line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒132-0011 
東京都 江戸川区瑞江2-3-2 
フロンティアビル4F

アクセス

アクセス

都営地下鉄線「瑞江駅」南口より 徒歩1分! 駅からすぐです!
南口を出てロータリー左側にあるビルの4Fです。どらっぐぱぱすさんの隣です。
エレベーターで4Fまでお越しください。

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

瑞江中学校、瑞江第二中学校、瑞江第三中学校、春江中学校、鹿骨中学校、下鎌田小学校、下鎌田東小学校、春江小学校、瑞江小学校 など

学習環境

学習環境

瑞江駅前校の
教室長・講師

神鳥 義幸
神鳥 義幸

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

神鳥 義幸

トライプラス瑞江駅前校のHPをご覧になっていただき、誠にありがとうございます。

皆さんが、当校のHPをご覧になっているきっかけは何でしょうか。
「学校の成績を上げたい!」
「受験対策をしてほしい!」
「学習習慣をつけさせたい!」
「他の塾のフォローをしてほしい!」
「学年をまたいだ予習や復習をしてほしい!」
「勉強の仕方を教えてほしい!」
などなど・・・

「何とかしたい!」というお気持ちで、このHPにたどり着いていただいているものと思います。

そのお気持ち、ぜひ当校にぶつけてください!
大手個別指導塾歴20年、これまで数多くの生徒さん達と共に歩ませてもらった経験豊富な教室長が、皆さんの想い・お悩みをしっかり受け止めます。

個別指導ですからお一人お一人のご要望に合わせて学習指導をすることは当然です。
大切な生徒様の現在の状況や、お悩みをしっかり受け止めて、最適な学習方法や解決策を丁寧にご説明・ご提案いたします。(生徒様の現状をじっくりとヒアリングさせていただくため、初回の面談には少々お時間をいただく場合がございます。直近のテストや模擬試験の問題や答案もぜひお持ちください。その場でしっかりと分析をいたします。)

「一期一会」 我々トライプラス瑞江駅前校スタッフとの出会いが、保護者様・生徒様にとって「素敵な出会い」となれるよう、スタッフ一同日々精進してまいります。

皆様からのお問い合わせ、心よりお待ち申し上げております。
(当HP最下部に教室からのお知らせや、生徒様の頑張りを伝える記事がございます。ぜひご覧ください。)

もっと見る

  • 古川先生
    古川先生

    文系科目を担当。高校生の古文指導、大学推薦試験の小論文指導も担当しています。

  • 岡崎先生
    岡崎先生

    理系担当。高校化学や生物も指導しています。学校補習から大学受験対策まで幅広く担当しています。

  • 日下部先生
    日下部先生

    理系担当。生徒さんの定期テストの問題もしっかり分析し、一人一人に寄り添った指導をしています。

  • 吉田先生
    吉田先生

    文系担当。中学入試対策も担当しています。優しくかつ、生徒さんにとってわかりやすい指導をします。

  • 大場先生
    大場先生

    文系担当。地元で人気の難関都立高校の卒業生。都立高校入試対策は万全です。

    瑞江駅前校の人気コースランキング

    小学生
    • 算数・国語基礎学力定着コース(小学校内容を万全に)
    • 英語準備コース(中学進学後に備えます)
    • 中学受験対策コース(志望校別個別カリキュラム)
    その他

    その他、公立中高一貫校受検のための適性検査対策や現在お通いの集団塾のフォローも指導可能です。また、小学校内容の先取りを行い、早めに中学内容に入ることで、中学進学後の学習をスムーズに進めることもできます。学校から帰宅後の生徒様の生活リズムを詳細にお伺いし、家庭学習を習慣づけていきます。

    中学生
    • 定期テスト対策コース(全中学校対応)
    • 都立高校入試対策コース(志望校別個別カリキュラム)
    • 英検対策コース(中3で準2級取得目標)
    その他

    その他、私立中高一貫校のサポートも行います。中学校で使用している教材(体系数学やトレジャーなど)を使用し、効率よく中学校の学習内容のサポートを行います。全中学生に、映像授業「Try It」を活用した学習プランをご提示します。追加料金かけずに、理科や社会などの科目の対応も可能です。

    高校生
    • 評定対策コース(推薦・総合型選抜への対策も)
    • 大学別受験対策コース(志望校別個別カリキュラム)
    • 苦手科目特訓コース(必要に応じ学年超えて復習)
    その他

    「何を勉強すればよいかわからない」「自分が文系に行くべきか理系に行くべきかわからない」など、高校生については、たくさんの『悩み』があると思います。教室長・担当講師がつねに相談にのり、アドバイスしていきますのでご安心ください。曜日ごとに何を使って、どのように勉強するか、しっかり一緒に考えていきましょう。

    瑞江駅前校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 算数・国語基礎学力定着コース(小学校内容を万全に)
    • 英語準備コース(中学進学後に備えます)
    • 中学受験対策コース(志望校別個別カリキュラム)
    その他

    その他、公立中高一貫校受検のための適性検査対策や現在お通いの集団塾のフォローも指導可能です。また、小学校内容の先取りを行い、早めに中学内容に入ることで、中学進学後の学習をスムーズに進めることもできます。学校から帰宅後の生徒様の生活リズムを詳細にお伺いし、家庭学習を習慣づけていきます。

    • 定期テスト対策コース(全中学校対応)
    • 都立高校入試対策コース(志望校別個別カリキュラム)
    • 英検対策コース(中3で準2級取得目標)
    その他

    その他、私立中高一貫校のサポートも行います。中学校で使用している教材(体系数学やトレジャーなど)を使用し、効率よく中学校の学習内容のサポートを行います。全中学生に、映像授業「Try It」を活用した学習プランをご提示します。追加料金かけずに、理科や社会などの科目の対応も可能です。

    • 評定対策コース(推薦・総合型選抜への対策も)
    • 大学別受験対策コース(志望校別個別カリキュラム)
    • 苦手科目特訓コース(必要に応じ学年超えて復習)
    その他

    「何を勉強すればよいかわからない」「自分が文系に行くべきか理系に行くべきかわからない」など、高校生については、たくさんの『悩み』があると思います。教室長・担当講師がつねに相談にのり、アドバイスしていきますのでご安心ください。曜日ごとに何を使って、どのように勉強するか、しっかり一緒に考えていきましょう。

    生徒の声

    体験談1
    半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

    もっと見る

    体験談2
    期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

    もっと見る

    体験談3
    5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

    もっと見る

    体験談4
    早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

    もっと見る

    体験談5
    近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

    もっと見る

    体験談6
    お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    瑞江駅前校からの
    お知らせ

    2025.05.31

    運動会が終わったら

    こんにちは、トライプラス瑞江駅前校です。

    瑞江地区の公立中学校の皆さん、運動会お疲れさまでした!中学3年生の皆さんは、中学校生活最後の運動会。楽しめましたか?

    運動会が終わったら・・・
    そう!期末試験対策を本格的に始めましょう!!!

    当教室の生徒さんたちは、早めに学校のワークに取り組んでいます。自習や演習時間を使って、テスト前に慌てずにすむように、少しずつ進めています。HPをご覧いただいている皆さんはどうですか?もし「まずい!」と思ったら、ぜひご相談ください。
    中学3年生の英語はすでに2年生で学習した「現在完了・現在完了進行形」が範囲に入り、2年生でしっかり学習した人は少し楽になりますね。その分、他科目にしっかり時間をかけていきましょう。「因数分解」や「イオン」、しっかり練習すれば高得点も目指せます。準備は進んでますか?
    中学1年生は初めての定期テスト。取り組み方など分からないことがあれば、遠慮なく相談してください。

    高校生は5月のテスト結果が返ってきています。中学時代苦手だった英語でクラス1位を獲得した生徒さん、よく頑張りました!!

    トライプラス瑞江駅前校 (03-5664-2227)

    2025.05.06

    学習習慣の確立!

    こんにちは、トライプラス瑞江駅前校です。瑞江地区の中高生の皆さん、5月に入って学習の状況はいかがですか?

    私立中高生、高校生はテスト月になります。特に高校1年生の皆さんにとっては、高校進学後初のテストです。ここでしっかり結果を出すことが、今後の「立ち位置」に大きくかかわってきます。

    進級・進学後のバタバタがだいぶ落ち着き、本格的に学校の勉強も進み始めるこの5月こそ、本気で「学習習慣の確立」に取り組むべき時期です。とはいえ、「習慣作り」は大人にとっても難しいもの。一番手っ取り早いのは、「勉強するしかない環境に身を置くこと」です。

    5/6(月)は祝日ですが、今日も開校後から自習に来る生徒が複数名。こうやって学習習慣を作っていくことが大切です。

    「自分を変えるきっかけ」を探している皆さん。まずはトライプラス瑞江駅前校に相談にいらしてください。一緒に「習慣作り」やっていきましょう。

    トライプラス瑞江駅前校  直通TEL 03-5664-2227

    2025.04.05

    いよいよ新学年のスタートです。

    こんにちは、トライプラス瑞江駅前校です。

    いよいよ新学年のスタートです!新学期の準備は、整いましたか?
    新しいノートや筆記用具を揃え、こんな学年にしたいと目標を立てて過ごしている日々、凄くワクワクしますね!
    トライプラス瑞江駅前校では、そんなワクワクをもっとワクワクさせるために「新学期スタートダッシュ」の為の準備講座をご用意しております。
    新年度の目標に向けて、ぜひ良いスタートを一緒にきりましょう!
    無料学習相談、体験授業、随時受付しております。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.03.15

    学年末試験の頑張りをご報告

    こんにちは、トライプラス瑞江駅前校です。

    今回は、通塾してくれている中学2年生の中から、頑張ってくれた一部の生徒さんの学年末試験結果をご紹介。
    みんな、よく頑張りました!!

    瑞江第3中  英語90点  コンスタントに1年間、すべての定期試験で90点以上を取りました!
    瑞江第3中  数学34点アップ   通塾後最初のテストで、大きく点数アップ!
    瑞江第2中  数学26点アップ   今年度、自己最高点を突破!試験前に、毎日自習に来て頑張った成果がでました
    瑞江第3中  数学13点アップ   苦手な証明問題もたくさん練習して点数アップにつなげました。通塾前からは30点以上アップ!
    春江中    英語28点アップ   習い事が忙しい中でも、しっかり点数を上げました!英検準2級対策中

    春のキャンペーン、絶賛受付中です。たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。

    2025.03.07

    新年度に向けて

    こんにちは、トライプラス瑞江駅前校です。

    受験生の皆さん、入試お疲れさまでした!当校の皆さんも、受験直前までよく頑張ってくれました。

    瑞江地区の公立中学も学年末試験が終わり、「一段落」、という気持ちの皆さんも多いでしょう。トライプラスではすでに新学年に向けた授業をスタートしています。これまでの学習内容の復習・新学年の授業の予習をするのに、3月・4月はうってつけ!お得なキャンペーンも実施中です。お気軽にお問い合わせください!

    現在、春の2大応援キャンペーン中です。
    【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分)】 をプレゼント!
    ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.01.08

    ★2025年の干支★

    瑞江地区の皆様、明けましておめでとうございます。
    2025年もトライプラス瑞江駅前校を、よろしくお願い申し上げます。
    さて、2025年の干支をご存知でしょうか。
    十二支の6番目で「巳」ですが、十干十二支では、42番目で「乙巳(きのとみ)」となります。(十干十二支とは、十干と十二支を組み合わせて60通りの年号を作り出す暦法。)
    乙巳の年は、「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いをもつ年とされています。多くの人にとって成長と結実の時期となる可能性が高く、「乙」は未だ発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しています。

    受験生にとっては、「これまでの努力や準備が実を結び始める時期」。高校中学の1・2年生や小学生にとっては、学習習慣の「努力を重ね、物事を安定させていく」年になります。教室では大切な学習習慣のアドバイスを実施しております。お気軽にお問合せ下さい。

    無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。
    (お問い合わせ:☎03-5664-2227 または HPお問い合わせフォームまで)

    2024.10.08

    塾生の頑張り報告

    こんにちは、トライプラス瑞江駅前校です。

    私立中・高校生はテスト直前です。連日自習に来る生徒もいて、試験に向けて真剣モード!

    公立中学校の定期テストは一段落。次の試験に向けて再始動、といったところですね。思うような結果が出なかった方、お困りのことがあればぜひ一度ご相談ください。

    さて、今回は塾生の頑張りをご報告。当校の中3生、1学期期末試験から2学期中間試験に向けて、数学が31点アップしました。(60点⇒91点)ケアレスミスの多さが課題点。ミスを撲滅するために、徹底して演習をこなすことを目的に、夏休みからすぐに2学期中間試験対策と受験勉強を並行して始め、見事結果を出してくれました。もちろん、点数アップの最大の要因は、生徒本人の頑張りです。宿題も必ず全てこなしてくれました。その頑張りを結果に結びつけるためにも、「正しい分析」と「導き」をするのが私たちの役割。
    この生徒以外にも、多くの生徒が点数アップ、高得点獲得、を成し遂げてくれています。教室前の階段壁面などに一部ご紹介しています。
    お近くをお通りの際は、ぜひご覧になってください。

    トライプラス 瑞江駅前校 (03-5664-2227)

    2024.09.02

    テストに向けて/中高2年生の皆さんへ

    こんにちは、トライプラス瑞江駅前校です。

    いよいよ2学期のスタートです。2学期は、特に英数の学習内容がどの学年も難しくなります。瑞江地区の中学校の多くは、9月に早速定期テストがありますね。夏休みにあまり準備ができなかった、と焦っているそこの君!まずは「行動」を変えましょう。一緒に試験に向けた計画を立てていきましょう。

    さて、中学2年生・高校2年生の皆さん。身近な受験生たちが一生懸命頑張っている姿を見て、どう感じましたか?来年の今頃、皆さんもそんな受験生になれそうですか?来年の夏休みは、「10時間!」の勉強時間取れそうですか?
    受験勉強にフライングはありません。少しでも早く始めれば、必ず皆さんの進路選択にプラスに働きます。
    「分かってはいるけど、何をどうすればよいか分からない」という方は、一度当校に足を運んでみてください。一緒に、未来を変える方法を考えましょう。

    お知らせをもっと見る

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら