)無料を付与 特典③他塾からの切替えで2コマ無料 ※上記特典は3ヵ月以上の継続ご契約が必要となります。 是非、この機会に受験対策、定期テスト対策にご利用ください。また教室見学、無料体験も合わせてお試しください。受験生の皆さん、緊張はすると思いますが普段通りの生活を送って受験に挑んでください。西大島校スタッフ一同、応援しています。 -
2022.01.05
本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 大学共通テストも来週に控え、 いよいよ受験も本格的になり緊張も少しずつ増してきているようです。今までの学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。来年以降、受験を控えている生徒さんも今のうちにしっかり復習して新年度を迎えましょう。 西大島校では只今、お試し入会:4回4000円 or 通常入会:4回無料プレゼント(2022年1月31日までのお申込み)にて新年度生を募集しております。この機会に是非、教室見学、無料体験授業をお試しください。 -
2021.11.29
新規生&冬期講習 受付中!
日に日に寒くなり本格的な受験のシーズンを向かえたように感じます。ここからは受験勉強も勿論ですが、体調管理にも注意が必要ですね。公立中学校も内申の決まる最後の定期テストも終了し、後は本番の入試をどう迎えるか、どう点数を取っていくかの段階にあります。高校生も大学共通テスト、二次試験対策と追い込みの体制になっています。そして来年以降、受験を向かえる生徒さんも「毎日が試験対策」を合言葉にコツコツと取り組んでいます。そんな生徒さんを応援するために西大島校では(90分×4回お試しコース)また(通常入会4回の授業無料)にて新規生の受付をしております。(1月末までのお申込み)この機会に是非、教室見学、無料体験をお試しください。 冬期講習のみの受講生も同時に受付けております。合わせてご相談ください。 -
2021.11.11
冬期講習 受付中!
近隣の公立中学校では定期テストの真っ最中です。高校受験生はテストが終了すると受験に向けて本格始動ですね。 トライプラス西大島では学習の中に対話を取り入れ、生徒自身が考え、表現できる能力を身につけられるよう対話式学習法を実践しています。単に知識を習得するだけでなくどう活かしていくか、これからの受験にとって最も大切だと考えます。 只今、冬期講習の受講生も新規生と同時に受付中です。まずはお話をお聞かせください。この機会に一緒に将来の準備に取り掛かりましょう。是非、教室見学、無料体験等をお試しください。 -
2021.10.19
定期テストに向けて!
暑かった夏がなつかしく思えるように肌寒さを感じられる季節になってきました。 高校受験生にとっては来月の定期テストに向け、夏休みからの積み上げてきたものを十分に発揮できるよう今一度、準備に身を入れていきましょう。この定期テストが終わるといよいよ受験準備も本格化していきます。先日の模試でも早速、結果が現れはじめ嬉しいと同時に手ごたえを少しづつ感じている生徒さんも出てきました。その姿に来年に受験を控えている生徒さんもいい刺激を受けているようで、テスト対策に一層、力が入っています。 これからは学習状況も大事ですが、体調管理にも十分に注意が必要になってきます。しっかりと生徒さんみんなが受験体制に入ることができるようサポートしていきます。 -
2021.09.24
大島西中・大島中・第二大島中の皆さん
近隣区立中学校の定期テストも終わり、生徒さんが結果を嬉しそうに持ってきてくれました。 夏休みからテストに向けて頑張ってきた事が結果に繋がり満足のいくものだったようです。この生徒さんに聞くと「間違えたところを先生に聞いて出来るようにしたい」と前向きな話をしていました。これって凄く大事ですね。そのままにしておくと分からないままですが、分析し復習することで確実に身についていくものだと思います。こうした繰り返しの反復が成長させてくれるんだなと改めて感じました。 自信がついたことで今後の目標もでき、勉強に対しての取り組みが変わってきたように思います。 是非、皆さんも振り返りの勉強を疎かにしないようにしてみてください。 -
2021.09.02
定期テスト対策スタート!
夏休みの次は定期テスト! 皆さんの夏休みはいかがでしょうか。受験生にとってはいよいよギアをアップさせていかなければならない時期になりました。約半年後には入試となります。夏休みに蓄えた力を十分に発揮できるよう気を引き締めていきましょう。 また来年以降に受験を迎える生徒さんも今のうちから準備することをお勧めします。高校受験は今、まさに勉強しているところが出題範囲となります。受験勉強に早すぎることはありません。まずは自分の目標をしっかりと持ってみてください。 -
2021.07.15
自分自身を知ろう!
自分が何が解って、何が理解できていないか?今の自分の力を見つめてみてください。 解らないことを知ることで、何を勉強すればいいか、何が必要かを知ることができます。もう一度、定期試験をひらいてみてください。そして中3生は模擬試験などで試してみることをお勧めします。今、出来た出来なかったということよりも何が出来なかったのかを知ることが大事!夏休みでしっかり出来るようにすればいいだけです。 自分の弱点、苦手を知り準備することを今から始めよう! ☆☆夏キャンペーン受付中☆☆ 入会金無料 2ヵ月授業8回分無料 (2021年7月31日お申込みまで) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ -
2021.07.08
夏休みに向けて
段々と夏の陽気になってきました。 さて夏休みはどのように過ごしますか?西大島校でも夏期講習にそれぞれの目標を掲げ準備しています。皆さんはいかがですか? 夏にしっかりと力をつけて、この先の学習や受験に備えてみてください。生徒さんの目標達成に生活習慣が変わりがちな時期ですが、学習習慣が崩れないように西大島校でもサポートしていきたいと思います。 只今、夏期講習受講を受付けております。夏休みを有意義なものにするためにも是非、挑戦してみてください。夏休みの課題や受験へのアドバイスを用意してお待ちしています。 なお、新規生も入会金無料、8回分の授業を無料にて受付けています。(7月31日お申込みまで) この機会にご相談ください。
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。