2025.01.14
春の2大応援キャンペーン
\入会金無料+4コマ分無料!/
新年度がスタートします!
お子さまの学習状況・環境を変えたい!という方はトライプラスにお任せください。
トライプラスはお子さま一人ひとりの状況に合わせた「オーダーメイドプラン」で授業を行なっているので、
特に苦手な1教科~5教科までご受講いただけます。
トライプラス用賀駅前校なら、お子さまに寄り添ってお子さまごとの悩みを解決することができます!
教室では無料の【体験授業】と【学習相談】を随時実施中です。
「成績を上げたい」
「ウチの子は塾に行きたがらない」
「集団か個別で悩んでいる」
という方はぜひ一度トライプラス用賀駅前校にお越しください!
トライだからできるサービスを実感いただけます。
※受付期間2025年3月31日まで。3ヶ月以上ご利用の方が対象となります。
2025.01.11
共通テストまであと1週間
年が明けて早いもので共通テストまであと1週間と迫ってきました
今年度から社会科科目の変更と情報Iの追加がなされています
インフルエンザ等の感染症も流行している時期なので、体調管理も怠らず
試験当日には万全の体制で臨めるようにしていきましょう!
2024.12.23
冬期講習期間のお知らせ
今年度の冬期講習期間中は12/24~1/7となります。
上記期間中は13:00開校となります。
12/29~1/3は冬季休校期間となりますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
2024.11.13
都立一般入試まであと100日
都立一般試験まであと100日となりました。
本日から期末試験に入っている中学校もあるので、内申が決まる最後の試験に全力で臨んでいきましょう!
また翌々週にはスピーキングテストも控えているので、こちらの試験にも備えていきましょう!!
2024.11.01
4回体験コース実施中!
【期間限定】4回体験コース受付中!
・お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
・厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
・教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※受付期間:~2024/12/31。4回体験コースは有料のサービスです。
詳しくはフリーダイヤル☎0120-177-202にお問合せ下さい。
2024.10.24
東京都私立中学入試まであと100日
2/1からスタートする東京都私立中学入試まであと100日となりました。
従来の2科・4科の受験はもちろんですが、近年は英語も含まれた入試形態、大学の総合型入試のような学力試験でない試験を課す入試形態なども増えてきています。
トライプラス用賀駅前校に関しては従来の2科・4科の受験は元より、英検も含めた英語入試や自己アピールをするような入試にも対応していますので、入試に向けた不安があるご家庭の方は是非トライプラス用賀駅前校へお問合せ下さい。
2024.10.10
共通テストまであと100日
共通テストまであと100日となりました
夏には実施大綱が発表され、社会科科目の選択可能な組み合わせが発表されているので
受験する生徒はチェックしておきましょう
寒暖差が激しくなっていますが、体調管理も怠らずに受験を乗り越えていきましょう!
2024.08.26
夏休み終了まで1週間
今年もあっという間に夏休みの終わりが近づいてきました
9月に入ると新学期を迎え、中間試験も始まりますが
用賀中や瀬田中といった近隣中学校は例年に比べ、テスト期間が1週間程早まっています
夏休みの内から試験に向けた対策も行っていきましょう!
2024.08.05
都立一般試験まで後200日
都立一般試験日まで後200日となりました
月末にはVもぎも控えているので、夏休みの頑張りをここで発揮出来るように日々の勉強に励んでいきましょう!
また、私立高校を志望している生徒は内申対策としてCBTも活用して、英検取得に励んでいきましょう!
トライプラス用賀駅前校では英検対策も行っていますので、ご興味のある方は是非お問合せ下さい
2024.07.20
夏期講習期間のお知らせ
今年度の夏期講習期間中は7/22~8/31となります。
上記期間中は13:00開校となります。
8/11~15は夏季休校期間となりますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
2024.07.17
東京都中学受験まで後200日
東京都の中学受験まで後200日となりました。
夏は受験の天王山と言われますが、中学受験生にとっては6年生の夏頃に中学受験においてのカリキュラムが一通り終了する為、夏での総復習がとても重要になってきます。
夏休みに入り、時間に余裕が出来る今、冬の受験本番に向けた内容の総ざらいに力を入れてきましょう!
2024.07.02
共通テストまで後200日
来年度の共通テストまで後200日となりました。
2025年度より数学II・B→数学II・B・Cへの変更、社会科科目の変更、情報Iの追加等の変更がなされます。
来年度受験の生徒は必要受験科目を認識した上で受験勉強に励んでいきましょう!
2024.06.05
期末試験対策
用賀中や瀬田中といったトライプラス用賀駅前校周辺の中学校の期末試験が1~2週間と迫ってきました
今年度は瀬田中の方が約1週間早い形で期末試験が開始となります
中3生は内申に直結する試験となっていくので、今まで以上に課題への取り組みや試験対策に力を入れていきましょう!
2024.05.09
英検対策
24年度第1回英検まで約1ヶ月前と迫ってきました。
S-CBTでの受験では今月5月から既にリニューアルされた形式となっていますが、今年度から3級以上の試験の問題形式が変更となっています。
大まかな変更点としては読解問題が減り、筆記問題が1問追加となっています。
従来通りのリーディング能力に加え、ライティングの型の幅を増やしていけるようにしていきましょう!
受験に向けて中3で準2級、高2で2級を目標に取得をしていけるようにしていきましょう!
2024.04.26
新年度生募集中!
4月に入り、早いもので1ヶ月程が経過しました。
直近でGWも控えていますが、学校によっては5月中に中間試験が始まる学校もあります。
休み期間中も勉強をする時間を確保するようにしていきましょう!
現在トライプラス用賀駅前校では新年度生を募集中です。
受験対策、定期テスト対策等学習でお悩みの方はこの機会に是非トライプラス用賀駅前校へお問合せ下さい!
(フリーダイヤル☎0120-177-202、無料体験授業お申込みボタンをクリックorタップまたは教室直通アドレスtry-yougaekimae@try-plus.comにお問合せ下さい。)
2024.04.04
4月スタート生募集中!
4月に入り、学校によっては新学期が始まった所もあるかと思います。
トライプラス用賀駅前校の近隣中学校では6月に期末試験を迎えますが、他の私立中高では5月には中間試験が始まります。
先んじた勉強を行い、弾みをつけていきましょう!
トライプラス用賀駅前校では新規生徒の募集中です。
学習でお困りの方、志望校合格、成績が伸び悩んでいる方等々、学習相談も承っていますのでトライプラス用賀駅前校にお問合せ下さい。
(フリーダイヤル☎0120-177-202、無料体験授業お申込みボタンをクリックorタップまたは教室直通アドレスtry-yougaekimae@try-plus.comにお問合せ下さい。)
2024.03.07
次年度に備えて
トライプラス用賀駅前校の近隣中学校である用賀中や瀬田中といった学校の期末試験結果も返却されてきた頃かと思います。
また、私立中高の期末試験も終了し、国公立前期の結果も出てくる時期で受験や試験も落ち着いてきたと思います。
試験結果はしっかりと見直しをして、次回以降に備えていきましょう!
次年度受験生については今年の内容を春の内に復習し、次年度に繋げていきましょう!
2024.02.09
令和6年度都立一般倍率
昨日都立一般の倍率が発表となりました。
用賀駅前校周辺の旧2学区の高校は中堅以上の学校は2倍弱~2倍越えの学校となっているので
厳しい一般試験になるかと予想されます。
その中でも今までの頑張りを結果として残せるようにしていきたいですね。
最後まで諦めずにやり切っていきましょう!
2024.01.23
令和6年度都立推薦倍率
昨日都立推薦入試の倍率が発表となりました。
昨年度から都立入試で変化はありましたが、今年度から男女別定員が全面撤廃となっています。
偏差値帯で見ると普通科の学校で50以下の学校の倍率が増加傾向にあったように感じます。
受験する生徒は結果を出せるように頑張っていきましょう!
2024.01.20
東京都中学受験まであと2週間弱
2/1の東京都私立中学受験まで後2週間を切りました!
小6生の受験生はラストスパートの時期です!最後まで諦めずに受験を乗り切っていきましょう!
また小5生は2月から受験生へと切替になります。小6内容はより難しくなっていくので、しっかりと予習復習を行っていき、定着度を上げていきましょう!
お知らせをもっと見る