line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒561-0802 
大阪府 豊中市曽根東町1-11-44  
ビコロ曽根1F

アクセス

アクセス

阪急宝塚線 曽根駅より徒歩6分
阪急宝塚線 岡町駅より自転車4分
豊中駅、服部天神駅

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

豊中市立第一中学校・豊中市立第三中学校・豊中市立第四中学校・豊中市立第五中学校・豊中市立第十六中学校・豊中市立第十七中学校  桜塚高校・豊中高校・刀根山高校・池田高校・箕面高校  履正社高校・大商学園高校・梅花高校・箕面自由学園高校・アサンプション国際高校・薫英女学院高校  南桜塚小学校・原田小学校・中豊島小学校・豊島北小学校・緑地小学校 など

学習環境

学習環境

曽根校の
教室長・講師

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

香賀 寛弥

トライプラスでは生徒一人ひとりに寄り添い、学習習慣の定着、苦手克服、成績向上、志望校合格を目指して指導を行っています。

学習カウンセリングにてお子さまと保護者様のご要望をお伺いし、一人ひとりに最適な学習プランを作成し、責任を持って指導にあたります。

また、いつでも通える授業スペースとは別に、完全独立型自習スペースを完備し、専門講師が毎週学習計画の作成を行っていきます。
曽根校では土曜日に理科、社会の対策講座を実施しております。
教室見学、学習カウンセリング、体験授業は随時受け付けておりますし、志望校等の相談などでも、お気軽にお越しください。心よりお待ちしております。

もっと見る

  • 筒井 真見
    筒井 真見

    大阪大学 工学部 応用自然科学科
    皆さんの志望校合格のために、全力でサポートしていきます!

  • 佐伯 來美
    佐伯 來美

    大阪大学 外国語学部
    授業を通して、勉強することで得られる達成感や、楽しさを感じてもらえるように精一杯指導していきます!

  • 久川 陽生
    久川 陽生

    大阪大学 理学部数学科
    生徒の皆さんに合わせたアプローチを行います。数学のことならお任せください!

  • 濱田 愛朗
    濱田 愛朗

    大阪大学 理学部物理学科
    得意科目は現代文です!国公立大学の記述対策まで幅広く対応できます!

    曽根校の人気コースランキング

    小学生
    • 算数・国語集中コース
    • 中学英語準備・英検対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    勉強の習慣づけコース、進学塾サポートコース

    中学生
    • 定期テスト対策コース
    • 公立高校入試対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    中高一貫サポートコース、高校入試対策コース(豊中高校・箕面高校・桜塚高校・刀根山高校・関西大倉高校・箕面自由学園高校・履正社高校・大商学園高校・その他各高校すべてをフォロー)

    高校生
    • 大学別受験対策コース
    • 定期テスト対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    最難関大学・国公立・私立大学受験コース、共通テスト対策コース、中高一貫サポートコース
    大阪大学・神戸大学・大阪公立大学・関西大学・関西学院大学・近畿大学・その他各大学の入試対策

    曽根校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 算数・国語集中コース
    • 中学英語準備・英検対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    勉強の習慣づけコース、進学塾サポートコース

    • 定期テスト対策コース
    • 公立高校入試対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    中高一貫サポートコース、高校入試対策コース(豊中高校・箕面高校・桜塚高校・刀根山高校・関西大倉高校・箕面自由学園高校・履正社高校・大商学園高校・その他各高校すべてをフォロー)

    • 大学別受験対策コース
    • 定期テスト対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    最難関大学・国公立・私立大学受験コース、共通テスト対策コース、中高一貫サポートコース
    大阪大学・神戸大学・大阪公立大学・関西大学・関西学院大学・近畿大学・その他各大学の入試対策

    生徒の声

    体験談1
    半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

    もっと見る

    体験談2
    期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

    もっと見る

    体験談3
    5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

    もっと見る

    体験談4
    早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

    もっと見る

    体験談5
    近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

    もっと見る

    体験談6
    お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    曽根校からの
    お知らせ

    2025.05.09

    今年度初の定期テストです!

    もうすぐ中間テストです。中学生の皆さんは、通知表の点数に特に大きな影響を与えるビッグイベントです。
    学校によっては、前の学年のところから範囲になっています。
    GW明けですぐのテスト、しっかり準備して臨むようにしましょう!

    そしてテストが返却された後の復習も忘れずに!

    2025.03.29

    2025年度入試 合格まとめ

    今年も多くの生徒が実力を発揮し、無事合格を掴み取ることが出来ました!
    【大学入試】
    近畿大学・追手門学院大学・園田学園大学・共栄大学

    【高校入試】
    箕面高校・桜塚高校・柴島高校・東淀川高校・渋谷高校
    箕面自由学園高校・履正社高校・浪速高校・大商学園高校・薫英女学院高校・大阪成蹊女子高校・星翔高校

    【中学入試】
    同志社女子中学校・箕面自由学園中学校

    合格おめでとうございます!皆様にとってこの受験の経験は、自分自身の成長に繋がったと思います。今後の皆様の活躍を期待しております!

    2025.01.23

    3学期はまとめの季節

    遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
    2025年を迎えまして、当塾では受験生の雰囲気がより一層引き締まったように感じております。
    高3生は共通テストが終わり、国公立大学の2次や私大の一般がもう目の前に迫ってきています。
    中3生は私立入試があと二週間、公立入試が1ヶ月半後ですね。あとは突き進むだけです!合格目指して勉強!

    受験生じゃない方は、1か月もしたら学年末テストがありますね。このテストの出来も踏まえて、1年間の通知表が決まります。中学生は公立高校の入試で通知表の点数を使いますし、高校生で指定校推薦を狙う場合はとても大切になってきますね。
    これをみたあなたはラッキー!周りよりも早く勉強を始められるチャンスを得たのです!授業の復習を今のうちからやっていきましょう!

    そしてトライプラス曽根校では、ただいま「入会金無料&4回分授業料無料」のキャンペーンを行っております!今ご入塾されますと、学年末テストに向けた授業を行えます。危機感を少しでもお持ちの方は、塾で対策始めてみませんか?
    下記フリーダイヤルからお申込みお待ちしております!

    2024.10.24

    中間テスト→期末テストで何を変えるか?

    この時期の中学1,2年生、高校1,2年生はテストも無く、それぞれの部活動や習い事に明け暮れていることと思います。ところで中間テストの結果はどうでしたか?満足いく結果でしたでしょうか?

    2学期中間テストは、ズバリ夏休みに勉強を頑張れたかどうかがポイントでした。今回の中間テストで成績が下がってしまった人・もしくは思った以上に伸びなかった人、今一度勉強の取り組み方に向き合いませんか?

    まずは「そもそも勉強に取り組む時間を増やす」ことが大切です。勉強の質も大切ですが、量をこなせていない人に質を語る権利はありません…。学校の課題「+α」の取組みを実行しましょう。
    その後に「何を優先して取り組むべきかを考える」ようにしましょう。発展問題にたくさん取り組むべきなのか。基礎の問題を高速で解けるように練習するべきなのか。これは人それぞれすべき内容が変わってきますので、なかなか一人で正しいやり方を選ぶのは難しいと思います。

    それならば、トライプラス曽根校にお任せください!一人ひとりに合わせた最善の勉強の進め方をご提案いたします!
    今なら4回無料キャンペーンも実施中!手遅れにならないよう早めの対策をしていきましょう!

    2024.10.04

    季節の変わり目にご注意ください…

    雨が降り、急に寒さが増したなあと感じながらこの文章を考えております。皆様体調にはご自愛ください。風邪をひかないようにご飯をしっかり食べて、早く寝て、早く起きて、そして起きてすぐに勉強をする!最高のモーニングルーティンで一日を迎えられると良いですね!

    さて、皆さんは入学・進級してから半年が経ちました。学校によっては様々な行事が行われ、クラスの仲も深まりつつあるはずです。基本的に受験において、同学年の友達が敵になるケースはほぼ無く、ともにハードな勉強を乗り越える仲間となります。

    1,2年生の皆さんは、無理にとは言いませんが、今後切磋琢磨するであろうその仲間とともに、必要に応じて助け合いながらうまく学生生活を過ごしていきましょうね!

    最後に、中間テストの時期でもあります。ちょっと気を抜いてませんか?1学期に比べて何かしら成長したところを見せつけられるように気を引き締めて勉強していきましょう!

    2024.08.28

    2学期スタートです!

    夏休みが終わり、多くの小中高生は2学期が始まりましたね。皆さんにとって有意義な時間は過ごせましたでしょうか?
    しっかり朝起きて、きっちり授業受けて、しっかりと勉強していきましょう!

    そして、休み明けはテストがある学校もありますね。課題テストだったり、外部の模試だったり、学校独自の実力テストだったり…
    夏休みしっかり勉強したであろう皆さんは、このテストで自分の実力がどう身についているのか確かめる良い機会です。そして、その結果を基に、二学期の勉強の計画を立てるのです。

    自分の目標とする高校・大学が皆さんにはあると思います。自分の目標を達成するために気を抜いてはいられません。日々何を勉強するべきかいま一度真剣に考えてみましょう。

    とはいえ「何からするべきか分からない…」といった方もいますよね?そんな時は曽根校にお任せください!
    曽根校では豊富な受験知識から、あなたの目標校までの勉強をサポートいたします!合格までに必要な勉強量から、毎日やるべき勉強量を逆算し、計画を立てていきます。

    この時期からもっと成績を伸ばすために、私たちと一緒に勉強始めてみませんか?
    気になった方はぜひ体験授業を!お待ちしております!

    お知らせをもっと見る

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら