福井森田校
全国No.1のトライから生まれた個別指導塾
森田中学校・灯明寺中学校の定期テスト対策に強い!
個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です


今月のキャンペーン情報

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。
福井森田校の
教室情報・アクセス
住所
〒910-0123
福井県 福井市八重巻町16-14-1
アクセス
JR森田駅から南へ徒歩5分です!
駐車場も広くお車での送迎も可能です!
バスの無料送迎もあります!
対応学校
森田中学校・灯明寺中学校・丸岡南中学校・森田小学校・明新小学校 など
通塾エリア
森田中学校、灯明寺中学校、森田小学校の校区のエリアが通塾範囲になります。

成績が上がる仕組み


120万人の指導実績に基づく
全国No.1※「トライ式個別指導」と
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。
個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解
トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック
授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。
AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ
理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。
-
たった10分で3年分の
苦手分野がわかる
「トライ式AI学習診断」 -
苦手な単元は
映像授業で基礎から復習 -
チェックリストで定着度を確認、
不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。
この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。
この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。
最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。
福井森田校の
人気コースランキング
-
小学生
- 学校フォローコース
- 算数文章題、図形克服!目指そう100点コース
- 英検対策コース
<苦手克服コース> 森田小の小学生が、苦手になりやすい「割合」や「速さ」などの文章題、「面積」などの図形に絞って学習をすることも可能です。 <毎日自習コース> 勉強の習慣付けの為に、毎日通っているトライプラスの生徒もいます。
-
中学生
- 森田中・灯明寺中定期テスト対策コース
- 藤島高校・高志高校受験コース
- 英検対策コース
<苦手科目克服コース> お子さまの苦手な単元をトライのAIタブレットで診断します。 苦手を把握し、最短ルートで克服する学習プランをご提案します。 「どこが苦手かわからない」という、森田中・灯明寺中の生徒にお勧めです。
-
高校生
- 福井大学・福井県立大学受験コース
- 総合選抜・推薦入試対策コース
- 定期テスト対策コース
<総合型選抜、推薦入試対策コース> 学校の内申点UPをサポート、大学別の面接・小論文の傾向に合わせて対応致します。 <共通テスト対策コース> 国公立を目指す方が共通テストへ向けて学力を上げるコースです。
福井森田校の
講師紹介


磯野 湖都先生(福井県立大学経済学部在籍)
中学英語数学 高校英語を担当します!テストの得点力をアップし成績を上げるために、一緒に授業を楽しんでいきましょう!
※上記はトライ登録講師の一部です。
生徒様の声
多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。






※生徒様の声の一部です。
福井森田校からの
お知らせ
-
2023.07.12
夏休みは「トライで朝ガク!」
いよいよ夏休みですね。 夏休みは苦手克服の最大のチャンス!夏休みは学校の授業が進まない分、復習や弱点補強にじっくり取り組む時間があります。この期間に今までの学習内容の強化ができると、夏休み明け以降の成績を伸ばしやすくなります。部活や遊びも大切ですが、学習も大切にしましょう。 「夏休みはいつもより早い時間に授業を受けたい!」 「家だと勉強に集中できない!」 そういう思いに応えるべく、トライプラス福井森田校は7/21(金)~8/31(木)までの期間、午前9時に開校します。 早めに教室に来て自習をし、わからなかったところは授業で解決したり、授業で理解したところを自習でさらに問題演習をして強化したりするなど、じっくり学習できます。また、開校時間が長い分、忙しい方でも通えます。 ぜひ、トライプラス福井森田校の授業と自習室を活用して、夏休み明け以降の成績を伸ばしましょう! 今なら夏のキャンペーンを実施中です。この機会に通塾を開始しませんか。 もちろん、無料送迎バスも運行します! ※日曜・祝日・お盆期間等は休校いたします。 ※送迎バスの運行には条件があります。詳しくは教室まで。 -
2023.06.01
★トライ式夏期講習 好評受付中!★
【期間限定/全学年対象】 夏期講習 授業料 "最大40%"OFF! この夏、なりたい自分に変われる! ■□■□■□■□■□■□■□ トライ式夏期講習 好評受付中! 今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF ■□■□■□■□■□■□■□ <こんなお悩みはありませんか?> ・新たな学年が始まったが、勉強習慣がつかず、勉強のやり方がわからない ・定期テストで思うような点数が取れず、勉強に対して苦手意識を持ち始めた ・本格的に公立高校入試の勉強を始めたいけど、何から勉強していいかわからない ・推薦入試を利用して大学進学を考えているが、入試に向けての勉強の仕方がわからない ・勉強と部活動の両立に苦戦している ・今通っている塾が、講師1人に対し生徒2人以上で質問もできず、成績が上がっていない このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください。 トライプラスの夏期講習でなりたい自分に近づこう! ※受付期間:~2023/7/31。利用期限:2023/10/31まで。 ・申込コマ数に応じてスタート講習の金額を最大40%割引。 (割引適用は最大50コマまで)詳細はお問い合わせください。 ・3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。 -
2023.05.15
中間テストが近づいてきました!
いよいよ中間テストが近づいてきましたね! 新学年が始まって最初のテスト、いいスタートを切れるように頑張っていきましょう! ★テスト勉強は計画的に! 一夜漬けで乗り切ろうとする人もいるかもしれませんが、それではテストでも受験でも結果が出せません。 普段の授業から定期テストを意識して、計画的に準備をしていきましょう。 ★宿題は『提出+復習』が大事! 学校の宿題の多くは、定期テストの範囲になっています。 期限までに提出するのは当たり前ですが、間違えた問題を中心に何度も解き直すことも重要です。 ★定期テストの勝負は2週間前! テストの2週間前までに基礎を固めておくと、テスト本番で勉強の成果を発揮でき、高得点を狙いやすくなります。 毎日10分でもその日の学習内容を振り返り、コツコツと復習しましょう。 ★テスト直前は問題集で実践! どれだけ頭の中で理解していても、テスト本番で正しい答案を書けなければ点数にはつながりません。 テスト数日前にはワークや問題集を解き直し、すらすらと答えが導き出せるかを確認することが大切です。 ~家だと集中できないという皆さんへ!~ 福井森田校は自習室使い放題! 塾生以外も大歓迎!ぜひご活用ください!
平井 大智先生(福井大学医学部在籍)
中学数学理科英語 高校数学物理化学を担当します!一緒に志望校合格を目指し成績を上げていきましょう!