岡崎大門校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
葵中・北中の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月のキャンペーン情報

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。
授業料
全国No.1の個別指導とAI学習プログラムを、
週1回月1万円台から、ご利用いただけます。
- 小学生
- 17,710円/月〜
- 中学生
- 18,590円/月〜
- 高校生
- 19,910円/月〜
※税込 ※詳しくはお問い合わせください。
岡崎大門校の
教室情報・アクセス
住所
〒444-2134
愛知県 岡崎市大樹寺3丁目20-8
大樹寺3丁目事務所 1階
アクセス
愛知環状鉄道「大門駅」から徒歩5分・自転車2分
北岡崎駅から徒歩20分・自転車7分
北野桝塚駅から自転車13分
スーパーマーケット「ドミー」大樹寺店の道向かい
対応学校
葵中・矢作北中・城北中・北中・岡崎北高・岡崎西高・岡崎城西高 など
通塾エリア
岡崎市西北部にお住まいの方
248号線沿いにお住まいの方
愛知環状鉄道沿線にお住まいの方

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
岡崎大門校の
人気コースランキング
-
小学生
- 計算力ぐんぐんコース(算数)
- 読解力ぐんぐんコース(国語)
- 漢字博士になろうコース
英語ぺらぺらコース、論理的思考力を鍛えようコース、附中受験対策コース
-
中学生
- 定期テスト対策コース
- 公立高校入試対策コース
- 英検漢検対策コース
私立高校入試対策コース
-
高校生
- 定期テスト対策コース
- 共通テスト対策コース
- 英検漢検対策コース
推薦入試対策コース
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。






※生徒様の声の一部です。
岡崎大門校からの
お知らせ
-
2023.04.08
いよいよ新学年・新学期のスタートですね!
新学期がスタートしました。中学や高校に進学した皆さんはこれから部活をどうするか、学校生活をどのように送るか、ワクワクの春ですね。 学年が進級した皆さん、特に今年が受験生という皆さんは、1年後にどんな自分になっているかドキドキの春ですね。 トライプラス岡崎大門校ではそんな皆さんの新生活を応援・サポートいたします! なんとさらに!4月29日・30日は通常祝日のため休講ですが、新学期最初の定期テストに備えて、GW特別講座を実施いたします。トライの会員ではない方でもご参加いただけますので、ぜひお越しください。詳しくは教室までお問い合わせくださいませ。 今年度からトライプラス岡崎大門校で一緒に頑張りましょう! -
2023.03.03
新学年の準備はお任せください!
中高生の皆さんは、学年末テストお疲れ様でした!実力は発揮できましたか? 上手くいった方もそうでない方も、この3月は「現学年の復習」「新学年の予習」がとても大事です! 勉強は少し休みたい……と思ってしまいがちなこの春休みに、どれだけ勉強できるかで新学年の成績が大きく左右されます。 ☆岡崎大門校2023年春の合格速報☆ 名古屋工業大学、南山大学、愛知大学、中部大学、名古屋学院大学、愛知学院大学、大同大学 ほか 岡崎城西高校、光が丘高校、岡崎東高校 ほか 国公立大学一般入試と公立高校一般入試も、結果がわかりましたらお知らせします! -
2023.01.04
2023年もトライプラスにお任せください
【無料体験授業受付中!お気軽にお問い合わせください】 いよいよ3学期が始まります。どの学年にとっても、1年で1番大切な時期です! 愛知県は今年度から高校入試が早まったこともあり、中3生は早くて今月にも進路が決まる!という方もいると思います。 高3生にとっても、共通テストや私立大学の入試が始まる大事な月です。 自分はまだ…と思っている1~2年生の方、、、次はあなたの番ですよ! 今この時期にどれだけ貯金を作っておけるかが、未来の自分が楽できるかどうかの違いになります。 トライプラス岡崎大門校では、受験直前の駆け込みも、未来のための早めの対策も、 どのような方にも最短で効率的な勉強方法を提案させていただきます。 どんな些細なことでも、勉強に不安があれば今すぐお問い合わせください! まずはお気軽に体験授業から、一人ひとりに合ったオーダーメイドのプランでサポートいたします。 -
2022.09.21
第一志望大学の合格を本気で目指すあなたへ
\ CMで話題!高3生・高卒生対象 / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【11/30まで限定】“難関大合格パーソナルプログラム”受付中 詳しくはこちら https://www.trygroup.co.jp/univ-exam-coaching/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝・早慶・MARCH・関関同立など、難関大志望の方必見! 「難関大合格パーソナルプログラム」は、お住まいの地域の国立大はもちろん、全国の難関大に最短距離で逆転合格するために、あなた専用の逆算型カリキュラムを作成し、「受験合格コーチ」が受験までの残り期間を徹底伴走するサービスです。 夢の志望校を諦めようと思っていたあなた。絶対に諦めないでください。まだ間に合います。 詳しくはお問い合わせください。 -
2022.08.31
テスト対策イベント2回開催!
2学期からは、次学年に向け、そして入試に向けて勉強内容が難しくなってきます。 今までと同じ勉強量だと、着いていけなくなってしまうかも,,,!? そこで、「勉強の秋」でもある9月は、中学生の方を対象に2回にわたってイベントを開催します! 【全県模試解説会!~模試は受けて終わりではない!~】 9月10日(土) 13時~16時 8月に実施した模試の解説を行います。 受験した方は、問題用紙と答えを持ってきてください。受験していない方には、その場で解いて解説します! 当日は、回答→間違っていたところの解説→教室のテキストで類題を解く→類題の解説。といった流れを予定しております。 【2学期中間対策会!~少しでも内申を上げよう~】 9月24日(土) 13時~16時 定期テストの過去問や学校のテキストを使って2学期中間の対策をします。 余裕をもって対策を始めておけば、前日に焦ることもありません! どちらも参加無料です。兄弟や友達を連れてのご参加も可能となっているので、奮ってご参加ください。 ◆申込URL https://forms.office.com/r/Z0XZKu6Qrp -
2022.08.10
テスト対策イベントに全員参加しよう!
8月20日『定期テスト対策イベント』開催! 3時間の超効率集中対策です!楽しみながら自分のテスト対策を行いましょう! 今通っている皆さん、今からトライプラスを検討している皆さん、どなたでも参加可能です。 岡崎大門校『定期テスト対策イベント』開催! 日時:8月20日(土)9時00分~12時30分 対策:3時間の個別指導とAIタブレットなどトライのコンテンツを利用しテスト対策を行います。 申込:以下URLからお申し込みください。 https://forms.office.com/r/UthFJ9Hca9 *科目は苦手1教科でも複数教科でも対応します。 *開始前にアンケートを行い、ご希望内容を確認します。 *ご自身で勉強したい教材をお持ちください。こちらでプリントを準備することも可能です。 *飲み物を持参ください。教室内での水分補給はOKです。 *会員の方は、非会員の方をぜひお誘いいただき、一緒にお越しください。 *終了後、非会員の方には内容を保護者の方にご連絡いたします。 *非会員の方でトライへのご入会を希望される場合は、後日体験授業をご案内いたします。 -
2022.06.21
【定期テストの復習してますか?】
夏休みが目前に迫っていますね!お出かけの予定を立てるのもいいですが、皆さん、「テストの復習」はできていますか? テストに向けて頑張るのは当たり前ですが、もっと重要なのは、「終わった後復習に時間を取る事」です。きちんと復習をすることで、「自分がどんな傾向の間違いをしやすいのか」「次のテストに向けてどう勉強していけばいいのか」が分かってきます。と言っても、自力でそこまで考えるのは難しいですよね。 そこでこの夏トライプラスでは、勉強に悩みがある方を一人でも多くサポートするため、お得なキャンペーンを実施しています。 今ご入会いただくと、「入会金無料」「授業料1ヶ月分無料」で夏の対策をスタートできます! AIで苦手を診断することで効率的に自分の苦手を見つけ出し、教育プランナーがお子様に最適な勉強方法、勉強プランをご提案します。 一人ひとりのお悩みに合わせた「全国No.1の個別指導」と、多彩な学習コンテンツを組み合わせた「フルオーダー夏期講習」で、どこよりも成績を上げます。 ※受付期間:2022年7月31日まで。1ヶ月分とはトライプラス100分授業×4回分。詳しい適用条件はお問い合わせください。