キャンペーン実施中

恵庭校

全国No.1のトライから生まれた個別指導塾

20230511       top            750 560

Pic2

Pic3

Pic4

Pic5

Pic6

恵明中・恵庭中の定期テスト対策に強い!

個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です

トライさん トライさん

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月のキャンペーン情報

キャンペーン

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。

恵庭校の
教室長からのメッセージ

齋藤 優
教室長:齋藤 優

【全学年対象】冬期講習の無料体験授業 好評中!

「トライプラス」だからこそできる高品質な個別授業で、定期テストや受験において短期間で結果を出すことができます。
前回の定期テストから、1教科で40点UPしたという生徒さんも出ています!
前期の評定、後期中間テスト、学校での学習懇談の内容等で「塾を考えないと」と思われましたら、まずは「冬期講習から」お考えください!

【トライプラス恵庭校では】
例年、100名前後の生徒さん(小学生~高校3年生までの合計)が通われています。
約6割の生徒さんが、恵明中学校・恵庭中学校の生徒さんです。
多くの恵明中生、恵庭中生に選ばれている理由は、各中学校の学習内容やテスト内容を踏まえながら、生徒さん一人ひとりの状況に合わせながら学習ができるからです。

【どんな課題を解決できる?】
これまでトライプラス恵庭校に通われていた生徒さんが持っていた課題として、
・勉強のやり方がわからない
・学習習慣をつけたい
・学校の授業についていけない
・成績を上げたい(テスト対策・内申対策)
・難関校を目指しているが、自分のわからないところだけを効率よく学習したい
等、様々な課題やニーズに対応してきました。

お子さまの学習課題の解決はトライプラス恵庭校へお任せください!
体験授業・学習相談へ、お気軽にご参加ください。

恵庭校の
教室情報・アクセス

住所

〒061-1443
北海道 恵庭市栄恵町83番地1
松屋ビル1F

アクセス

JR千歳線 恵庭駅から徒歩約10分・自転車5分
恵み野駅から自転車20分
道道江別恵庭線と恵庭駅通の交差点角地
サイクルハウスわたなべさん向かいです

対応学校

■小学校 恵庭小学校、和光小学校、若草小学校、柏小学校、島松小学校 ■公立中学校 恵明中学校、恵庭中学校、柏陽中学校、恵み野中学校、恵北中学校 ■私立中学校 立命館慶祥中学校 ■高校 北広島高校、千歳高校、大麻高校、恵庭北高校、恵庭南高校、札幌月寒高校 等 など

通塾エリア

■恵明中学校区(特に、住吉・和光地区、黄金地区からの通塾生多数です) ■恵庭中学校区 他市内全学区からお通いいただいています。

〒061-1443 北海道 恵庭市栄恵町83番地1 松屋ビル1F

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

成績が上がる仕組み

トライ式個別指導塾×AI学習プログラム トライ式個別指導塾×AI学習プログラム

120万人の指導実績に基づく
全国No.1「トライ式個別指導」
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。

個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解

トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック

授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。

AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ

理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。

  • たった10分で3年分の
    苦手分野がわかる
    「トライ式AI学習診断」
  • 苦手な単元は
    映像授業で基礎から復習
  • チェックリストで定着度を確認、
    不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく
教育AI賞

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。

この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。

この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。

最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

恵庭校の
人気コースランキング

  • 小学生

    1. 算数強化対策コース
    2. 小学国語思考力コース
    3. 中学受験対策コース

    英語基礎学習コース(小学6年生向け)等

  • 中学生

    1. 恵明中学校定期テスト対策コース
    2. 恵庭中学校定期テスト対策コース
    3. 志望校合格実現コース

    恵み野中学校定期テスト対策コース、柏陽中学校定期テスト対策コース、恵北中学校定期テスト対策コース

  • 高校生

    1. 国公立大学入試対策コース
    2. 道内私立大学受験対策コース
    3. 各高校定期考査対策コース

    恵庭北高校・恵庭南高校生向け、私立大推薦入試対策コース

生徒様の声

多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。

入塾後に苦手だった英語の長文対策や読解問題を克服し、当初より高い目標を目指し、法政大学に合格しました!
入塾後に苦手だった英語の長文対策や読解問題を克服し、当初より高い目標を目指し、法政大学に合格しました!
勉強のやり方から丁寧に教わった結果、苦手だった英語も好きになり、志望校の学科も英文科へ変更し合格できました!
勉強のやり方から丁寧に教わった結果、苦手だった英語も好きになり、志望校の学科も英文科へ変更し合格できました!
先生が自分のつまづきにもすぐ気づいて、わかりやすく教えてくれたので、苦手が得意になりました!
先生が自分のつまづきにもすぐ気づいて、わかりやすく教えてくれたので、苦手が得意になりました!

