小諸駅前校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
芦原中・小諸東中の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月の小諸駅前校の
キャンペーン情報

上記キャンペーンは、当教室で実施しているものです。
他の教室のキャンペーン情報は、
各教室ページをご覧ください。
授業料
全国No.1の個別指導とAI学習プログラムを、
週1回月1万円台から、ご利用いただけます。
- 小学生
- 13,750円/月〜
- 中学生
- 14,630円/月〜
- 高校生
- 15,950円/月〜
※税込 ※詳しくはお問い合わせください。
小諸駅前校の
教室情報・アクセス
住所
〒384-0031
長野県 小諸市相生町1丁目3-1
相生亭 テナント 1階
アクセス
しなの鉄道「小諸駅」徒歩1分
小諸駅北口ロータリー沿いです。
対応学校
芦原中・小諸東中・小諸高校・小諸商業高 など
通塾エリア
芦原中、小諸東中、北御牧中、野沢北高、上田高、上田染谷丘高、上田東高、小諸高、坂の上小、野岸小、御代田南小にお通いの方

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
小諸駅前校の
人気コースランキング
-
小学生
- 中学受験対策コース
- 学校授業フォローコース
- 英語先取り学習コース(英検取得)
佐久長聖中学受験対策コース 算数苦手克服コース
-
中学生
- 岩村田高校受験対策コース
- 定期テスト対策コース
- 野沢北高校受験対策コース
小諸高校受験対策コース 上田染谷丘高校受験対策コース
-
高校生
- 共通テスト対策コース
- 難関私立大学受験対策コース
- 国公立大学受験対策コース
定期考査・内申点アップ対策コース
小諸駅前校の
講師紹介

※上記はトライ登録講師の一部です。
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。


※生徒様の声の一部です。
小諸駅前校からの
お知らせ
-
2023.01.04
今年もよろしくお願いします!
\\小諸駅前校 合格速報!// ★東海大学体育学部★ ★国際医療福祉大学薬学部★ おめでとう!! これから入試本番の皆さんも、これまで頑張ってきた成果を発揮できるように体調整えて臨みましょう! 2023年になりました! 受験生はいよいよ入試が近づいてきましたね。 緊張感が高まってきますが、プレッシャーに押しつぶされそうなときはリフレッシュも大切です! 最後の最後まで、悔いが残らないように頑張っていきましょう! 中1・2生、高1・2生の皆さんは、冬休みをどのように過ごしましたか? 高校生は、1月にテストがある学校も多いと思いますが、準備はできていますか? 目標を決めて、計画的に学習を進めましょう! 計画的な学習は受験生にとって欠かせません。未来の自分のために、今の内から学習習慣を確立していきましょう。 無料の学習相談会や体験授業を行なっています。 勉強について不安がありましたら、ぜひ一度教室でお話し伺えればと思います。 お気軽にお問い合わせください。 -
2022.12.01
3回体験コース・紹介Wキャンペーン
定期テストの結果はいかがでしたか? 今年の学習内容は今年のうちに復習しましょう! 「何を」「どうやって」勉強すればいいのか、無料の学習相談を受付中です! 【3回体験コース】 この冬、短期間でトライの指導品質を実感いただける期間限定の「3回体験コース」を受付中です。 目標、現在の学習状況、得意・苦手などに合わせて様々な用途でご利用いただけます。 ※全学年共通。100分授業×3回分となります。 ・期間:2023年1月31日まで。入会金は無料。全学年対象。一部のトライプラスの教室は対象外です。 ※「3回体験コース」の授業の実施可能期間は、ご契約いただいた月の翌月末までとなります。 詳しくはお問い合わせください。 【お友だち紹介Wキャンペーン】 お友だちが入会したら、3ヶ月目の月謝1万円分を割引、さらに1万円分のアマゾンギフト券をプレゼント! 紹介した方も、紹介された方も、それぞれにプレゼントする秋冬限定キャンペーンです! ・期間:2022年11月1日~2022年12月28日 ・現在通塾中の生徒さまからのご紹介に限ります。 ※一部のトライプラスの教室は対象外となります。 -
2022.11.01
紹介キャンペーン
■□■□■□■□■□■□■ 秋冬限定!紹介Wキャンペーン実施中! ■□■□■□■□■□■□■ お友だち・ご兄弟とトライプラスで一緒に勉強しよう! 「紹介した方」「新しくご入会される方」どちらにも“2つの豪華特典”をプレゼント! 【特典1】Amazonギフト券(Eメールタイプ) 10,000円分プレゼント! 【特典2】月謝10,000円分を免除 【特典1】+【特典2】で、2つの特典をプレゼントします! ※キャンペーン期間:2022年12月28日(水)まで。詳しい適用条件はお問い合わせください。 -
2022.10.25
【11月】小学生向けイベント開催!
