line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒611-0002 
京都府 宇治市木幡内畑34-9  
オーガスタ木幡ビル3F

アクセス

アクセス

京阪宇治線「木幡駅」より徒歩1分
JR奈良線「木幡駅」より徒歩4分
木幡中学校の通学路沿い
セブンイレブンさんのビルの3Fです。

駐車場

駐車場

駐車場はございません。お近くの有料駐車場をご利用ください。

駐輪場

駐輪場

ビル下に専用の駐輪場がございます。

対応学校

対応学校

木幡中・東宇治高・黄檗中・東宇治中・木幡小・桃山南小・御蔵山小・宇治小・桃山東小・岡屋小 など

学習環境

学習環境

木幡校の
教室長・講師

芦田 幸也
芦田 幸也

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

芦田 幸也

\この夏の成長が、未来を変える。/
□■□■□■□■□■
トライの個別指導夏期講習
【7月31日まで】入会金0円!
□■□■□■□■□■
※受付期間:~2025年7月31日。3ヶ月以上のご契約でご入会いただいた方が対象です。詳細はお問い合わせください。一部対象外の教室があります。

夏は総復習と苦手克服のチャンス!
今までの学習を振り返り、つまずきを解消するには最適の時期です。
「何から始めればいいのか分からない」「やっているのに結果が出ない」など、勉強の悩みは人それぞれ。
この夏、学習方法から見直してみませんか?

こんなお悩み、ありませんか?

・何を勉強すればいいのか分からない

・勉強しているのに成果が出ない

・塾に通っているけど、なかなか成績が上がらない

そんな方は、トライにご相談ください!

対面式個別指導だから、効率よく成績アップ!
教室長が目標や学習状況に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成。
講師が「わかるまで」丁寧に指導するから、理解が深まり、着実に力がつきます。

さらに、

・集中できる自習スペース

・主要科目の対策ができるトライ式AI教材

など、授業外でも学習習慣が身につく環境を整えています。

まずは、無料学習相談にお越しください!
無料体験授業・AI学習診断・教室見学も随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。

◆ 2025年度入試 合格実績 ◆

京都府内でのトライのマンツーマン授業で、多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。

【大学受験】
大阪大、九州大、大阪公立大、京都工芸繊維大、大阪医科薬科大、同志社大、立命館大、関西学院大、関西大、近畿大、京都産業大、龍谷大、関西外国語大 他多数

【高校受験】
南陽高、紫野高、洛北高、桃山高、城南菱創高、同志社高、京都女子高、京都成章高、花園高、京都産業大附属高、京都聖母学院高、京都精華学園高 他多数

【中学受験】
洛北中、東山中、京都女子中、同志社中、同志社女子中、大谷中、立命館宇治中、京都聖母学院中、京都橘中、京都産業大附属中 他多数

第一志望校合格を目指すなら、受験に強いトライにお任せください!

2025年4月10日現在。模試受講生を除くトライ生徒の合格実績の一部。

もっと見る

  • 吉岡 瑞貴
    吉岡 瑞貴

    立命館大学理工学部 
    中学、高校、大学と3回の受験経験を活かし、試験に役立つように、わかりやすく教えられるように頑張っていきたいと思います。一緒に頑張りましょう!宜しくお願いします。

  • 高田 遥樹
    高田 遥樹

    京都大学薬学部
    理系ですが、英語や日本史も得意ですので、わからない所があれば、何でも質問して下さい!!

  • 佐々木 南宙
    佐々木 南宙

    神戸大学経済学部
    特に数学が得意で、数学が苦手な人にもわかりやすく教えます。
    一緒にがんばりましょう!

  • 山本 凪
    山本 凪

    木幡中、西京高校出身です。
    高校・大学受験の経験を活かし、分かり易く、丁寧に教えます。何でも気軽に相談して下さい。一緒に頑張りましょう!

  • 久野 雅矢
    久野 雅矢

    高校・大学受験を通して培ってきたことを活かして、丁寧に教えていきたいと思います。数学と理科が特に得意なので、わからないことはいつでも質問してください。よろしくお願いします!!

  • 名田 宗平
    名田 宗平

    みなさんの「わからない」を「わかる」に変えるサポートができるように精一杯努力します。どんな小さなことでもいいので、なんでも質問してください!よろしくお願いします。

    木幡校の人気コースランキング

    小学生
    • 木幡小学校・桃山南小学校・岡屋小学校 算数苦手克服
    • 国語上達コース
    • 中学英語準備コース
    その他

    漢字マスターコース、理科対策コース

    中学生
    • 木幡中・黄檗中・東宇治中 定期テスト対策コース
    • 公立高校受験コース
    • 英語苦手克服コース
    その他

    英検3級対策コース、数学習熟コース、理科苦手単元コース

    高校生
    • 受験英語対策コース
    • 定期テスト対策コース
    • 受験数学対策コース
    その他

    難関大対策コース、英検2級対策コース

    木幡校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 木幡小学校・桃山南小学校・岡屋小学校 算数苦手克服
    • 国語上達コース
    • 中学英語準備コース
    その他

    漢字マスターコース、理科対策コース

    • 木幡中・黄檗中・東宇治中 定期テスト対策コース
    • 公立高校受験コース
    • 英語苦手克服コース
    その他

    英検3級対策コース、数学習熟コース、理科苦手単元コース

    • 受験英語対策コース
    • 定期テスト対策コース
    • 受験数学対策コース
    その他

    難関大対策コース、英検2級対策コース

    生徒の声

    体験談1
    半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

    もっと見る

    体験談2
    期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

    もっと見る

    体験談3
    5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

    もっと見る

    体験談4
    早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

    もっと見る

    体験談5
    近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

    もっと見る

    体験談6
    お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    木幡校からの
    お知らせ

    2025.06.05

    夏は飛躍のチャンス!

    ◆テストや模試の結果、振り返りはしっかりできていますか?

    テストや模試の結果が返ってくるこの時期は、今の学力や理解度を見直す絶好のタイミングです。

    このような状態になっていませんか?

    ・わからない問題や単元をそのままにしている
    ・テスト・模試の振り返りをしていない
    ・授業以外であまり勉強できていない

    一つでも当てはまる方は要注意!
    このまま放っておくと、夏以降の学習に大きな影響が出る可能性があります。

    トライプラス木幡校では、無料の学習相談会を実施中!

    平日・土曜日の13:00~22:00の間で、「無料学習相談会」を開催しています。
    学習状況やお悩みをヒアリングし、あなたに合った最適な学習プランをご提案します。

    夏は、苦手克服と学力アップのチャンス!
    「この夏の成長が、未来を変える」
    そんな一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?

    スタッフ一同、木幡校でお待ちしています!
    ぜひお越しください!

    2025.05.09

    トライプラスで学習習慣をつけよう!

    【新学年スタート!学習習慣をしっかり身につけよう】

    新学年が始まって1ヶ月。学校生活にも少しずつ慣れてきたころかと思います。
    5月は、学習習慣をしっかりと確立する絶好のタイミングです。
    この時期に「どこが苦手なのか」「どこを強化すべきか」を見極め、効率よく対策を始めましょう!

    月末には定期テストが控えている学校も多く、今からの準備が結果に大きな差を生みます。

    トライプラス木幡校では、平日・土曜日の13:00~22:00に「無料学習相談会」を実施中!
    相談会では、学習のお悩みやテスト範囲をもとに、あなただけのオリジナル学習プランを作成します!

    こんなお悩みはありませんか?

    ・学校行事や部活が忙しくて、勉強が思うように進まない
    ・授業内容が難しくなり、理解できない部分が増えてきた
    ・家ではなかなか勉強に集中できない

    一つでも当てはまった方は、ぜひトライプラス木幡校にご相談ください!

    2025.04.07

    新学年のスタートはトライプラスで!

    新学年がスタートしました!
    皆さん、勉強の調子はいかがですか?

    新学年の授業は、前学年の学習内容が定着していることを前提に進んでいきます。
    そのため、授業の予習だけでなく、前学年の復習にもしっかり取り組みましょう!
    4月の頑張りが、この1年の成績を大きく左右します。
    最高のスタートを切れるように、一緒に頑張りましょう!

    「無料学習相談会」実施中!
    トライプラス木幡校では、平日・土曜日の13:00~22:00 に「無料学習相談会」を開催しています!
    学習のお悩みやテストの結果をもとに、あなただけの学習プランを作成。
    課題を明確にし、最適な勉強法をご提案します!

    こんなお悩みはありませんか?
    「学校行事や部活が忙しくて、勉強時間が取れない」
    「授業が難しくなり、理解できないことが増えてきた」
    「家ではなかなか集中して勉強できない」
    当てはまる方は、ぜひトライプラス木幡校にご相談ください!
    あなたに合った勉強方法で、最高の1年をスタートしましょう!

    2025.02.04

    2月、目標に向かって駆け抜けよう!

    共通テストが終わりましたね。全力を出すことができましたか?
    できた方も、悔しさが残る方もいるでしょう。しかし、本当の勝負はこれから!
    前を向いて突っ走ったもの勝ちです!熱い気持ちで、最後まで走り続けましょう!
    あともう少しです!体調管理も大切に。

    中1・2生・高1・2生の皆さんは2月に3学期期末テストがありますね。
    今の学年では最後のテストになるという方が多いでしょう。
    有終の美を飾れるよう、余裕のある学習計画を立てて挑みましょう!
    新しい学年へ自信を持って踏み出せるよう、総復習にも取り組めるといいですね。
    元旦に「今年は頑張るぞ!」と思ったけれどまだ一歩踏み出せていない方、
    動き出すなら今です!一緒に頑張りましょう!

    平日・土曜日の13:00~22:00に「無料学習相談会」を実施しています!
    相談会では学習のお悩みやテストの結果をもとに学習課題を発見し、あなただけの学習方法・プランを作成します!

    「学校行事や部活が忙しくて、勉強がほとんどできていない」
    「前より授業が難しくなり、理解できないことが増えてきた」
    このようなお悩みをお持ちの方はトライプラス木幡校にご相談ください!

    2025.01.07

    気持ちを新たに、ラストスパート!

    ついに1月になりましたね。受験まで1ヶ月を切った方もいるでしょう。
    直前だからと焦らず、これまでの自分の努力を信じて効率よく勉強し、
    ラストスパートをかけていきましょう。
    体調管理も大切です。あともう少し、頑張っていきましょう!


    中1・2生・高1・2生の皆さんは2月に期末テストがありますね。
    「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、新年を迎えた今こそ今年の目標や計画を立て、
    充実した1年を過ごすための第一歩を踏み出しましょう!
    目標に向かって、自分のために頑張ることを楽しめる年になるといいですね。
    スタートダッシュが肝心。一緒に頑張りましょう!


    木幡校では平日・土曜日の13:00~22:00に「無料学習相談会」を実施しています!
    相談会では学習のお悩みやテストの結果をもとに学習課題を発見し、あなただけの学習方法・プランを作成します!

    「学校行事や部活が忙しくて、勉強がほとんどできていない」
    「前より授業が難しくなり、理解できないことが増えてきた」
    「家だと勉強に集中できない」
    このようなお悩みをお持ちの方はトライプラス木幡校にご相談ください!

    2024.12.05

    今年ももうひと踏ん張り!トライで頑張ろう

    寒さが身にしみる季節になり、あっという間に2024年が終わろうとしています。
    受験生によっては、来月に試験が迫っているという方もいるでしょう。
    年末年始は楽しいこともたくさんありますが、もう少し先の楽しみのために
    今年だけは自分に厳しく過ごしてみませんか?
    2024年最後のひと踏ん張りです!自分のために時間を大切に使い、充実した年納めにしましょう!

    中1・2生・高1・2生の皆さんは12月に期末テストがありますね。
    楽しむ時間はたくさん楽しみ、やるべきことはきちんとやるメリハリのある年末にしましょう!
    また、この機会に1年間を振り返り、来年の目標を立てることで、
    来年をさらに有意義なものにする準備ができるといいですね。
    この時期にどれだけ頑張れるかが周りとの大きな差を生みます。一緒に頑張りましょう!

