愛知県瀬戸市 水野駅前校
の教室情報
水野駅前校
へのアクセス
通塾エリア
瀬戸市、尾張旭市など
〒489-0985 愛知県 瀬戸市松原町1-2 プリミエール スギハラ1F
水野駅前校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
【高校】
高蔵寺高等学校、長久手高等学校、旭野高等学校、明和高等学校、聖カピタニオ女子高等学校、瀬戸高等学校、瀬戸西高等学校
金城学院高等学校、名城大付属高等学校、椙山女学園高等学校、春日丘高等学校、春日井高等学校、愛知淑徳高等学校
【中学校】
南山中学校、水野中学校、幡山中学校、水無瀬中学校、東中学校、聖霊中学校、光陵中学校、椙山女学園中学校
東海中学校、金城学院中学校、品野中学校
【小学校】
東山小学校、水南小学校、效範小学校、西陵小学校、東栄小学校、長根小学校、三郷小学校、陶原小学校、幡山西小学校
【中学校】
聖霊中学校
【高校】
高蔵寺高校、瀬戸西高校、瀬戸高校、瀬戸北総合高校
春日丘高校 創進コース(旧 特進コース・国際コース)、至学館高校、栄徳高校、中部大学第一高校、聖カピタニオ女子高校、豊田大谷高校、菊華高校
【大学】
名古屋工業大学、愛知県立大学、中央大学、立命館大学、名城大学、中部大学、金城学院大学、名古屋外国語大学、淑徳大学、名古屋学芸大学
水野駅前校についてのお問い合わせはこちら
水野駅前校
の講師紹介

中村先生

福田先生

岡田先生

加藤(健)先生

加藤(渉)先生
※ 上記はトライ登録講師の一部です。
水野駅前校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 算数・国語集中コース | 英語学習コース | 苦手科目克服コース |
---|---|---|---|
中学生 | 定期テスト対策コース | 公立高校入試対策コース | 苦手科目克服コース |
高校生 | 大学別受験対策コース | 定期テスト対策コース | 苦手科目克服コース |
その他人気コース
小学生 | 勉強の習慣づけコース、進学塾サポートコース、小学校英語準備コース |
---|---|
中学生 | 公立・私立高校受験コース、中高一貫サポートコース、内部進学対策コース |
高校生 | 国公立・私立大学受験コース、共通テスト対策コース、中高一貫サポートコース |
水野駅前校
に通う生徒の体験談
細かいことまで積極的に質問ができた!!
F・Mさん (高校3年生)

F・Mさん
国公立大学を目指すにあたって、自分一人の力では、心もとないと感じ、近くの塾の中で、一番リーズナブルな授業料だったので入塾しました。学校の先生とは、距離があり、質問しづらかったけど、トライプラス水野駅前校では、先生と生徒の距離が近く、積極的に質問ができました。自習で最後まで残っていると、いろいろと支援を頂きました。通塾しやすい環境で毎日通うことが苦になりませんでした。おかげで志望校に合格ができました。
勉強が楽しくなかったけど、わかりやすく教えてくれた
O.M.さん (小学6年生)

岡田先生・O.M.さん
勉強が楽しくなく、トライプラス水野駅前校の体験授業を受けたら、わかりやすかったため入塾しました。算数では、速さが学校でわからなかったけど、トライプラスの先生に教えてもらったらよくわかりました。国語も分かりやすくて、友達にも教えることができました。合格までに頑張ったことは、家でも勉強をたくさんしたことです。志望の私立中学校は作文がメインで、トライプラス水野駅前校では、学校の科目以外の作文練習もやってもらいました。合格できた時は嬉しかったです。これからも勉強を頑張ります。【メッセージ】わからないところでも先生の教え方が上手だから、すぐにわかるようになると思います。
先生が目の前にいることで、わからないところがすごく聞きやすくわかりやすかった!!
H.H.さん (高校3年生)

