東加古川駅前校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
平岡中学校・平岡南中学校・中部中学校の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月のキャンペーン情報

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。
東加古川駅前校の
教室情報・アクセス
住所
〒675-0101
兵庫県 加古川市平岡町新在家2丁目271-5
サンロード・スクエア・ショウワ2F
アクセス
JR神戸線「東加古川駅」南口より徒歩2分
(「ゆりのき薬局」さんの2階です)
対応学校
【中学校】平岡中・平岡南中・中部中 など 【高校】東播磨高・明石西高・加古川南高 など 【小学校】平岡北小・平岡小・平岡南小 など など
通塾エリア
加古川市平岡町、野口町、別府町にお住まいの方。教室近くに駐輪場を完備していますので、自転車での通塾も可能です。

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
東加古川駅前校の
人気コースランキング
-
小学生
- 計算力・文章読解力向上コース
- 中学受験対策コース
- 中学入学準備(英語・数学)コース
「勉強の習慣付けコース」も好評をいただいております!
-
中学生
- 定期テスト対策コース
- 高校入試(公立・私立)対策コース
- 苦手科目克服コース
中高一貫校に通われている生徒さん向けのサポートコースもございます!
-
高校生
- 志望大学別対策コース
- 弱点分野克服コース
- 定期テスト対策コース
高校での学習に幅広く対応する「基礎力養成コース」も人気です!
東加古川駅前校の
講師紹介


内村 陽利
勉強が苦手でも安心してください!日常生活での現象を用いて「勉強=難しい」というイメージをなくしていけるよう指導します!

金田 陽吾
数学と英語を担当しています。東加古川出身で当塾までは自転車で来ています。皆さんに勉強の楽しさを伝えられるよう頑張ります!

沼本 樹
英語と国語を担当しています。自分の経験を活かし、問題の解説だけでなく勉強法まで丁寧に教えます。趣味はファッションです!

大木 あすか
英語を担当しています。勉強や受験のことで不安になったらいつでも相談してください!私の経験からアドバイスします!

元田 舞生
英語学習は積み重ね。わからないままにしておくとイヤになってしまいます。一緒につまづきポイントを見つけてクリアしましょう!
※上記はトライ登録講師の一部です。
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。



※生徒様の声の一部です。
東加古川駅前校からの
お知らせ
-
2023.06.05
平岡・平岡南中学校期末テスト対策勉強会
7/3~5に差し迫った平岡中学校・平岡南中学校の期末テストへ向けて「期末テスト対策勉強会」を開きます! 奮ってご参加ください! 【日時】6/24(土)・7/1(土) 13:00~16:00 *学校のワークはもちろん、トライのオリジナルテキスト、AI学習をフル活用してすすめていきます! -
2023.04.08
新学期のスタートです!
今年も新学期がスタートしましたね。 小学6年生は中学1年生へ 中学2年生は中学3年・受験生へ 中高どの学年においても 実は「1学期で差がつきます」 理由はとても簡単です ①試験範囲が短いこと ②問題が比較的やさしいこと まだちょっと先からでいいやだと 2学期が勝負になりますが 2学期は1学期の「倍の範囲」に加えて「内容の深さ」が加わるため 高得点をとるのはむずかしくなります この機会に一度お子さまの学習状況を教育プランナーにご相談ください! お会いできることを楽しみにしております! -
2023.02.08
学年末テスト対策勉強会を実施します!
学年末テストがいよいよ目前に迫ってきました。 トライプラスの教室で、テスト対策をしませんか? 平岡中、平岡南中、中部中、稲見中など、東加古川近辺のすべての中学校が対象です! 今トライプラスに通っている皆さん、すでに他の塾に通っている方、通塾を検討している方、どなたでも参加可能です! ご友人、ご兄弟姉妹をお誘いの上、ふるってご参加ください!参加費は無料です。 【学年末テスト直前!対策勉強会】 学校のワークの解き直しと、最強ツール「AIタブレット」で、テスト範囲をとことん学習します! また、テスト対策に役立つプリント教材もご用意いたします! 日時:2月18日(土)15:00~18:00 *途中入退室自由です。 ※当塾の講師が巡回指導します。わからないところがあれば、何でも質問してください! ※中学校によってテスト日程は異なりますが、すべて対応しますのでご安心ください。 ※5教科すべてに対応します。 ★参加ご希望の方は教室までお問い合わせください!079-453-5022(教室直通) -
2023.01.04
2023年もトライプラスにお任せください
3学期は1年の集大成となる学年末テストが控えています。 1月からしっかり勉強して、点数アップをめざしましょう! ・苦手な科目を何とかしたい。 ・他の塾に通っているけれど成績が上がらない。 ・自宅ではなかなか勉強がはかどらない。 など学習に関するお困りごとやお悩みは、すべてトライプラスにお任せください!
小泉 明日香
明るく元気で、楽しい授業を心がけています。皆さんが第一志望校に合格するために、受験に対する心得や勉強法を伝授します!