※生徒様の声の一部です。

恵庭校からの

お知らせ

  • 2023.11.07

    定期テスト前特別学習のご案内

    恵明中や恵庭中をはじめとした、恵庭市内の中学校では11月に定期テストが行われます。 トライプラス恵庭校では、当塾を利用されていない生徒さん向けに、11月1日~11月16日の平日・土曜日に個別のテスト対策学習を行います! 前回の定期テストでは、1教科で40点もUPした生徒さんもいらっしゃいます。定期テスト対策が当塾の強みです。 ぜひこの機会に、トライプラス恵庭校のテスト対策学習に参加してみませんか? 参加費はもちろん無料です。 期間中で、参加できる日程をお問い合わせいただき、塾より最終的な日程をお知らせいたします。 後期中間テストでは、なんとしてでも成績を上げたい!と思いの皆さん、ぜひお気軽にお問い合わせください。
  • 2023.10.03

    学習相談会 好評受付中です!

    今月は前期から後期へ切り替わるタイミングです。 恵明中、恵庭中をはじめとした恵庭市内の各中学校では、10月上旬に前期の評定が配布されます。 評定(内申)は、北海道の高校入試においてとても重要です。1年生の内から高い評定をとっておかないと、高校の選択肢を狭めてしまう結果になってしまいます。 評定を上げたいけどどうしたら良いか・・・? 評定はテストの点数だけでは決まらない? 評定(内申)対策に関するアドバイスや日々の学習に対するお悩みを解決する学習相談会を行っています! また、志望校に対する相談や、合格に向けたロードマップの作成等も行っています。 学習のお悩みがありましたら、まずはお気軽に無料の学習相談会(個別対応)へご参加ください! 学習相談会のお申し込みやお問い合わせは、フリーダイヤル0120-555-202までご連絡ください。
  • 2023.09.06

    テスト対策ならお任せください!

    例年、9月はテストが実施される月です。 今年度は、既に実施済みの恵庭市内の学校もあれば、9月7日・8日に実施する学校もありますね。 そして、中学3年生は学力テストも・・・。 どのテストでも、 「事前準備(テスト前勉強)」 「テスト本番」 そして、「テスト後の振返り」 この3つが大切です。 準備はやったつもりでも、テスト結果が伴っていない場合、振り返り等でしっかり原因を究明しなければ、また同じことを繰り返してしまいます。 それが続いてしまうと、勉強なんか嫌い…となってしまいますよね。 トライプラス恵庭校では、テスト前の対策だけではなく、テスト後の振り返りにもしっかり取り組んでいます。 塾生ではなくとも、無料の学習相談会(個別対応)も行っております。学習相談ではテスト後の振返り相談もできますので、ぜひお気軽に学習相談会へお申し込みください! 学習相談会のお申し込みやお問い合わせは、フリーダイヤル0120-555-202までご連絡ください。
  • 2023.08.03

    学習相談会 好評受付中!

    夏休みはいかがお過ごしですか? 恵明中、恵庭中をはじめとした恵庭市内の各中学校では、8月末~9月上旬に前期期末テストが行われます。そこから間もなくして中学3年生は学力テストAも受けます。 定期テストや受験勉強において、このようなお悩みはありませんか? 「どのように勉強していいかわからない」 「自力でやってはいるものの成績が伸びない」 「内申ランクを上げたい」 「高校入試に向けてどのような勉強をしていったらいいか不安」 学習のお悩みがありましたら、まずはお気軽に無料の学習相談会(個別対応)へご参加ください! 学習相談会のお申し込みやお問い合わせは、フリーダイヤル0120-555-202までご連絡ください。
  • 2023.07.03

    夏の学習相談会実施中!

    恵明中、恵庭中を始めとした恵庭市内の全中学校で今年度最初の定期テストが終了しました。 生徒の皆さまからは「過去最高の得点が取れた!」「目標には届かなかったけど、点数が上がった」「難しかったけど最後まで解けた」など様々な感想をいただきました。 定期テストが終わり、まもなく夏休みにはいります。 夏の学習でこのようなお悩みはありませんか? 「どんな勉強していいかわからない」「自力でやってはいるものの成績が伸びない」 「内申ランクを上げたい」「高校入試に向けてどんな勉強をしていったらいいか不安」 夏期講習を含めた、夏の学習は「インプット(復習)」を重点的に学習できる機会となります。 上記のお悩みをお子さまがお持ちでしたら、まずはお気軽に無料の学習相談会(個別対応)へご参加ください! 学習相談会の申し込みやお問い合わせは、フリーダイヤル0120-555-202までご連絡ください。
  • 2023.06.05

    6月定期テスト対策として利用しませんか

    トライプラス恵庭校に多くの生徒が通われている、恵明中や恵庭中を始めとした恵庭市内全中学校、近隣高校においては6月に今年度最初のテストが実施されます! 最初のテストでスタートダッシュを切りたい!という生徒の皆さん、トライプラス恵庭校を利用してみませんか? 今回は、6/1(木)~6/16(金)までの期間、特別に自習室を開放します。 チューター講師もいるので、わからないところを質問もできますよ。 ■開放期間:6/1~6/16 平日17:00~21:00、土曜日14:00~20:00 ※日曜日を除く ■利用方法:塾生以外の利用はメールにて事前予約制 ※勉強道具は各自ご準備の上ご参加ください こんな方にお勧め♪ ・家だと勉強に集中できない ・家で勉強していると、わからないところで止まってしまい、時間効率が悪い ・塾の雰囲気を経験してみたい  等 自習席は限りがありますので、ご利用希望の場合は、 tryplus-eniwa@trygroup.comまで、①利用される方のお名前、②学校、③学年、④連絡先、⑤利用希望日程をご記入の上、お申込みください。
  • 2023.04.08

    新学期スタートダッシュを切るために

    ご進級、ご進学おめでとうございます! 4月に下記のような悩みを抱える生徒さん、意外といらっしゃいます! ・中学校、高校に上がったけど、勉強(授業)の進め方がこれまでとは全然違う! ・新しい学年ではテストの点数を取ろうと思っているけど、具体的にどうしたらいいんだろう? 等々 勉強面においては、4月から徐々に差がついていきます。 「このままではまずい」「何か変えないと」と感じているのであれば、ぜひトライプラスへご相談ください! トライプラス恵庭校では、下記の2日間で無料の学習相談会を実施します! 新年度スタートダッシュのための無料学習相談会 ●日程:4/29(土)13:30~22:00、4/30(日)13:30~22:00      上記時間帯のうち、おひとりあたり90分程度 ●内容:完全個別で、生徒さんの学習に対する不安や、目標に対して      学習面からのアドバイスを行います。      完全個別で実施しますので、事前のご予約をお願いします。 ●持参物:前年度までの成績がわかるもの、テストの答案用紙等。
  • 2023.03.03

    現学年の復習・新学期の予習に取り組もう!

    トライプラス恵庭校には、恵明中・恵庭中をはじめ、恵庭市内の全中学校より多くの生徒さんが通塾されています。 各中学校毎のテスト対策や、わからないところの復習を中心に指導をしています。 学年末テストでも、90点台を獲得した生徒さんが続々出ました! テストでの成績がイマイチだった…… 成績をもっと上げたい! 行きたい学校がある。 どうやって勉強をしていいかわからない…… このように思っている生徒さん、ぜひトライプラス恵庭校にお任せください! 3月からはAI教材がご自宅でも利用できるようになったので、家庭学習もより充実させることができます。 まずはお気軽に、無料の体験授業・学習相談へお越しください!お待ちしています!
  • 2023.02.08

    定期テスト対策(中1・中2)

    【実施日】2月11日(土) ※13:00~16:00終了予定 【対象中学】恵明中・恵庭中 【科目・形式】英語・数学 集団指導でテスト対策を行います。 ★各中学校の過去問の出題傾向から、直前に取り組んで点数を上げられるポイントを絞って解説! ※定員は10名となります。
  • 2023.01.04

    恵明中、恵庭中のテスト対策はトライへ!

    恵明中学校や恵庭中学校で行われる次の定期テストは、2月中旬にある学年末テストです(1・2年生)。 まだまだ先じゃないか!と思われるかもしれませんが、1月中に12月までに学習した内容の総復習を行わないと学年末テストでの成績アップは難しくなってきます! 実際に、冬休みの課題をやっていて、 「あれ?こんな問題習った?」 「うわー、覚えていない」 ということが起きていませんか? わからないところをそのままにしていても解けるようにはなりません。 2月の学年末テストに向けた、学習方法についての提案をさせていただいている、 トライプラス恵庭校「学習相談会」は、随時参加受付中です。 体験授業と合わせてご案内させていただきますので、ぜひお気軽にお問合せください。
 

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月の恵庭校の
イベント情報

202209 event 670x430