    木幡校では平日・土曜日の13:00~22:00に「無料学習相談会」を実施しています!
    相談会では学習のお悩みやテストの結果をもとに学習課題を発見し、あなただけの学習方法・プランを作成します!
    学習のお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!

    2024.11.05

    冬目前!合格に向かって走り続けよう!

    秋が過ぎ、だんだんと寒くなってきましたね。いよいよ受験シーズン本番です。

    受験生にとって大切な内申点は、3年生の11月中旬から12月初旬に確定します。2学期末テストの結果までが内申点の評価対象となります。テストまで諦めずに取り組みましょう!そして、その勢いに乗って受験へのラストスパートをかけていきましょう!

    中1・2生・高1・2生の皆さんは11月に定期テストがありますね。
    この時期に学習の基礎を固めることが、あなたを大きな成長に導きます。未来を見据えて、一緒に頑張りましょう!

    「学校行事や部活が忙しくて、勉強がほとんどできていない」
    「前より授業が難しくなり、理解できないことが増えてきた」
    「家だと勉強に集中できない」
    このようなお悩みをお持ちの方はトライプラス木幡校にご相談ください!

    トライプラスでは、専任の教育プランナーがあなたの目標や学習状況にぴったりなオーダーメイドカリキュラムを作成します。
    丁寧な個別授業を通して、「わかる」→「できる」を実現し、効率良く成績アップを目指せます!

    受験・定期テスト対策はトライプラス木幡校!

    2024.10.04

    勝負の秋!周りと差をつけるなら今!

    トライプラスでは「苦手科目の受験対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
    トライプラスでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
    どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。

    その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することで「わかったつもりをなくす」ことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
    ※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。

    今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付け中です。

    2024.09.13

    新学期スタート!勉強を始めるなら今!

    このようなお悩みはありませんか?

    「夏休みにまったく勉強がはかどらなかった」
    「家だと勉強に集中できない」

    今の勉強に不安を感じている方はぜひトライプラスにご相談ください!

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。

    お子さまが「わかる」→「できる」になるまで丁寧に個別指導することで、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日はいつでも利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」を活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにしっかりとサポートします。
    「トライプラスで一緒に新学期をスタートしていきましょう!」


    トライプラスでは平日・土曜日の13:00~22:00に「無料学習相談会」を実施しています!

    相談会では皆さんの定期テストの結果・回答内容をもとに学習課題の発見し、
    あなただけの学習方法・プランを作成し、次のテストに向けた対策をいたします。



    無料体験授業、教室見学もいつでも受付中です!

    お気軽にお問い合わせください。

    2024.08.09

    定期テスト・外部模試対策講座を開催!

    中学生・高校生の皆さん!こんにちは!
    「トライ式個別指導塾」×「AI学習プログラム」のトライプラスです!

    夏休みもそろそろ終わりが近づいてきましたね。
    もうすぐ夏の成果が問われる夏休み明けテストや実力テストが学校で始まります。

    テストの目標点数に達することができず悔しい思いをしていませんか?
    テスト本番で苦手科目・弱点単元が解けなくて悩んでいませんか?
    得点できなかった問題の解き直しで理解できなくて悩んでいませんか?
    テスト対策の学習計画をどうしたら良いか悩んでいませんか?

    このようなお悩みはトライプラスにぜひお任せください!

    トライプラスでは平日・土曜日の13:00~22:00に「無料学習相談会」を実施しています。
    相談会では皆さんの定期テストの結果・回答内容をもとに学習課題の発見し、
    あなただけの学習方法・プランを作成し、次のテストに向けてご自身に合わせた対策をいたします。
    まずはお気軽にお問い合わせください!

    0120-177-202(10:00~22:00/土日・祝日も受付しております)
    https://www.try-plus.com/trial
    生徒の成長にコミットして、人生を変えるトライプラスの夏

    お知らせをもっと見る

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら