海老津校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
岡垣中学校・岡垣東中学校の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月のキャンペーン情報

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。
海老津校の
教室情報・アクセス
住所
〒811-4236
福岡県 遠賀郡岡垣町海老津駅前12-1
田中ビル2F
アクセス
JR鹿児島本線 海老津駅
【教室直通】093-701-7098
対応学校
【小学校】海老津小学校・山田小学校・戸切小学校【中学校】岡垣中学校・岡垣東中学校・九国大付属中学校・明治学園中等部【高校】明治学園高等部・東海第五高等学校・宗像高校・自由ヶ丘高校・九国大付属高校・光陵高校 など
通塾エリア
海老津駅前、東松原、中央台、海老津駅南、海老津、桜台、東山田、百合ヶ丘、向陽台、野間南、野間、旭台、松ヶ台、山田峠、東高陽、南高陽、東高倉、公園通り、吉木東、大字山田、大字尾崎、大字戸切、大字海老津、大字上畑、大字高倉、大字黒山、大字吉木

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
海老津校の
人気コースランキング
-
小学生
- 算数・国語集中コース
- 学習習慣付けコース
- 苦手科目克服コース
勉強の習慣づけコース、進学塾サポートコース、小学校英語準備コース
-
中学生
- 定期テスト対策コース
- 公立高校入試対策コース
- 苦手科目克服コース
公立・私立高校受験コース、中高一貫サポートコース、内部進学対策コース
-
高校生
- 大学別受験対策コース
- 定期テスト対策コース
- 苦手科目克服コース
国公立・私立大学受験コース、センターテスト対策コース、中高一貫サポートコース
海老津校の
講師紹介


柴田先生
中学時代は英語が大嫌いでした。今は、プロの通訳士、翻訳士を本業としています。大学受験、英検、TOEIC、指導します。

堤先生
勉強嫌いを勉強好きに変えていきたいです。わかる楽しさ、出来る楽しさを沢山感じて欲しいです。中学時代は卓球部でした。

岡嶋先生
小、中、高校生の数学、理科を担当しています。数学嫌いなお友達、一緒に勉強して数学、理科を得意科目に変えましょう!
井津野先生
化学が大好きです。中学の理科の先生を目指しています。理科で悩んでいる人は、どうぞ、頼ってください。一緒に勉強しましょう!
※上記はトライ登録講師の一部です。
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。
※生徒様の声の一部です。
海老津校からの
お知らせ
-
2023.06.03
テスト結果
中間テストが終わり、結果が出そろってきました。皆さん、満足できる結果でしたか? 海老津校の仲間は、皆、笑顔に溢れています。自己最高点をとった!数学45点アップ!英語21点アップ!合計68点アップ!と嬉しい報告が続きます。これをバネに期末テストはさらに自己ベスト更新していきましょう!!! -
2023.05.15
柴田先生によるスピーキング講座,第1回
柴田先生のスピーキング講座の第1回目が行われました。今回のテーマは”自己紹介”。相手を知ること、自分を伝えること、は、コミュニケーションを円滑にするために必要な要素ですね。好感度抜群な自己紹介が出来る様にトレーニングをしました。”こういう自己紹介の仕方もあります” 等々、学校では習わない事が随所にでてきて、とても興味深いレッスンでした。最後は、リスニング、瞬間英作文、と、盛り沢山の内容でした。参加した仲間は皆、充実した時間を過ごせた、次回が楽しみ、という感想とともに、もっと、語彙力をつけたい、瞬間英作文の力をつけたい、速いスピードのリスニングに慣れるようにする、など 自分自身の学習テーマを見つけていました。 次回は 5月28日18時から海老津校であります。今からでも遅くありません。お問合せ先:℡ 093-701-7098 FAX: 093-701-7099 e-mail:try-ebitsu@try-plus.com お待ちしています。 -
2023.04.25
柴田先生によるスピーキング講座
海老津校限定企画、柴田先生によるスピーキング講座の開講が決定しました。英検2級以上のスピーキング力をつけるための講座です。柴田先生は、高校卒業後、オクラホマ州立大学、関西外語大学で英米語を学ばれた後、通訳士、翻訳士として活躍されています。大学受験指導においても、京都大学、大阪大学、九州大学、早稲田大学、慶応義塾大学、他多数の合格者を出しています。ご自身も、センター試験、満点、TOEIC,985点という実績があります。通訳士としての活動は、技能オリンピックの日本選手団の通訳、企業での通訳、英会話教室、等、多岐にわたります。この機会に柴田先生の豊富な経験を頂きましょう! 開催日:5/14,5/28,6/11,6/25,7/9,7/23(隔週日曜日) 時間:18:00~19:30(各回) 受講料:通塾生:1,500円/1回×6=9,000円 :外部生:2,000円/1回×6=1,2000円 お問合せ先:トライプラス海老津校 ℡:093-701-7098 e-mail:rty-ebitsu@try-plus.com -
2023.04.13
新しい先生がきました。
新学期が始まって、新しい生活に戸惑うことも多いですね。海老津校も先生方の入れ替わりがありました。新しく指導してくださるのは、九州大学医学部在学中のY先生です。海老津校には私立の中高一貫校の高等部2年に在学中のT君がいます。彼は、将来、医学部受験を希望しています。彼の学校では、2年生から数Ⅲの勉強にはいります。常々、医学部受験の相談を受けていたので、早速、T君の担任を任せることにしました。とても、丁寧に指導してくださるので、とても分かりやすいと喜んでいます。また、今年高校性になったMさんも、将来は看護大学への進学を希望しているので、理数系の科目は安心だと言っていました。とても大人しくて、控えめな先生です。でも安心して任せられる先生です。 医学部、看護学部、受験希望の皆さんは、どうぞ、ご遠慮なく体験に来られてください。夢が一歩近づいてくる気がするはずです。 -
2023.03.25
スタートダッシュキャンペーン実施中です。
入学試験合格の喜びがまだ冷めませんが、次のステップに向けてのスタートダッシュの時がきています。遅れをとらないようにトライのキャンペーンに乗りましょう!新学期の準備の為に、今しかできない復習、これからの為の予習、どちらも大切です。新生活に向けて、さあ!スタートダッシュしましょう! -
2023.02.13
福岡県立高校、推薦合格発表!
福岡県立高校、推薦入試の合格発表がありました。 海老津校からは北筑高校の推薦入試に1名が挑戦しました。そして、今日、合格内定が決まりました。おめでとうございます!彼女は入塾当初から北筑高校への進学が第一目標でした。希望通りの結果が出たことをとても嬉しく思います。 去年は、八幡中央高校1名、八幡南高校2名、折尾高校2名、水産高校1名、が、特色化選抜、推薦での合格でした。周りの雰囲気にのまれてしまって、志望校を下げて特色化選抜の受験をした生徒もいました。今年は、特色化選抜、推薦入試より一般受験をする生徒が多いです。”最後まで、自分の目標を諦めない!”強い意志を持って受験に取り組む生徒を誇らしく思います。力の限り、応援します! -
2023.02.09
私立高校合格発表
私立高校の一般受験の合格発表がありました。無事、全員合格でした。推薦入試での受験が出来なかったTさん、最後の追い込みは凄かったです。もっと早くにこの勢いをだしていたら推薦合格できたはずです。本人曰く、「一般受験で良かった。たくさん勉強できたから。今からもっと勉強して高校では上位の成績を保っていく!そして、大学進学の為に勉強する!」やっと、目覚めてくれました。今年も、なかなか学校に行けなくて苦しんでいた人がいました。それでもまだ高校生になりたいと頑張りました。こうして、それぞれの道筋が見えてきたことが本当に嬉しいです。今年もこの子たちの人生の中の一端に関わることが出来たことに感謝します。残すところは公立高校の一般受験です。皆の思いを達成させるべく、邁進していきます。 -
2023.01.30
特色化選抜合格!
今日、福岡県立高校の特色化選抜の合格発表がありました。 Nさんが特色化選抜で宗像高校に合格しました。入塾当初から宗像高校に進学したいと強い気持ちで勉強を続けた努力が報われました。将来の夢に一歩ちかづきました。本当におめでとうございます!よく頑張りました! -
2023.01.25
合格通知
私立高校の合格発表がありました。 自由ヶ丘高校(特進1類) 東海大福岡高校(進学1類) 折尾愛真高校、(普通科) 全員合格でした。 ”中間テスト、数学2点でしたー 入れる高校はあるでしょうか? 高校生になれるでしょうか?” そんな心配を抱えての入塾でした。 夏休み、他の子とは別メニューで 1年生の最初の問題からコツコツと やり直しました。本当に塾が大好き で、毎日自習にきてくれました。 その結果の第一志望校推薦合格。 この仕事をしていて良かった、と、 しみじみ感じる結果報告でした。 そして、今日は公立高校の特色化選抜 の試験日です。宗像高校と折尾高校を 受験します。どちらも入塾当初からの 希望でした。ぶれることなく、受験す ることを嬉しく思います。 この後私立高校の一般受験、公立高校 一般受験、と続きます。 最後まで諦めることなく立ち向かって 欲しいと思います。こちらも、最後まで 諦めることなく送り出したいと思います。 -
2023.01.18
受験シーズン!
私立高校の推薦、専願試験が真近になりました。受験生の皆さん、準備は万端でしょうか?海老津校の仲間も推薦、専願受験組は、面接、作文、学科テストの準備を頑張っています。なかなかの仕上がりだと思います。でも、最後まで油断禁物ですけどね。一般入試受験組は私立高校の最後の追い込みにかかっています。手応えはよくなってきました。できる問題が増えることは喜びや自信に繋がります。自分の苦手分野に真剣に取り組んでいるので勉強が楽しくなっているようです。頑張っていきましょう! -
2022.12.12
推薦、特色化選抜、校内選考委員会。
推薦入試、特色化選抜を希望する生徒たちに対しての校内選考が各学校で行われています。いち早く学校推薦をもらえて安心した生徒がいます。本当に、心配した生徒です。一般受験に向いていないタイプだったので、何とか推薦での合格を、と、御両親とも相談しておりました。毎日、コツコツと宿題、提出物、課題をしていました。その努力が報われたと思います。また、特色化選抜で宗像高校に進学したいと、入塾当初から希望していた生徒がいます。2年生の時の内申点では、特色化選抜は厳しいとの評価でした。本当によく頑張りました。問題の質、量、共に他の生徒の数倍は頑張っていたと思います。3年生になってからその努力が実を結び始めました。順調に成績は伸びていきました。今日、校内選考で特色化選抜で受験できるようになりました。昨日までとは違う明るい表情で報告してくれました。今からの勉強は、高校に進学してからの事を踏まえて、学年上位の成績が取れるように学習を続けていくと言っています。まだ、専攻は始まったばかり。初志貫徹! -
2022.12.07
テスト結果
2学期末テストの結果も出そろいました。海老津校の皆は本当によく頑張りました。学年順位が23位上がった、30位くらい上がったとか、過去最高位だったとか嬉しい報告をくれました。いつも学年10位くらいだったのが今回は4位だったとの報告は本当に嬉しかったです。早くから宗像高校の特色化選抜を狙っていたので、1歩近づけたように思います。ランクを下げての特色化選抜狙いではなく、中学入学当初からの希望でした。毎日の積み重ねが大きな成果となってでてきたのです。順調に伸びてきてくれました。 今年の海老津校の皆は”初志貫徹!”をモットーに頑張っています。今、2年生の諸君!3年生になってからでは遅いですよ!今から来年の為に準備していきましょう! -
2022.11.30
志望校決定について
期末テストが終わり、内申点がほぼ決まったところです。推薦入試にするか、特色化選抜にするか、または、一般入試にするか、迷っている生徒さんも多いかと思います。海老津校の皆も例年通り、迷っています。昨年度は、早く進学先を決めたいと、推薦入試、特色化選抜で決める生徒さんが多かったです。でも今年は違います。推薦入試、特色化選抜になると、”当初の志望校より偏差値の低い高校への進学になってしまう事が嫌だ”と、”初志貫徹するのだ”と、"一般入試で自分が進学したかった高校にいくのだ”と意気盛んな生徒が増えています。とても良い事だと思います。今からの受験勉強が本当に充実するときなのです。特に、私立高校の受験が終わってから、公立高校の受験までの1ヵ月が、本当の勝負時だと思っています。昨年の受験生のなかにも、今の時期に特色化選抜で志望校を下げて進学した生徒が、”高校では、特進クラスに入る”と最後まで頑張って勉強しました。3月の公立高校受験の頃にはかなりの高得点がとれるようになりそのまま一般受験で、当初の目的の高校に合格できるだけの実力がついていました。 今からでも遅くありません!初志貫徹!一緒に頑張りましょう! -
2022.11.25
テスト結果
岡垣東中学校、岡垣中学校の皆さん、テスト結果が帰ってきていますね。11月1日の実力テスト結果では、”学年順位が30位上がった”とか”、”過去最高の得点がとれた”とか嬉しい報告が続いています。期末テストの結果も、理科・20点アップ、社会・34点アップ、合計・30点アップ、34点アップ等々。また、”数学で98点とれた” など90点以上の報告もあります。”すべての科目が、70点以上になった”と、控えめに、でも嬉しそうに言ってくれる子もいます。海老津校の仲間は本当によく頑張ってくれました。日曜日、祝日も、自習室を開放してほしいとの声がありました。休日返上で勉強したのですから、この結果は当然ですね。さあ!これを弾みに高校入試に向けてまっしぐら!駆け抜けましょう! 思い通りの成績が出なかった人もまだまだ間に合いますよ。海老津校は個別指導塾です。 今、何が足りないのかを見極めて最終段階に向けて進んでいきましょう!現状に不満がある人はいつでも相談に来てください。ゆっくり、作戦会議をしましょう! -
2022.10.17
学力テストまであと・・・
岡垣東中学校、岡垣中学校の3年生の皆さん!受験校決定に重要な要素となる学力テストまであと2週間ほどです。2学期末テストまであと1ヵ月足らずです。準備は万全ですか?迷っていること、困っていることはありませんか?トライプラス海老津校では、この重要な時期に最後まで諦めないをモットーに学習を続けています。それぞれの苦手分野を克服し、更なるレベルアップへ向かって進んでいます。中学2年生の皆さんもあっという間に受験が近づいてきます。3年生になってからでは遅いのです。今から少しづつでも受験を意識した学習をしていく必要がある時期なのです。”諦めない”で、一緒に頑張っていきましょう! -
2022.09.20
9月キャンペーンのお知らせ
トライプラス 海老津校では9月ご紹介キャンペーンを実施しております。 新しくご入会する方にも特典をプレゼントします。 成績アップ、受験合格に向けて一緒に頑張っていきましょう! 是非この機会をお見逃しなく! 詳細は教室までお願いします 教室直通電話:093-701-7098 ■キャンペーン内容■ 対象:9月にご紹介にて入会された方限定 紹介した方と紹介された方にamazonギフト券3,000円分をプレゼント ※2022年9月30日(金)まで -
2022.06.09
なにがあったの?あなたたち!
なにがあったの?あなたたち! と、海老津校の小学生のみんなに驚いています。 とにかく、勉強が楽しくてしようがない、のです。4月以来、100点が続き、連続100点記録を更新しつづけている6年生。私立中学校は受験しないのですが、”地元の中学でトップクラスに入って公立の難関校への進学を目指す” と、張り切っています。去年は、普通の真面目な子だったんですけどね。私立中学校にどうしても進学したい4年生、と、5年生。毎日自習に来るようになりました。eNAVIのプリントを嬉しそうにといています。そして、ここでも100点!他にも、英検受験を目指す子、難問を解くことが大好きな子、 なにがあってそんなに勉強好きになったのでしょう!嬉しいかぎりです。
中村伊織先生
人を育てる仕事が大好きです。将来はフィンランドの教育法を勉強をしに留学したいです。今は担当の生徒の学力向上、志望校合格!