小諸駅前校では、11月に小学生向けに無料で勉強会を開催します。 学校の授業でわからないところがある方は、この機会にぜひご参加ください! お持ちの教科書やワーク、テストなど、お持ちください。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 11月 小学生向け 無料勉強会 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【日程】 11月4日(金)13:00~16:00 ※時間内であれば入退出自由です。 【対象】 ・小学1年生〜6年生 ・現在教室に通っていない方でも参加OK 【内容】 ・宿題の質問対応 ・わからない単元の質問対応 必要に応じて演習プリントをご用意します。 【料金】 無料 【持ち物】 ・筆記用具 ・教えてもらいたい問題があればその問題やワーク等 【申込方法】 電話(0120-555-202)またはメール(info@trygroup.com) ※「小諸駅前校 11月小学生向けイベントの参加」とお伝えください。 皆様のご参加、お待ちしております。 ご不明点あれば、お気軽にご連絡ください。 -
2022.09.26
10月も総合テスト対策 勉強会 開催!
中学3年生の皆さん、総合テストの結果はいかがですか? 第1回の平均点が出ていますが、芦原中も小諸東中も下がっています。 〈5教科合計〉6月比 芦原中:-31点 小諸東中:-23点 数学で大きく躓く結果に。特に根号や証明問題! やはり総合テストは、学校の先生も気合いを入れて作ってきますね! 出題傾向に対応しつつ、1・2年生の範囲で苦手が残っている生徒は復習をしていく必要があります。 トライプラス小諸駅前校では総合テスト対策勉強会を【無料】で開催しています。 定員が限られていますので、ご参加希望の方は、お早めにお申し込みください。 【日程】10/7(金) 【時間】12:00~15:30 【時間割】 12:00~12:30 開場 12:30~13:20 英語 13:30~14:20 数学 14:20~15:20 理科 15:20~15:30 アンケート 【対象者】トライ会員・非会員問わず、中学3年生の方 【参加費】無料 【持ち物】筆記用具 【申込方法】電話(0120-555-202)またはメール(info@trygroup.com) ※「小諸駅前校 総合テスト対策会の参加」とお伝えください。 -
2022.09.21
第一志望大学の合格を本気で目指すあなたへ
\ CMで話題!高3生・高卒生対象 / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【11/30まで限定】“難関大合格パーソナルプログラム”受付中 詳しくはこちら https://www.trygroup.co.jp/univ-exam-coaching/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝・早慶・MARCH・関関同立など、難関大志望の方必見! 「難関大合格パーソナルプログラム」は、お住まいの地域の国立大はもちろん、全国の難関大に最短距離で逆転合格するために、あなた専用の逆算型カリキュラムを作成し、「受験合格コーチ」が受験までの残り期間を徹底伴走するサービスです。 夢の志望校を諦めようと思っていたあなた。絶対に諦めないでください。まだ間に合います。 詳しくはお問い合わせください。 -
2022.09.16
総合テスト対策 勉強会を開催しました!
9月10日に、中3向けの無料イベント『総合テスト対策 勉強会』を開催しました。 トライプラスに通っていない生徒さまにもご参加いただきました!ありがとうございます! アンケートでは、なんと参加者全員が満足と回答!! 集中して勉強に取り組み、生徒それぞれ得るものがあったようです! (満足度は5段階評価。参加者全員が「非常に満足」または「満足」とご回答いただきました。) 〈感想の一部抜粋〉 「K先生がわからない時に一緒に考えてくれてわかるようになった。T先生の解説がわかりやすかった。」 「質問したらすぐに答えてくれたのでとても助かった」 「テストへの対策の仕方がわかった。難しい問題があって、実際のテストみたいでよかった。」 「どのような問題が出るのか、わかってよかった」 土曜日の午前中から、勉強お疲れ様でした! 総合テスト、頑張りましょう! こちらのページをご覧の「塾を検討している皆さま」へ 10月にも無料イベントを実施する予定です。ぜひこちらのページをチェックしていただければ幸いです。 また無料の体験授業と学習相談もご案内できますので、お気軽にお問い合わせください。 -
2022.09.01
9月も総合テスト対策 勉強会開催します!
中学3年生の皆さん、前回の総合テストは難しかったですね。 目標点数に届きましたか?平均点がかなり低かったので、苦戦した方もいたと思います。 トライプラス小諸駅前校では、9月の総合テストに向けた勉強会を次の通り開催します。 前回の結果が良くなかった人も、9月のテストで挽回しましょう! 【日程】9/10(土) 【時間】10:00~13:30 【時間割】※空き時間は自習利用可 10:00~10:30 開場 10:30~11:20 英語 11:30~12:20 数学 12:30~13:20 理科 13:20~13:30 アンケート記入 【対象者】トライ会員・非会員問わず、中学3年生の方 【参加費】無料 【持ち物】筆記用具 ◆申込URL https://forms.office.com/r/Z0XZKu6Qrp 塾をご検討の方・学習でお悩みの方は、トライプラス小諸駅前校にお任せください。 まずは無料の体験授業と学習相談をご案内いたします。 -
2022.08.03
総合テスト対策会を開催します!
中学3年生は、夏休みが終わるとすぐに総合テストの1回目がありますね! 総合テストは、これまでの定期テストと異なります。 点数を落とさず、むしろ上げていくためには自分にあった対策をしなくてはなりません。 トライプラス小諸駅前校では、この8月に総合テスト対策会を開催します。 もちろん、自分が学びたい教科だけの参加も可能です。 【日程】8/13(土)・14(日) 【時間】13:00~18:00 【時間割】※空き時間は自習利用可 14:00~14:50 英語 15:00~15:50 数学 16:00~16:50 理科 17:00~17:30 国語 【対象者】トライ会員・非会員問わず、中学3年生の方 【参加費】無料 【持ち物】筆記用具 【申込方法】電話(0120-555-202)またはメール(info@trygroup.com) ※「小諸駅前校 総合テスト対策会の参加」の旨と希望日時をお伝えください。 塾をご検討の方・学習でお悩みの方は、トライプラス小諸駅前校にお任せください。 まずは無料の体験授業と学習相談からご案内いたします。 -
2022.06.21
7月 無料イベント開催!
7月から夏休みがスタートしますね。 夏期講習等で塾を検討され、こちらのページをご覧いただいているかと思いますが、そんな皆様に朗報です! この7月に無料イベントを開催いたします! 【定期テスト見直しイベント】※参加費無料 テストの結果をお持ちいただければ、テスト直しを塾で行ないます! さらに、生徒さまの夏休みの過ごし方や、各教科への取り組み方などアドバイスさせていただきます。 この機会にぜひ、トライプラス小諸駅前校の雰囲気、システム等を体験ください! 【内容】 金曜開催:①18:00-19:00/②19:00-20:00 実施日:8,15,22,29日 土曜開催:①14:00-15:00/②15:00-16:00/③16:00-17:00 実施日:9,16,23,30日 [参加費]無料 [定 員]各枠2名 [申込方法]電話(0120-555-202)またはメール(info@trygroup.com) ※いずれも「小諸駅前校 定期テスト見直しイベントの参加」の旨と希望日時をお伝えください。 [申込期限]前日20:00まで [持ち物]テストの問題用紙・解答用紙・模範解答・筆記用具 [内容]テストの見直し30分+学習相談30分 -
2022.06.03
中間テストの結果はどうでしたか?
得意な科目、苦手な科目、それぞれあると思います。 得意な科目の方が勉強していても楽しく、どんどん進められるけれど、苦手な科目は面白くなくて、なかなか捗らない…… そんな方は多いかと思います。 しかし、テストの合計点を上げるという意味では、苦手な科目・低い点数の科目を対策した方が効率は良いです。 点数が低い=皆が取れている問題を落としている、 即ち、基本的な問題をしっかりと対策するだけで、点数を伸ばせるということです。 逆に、高得点を取れている科目の点数を更に伸ばしていくのは難しいです。 高得点=皆が取れていない問題も正解する 即ち、より難しい問題が解けるようになる必要があります。 トライプラスなら、個別指導とトライ式学習法で、どちらにも対応しています。 【苦手な科目対策】⇒苦手科目は先生に教えてもらいながら克服! 【得意な科目の高難度問題対策】⇒高難度問題は細かく解説をしてもらって理解! 一人ひとりの目標に向けて何をどう対策すべきか一緒に考え、最適な方法をご提案します。 その内容を踏まえ、授業を行っていきますので、計画的な学習が可能です。 一緒に目標を達成しましょう! -
2022.05.07
中学3年生の皆さんへ
三寒四温も落ち着き、外出するのが気持ちいい季節ですが、 ゴールデンウィークが終われば、5月18~20日あたりで定期テストが始まります! テスト勉強は進んでいますか? 定期テストといえば、内申点に影響することは皆さんご存じかと思いますが、 中学3年生の内申点は、高校受験に直結します! 内申点が高ければ受験で有利になり、低ければ当日の入試でより高い点数を取る必要が出てくるということです。 この内申点が、定期テストの点数で決まるということは、中学3年生の1学期中間テストから受験が始まっていると言っても過言ではありません。 定期テストの結果→内申点 内申点+入試結果→高校受験の合否 部活を引退してから受験勉強始めようと考えていませんか? 志望校と今の学力のギャップを把握していますか? 受験勉強の学習計画は立てていますか? 行き当たりばったりで合格できるほど、受験は甘くありません。 総合テストが始まる前の今の時期から、受験について真剣に考え始めませんか? トライプラス小諸駅前校では、無料の体験授業&学習相談を実施しております。 まずはお問い合わせ、お待ちしております。 -
2022.04.22
新学年スタートダッシュ応援講座
春休みも終わり、学校でも授業が始まりましたね! と思ったら、もうすぐゴールデンウィーク! 今年は3連休が2回もありますね。 また休みだ!と思っていたら あっという間に中間テストが始まりますよ! 中学校も高校も、5月18~20日あたりで定期テストを実施します。 この連休、部活や遊び、家でゲームして過ごして大丈夫ですか? しっかりテスト対策していきましょう! この春、トライプラス小諸駅前校ではキャンペーンを実施しております。 《授業4コマ分無料》 5月末までにご入会の方、限定のキャンペーンです。 この無料4コマ、テスト対策に活用しませんか? ※受付期間:2022年5月31日まで。詳しい適用条件はお問い合わせください。 まずは無料の『体験授業+学習相談』からいかがでしょうか? ご連絡お待ちしております。 -
2022.04.09
進級・進学、おめでとうございます!
4月になり、学生の皆さんは新しい学年、新しい学校に上がりましたね! クラス替えや、部活で後輩ができたり、最上級生になったり、いろいろと変化のある月ですが、年間行事予定表は確認しましたか? 中学・高校ともに中間テストが5月半ばに行なわれます。 ということは……あと1ヶ月ほどでテスト! 意外と時間がないですね。 テスト対策は1週間前から。 それで本当に間に合いますか? 部活や習い事で忙しいという方ほど、早めに対策しておく必要があります。 特に数学や英語は、テスト範囲の勉強だけで解けるようになるとは限りません。昨年の内容を復習する必要があるかもしれません。 では、どうすればいいのか? トライプラス小諸駅前校では、無料の学習相談を受け付けています。 ・学校のテストの点数を上げたい ・志望校に合格するための勉強方法を知りたい ・お友達が塾に通っているけど、自分にも必要かな? まずは学習相談+無料の体験授業にご参加ください。 勉強に関するご相談、なんでもお答えいたします! お問い合わせは、本ページ記載のフリーコール、または「無料体験授業のお申し込み」からお願いいたします。 -
2022.03.25
合格発表!
3月18日は長野県公立高校、後期選抜の合格発表でした。 トライプラス小諸駅前校の生徒から当日、その翌日と続々と合格報告が届きました! 皆さんが頑張った成果が本番でも発揮することができ、良い結果となりました。本当におめでとうございます。 合格報告を聞いて、私自身も安堵しているところではありますが、皆さんの学生としての勉強はこれからも本番です。高校の勉強は、中学校の内容よりもパワーアップしてやってきます。 受験終わってすぐに聞きたい言葉ではないかもしれませんが、「学習は止めないでください」。 受験勉強を頑張ってきた今、学習習慣ができている状態、これを維持していきましょう。 目先の「楽」に負けないでください。将来の自分への投資だと思って、「楽」を少し先延ばしにして、今日の分の学習を行ないましょう。 高校の勉強においては、初めが肝心です。最初の行動、そして最初のテスト結果で、その後の学力の差は大きく開きます。大きく開いた差を高校3年生になってから慌てて挽回しようとしても、それには無理が生じます。 高校入学後の学習。 入学前にすべきこと。 ご相談乗りますので、まずはお電話ください! -
2022.03.14
春休みのお問い合わせ増えています!
もうすぐ春休みですね。 最近は学年末テストの結果も踏まえて、春期講習に関するお問い合わせが増えています。学年も上がるということで、学習や進路に対する不安があるご家庭も少なくないようです。 トライプラス小諸駅前校では、入塾をご検討の皆様に体験授業を受けていただいております。その際、学習プランのお話もさせていただきます。現在の状況把握、塾に何を求めるのか、目標の設定、これからどうやって学習を進めていけばいいのか等々、ヒアリングをしながらご質問にお答えしていきます。 これらの内容をもとに、教室長から最適な学習プランをご提案させていただきます。 ・勉強しているのに点数が伸びない ・いくら言っても家で勉強をしない ・勉強をしないといけないとは思いつつも、何をしたらいいのかわからず不安 ・進路をどうやって決めたらいいのかわからない どのようなお悩みでも結構です。まずは一度お話をお聞かせください。 お問い合わせ、お待ちしております。
掛川 学
小学生から高校生まで、幅広く指導しています。文系科目、特に英語が得意です。英文法はお任せください。