line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒352-0011 
埼玉県 新座市野火止5-2-55 
CKB3マンション2F

アクセス

アクセス

新座駅から徒歩2分
フードガーデン・トイザらスの向かいの建物の2階です

駐車場

駐車場

無し

駐輪場

駐輪場

建物の裏手にございます

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

学習環境

学習環境

新座駅前校の
教室長・講師

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

保科有希

●〇●夏に行く前に、1学期の“取りこぼし”をゼロにしよう●〇●

本気の夏を迎える前に、今やるべきことがあります。
新座駅前校では、1学期の成績を最後まで諦めないために、
プレ夏期講習でとことん1学期中の成績にこだわります。

「プレ夏期講習」は夏の準備講座ではありません。
“今”の成績にこだわる、今の自分を立て直す講座です。
北辰テストも、単元テストも、期末テストもまだまだ諦めない!
だからどこよりも早く夏期講習としてスタートしました。
授業の前後に自習を組み込んだりしながら、
基本の自学自習のスタイルづくりもサポートしています。

HPをご覧いただいた保護者様・生徒様も
新座駅前校で夏期講習をはじめましょう!

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

トライプラス新座駅前校では
「塾でやったから学校の授業が分かるようになって楽しい!」と言ってくれる生徒がたくさんいます。
どうやって内申点をとっていくのか、どうやって受験に備えていくのか・・
多様化している学校教育・受験システムについて最新の情報をお伝えします。
今年も受験に強い教室を目指します!

教室見学、学習カウンセリング、体験授業は随時受け付けております。
お気軽にお越しください。心よりお待ちしております。

教室直通電話:048-487-7975(ホシナ)

