新規開校

平間公園校

全国No.1のトライから生まれた個別指導塾

B8c6adwf3cmddaw1687578401 1687578435

20230621 133132  1

       2023.7.26

20230621 133139  1

       2023.7.26

20230621 144159  1

平間中学校、玉川中学校、塚越中学校の定期テスト対策に強い!

個別指導とAI学習を
組み合わせた
次世代の個別指導塾です

トライさん トライさん

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月のキャンペーン情報

キャンペーン

上記キャンペーンは、一部の教室は対象外になります。
お問い合わせ時にご確認ください。

平間公園校の
教室長からのメッセージ

落合教室長
教室長:落合教室長

皆様こんにちは。
この度、平間公園裏(南部線沿線道路沿い)にトライプラスを開校させていただきました、教室長の落合と申します。

私は10年以上塾講師を行ってきましたが、保護者様から必ず相談されることが「勉強の方法がわからない・勉強習慣をどうすれば身につけられるか」ということでした。
もしこのホームページをご覧になっている保護者様の中に同様のお悩みを抱えている方がおりましたらお気軽にご連絡ください。
トライプラスにはそのお悩みを解決する方法としてトライ式学習法を提唱しております。
そのお悩みを少しでも改善できるよう、お子様に寄り添っていきたいと思います。

お子様の夢を実現させるためのご協力を我々にさせてください。
まずはお気軽にご面談だけでもいかがでしょうか。

授業料

全国No.1の個別指導とAI学習プログラムを、
週1回月1万円台から、ご利用いただけます。

週1回100分(月4コマ)授業料
小学生
16,610円/月〜
中学生
19,030円/月〜
高校生
20,350円/月〜

※税込 ※詳しくはお問い合わせください。

平間公園校の
教室情報・アクセス

住所

〒211-0013
神奈川県 川崎市中原区上平間1340-27
大志田ビル1F

アクセス

JR南武線 平間駅より徒歩8分
平間公園裏(南部線沿線道路沿い)
川崎方面に進んだ際、左手にございます
トライさんの大きな看板が目印です

対応学校

平間中学校、玉川中学校、塚越中学校、川崎工科高校、橘高校、法政二中高、平間小学校、下河原小学校 など

通塾エリア

上平間・田尻町・鹿島田・下平間・古市場・北谷町・市ノ坪・中丸子・下沼部

〒211-0013 神奈川県 川崎市中原区上平間1340-27 大志田ビル1F

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

成績が上がる仕組み

トライ式個別指導塾×AI学習プログラム トライ式個別指導塾×AI学習プログラム

120万人の指導実績に基づく
全国No.1「トライ式個別指導」
膨大な学習データに基づき開発した
トライ独自の「AI学習プログラム」で、
飛躍的な成績向上を実現します。

個別指導

ダイアログ(対話型)指導で
着実に理解

トライプラスは1対2の個別指導。一方通行ではなく、教師と生徒が対話しながら授業をおこないます。あやふやな理解を防ぎ、解き方を定着させます。

演習で学んだ内容を
チェック

授業で学んだポイントが解き方がしっかり定着しているか、問題演習を通じてチェックします。

AI学習

トライ式AIタブレットで
得点力アップ

理解度に合わせた学習を専用のAIタブレットがナビゲート。1人で解けるようになるまでAI学習をおこないます。

  • たった10分で3年分の
    苦手分野がわかる
    「トライ式AI学習診断」
  • 苦手な単元は
    映像授業で基礎から復習
  • チェックリストで定着度を確認、
    不安な単元は何度でも復習できる。
トライ式AI学習診断について
もっと詳しく
教育AI賞

「トライ式AI学習診断」は膨大な学習データと最先端のAI技術を駆使した“高速”かつ“高精度”の学習診断です。

この診断技術は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所出資のギリア株式会社と共同開発。従来の10分の1の時間で、すべての問題を解いた結果と80%~90%合致する診断結果を提示することが可能になりました。

この度、他の教育サービスでは実現できていなかった高速かつ高精度の診断が高く評価され「日経 xTECH EXPO AWARD 2019」の「教育AI賞」を受賞しました。

最先端AIテクノロジーを駆使した、トライのAIサービスをぜひお試しください。

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

平間公園校の
人気コースランキング

  • 小学生

    1. 【平間小・下河原小対象】苦手克服コース
    2. 【平間小・下河原小対象】勉強習慣定着コース
    3. 志望校別中学受験対策コース

    【中学先取りコース】小学4年生から苦手克服をし学習習慣を身につけ、中学準備を行います。 【進学塾サポートコース】集団塾のサポートとして、苦手科目や単元を中心にわからない箇所を聞くことができます。ご使用中のテキスト・テストのフォローを個別指導で対応します。【算数文章問題対策コース】文章問題対策を通じて算数嫌いを克服します。

  • 中学生

    1. 【平間中・玉川中対象】定期テスト対策コース
    2. 志望校別公立・私立高校受験対策コース
    3. 【法政二中対象】定期テスト対策コース

    【平間中部活動応援コース】22時まで自習OK、部活帰り通えるコースです。 【基礎からの取り戻しコース】苦手と感じる原因となった単元まで戻って学習するコースです。学校の授業についていけなくなった生徒に最適です。その他:【苦手克服コース】【勉強習慣定着コース】【英検対策コース】など生徒のニーズに合わせた対策コースを設けております。

  • 高校生

    1. 定期テスト対策・内申点UPコース
    2. 大学受験(一般入試)対策コース
    3. 指定校・公募推薦・総合型選抜(旧AO)対策コース

    【英検対策コース】大学受験にも影響のある英検の取得を目指します。【共通テスト・2次試験対策コース】国公立を目指す方が共通テストへ向けて学力を上げるコースです。一人ひとりに合わせた学習カリキュラムで対策を行います。 その他:【小論文対策コース】【苦手科目集中対策コース】など幅広く対策しております。

生徒様の声

多くの生徒が
成績アップ・志望校合格を実現しています。

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!
体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!
体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!
体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!
体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!
体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

※生徒様の声の一部です。

平間公園校からの

お知らせ

  • 2023.09.12

    新学年のために今できること

    平素より平間公園校をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 平間中学校・玉川中学校では前期期末テストが終わったということで、平間公園校では解き直し後に生徒・保護者と今後の課題を確認しております。 生徒の中にはテスト結果に一喜一憂してしまい自分の課題と向き合えていない人がいます。 または「自分は受験学年ではないから…」という理由でテスト結果に目を向けようとしない人もいます。 実力を向上させるには時間がかかります。 まずは自分の課題を明確にし、その課題を解決する習慣作りを2~3カ月行います。 そこで出てきた課題をまた確認する。 この繰り返しが、徐々に生徒の実力を上げていきます。 つまり中学3年生から良いスタートを切るためには、春休みから頑張ったのでは対策が行き届かない可能性があります。 テストが終わったからこそ、今のうちに自分の課題を明確にしましょう。 平間公園校では無料で定期テストの解き直しを実施しております。 平間中学校・玉川中学校の生徒で、テストの結果が自分の目標に達しなかった方、塾に通っていなくても構いません。テストの結果と問題用紙をご持参のうえ、平間公園校にお越しください。
  • 2023.08.31

    効率よく学習してみませんか?

    日頃よりトライプラス平間公園校をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ありがたいことに、平間公園校の生徒も徐々に増えてきており、毎日のように生徒が授業・自習に来てくれるため開校当初に比べると教室がかなり活気づいてまいりました。 ただ一部の保護者様から、よく「勉強の方法がわかっていない」という相談を受けます。基本的には苦手・弱点を克服すること、わかっていない知識を理解することが学力向上の手段です。 ではそのためにどうやって勉強をすればよいかというと、苦手・弱点部分や自分のわかっていない部分を把握すればよいのです。 今までは問題を解きながら自分の弱点やわかっていない部分を把握していました。 しかしこれでは、「問題を解くのにかなり時間がかかる」「担当講師の実力によって生徒の実力把握にズレが生じる」ことになります。 そこで平間公園校では、AI学習による苦手・弱点部分、わかっていない部分の把握を推奨しております。 AIを活用すれば、今までかなりの時間を要していた演習時間も短縮され、正確に生徒の実力把握を行うことができます。 AI学習を活用し効率よく学習してみてはいかがでしょうか?
  • 2023.08.23

    定期テストまで残りわずかになりました

    日頃よりトライプラス平間公園校をご愛顧いただきありがとうございます。 そろそろ近隣中学校で定期テストが始まりますが、当校ではトライ専用のテスト対策教材を使用して学習してもらっております。 学校の教科書に即した内容を、基本問題から始まり、定期テスト対策という「まとめ問題」まで扱ってもらいます。 生徒の中にはすでにテスト範囲を1週終えてしまい、さらに詳しい内容を扱っている生徒もおります。 また授業以外の科目を対策したいということで授業日以外に自習に来てくれる生徒もおります。 テスト本番で結果をのこすためには類似問題を数多く解くことが一番の対策となります。 当塾に通っていない生徒も自習室を活用してもらって構いません。常時講師が巡回しておりますので、何かわからないことはどんどん質問してください。 9月3日(日)までの各日曜日に、「教室長によるテスト対策勉強会」と題して、社会科のテスト対策を無料で行っております。 通塾生・非通塾生関係なく参加できますので、参加をご希望される場合は教室前のラックにございますチラシ封入の袋をお取りください。その中に申込用紙がございますのでご提出願います。
  • 2023.08.14

    自習で夏休みの宿題も扱っています。

    早いもので夏休みも残り2週間ほどになってしまいました。 この時期に「夏休みの宿題が終わっていない」という理由で慌てだす生徒も少なくありません。 当教室では自習で学校の夏休みの宿題をお手伝いしております。 算数(数学)・国語・英語のワークはもちろんですが、その他にも「読書感想文」や「自由研究」を自習中に終わらせてもらっております。 例えば「読書感想文」では、読書感想文の書き方を説明することで、課題を終わらせながら作文の書き方を学んでもらっています。また読むべき本の選定も行っております。 「自由研究」では、生徒の興味関心のある題材を聞いた上で、その題材を何を使って調べるべきか説明したり、描き方・見せ方についてもお手伝いしております。 まだ夏休みの宿題が終わっていないという生徒をお持ちの保護者様、もしよろしければトライプラス平間公園校をご利用いただけますと幸いでございます。(当塾に通っていない生徒もどうぞ自習室をご利用ください)
  • 2023.07.24

    夏休みが始まりました

    この夏、苦手を克服するご要望が増えてきておりますが、具体的にお伝えしますと 中学生に関しては、受験=受験生のイメージがありますが、本番の入試は中1~中3の範囲が 網羅されています。結論として普段の勉強+すべての学年において受験を見据えた対策が必要となります。 また小学生に関しては、中学校からの勉強の礎となる基礎学力の定着と、学習習慣 高校生に関しては、大学進学を見据えて、定期テスト対策及び基礎学力の定着、学習習慣付けが できる重要な期間となります。 質問ができる自習室も完備しておりますので、合わせて見学を兼ねてお問合せ下さい。 ※開校キャンペーン定員まだ空きがあります。
  • 2023.07.24

    平間公園校に自習に来てみませんか。

    平間公園校も皆様のお力添えのおかげで、開校してからさらに教室が活気づいてきました。 また近隣の小学校・中学校・高校はすでに夏休みに入っていることと存じます。 この夏休みを上手に活用するためにも、当塾の自習室をご利用になられてはいかがでしょうか。 当塾の目の前にラックが置いてあります。そこに置かれている各袋の中に【自習室1Dayパスポート】という応募用紙を同封しております。 通塾していない生徒もどんどん自習室をご利用ください。例えば学校の宿題を終わらせに、例えば自宅や図書館などでは学習があまりはかどらないなど。どのような理由でも構いません。 教室長自ら質問対応することはできますし、選りすぐりの講師陣を配置させております。ぜひとも当塾の「質問ができる自習室」をご利用ください。 皆様のおかげで【開校記念キャンペーン】も「先着20名限定」まで残りわずかとなりました。まだご利用されていないお客様は、もしよろしければこの機会にご利用されてはいかがでしょうか。 無料の体験授業を実施しております。体験ではなくただ話を聞きたいという方も大歓迎です。 お気軽にご連絡ください
  • 2023.07.15

    開校記念キャンペーン まだ間に合います!

    最近暑い日が続いておりますが、体調いかがでしょうか。 いよいよ夏休みが近づいてまいりました。 おかげさまで、トライプラス平間公園校は7月1日に新規開校してから、新規のお客様からお申込みを数多くいただいております。 授業料2カ月分無料・入会金無料の開校記念キャンペーンですが、先着20名様までとなります。 まだ若干名ではありますがキャンペーン適用となる「空き」がございますので、お申込みお待ちしております。
  • 2023.07.04

    新規開校特典バージョン2のお知らせ

    HPをご覧いただき誠に有難うございます。 地域の皆さんのお声をいただき、特にこの夏に成績向上のための学習提供が重要の為 この度、他社切り替えCPを新規開校特典にさらに追加致しました。 まずはお子様の現状を知っていただく為の無料体験・学習相談セットをご準備しておりますので お気軽にお問合せ下さい。
  • 2023.07.01

    平間公園校オープン致しました!

    プレオープンより数々のご相談ありがとうございます。 無事開校することができましたので、改めてよろしくお願い致します。 教室見学や無料体験もお気軽にお問合せ下さい。 受験生・非受験生にとっても成績を上げる天王山のこの夏 精一杯、生徒たちの目標にコミットして参ります。
  • 2023.06.30

    7月1日平間公園校新規開校日です。

    開校前よりお問合せ、ご相談ありがとうございます。 地域の皆様のお力添えもあり、開校に至り感慨深いものがあります。 地域の子供達の、夢や目標の実現に必要な力を学習という形ですが 貢献できるよう日々精進してまいります。 また新規開校特典もご準備しておりますので、この夏 学習習慣をつける・苦手やケアレスミスをなくしたい 受験の準備をやりたい。今の成績をさらに伸ばしたい等 集中して頑張れる時期ですので、お気軽にお問合せください 教室スタッフ全員でお力添え致します。
  • 2023.06.24

    ご相談のお問合せありがとうございます

    来る7月1日の開校に向けて準備を整えております。 プレオープンされていただき早速学習相談・ 体験授業のお問合せ、誠に有難うございます。 学習習慣に関するご相談・成績向上に関するご相談に対して、 真摯に子供たちに向き合いトライプラスができる最善のご案内を させていただいております。また教室前にもチラシを置かせていただいて おりますので、お気軽にお手にしてください。 暑さが厳しくなる時期ではございますが、よろしくお願い致します。
  • 2023.06.20

    平間公園校プレオープンイベント開催

    中原区の皆様、この度は平間公園裏(南部沿線道路沿い)に地域の子供達の学力向上・夢・目標達成への実現をコンセプトに トライプラス平間公園校を開校させていただきました。 7月1日がグランドオープン前に、無料体験3回コースを6月26日からスタートします。 受付期間は6月20日~です。お気軽にお問合せいただければ幸いです。 またお子様の成績のことでの学習相談もセットとなっておりますので、テスト結果をご持参いただければ お子様に適した学習プランをご案内いたします。
 

全国No.1のトライクオリティを
ご利用しやすい料金で。

授業料のお問い合わせ 無料体験授業のお申込み

今月の平間公園校の
イベント情報