H.H.さん
家で集中して勉強ができず思うように成績も伸びませんでしたが、先生が学校の授業に合わせてわかりやすく教えてくれました。パソコンから必要な単元をコピーして気軽に学べるところも、すごく良かったです。自習では、22時までできることとat homeのような環境で、すごく勉強がしやすかったです。高2の3学期が一番成績が伸びなくて辛かったので、テスト期間になると、毎日、自習室を使わせてもらい、色んな勉強方法を試して、探すことできました。高3の1学期で内申(10段階)“10”を2つ、“9”が1つ、“8”が5つ取れ、クラス順位が1ケタにでき進学を決めました。本当に頑張ってきてよかったなということと、努力は報われるんだなとすごく感じました。トライプラスに入ってから、自分は、やればできるという大きな自信を持つことができ、どんな難しいことでも挑戦していきたいと思いました。夢はまだ無いけれど、“人を笑顔にできる”ような優しい大人になれるように頑張りたいです。努力がムダにならないということを、このトライプラスに入ってから初めて感じられました。
※上記はトライへ通塾するお客様の声の一部です。
水野駅前校
からのお知らせ
-
2022.07.20
夏キャンペーンも7/31で終わります。
瀬戸地域に取って、珍しいキャンペーン内容になっています。 まずは、お問合せください。 瀬戸の中学・高校共、夏休みに入りました。 トライは、個別指導ならではの指導を進めています。 塾授業を受けることで、満足していませんか? トライの授業を受けて、いかに、身につくかが重要です。 《受験生の皆さん》 〇中学3年生は、2学期内申を上げ、志望高校へ行けるよう進めています。 〇高校3年生は、大学合格のため、勉強量を増やす夏になります。 学校補習と塾の併用で進めています。 《非受験生の皆さん》 〇中学2年生は、復習量が多い分、夏休みで克服する必要があります。 苦手教科を作らないようにと進めています。 〇高校2年生は、国公立大・私大、推薦・一般受験、文系・理系と いろいろと選択肢を精査し強化する教科を進めます。 〇中学1年生は、復習する範囲はが少ないかと思います。 2学期入りますと数学(方程式・関数)・英語(過去形、進行形)と難しくなりますので準備を進めます。 〇高校1年生は、高校の宿題量にビックリされていると思います。 宿題のわからないをところ教え、自分で勉強スタイルをつくるよう進めています。 まずは、お問合せを・・・ -
2022.05.18
中学生の皆さん、中間テストお疲れ様でした
今回は、授業進度が少ないため、前学年から出題さてた教科もありました。 科目により、平均点は、まちまちですが、皆さんの頑張った成果が出たと思います。 瀬戸の中学校は、期末テストまでに、 〇体育祭 〇課外授業 〇修学旅行(中学校による) とイベントが多くありますので、あっという間に期末テストが来てしまいます。 <中学3年生の皆さん> 思い出つくりも必要ですが、受験生でもあります。 常に、自分は、どの位置にいるかを把握して頂き、目標に向かってアプローチを進めてください。 <中学1・2年生の皆さん> 苦手な所は、忘れる前にすぐ復習をしましょう。 (忘れてしまうと、毎回、同じミスにつながります。) 新学年が始まり、気持ちも新たにしていると思います。 前学年で失敗したことを糧に新学年は、前を向いて進みましょう。 トライプラスでは、いつでもご相談を承っております。 気軽にご相談してください!! -
2022.04.21
4・5月キャンペーン実施中!!
新学期も始まり、新たな気持ちで挑戦して頂いているでしょうか。 南山中、水野中の皆さんにおいても、中間テストで弾みをつけたいと感じている皆さんも 多いと思います。 ただ、授業の方は、思ったより進み具合が鈍化しているようにお聞きします。 よって、テスト勉強は、前学年の復習も考えておくことをお薦めします。 そのようなサポートもしっかりとさせて頂きます。 また、4、5月とお得なキャンペーンを実施していますので、 是非、ご活用ください。 -
2022.03.18
公立高校受験の発表です。
南山中学、水野中学の受験生の皆さん、本日、公立高校の結果が出たと思います。 合格した皆さん、おめでとうございます!! 惜しくも夢破れた皆さん、大学進学に向けて、頑張ってください!! 4月より、皆さんは、高校生です。 昨今、大学進学は、高校1年生の成績によって、方向性が変わってきますので、 嬉しい気持ちを持ちつつ、徐々に高校生への準備を進めてください。 また、2022年度は、教科書の内容が変わりますので、要注意です。 初めてなことばかりですので、何なりとご相談ください。 ご活躍をお祈りしています!!! -
2022.03.07
国公立大学、合格おめでとうございます!
本日は、国公立大学の発表でした。 塾生においても、名古屋工業大学、愛知県立大学の合格の声を頂きました。 おめでとうございます!! 1年間、毎日、自習にご来校頂き、遅くまで、勉強しておりました。 勉強の継続も力になりましたが、 毎日、自習していることにより、いろんな先生からもアドバイスをすることができていました。 人により、やり方は、まちまちですが、 去年(中央大学合格)も今年も自習を継続している生徒が良い結果を出していることは、事実です。 高校2年生の皆さん、あらゆる勉強方法を参考にし、自分にあった勉強を見つけることが 受験に挑む前の準備と思います。 ご相談は、承っておりますので、お耳を傾けて頂けますと幸いです。 -
2022.02.17
中学生の皆さん、学年末テストお疲れ様です
南山中学、水野中学の皆さん、学年末テスト、お疲れ様でした。 これで、本学年のテストは、終了です。 この1年間を振り返り、苦手だなあと思った教科・単元は、この時期に復習することをおすすめします。 余裕を持って、新学年に進みましょう。 トライプラスでは、この時期にお手伝いすべく 春キャンペーンを実施しております。 新学年の成績にコミットできる企画もございますので、 お気軽にご相談ください!! 無料体験授業、ご相談のみでもお待ちしております。 -
2022.02.10
私立高校受験お疲れ様でした!
南山中、水野中の3年生の皆さん、私立高校受験、お疲れ様でした! 受験結果が出て、一喜一憂されていると思います。 公立高校を受験される皆さんは、これからが本番ですので、 もう一度、気を引き締めて、受験勉強に励んで頂ければと思います。 1、2年生の皆さん、 2/14~16まで学年末テストが始まります。 1学年の総決算になりますので、良い成績が取り、4月の新学期を迎えることができるように、応援しています。 また、是非、今の中学3年生のお姿をみて、1年後、2年後の自分に置き換え、 目標を立ててください。 その中で、ご不安なところがありましたら、いつでもご相談に乗りますので、 気軽にお問合せください。 -
2022.02.01
2022春キャンペーン 開催!!
本日より、私立高校の一般受験が始まりました。 緊張すると思いますが、今までの力を発揮できるように応援しています。 トライプラスとしても 2月~3月まで、春キャンペーンを開催です!!! 入会金:無料 授業料:1カ月分無料 他塾切替:2コマ無料 定期テストコミット:詳細は、別途、ご説明致します。 まずは、お問合せ→無料体験授業からお試して頂き、 トライプラスの授業を体感されてから、 ご判断されてみては、いかかでしょうか? 中学2年生の皆さん、今年の受験生は、あなたたちです。 -
2022.01.26
私立高校 推薦入試、お疲れ様でした!
南山、水野中学校の皆さん、私立高校、推薦入試、お疲れ様でした。 受験という経験は、初めてという人が多いと思いますので、 緊張したと思います。 塾生においても、推薦入試を受ける生徒がおり、 いつもと違う緊張感を持っていました。 さあ、来週、2月1~3日は、私立高校の一般入試になります。 ほとんどの中学生は、受験しますので、 追い込みをかけて、頑張ってください!! 中学2年生の皆さんは、来年になります。 今の中学3年生がどのようにやっているかを見て頂き、 ご自身に当てはめ、足りないところをどうするかを備えますと 中学3年生になっても慌てないと思います。 経験に基づいて、お話が出来ると思いますので、 ご活用頂ければと思います。 何なりとお問合せください!! -
2021.12.24
南山、水野中の受験生!勝負の冬休みですよ
南山中、水野中の受験生の皆さん!冬休みに入りました。 高校入試までのまとまったお休みは、今回が最後です。 いかに勉強を充実されるかが、この冬休みのカギとなります。 また、勉強が伸びる期間でもあります。 昨年は、自粛で充実した冬休みでは、ありませんでしたので、今年は!! という気持ちもあると思いますが、 栄光をつかんだあとでも、遅くはありません。 栄光をつかめるように頑張っていきましょう!! 2年生の皆さんも来年は、同じ立場になります。 来年になれば、受験生ですので、 今からどのように準備するかがカギとなります。 明日から、たくさん勉強しようと思っても現実はできません。 どのようにして、徐々に勉強していくかを頭の片隅においてください。 もし、足りないところを見つけたら、補填できるようにしてください。 個別指導塾として、このようなピンポイントでも対応できる強みがあります。 まずは、体験もしくは、ご相談から始めてみては!!! -
2021.11.11
南山中3年の皆さん、修学旅行お疲れ様!
中学生活、最高の思い出の場になったと思います。 ただ、残り2週間で期末テストが始まります。 3年生は、進学に影響するテストですので、 気持ちを切替えて、期末テストに励んでください。 トライプラスとしても、 11月は、お試し体験授業として 個別授業:4回分 4,000円(税込) として、協力しております。 お試し体験になりますので、これ以上のご費用はかかりません。 是非、テスト対策として、活用して頂ければと思います。 お試し体験で、受講された生徒様の感じをつかみつつ、 塾選びの1つとして頂けますと幸いです。 最後に笑顔が迎えれるように応援しています!!! -
2021.10.08
南山・水野中の皆様 中間テストお疲れ様!
中間テストお疲れ様でした。 【3年生皆様】 修学旅行も無事に行けることとなりたくさん思い出を作ってください。 11月2日:実力テスト 11月25日~29日:期末テスト 高校進路を決める最後のテスト になりますので成績UPを目指しましょう 【2年生皆様】 あっという間に2年生の半分が過ぎました。 あっという間に、受験生になります。 3年生になってから、苦手な単元がありますと、時間も迫り苦労します。 今のうちから、少しずつ、苦手なところをわかるようにしましょう 【1年生皆さま】 中学生活にも慣れ勉強量の多さも実感してしると思います。 数学と英語は、分からない所を放置しますと、 2・3年生でも、1年生内容の積み上げになりますので、 難易度を上げ、再度出てきます。 簡単なときにわかるようにしましょう 【個別指導とは】 生徒1人1人苦手なところや勉強の進め方は違います。 そこを、生徒1人1人の特徴に合わせて授業を行います。 集団塾のような 分かっている単元でも、受講しなければならない ということはございません。 個別指導でも トライ学習法取り入れ独自の授業形態を行っております。 詳しくは、お気軽にお尋ねください。 無料体験授業も随時行っています! -
2021.09.04
2学期が始まりましたよ!!
南山中、水野中、水無瀬中の皆さん!! 2学期が始まりました。1カ月弱で、中間テストです。 夏休みの生活から一新して頂き、テストに向け頑張りましょう! 授業の内容も難しくなってきます。 わからないところは、放置せずに潰しておきましょう。 個別指導は、そのような個々の苦手なところに手が届く学習内容となっております。 ご相談は、いつでも、受け付けておりますので、 お気軽にご連絡ください。 全力サポートでお待ちしております!!!
トライプラスが選ばれる理由
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
入会までの流れ
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。
資料請求や授業料についてのお問い合わせはこちら