東京都葛飾区 金町校
の教室情報
金町校
へのアクセス
通塾エリア
<最寄り駅>
金町駅、京成金町駅など
<エリア>
葛飾区(東金町、金町、水元、南水元、東水元、西水元、新宿)
足立区(中川、佐野)
埼玉県三郷市
など
金町校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
<小学校>
金町小学校、東金町小学校、半田小学校、末広小学校、
芝原小学校、飯塚小学校、三郷市立高州小学校
<中学校>
(公立)
金町中学校、東金町中学校、葛美中学校、水元中学校
常盤中学校、新宿中学校、三郷市立南中学校
(国立・私立)
筑波大学附属中学校、北豊島中学校、国府台女子学院中学部、
駒込中学校、芝浦工業大学附属中学校、獨協埼玉中学校
<高校>
(都立)
本所高等学校、江戸川高等学校、葛飾総合高等学校、白鴎高等学校、
両国高等学校、足立高等学校、小岩高等学校、葛飾野高等学校、
(私立)
栄東高等学校、東海大学付属高輪台高等学校、順天高等学校、
岩倉高等学校、江戸川女子高等学校、國學院高等学校、
国府台女子学院高等部、和洋国府台女子高等学校、
芝浦工業大学附属高等学校、修徳高等学校、
聖徳大学附属女子高等学校、専修大学松戸高等学校、
帝京高等学校、獨協高等学校、二松學舍大学附属高等学校、
麗澤高等学校、早稲田大学高等学院
〇 2018年度の合格校(例)
<大学>
(私立)
神奈川大学、神田外語大学、城西大学、日本大学、
武蔵大学、目白大学
<高校>
(都立)
葛飾野高等学校、江北高等学校、墨田工業高等学校、
戸山高等学校、南葛飾高等学校
(県立)
草加東高等学校、三郷高等学校、三郷北高等学校、
三郷工業技術高等学校
(私立)
上野学園高等学校、埼玉栄高等学校、修徳高等学校、
専修大学松戸高等学校、東京成徳大学高等学校、日本大学鶴ヶ丘高等学校
<中学>
(私立)
郁文館中学校、二松學舍大学附属柏中学校、武南中学校
金町校
の講師紹介










金町校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 学校別中学受験コース | 中学進学準備コース | 苦手科目克服コース |
---|---|---|---|
中学生 | 公立高校入試対策コース | 定期テスト対策コース | 苦手科目克服コース |
高校生 | 苦手科目集中対策コース | 定期テスト対策コース | 大学別受験対策コース |
その他人気コース
小学生 | 勉強の習慣づけコース
|
---|---|
中学生 | 中高一貫サポートコース
|
高校生 | 赤点脱出コース
|
金町校
からのお知らせ
-
2021.01.15
緊急事態宣言に伴う対応について
1月7日に政府より1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に緊急事態宣言が発令されました。 学校への休校要請が行われていないこと、入試は予定通り実施されること、受験生にとっては準備の最終段階のタイミングであることなどを考慮し、トライプラス金町校では引き続き、万全の新型コロナウイルス感染症対策を実施するとともに感染拡大防止対策を徹底の上、原則として通常通り運営いたします。 <トライプラス金町校 感染防止対策> ・講師のマスク着用の徹底 ・入退室時のアルコール消毒液による手指消毒の徹底 ・指導ブースにおいて、生徒・講師間に飛沫防止の透明シートを設置 ・アルコール消毒液による清掃の徹底(机、ドアノブ、スイッチ等) ・教室内の換気扇の常時稼働 ・加湿空気清浄機の常時稼働 ・演習エリアにおける、間隔を空けた使用(対面・隣接の禁止)の徹底 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 -
2020.09.18
トライプラス金町校の感染症対策
(1)手洗いの徹底、マスクの着用 ・利用者、従業員にマスクの着用を徹底し、着用していない場合は配布に努めます。 ・消毒液を各所に設置し、利用者や従業員に手洗いや手指消毒の徹底を周知しています。 (2)3密(密閉、密集、密接)を避ける行動 ・座席配置を工夫し、教室内で密集することがないよう努めます。 ・対面で行われる授業では飛沫防止用パーテーションの設置し、 講師はフェイスシールドとマスク着用で対応します。 ・扉を開け、換気扇を回すことで定期的に換気を行っています。 (3)教室内の清掃、消毒 ・机、椅子、ドアノブなど小まめに清掃・消毒を行います。 ・複数の人が触れる場所や物を極力減らします。 (4)利用者、従業員の体調管理 ・自宅にて検温や体調確認を行っていただきます。 ・入場の際には非接触型体温計で検温を行います。 ・熱がある場合(37.5℃以上の発熱)は入場をご遠慮いただくようお願いしてます。 ・感染者と濃厚接触が認められた場合は入場をご遠慮いただきます。 ・教室内で体調不良になった場合はただちに帰宅を促します。 ・所轄の保健所の確認や来場者の把握など、感染者の発生に備えた取り組みを行っています。 -
2020.04.27
授業再開に関するお知らせ
4月7日発令の緊急事態宣言を受けまして金町校を休講としておりましたが、1ヶ月以上に亘る小中学校、高校の休校により、お子さまの学習の遅れを心配されるご家庭も多いことと存じます。 金町校としても、これ以上、お子さまの学習機会と場所の提供を行わないわけにはいかないとの強い思いから、5月7日(木)より授業を再開する方針です。 東京都による休業要請の基準では、『100平方メートル以下の施設については、営業を継続する場合にあっては、適切な感染防止対策の徹底を依頼』となっており、金町校はその基準を満たすと共に、感染防止対策を徹底することで授業再開が可能である、と判断いたしました。 <トライプラス金町校 感染防止対策> ・講師のマスク着用の徹底 ・入退室時のアルコール消毒液による手指消毒の徹底 ・指導ブースにおいて、生徒・講師間に飛沫防止の透明シートを設置 ・アルコール消毒液による清掃の徹底(机、ドアノブ、スイッチ等) ・教室内の換気扇の常時稼働 ・加湿空気清浄機の常時稼働 ・演習エリアにおける、間隔を空けた使用(対面・隣接の禁止)の徹底 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 -
2020.03.11
合格おめでとうございます!!
中学・高校入試の合格発表を受け、金町校にも嬉しい知らせが続々と舞い込んでおります。 これまで毎日のように通塾し頑張ってきた受験生の皆さんはもちろん、 そんな彼らを陰で支え続けて下さったご家族の方々にもお礼とお祝いを申し上げます。 【2020年度入試の合格校】 中学 栄東中学・北豊島中学・和洋国府台女子中学・共栄学園中学 高校 都立城東高校・都立上野高校・都立産業技術高専・都立本所高校3名・都立小岩高校 都立科学技術高校・都立葛飾野高校2名・都立葛飾総合高校・都立橘高校 共栄学園高校2名・修徳高校・上野学園高校・堀越高校2名 -
2020.02.29
新型コロナウィルス感染症への対応について
新型コロナウィルス感染防止のため、2月27日に国が全国の公立小中学校に臨時休校の要請を行いました。葛飾区においても3月2日から小中学校の臨時休校が決まりました。この状況を踏まえて、トライプラスでも検討を行い、次のように対応することになりました。 <トライプラスの対応> 1. 教室は通常通り開校し、授業は予定どおり行います。 2. 通常授業の振替希望には柔軟に対応し、3月で実施できなかった授業は次月に繰越して実施します。 3. 春期講習の授業も予定どおり実施します。講習期間中に行えなかった授業は講習期間終了後に行います。 保護者の皆様へのお願い ・通学されている学校が自宅待機・外出禁止などの措置をとった場合は、学校の指示に従い、通塾はお控えください。 ・通塾前には各ご家庭で、お子さまの体調チェックをお願いいたします。体調不良の際の無理な通塾、出席はご遠慮ください。 ・体調に関係なく、予防対策のため従業員がマスクを着用する場合があります。ご理解とご協力をお願いします。 ・今後、感染が拡大した場合には、保健部局等公的機関からの要請に従い、教室休校を含む必要な措置をとることがありますのでご承知ください。 以上
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。