篠栗校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
篠栗中・篠栗北中・久山中ほかの定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月のキャンペーン情報

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。
篠栗校の
教室情報・アクセス
住所
〒811-2405
福岡県 糟屋郡篠栗町大字篠栗4789−28
篠栗駅前店舗 1階
アクセス
福北ゆたか線「篠栗駅」より徒歩1分
駅改札を出て、正面「篠栗駅前」交差点を左折すると左手の建物に看板が見えます。その1階が教室です。
門松駅からは自転車12分、筑前山手駅からは自転車14分です。
対応学校
篠栗中、篠栗北中、久山中、篠栗小、勢門小、北勢門小、久原小、近隣の私立/公立高校など など
通塾エリア
篠栗町(篠栗中学校区・篠栗北中学校区)にお住まいの方・久山町(久山中学校区)にお住まいの方
※どこからでも通塾いただけます。

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
篠栗校の
人気コースランキング
-
小学生
- 算数総復習・中学準備コース
- 算数苦手克服コース
- 中学受験対策コース
算数・英語応用コース、英語授業フォローコース、英検対策コース、プログラミングコース
-
中学生
- 中学定期テスト対策コース
- 英語・数学苦手克服コース
- 公立高校受験対策コース
英検3級対策コース、私立高校専願入試対策コース
-
高校生
- 私立大学受験対策コース
- 英語・数学定期テスト対策コース
- 国公立大学受験対策コース
英検準2級・2級対策コース、学校推薦型/総合型選抜入試対策コース
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。






※生徒様の声の一部です。
篠栗校からの
お知らせ
-
2023.12.06
冬休みの過ごし方を決めましょう!
定期テストが終了しました。お疲れさまでした。 冬休みの予定はもうお決まりでしょうか? まずは受験生の皆さん、内申点への最後の山を越えて、 以降は受験のための「実力」をつける勉強が必要です。 総復習か、より発展的な実践問題か、はたまた別のことか。 課題は一人ひとり異なります。 自分自身にとっての最適な学習を見つけて取り組んでいきましょう。 そして非受験生、特に中2生の皆さん、次の学年末が「受験につながらない」最後の定期テストです。 3年生の定期テストは、学年末以外のすべてが内申点に直結します。 つまり、定期テストへの取り組み方を練習できるのも、次回の学年末テストが最後なのです。 テストが終わった今だからこそ、次への危機感をもって準備を始めましょう! トライプラス篠栗校では中3の11月県模試で多くの方が成績アップを実現しています。中には過去最高の成績をとった方もいました! 夏や前回10月号についてはずいぶん苦しんだ生徒もたくさんいました。今回それが実りとなって返ってきたものと思います。 受験に向けて一緒に突っ走っていきましょう! -
2023.11.17
篠中/北中/久中 定テお疲れ様でした!
中学生の皆さん、定期テストが終了しましたね。お疲れさまでした。 まずは受験生の皆さん、内申点につながる最後の山を越えて、 これからは受験を戦うための「実力」をつける勉強が必要です。 総復習か、より発展的な実践問題か、はたまた別のことか。 課題はその人その人によって異なります。 自分には何に取り組むことが必要なのか、最適な学習をしていきましょう。 そして非受験生の皆さん、次の定期テスト、学年末テストが最後です。 「受験につながらない」最後の定期テストです。 3年生の定期テストは、学年末を除いてそのすべてが内申点に直結します。 つまりは、定期テストへの取り組み方を練習することができるのもまた、次回の学年末テストが最後なのです。 テストが終わった今だからこそ、次への危機感をもって準備を始めましょう! さて最後に、11月県模試の結果を速報として共有します。 本日までに県模試の結果が出た生徒は18人、うち16人が前回よりも成績向上!また13人が過去最高をとりました!! 夏や前回10月号についてはずいぶん苦しんだ生徒もいました。今回それが実りとなって返ってきたものと思います。 受験に向けて突っ走っていきましょう! -
2023.11.07
次期受験生の皆さん、始めどきは"今"!
中2・高2生の皆さん HPをご覧いただきありがとうございます。トライプラス篠栗校の教室長の阿部です。 日ごろ塾の前を通ると、一生懸命に勉強をしている受験生の姿が見えることと思います。 まさに受験に向けて正念場と言ったところで、中学生は定期テストという時期も重なり、教室長という目から見ても非常によく取り組んでくれています。 誰しもこの時期は受験に全力を傾けるものですが、しかし、もしあなた方次期受験生が今この早い時期から、周囲と差をつけてより学習に励むとしたらどうでしょう? 今の苦手を脱却できたり、より高い進学先を目指すことができたり、心身ともにより楽に学習に取り組めるようになります! 始めどきは"今"です! 今学習面でお悩みがあるならそれを解決して来年度にしっかり受験勉強ができる土台を固める。 お悩みがないなら現状をより深く分析して、受験本番で戦える力を先取りで身につける。 今の非受験期の一の努力が、受験期に五や十になって返ってくるはずです! ぜひこの機にお問い合わせください。一緒にお悩みを解決し、受験への戦略を立てましょう! 彼を知り己を知れば百戦殆(あやう)からず です!よろしくお願いします! -
2023.10.03
いよいよ追い込み開始!
ここから、受験生は追い込みの時期に入ります。 結果を出すためには、勉強量・勉強の質を共に上げていくことが必要です。 受験生はここから「4倍進む学習」を進めていきます。 篠栗校では10月から日曜日も日曜特訓を行います。 いよいよ受験モード突入です! 4倍進む学習に興味がある方は、ぜひお問い合わせください。 -
2023.09.06
定期テスト対策会!
定期テストがやってきます。 中でも篠栗北中・久山中では今月半ばとすぐそこに迫っていますね。 高校受験生、特に公立高校志望の方にとっては、非常に重要のテストです。 中学2年生の皆さん、3年生での「受験に響く定期テスト」に向けて、対策の仕方など練習しておけるのもあとわずかです。 1年生の皆さん、2年生になってから1年生の取りこぼしを拾うのは非常に大変です。 この機に復習し、良い成績をとっておきましょう。 トライプラス篠栗校では、この大事な定期テストに向けた対策会を実施します! ~開催概要~ 日時:2023年9月9日(土) 15時~18時 場所:トライプラス篠栗校 持ち物:筆記用具・気合 参加費:無料 ☆【トライ生以外】の方も参加できます! ぜひお友だちをお誘いの上、教室までお越しください! -
2023.08.03
受験、定期テスト対策はトライプラスへ!
篠栗町・久山町の定期テスト対策、受験対策はトライプラス篠栗校にお任せください! 現在、トライプラス篠栗校ではたくさんの生徒がそれぞれの目標に向かって頑張っています。 「〇〇高校、〇〇大学に行きたい!「定期テストで良い点数を取りたい!」など、様々な目標を叶えるための手助けをさせていただきます。 そんな頑張る皆さんのために、トライプラス篠栗校は、自習スペースを無料開放しております! 更に、何から勉強すれば良いかわからない生徒には、トライ式 AI教材が使用できるタブレットを無料で貸出しております。 詳しくはトライプラス篠栗校までお問い合わせください。 高校生の皆さん! 大学入試対策や英検対策、始めるなら今です! 篠栗校には、地元の国公立大学を目指す生徒が多数在籍しております。 まずは無料相談、無料体験学習にお越しください。 詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせはこちら→0120-555-202 -
2023.07.03
~夏期講習締切迫る!!~
①受験生の皆さんへ 夏のスタートダッシュ! "夏は頑張りどころ"と聞いていると思いますが、「夏が過ぎてからも時間はあるし…」などと思っていませんか? 実際はそうもいきません。 夏が明けると10月フクト、定期テスト、11月フクト、三者面談=出願先決定、「本番のテストまでに成績上げればいいや」ではありません。 そもそも学校に通って新しい内容を学びながら復習するのはたいへん難しいです。 今すぐにやる気を出しましょう!とくに「復習しなきゃな」と思っているそこのあなた、今すぐトライに相談です! ②受験生ではない皆さんへ 早期に対策を始めましょう!! 今から頑張れば、受験学年になったときに苦労を減らせます。3年生になってそれまでの総復習をするのがどれほど大変か、特に大学受験生の方はおわかりのことと思います。 今の1の頑張りが、受験生になって5や10の頑張りに相当すると言ってもよいくらいです。 進学に向けてちょっとでも不安がある方、この夏にトライで徹底対策しましょう! -
2023.06.05
トライでアツい夏を過ごしましょう
篠栗校に多くの生徒が通われている篠栗中・篠栗北中・久山中は、6/8(木)・9(金)に期末テストが実施されました。 力を出し切って、思うとおりの結果を出すことはできたでしょうか。 結果を受けて、自分を変えたい方、もっと上を目指したい方、ぜひご相談ください。 ▼家だと集中して取り組めない ▼勉強のやり方がわからない ▼何から取り掛かればいいかわからない ▼自分に合った志望校がわからない など、勉強に関するお悩み、どんなことでもOKです。 特に受験生の皆さん、この夏は勉強漬けの夏です。 何に取り組むべきか、はこちらで一緒になって考えますので、とにかくかけられるだけの時間を勉強にかけましょう! トライは頑張る皆さんを応援します!! -
2023.04.08
良いスタートダッシュを!
ご入学・ご進級おめでとうございます! 受験生の皆さんは受験に向けて、受験生でない皆さんは目の前の定期テストに向けて、「早いうちに」やっておくことが肝要です。 "明日やろうは何とやら"とはよく言ったものですが、この春のうちに他のライバルに差をつけ、または差を埋めましょう! 部活動との両立が心配?可能です! いま在籍中の生徒さんの8割ほどは部活動をしながら週に2回、3回、人によってはそれ以上通ってくれています! まずやってみることが先決!トライプラス篠栗校にお任せを! -
2023.03.03
2023合格速報&模試体験会
"3/18(土) 15時~19時(目安) 新中2・中3生を対象に、受験生にとって非常に重要になる「模試」の体験会をします! 国・数・英3科目の問題を解いていただき、結果をもとに個人(1対1)のフィードバックを実施するといった内容です。 【非会員の参加もどしどしお待ちしております!】 詳細は教室まで直接お尋ねいただくか、非会員の方は会員のご友人にお尋ねください! 次年度の受験に向けて、あるいはこれからの学習の展望のために、ふるってご参加ください。 参加人数に限りがございます。お早めの参加申し込みをお勧めいたします。 ~合格速報(3/1時点)~ 城東高校(I類ほか)、九州高校(準特進ほか)、香椎高校、魁誠高校、 九州産業大学、九州共立大学、日本赤十字九州国際看護大学、帝京大学" -
2023.03.03
須玖校 合格速報!
九州産業高校スーパー特進をはじめ、多くの子が上位の合格を果たしたようで、奨学生もたくさん出ました。 一例を、、 九州産業高校は上記スーパー特進、特進、準特進をコンプリート。 筑陽学園高校では特進S、筑紫女学園高校もⅠ類、福岡女学院高校も特進、筑紫台高校ではアドバンス、 みーんなこちらの目論見通りのコースに合格してくれています♪ 須玖校の中3生は18名で決して生徒さまは多くありません。 今回、その半数以上が特進系のクラスや学力奨学生を掴んでくれました! 公立も筑紫丘高校・春日高校・福岡中央高校・筑紫高校・筑紫中央高校の上位校の合格者を出します! 6名しかいない大学受験でも、一般入試で立命館大学をはじめ、西南学院大学・福岡大学・近畿大学等の合格者を出しておりますし、全員が国公立大学受験まで挑戦しています。 -
2023.03.03
2023合格速報&模試体験会
【模試体験会】 日時:3/18(土) 15時~19時(予定) 対象:新中2生・中3生 受験生にとって非常に重要となる「模試」の体験会をします! 国・数・英、3科目の問題を解いていただき、結果をもとに個人(1対1)のフィードバックを実施するといった内容です。 【トライの会員ではない方の参加もお待ちしております!】 詳細は教室まで直接お尋ねいただくか、非会員の方は会員のご友人にお尋ねください! 次年度の受験に向けて、あるいはこれからの学習の展望のために、ふるってご参加ください。 参加人数に限りがございます。お早めの参加申し込みをお勧めいたします。 ~合格速報(3/1時点)~ 城東高校(I類ほか)、九州高校(準特進ほか)、香椎高校、魁誠高校、 九州産業大学、九州共立大学、日本赤十字九州国際看護大学、帝京大学 -
2023.02.08
学期末定期テスト対策イベント開催!
☆学年末定期テスト対策イベントのお知らせ☆ トライプラス篠栗校では、学年末テストに向けてテスト対策/振り返りイベントを開催します。 当日は会員の生徒さまはもちろん、会員以外の生徒さまも無料で受講いただけます。 2月11日(土)、14時~17時 ご参加希望の方は 092-931-5161 担当:阿部(あべ)までご連絡よろしくお願いいたします。 来年度に繋がる重要なテストとなりますので、ぜひ沢山学習して点数UPを目指しましょう! -
2023.01.04
受験生も受験生以外も学習が重要な時期です
いよいよ一年の締めくくりである3学期がスタートします! お正月気分は早々に脱出して、勉強モードに切り替えましょう。 受験生は本番に向けた「最後の追い込み」の時期です。これまでの総まとめ・総復習をしていくことが必要です。 受験生以外のお子さまは「この1学年の締めくくり」の3学期が始まります。 この学年末考査の結果次第で来年度以降の学習がうまくいくか決まる大事な時期ですね。 学習に関してお困りのことはございませんか? 一人ひとりに合わせたサポートをいたします。 トライプラス篠栗校にお問い合わせください!