新栃木駅前校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
栃木東・吹上・都賀中 他中学・高校の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月の新栃木駅前校の
キャンペーン情報

上記キャンペーンは、当教室で実施しているものです。
他の教室のキャンペーン情報は、
各教室ページをご覧ください。
授業料
全国No.1の個別指導とAI学習プログラムを、
週1回月1万円台から、ご利用いただけます。
- 小学生
- 13,750円/月〜
- 中学生
- 14,630円/月〜
- 高校生
- 15,950円/月〜
※税込 ※詳しくはお問い合わせください。
新栃木駅前校の
教室情報・アクセス
住所
〒328-0012
栃木県 栃木市平柳町1丁目10-16
ショウワドービル 1階
アクセス
東武宇都宮線「新栃木駅」徒歩1分
新栃木駅西口改札正面、ロータリー沿いです。
対応学校
栃木東中・吹上中・都賀中・東陽中・栃木高・栃木女子高・宇都宮高・宇都宮女子高・鹿沼高・鹿沼東高 など など
通塾エリア
栃木東・東陽中・都賀中 他中学・高校の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を組み合わせた
次世代の個別指導塾です

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
新栃木駅前校の
人気コースランキング
-
小学生
- 英語 対策コース
- 英語 対策コース
- 英検(5.4.3級) 受験対策コース
・中学受験対策コース(私立対策・県立対策) ・中学校準備コース
-
中学生
- 高校入試対策(実力テスト対策)コース
- 部活動(クラブ) 両立コース
- 定期テスト対策コース
・小論文・作文対策コース ・英検対策コース
-
高校生
- 大学入試対策コース
- 定期テスト対策コース(内申点向上)
- 英検対策コース
・小論文対策コース ・推薦対策コース ・赤点対策コース
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。






※生徒様の声の一部です。
新栃木駅前校からの
お知らせ
-
2023.01.04
受験最前線! ここからが本番!!
栃木県においては 1/4より私立高校の入試が始まり、すでに高校生になることが確定した生徒さんも多いことと思います。 一方で県立高校はここからが本番。 2月の特色に向けての「作文・小論文」「面接」対策、 3月の入試に向けての学力向上、 最終志望校の調整(3学期早々に発表された倍率表は見ましたでしょうか?)、 私立においても、より上のクラス・特待生を目指して、 また、私立入試で体調不良や当日にあと一つ頑張りが足りなかった生徒含め 1月後半から2月頭に向けての私立の後半戦が控えております。 当然、大学入試も共通テストからの私大入試も本格化しております。 今何をすべきか、「わからないことがわからない」はないか、 もしも「どうすればいいか」迷ったならば ぜひトライにご一報を! 受験生だけではなく、 4月からの新年度に向けた「新中学生」「新高校生」「新・受験生」を迎え入れる準備も進んでおります。 中学・高校とも新しくなった指導要綱で授業が進むため、現高2のご兄弟がいたとしても既に内容が異なります。 皆さん 新しい年に、新しい目標に向かってしっかり頑張ってまいりましょう! -
2022.12.01
入試直前!間に合わせる!ラストスパート!
今からでも「強い想い」と「やる気」があれば間に合います! 【12/31~1/3 入試直前!年末年始特訓会 限定15名】 ・毎日9時から18時まで、入試に向けたラストスパートを完全1対1 の個別指導で最終調整! ・トライに入会していない生徒さんも参加可能!(料金等はお問い合わせください) ・私立高校直前、共通テスト直前の年末年始は気を緩めない! ※ 定員数確定で締め切らせていただきます。(11月末時点で残り数名です) 【CMで話題!全学年対象】 冬期講習3回体験コース受付中! 来年・春以降からの塾検討の前に、この冬ぜひお試しください。 【大好評:12/28まで!】お友達紹介Wキャンペーン開催中 ・お友だちが入会したら、3ヶ月目の月謝1万円分を割引、さらに1万円分のアマゾンギフト券をプレゼント! ・紹介した方も、紹介された方も、それぞれにプレゼントする秋冬限定キャンペーンです! ※ 現在『通塾中』のトライ(家庭教師・個別含む)の生徒さまからのご紹介に限ります。 ※ 上記3回体験、一部のトライプラス教室の生徒さまは対象外となります。 -
2022.11.08
栃木県の高校入試注意点(私立編)
三者面談終わった方もこれからの方も必見です! <昔との相違(私立)> ① 『あの学校は誰でも入れる、絶対大丈夫』はありません。 3年間の「出席」「遅刻早退」を加味して受験の合否は見られます。要注意! ② 『私立は高い?』 無料化は『私立高校』でも行われております。 「全世帯が全て無料」ではありませんが、詳細は各私立高校の願書や募集要項に詳しく載っております。 ③ 『過去問で大丈夫』 ここ数年「コロナ過」で授業が出来ない3年生がいた関係上、過去のテスト範囲が狭い状況でした。 今年からは以前の状態に戻っています。「ここ1・2年の過去問でOK」は危険。 ④ 『ネットで申し込むから中学校は関係ない』はありません。 「内申書」の関係上、必ず中学校を通す必要があります。 <県立高校の倍率に関して> 11/4公表の「中学校等生徒の進路希望調査」は、10/1付で「県教育センター」に届いたデータですので「三者面談の結果」ではありませんので注意してください。 上記外にも注意点は多くあります。 面談を随時行っておりますので、学習相談の予約をお願いいたします。 -
2022.09.26
模試・定期テスト!
栃木市内の中高は9月末から10月頭にかけ、ほとんどの学校が『中間テスト』です。 その上で、 中3は10/2(日) 『下野模試!』 ※ 新栃木駅前校は事前受講も受け付けます 高3は各種『予備校 模試』が各週末ごと(年内いっぱいほぼ毎週くらいの勢いですよ) 国体も動き出し、地区のイベント、また学校のイベント等で手いっぱいな生徒が多いかもしれませんが、 忙しい中でも点数を取りたい!と言う方はぜひ、トライにお問い合わせください! また、中3の高校受験生には、『高校入試特訓講座』が、いよいよ、9月後半(9/23)からスタートしました。 「高校入試特訓」はトライの中3用 裏メニュー、プロの先生と日曜日丸一日かけて皆で5科目を中1から総ざらい! 県立入試直前まで20回、私立迄なら12回の特訓会です。 例年 志望高への合格者を多数出している 「高校入試特訓会」今はまだ1年の復習がはじまったばかり。 これからの本番に向けて早めの申込・参加をお勧めします! -
2022.09.21
第一志望大学の合格を本気で目指すあなたへ
\ CMで話題!高3生・高卒生対象 / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【11/30まで限定】“難関大合格パーソナルプログラム”受付中 詳しくはこちら https://www.trygroup.co.jp/univ-exam-coaching/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝・早慶・MARCH・関関同立など、難関大志望の方必見! 「難関大合格パーソナルプログラム」は、お住まいの地域の国立大はもちろん、全国の難関大に最短距離で逆転合格するために、あなた専用の逆算型カリキュラムを作成し、「受験合格コーチ」が受験までの残り期間を徹底伴走するサービスです。 夢の志望校を諦めようと思っていたあなた。絶対に諦めないでください。まだ間に合います。 詳しくはお問い合わせください。 -
2022.08.31
土曜勉強会(無料)スケジュール 要確認!
トライプラス恒例の 参加イベント。 今月は「2回(9/17.9/24)」開催です。 1回目は9/17(土)10:00~『中3生対象 : 下野模試・実力テストの見直し勉強会 』 2回目は9/24(土)10:00~『中1~高3まで対象 : 中間テスト前 土曜勉強会』 ◆申込URL https://forms.office.com/r/Z0XZKu6Qrp 国体も近くなり、地区のイベント、また学校のイベント等で動けない生徒も多くいるかもしれませんが、忙しい中でも点数を取りたい!と言う方はぜひ、9月後半の土曜日、参加してみてください。塾生以外も無料で参加可能です! また、中3の高校受験生には、『高校入試特訓講座』が、いよいよ、9月後半(9/23)からスタート。 トライの中3用 裏メニュー、プロの先生と日曜日丸一日かけて皆で5科目を中1から総ざらい! 県立入試直前まで20回、私立迄なら12回の特訓会です。 例年 志望高への合格者を多数出している 「高校入試特訓会」 完全予約の人数制限でもあるので、早めの検討と申込を! -
2022.08.10
20日実力テスト対策イベント開催!
8月20日 中学生対象『実力テスト対策イベント』 開催! 3時間の超効率集中対策です!模試・実力テスト対策+演習のスタイル!楽しみながら自分のテスト対策を行いましょう! 中3生は11:00~12:00に 「栃木県高校入試セミナー ~『高校入試合格に向けての勉強法』~」にも参加できます。 今通っている皆さん、今からトライプラスを検討している皆さん、中学生ならどなたでも参加可能です。 日時:8月20日(土)9:00~12:30 対策:3時間の中で実力テスト対策とAIタブレットなどトライのコンテンツを利用し、中3は別途入試セミナー受講予定です。 申込:以下URLからお申し込みください。 https://forms.office.com/r/UthFJ9Hca9 *対策科目は苦手1教科でも5教科でも対応します。 *開始前にアンケートを行いますので、ご希望内容を確認します。 *学校の範囲表と勉強したい教材をお持ちください。 *飲み物は持参ください。(教室内飲み物はOKです) *集合時間:8:50ごろ *10分前にお越しください。 *新規の方で気に入ってくれた場合は後日体験授業をご案内いたします。 -
2022.08.03
2学期に向けて【夏休み明けのテスト対策】
熱い8月がやってまいりました。 皆さん、夏休みの学校の課題はお済みでしょうか? そして、学校から言われていない「自分自身の課題点」見定め、対応は進んでいますでしょうか? 部活を終え「志望校選定」「入試に向けた対策」「先輩から引き継いだ部活の今後と併用しての自身の勉強」「直前に控えた模試・実力テストの対策」「1学期の苦手対策」「英検等 資格習得」「2学期以降の予習」などなど、それぞれ学校から指定がなくとも「課題」といえる点は多くあると思います。 TRYの「AI学習診断」を踏まえ自身の課題抽出から夏の目標・夏以降の目標を個別に立てて、この夏で一段も二段も上を目指してみてはいかがでしょうか? 夏の勉強はまだまだこれから、部活を頑張った生徒、進路をしっかりと落とし込みたい生徒、目指す頂に向かって学力向上を目指す生徒、様々な生徒さんが「トライプラス新栃木駅前校」に来校されています。 これからの入試の対策・質問、テスト・模試などの対策・対応含め、まずは 無料相談・無料体験から お気軽にお問い合わせを! お問い合わせ先 0120-555-202 (トライプラス新栃木駅前校での相談、とお伝えください) -
2022.05.07
定期テスト対策 スタート!
新学年が始まって1ヶ月、皆さん、既に新しい学校、新しいクラスには慣れたでしょうか? 早いところでは、連休明けの5月第3週から「中間テスト」が始まります。 2学期制(前期後期)であっても、5月中に前期試験のところもございます。 うちの学校は「1学期中間ないんだぜー!」と喜んでいるあなた。 その分6月に行われる「期末テスト」は範囲が広く、かなり厳しい内容になります。 いずれにせよ、「定期テスト対策」はこの5月早めからスタートしてほしいです。 高3・中3にとっては「推薦」をかけた内申確保の大事なテストです。 高1・中1にとっては新しい学校での初めてのテストになります。中学校や小学校と同じくらいのテストと思ったら大間違いです。 新学年がスタートして早くも最初の【定期テスト】が近づいています! 1年生にとっては初めての中学校のテスト。 2年生、3年生にとっては受験を占う、重要な戦いが始まります! さっそくテストに向けての準備をスタートしましょう! -
2022.03.14
オンラインLIVE集団塾開講【期間限定】
塾に行かなくて良い 集団指導!? オンラインLIVE集団塾の新学年準備講座が3/14(月)に授業をスタートします! 3月は完全無料の特別開講となっております。 新小4から小6、新中1~新中3受験生、新高1~大学受験 まで、各学年での主要科目をご受講いただけますので、ぜひ春からの成績向上のきっかけにご活用ください! ▼詳細はこちらから https://www.trygroup.co.jp/campaign/online-spring/ 新栃木駅前から高校に向かう皆さん、 新栃木駅前校ではご自身の志望校の「全国難関国立大学生」からの指導も受けられます。 大学受験、高校受験、中学受験 全般に対して、まずは「無料体験」であなたの志望校への計画を確認してまいりましょう。