2025.6.5 更新

もっと見る

新座駅前校の人気コースランキング

小学生
  • 苦手科目克服コース
  • 中学受験コース
  • 学習習慣付けコース
その他

【苦手科目克服コース】:成績から苦手単元・間違う傾向を調べ、徹底的に改善します。

【中学受験コース】:過去問・類似問題を多くこなし、実践に慣れていただきます。

【学習習慣付けコース】:自習時間を決め、自習室を使い「勉強するクセ」を身につけていただきます。

【英検初級コース】:最近多くなってきました。小学生の英検受験 5級からスタートです

中学生
  • 定期テスト対策コース
  • 公立・私立高校受験コース
  • 苦手科目克服コース
その他

【定期テスト対策コース】:内申点を上げ、高校受験を有利にできます

【英単語・英熟語&リスニング対策コース】:公立高校試験問題の英語の約30点はリスニングです。それを強化します。

【英検取得コース】:英検3級まで取れば、内申点が上がります。

【内部進学対策コース】:自習も含め、常に勉強することを覚えるコースです。

高校生
  • 大学別受験対策コース
  • 定期テスト対策コース
  • 苦手科目克服コース
その他

【大学別受験対策コース】:過去問と類似問題をひたすら解き、場慣れしていただきます。

【定期テスト対策コース】:今や、大学入試の60%は推薦とAOです。そのためにも定期テストは肝要です。

【中高一貫サポートコース】:入学後の成績下降を防ぎます。

【英検・TOEICコース(高校生以外も可能)】:高校1年・2年生 進路の決まった高校生に人気のコースです。

新座駅前校で
人気のコースランキング

小学生
中学生
高校生
  • 苦手科目克服コース
  • 中学受験コース
  • 学習習慣付けコース
その他

【苦手科目克服コース】:成績から苦手単元・間違う傾向を調べ、徹底的に改善します。

【中学受験コース】:過去問・類似問題を多くこなし、実践に慣れていただきます。

【学習習慣付けコース】:自習時間を決め、自習室を使い「勉強するクセ」を身につけていただきます。

【英検初級コース】:最近多くなってきました。小学生の英検受験 5級からスタートです

  • 定期テスト対策コース
  • 公立・私立高校受験コース
  • 苦手科目克服コース
その他

【定期テスト対策コース】:内申点を上げ、高校受験を有利にできます

【英単語・英熟語&リスニング対策コース】:公立高校試験問題の英語の約30点はリスニングです。それを強化します。

【英検取得コース】:英検3級まで取れば、内申点が上がります。

【内部進学対策コース】:自習も含め、常に勉強することを覚えるコースです。

  • 大学別受験対策コース
  • 定期テスト対策コース
  • 苦手科目克服コース
その他

【大学別受験対策コース】:過去問と類似問題をひたすら解き、場慣れしていただきます。

【定期テスト対策コース】:今や、大学入試の60%は推薦とAOです。そのためにも定期テストは肝要です。

【中高一貫サポートコース】:入学後の成績下降を防ぎます。

【英検・TOEICコース(高校生以外も可能)】:高校1年・2年生 進路の決まった高校生に人気のコースです。

生徒の声

受験対策に疲れ果てて、自分が何をしたいのかわからなくなったときに、「あとから幸せの価値観が変わっても自分で幸せを選べるように、武器は多い方がいいよ!」と励ましてもらいました。大学入試の総合型選抜の書類も、たくさんの先生に添削をしてもらって、みんなが私の受験のことを考えてくれていると感じて心強かったです。プレッシャーに負けそうになって体調を崩したこともありましたが、変に気を使われることなく受け入れてくれて、寄り添ってくれたから、苦しい状況でも最後まで自分らしさを忘れずに、本当に望む進路に合格できたのだと思います。

受験対策に疲れ果てて、自分が何をしたいのかわからなくなったときに、「あとから幸せの価値観が変わっても自分で幸せを選べるように、武器は多い方がいいよ!」と励ましてもらいました。大学入試の総合型選抜の書類も、たくさんの先生に添削をしてもらって、みんなが私の受験のことを考えてくれていると感じて心強かったです。プレッシャーに負けそうになって体調を崩したこともありましたが、変に気を使われることなく受け入れてくれて、寄り添ってくれたから、苦しい状況でも最後まで自分らしさを忘れずに、本当に望む進路に合格できたのだと思います。

もっと見る

先生がたくさん褒めてくれるから「志望校に合格しよう!」と思って頑張れました!

先生がたくさん褒めてくれるから「志望校に合格しよう!」と思って頑張れました!

もっと見る

※生徒の声の一部です。

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

新座駅前校からの
お知らせ

2025.05.16

「なんか難しい気がする、、、」は危険信号

ゴールデンウイーク明けの5月、英語や数学で一気に学校の勉強についての悩みを口に出す生徒が増えました。
「別にできないわけじゃないけど、」です。
できないわけではないし、苦手でもないし、答えを見たら意味が分かるけど、一発で正解はできない。そんな問題を抱える子が増えだしたのです。それはなぜか?基礎学力の部分が安定していないからのように思います。学校ではプリント学習が増えていると耳にします。あとは授業後の感想文提出。意欲関心の部分を評価してもらうために感想文に力を入れ(これもとても大事なことではあるけど)、それに時間を費やしてしまって本来の勉強する時間を削られている、、そんなことはないでしょうか。
当教室では、子どもたちに「塾でやったから学校の勉強が分かる!」と“分かる自分”感じてもらって自信をつけてもらいたいため、先取り学習を推奨しています。「現時点で学校についていけないのに先取り?」という質問も多いですが、“どんなタイミングで何をどのように学習するか”がとても大事なので、お子さまが置かれている状況を加味しながら授業内容を考えています。
★ぼんやりとした不安がある方、是非お話を聞かせてください!★

2025.04.28

それいけ1年生★

5月は中間テストがあります。
1年生にとっては新しい環境での初めての大きなテストですね。
周りの人がどれくらい勉強しているか分からないし、
友だちに聞いても「全然勉強していないよ~~」と言われるかもしれない。
けれども、すべての始まりは“1年生1学期の中間テストにあり”です!!
ここでよいスタートが切れるかどうかで、
① これから1年を自分のペースでやっていける◎
② 勉強に追われて好きなことへの時間を削るしかない、、
このどちらかに分かれます。
あなたはどちらの1年生になりたいですか??
このお知らせを読んでいるということは①の1年生になりたいはずだよね!
★勉強の仕方が分からなければトライプラス新座駅前校へ★
小テストや確認テスト、単元テストもこだわっていこう(ง๑ •̀_•́)ง

2025.03.10

合格報告続々・・高校受験編

私立高校
★西武学園文理高校★川越東高校★西武台高校★
★星野高校★岩倉高校★秀明英光高校★
★細田学園高校★大川学園高校★東野高校★

公立高校
★川越高校★所沢北高校★川越女子高校★
★与野高校★新座高校★芸術総合高校★
★朝霞西高校★川越総合高校★富士見高校★

毎日毎日、本当によく頑張りました◎
作文が書けないと言っていた生徒も作文を得点源にしてくれたり、
数学のはじめの7問は完璧に解けるようにしてくれたり、
とるべき問題で確実に得点し、しっかり合格をつかんでくれました。
毎日勉強は大変だったかもしれないけど、
これからはまた高校で勉強の毎日が始まるよ!
新しい世界楽しみですね!進学おめでとう!!!

2025.02.27

合格速報続々・・大学入試編

★早稲田大学★多摩美術大学★大正大学★
★帝京大学★帝京科学大学★国士舘大学★
★駒澤大学★大東文化大学★創価大学★
大学受験お疲れさまでした!!!
最後まで頑張りきった努力・時間は必ずみんなの自信として
今後の人生を支えてくれるものになるはずです。
本当に合格おめでとう!楽しめ大学生!
✨先輩の姿を見て、中学生からも「早く大学生になりたい」という声が聞こえています✨

2025.02.13

合格報告続々・・小中学校編

★大宮開成中学校★西武台新座中学校★
★開智望中等教育学校★開智中学校★
★開智未来中学校★開智所沢小学校★
色々な誘惑に打ち勝ちながらも、最後までよく頑張りました。
いっぱい我慢してきたこともあると思うので、
少しだけゆっくりして、また新しい環境で目標を見つけていってほしいです。
あとに続け!高校受験生!大学受験生!

2025.02.07

自習席満員御礼

この時期は例年受験生でいっぱいになる自習席に、
非受験生もたくさん来てくれるようになりました。
高校生の先輩が頑張っている姿、中3受験生が頑張っている姿を見て、
下級生が刺激されて自習も頑張るようになったと考えると
開かれた自習空間が良い影響を与えてくれていると感じます。
当教室の自習席は小学生・中学生・大学受験生が混在して使用しておりますが、
大学受験生が集中して頑張っている姿を見て、
小学生も中学生もガヤガヤせずに頑張っています。
これぞ学習塾!
新学年に上がる前に転塾を考えていらっしゃる方も
一度ご見学に来てください◎

2025.01.31

共通テストから考えること

新課程になってから初めての共通テストが1/18・19で行われました。
各予備校が平均点を出していたり、問題分析をしていたり。
今年は得点調整が行われないと発表されています。
中学生・小学生のお子さまのご家庭は
大学受験のことなんてまだ早すぎて実感が湧かない方も多いかと存じます。
ただ、共通テスト(ないしは大学受験のシステム)が変わっていくこそが
中学生・小学生の学習内容難化へとつながっていきます。
実際に中学生のテストでは、
共通テストに似た広告やチラシを使った英語の問題が出題されています。
小学生のカラーのテスト(特に裏面)では、
文章や図や表の量が増えたと思いませんか??
大々的には「思考力・判断力・表現力」という言葉でひとくくりにされてしまっていますが、
高校生の新課程内容はこっそりゆっくり確実に、小中学生のテストに組み込まれてきています。
◆「知らなかった・・」「怖くなった・・」と思われたかもしれませんが大丈夫!
 新座駅前校では最新情報を常にお届けできるよう、情報感度を高めています。
 お子さまを取り巻く教育情報を知りたくなったらお気軽にお問い合わせください。

2025.01.24

理社特訓!!

大学受験生は共通テスト、お疲れ様でした。
中3生は私立入試、お疲れ様でした。
1/22、23は私立入試で学校が短縮授業だったので
中3受験生を対象として理社特訓を行いました。
自由参加としていましたが、私立受験後にも関わらず、
公立受験に気持ちを切り替えて参加してくれる人がたくさんいて
生徒たちの頑張る気持ちが伝わってきました^^
あと少し!頑張れ受験生!
教室一丸で応援します!

2025.01.16

2000年歴史マラソン

勉強は家でも塾でもカフェでもできます。
自分が頑張れる場所を見つけたのであれば、そこで頑張ればいい、というのが私のスタンスです。
それでも「塾が安心できる」「集中できる」と思って自習に来てくれる生徒が多くて
私はとても嬉しく思います。
だからこそ、来てくれた生徒には何かしら「今日も来て良かった」と思ってもらいたい!
そこで先日実施したのが『2000年歴史マラソン』です。
思考力や判断力が問われようとも、最低限の知識がなければ考える力はつかないと考えます。
歴史の重要用語をサクッと復習する歴史マラソン、ご興味ありませんか*^^*

2024.08.07

受験生へ

「受験生としての自覚をもって夏を過ごすように」「この夏が勝負」とか、いろんなことを学校の先生やお家で言われてきたけど、それでも何もしないまま夏を過ごしてしまった、、、。そんな受験生はいませんか??
「実は、、、私です、、」そう思ったそこのアナタ!まずはトライプラスまでお話を聞きに来ませんか??当教室では、設定したゴールから逆算で学習内容を決めていきます。ゴールを見据えたカリキュラムを個別に作成するので、ゴールに間に合わせた学習をすることができるのです。
まだまだ受験までは半年。のらりくらりと過ごしてしまった人でも、挽回のチャンスはあります。今、動き出しましょう!教室で待ってます^^
教室直通:048-487-7975(担当:ホシナ) 
*8/11(日)~15(木)はお盆休校日となります。その期間のお電話は、0120-177-202のフリーダイヤルまでお願いします。

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら