2025.08.09
久しぶりに雨が降りましたね
久しぶりに雨が降り、今日は少し涼しく感じます。
総社校は明日からお盆休みとなります。自習室もご利用いただけませんのでご注意ください。
休校期間中にいただいたお問合せは18日(月)にご連絡させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2025.08.07
総社校夏期休校のお知らせ
いつもお世話になっております。
トライプラス総社校は8月10日㈰から8月17日㈰まで夏期休校期間とさせていただきます。
休校期間中は自習室もご利用いただけません。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2025.07.31
7月最終日
今日で7月が終わりですね。
学校の課題は進んでいますでしょうか?中3、高3生は受験勉強は進んでいますか?
今日も授業前に来て、夏休みの課題を進める中学生の姿がありました。
部活動が忙しい時期ですが、コツコツと頑張りましょう!
2025.07.17
夏休み
明日、総社市の小中学校では1学期の終業式が行われ、いよいよ夏休みが始まります。
受験生の皆さんにとってはこれまで学習してきた単元の復習や苦手の克服にじっくり取り組むことができる重要な時期です。
しっかりと計画を立てて毎日学習していきましょう。
1年生や2年生も部活動や習い事で忙しい時期ではありますが、1学期や前の学年の学習内容に取り組んでみてください。
トライプラス総社校では夏期講習を受付中です。
苦手な単元があるけど自分で取り組むのは難しいと感じている方はぜひ一度お問合わせください。
2025.05.19
本日も開校中!
本日も16:00~22:00まで開校しています。ぜひ自習室ご利用ください♪
2025.04.28
ゴールデンウイーク期間の休校について
いつもお世話になっております。
トライプラス総社校は明日4月29日㈫から5月6日㈫まで休校とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.04.22
新学期が始まりましたね
新学期が始まっておおよそ2週間が経ちました。
新しいクラスや学校には慣れてきましたか?
先週から授業も始まったと生徒たちから聞いています。
総社東中では今年から1学期中間テストが廃止になったそうですが、今学習していることは特に数学英語ではこれから1年間で学ぶことの土台になる単元です。
しっかり復習を行い、理解できるようにしていきましょう。
2025.03.10
公立高校一般入試
岡山県では明日11日㈫と12日㈬は公立高校一般入試が行われます。
総社校からも17名の生徒が受検に挑みます。
これまで取り組んできたことをしっかり発揮して合格を勝ち取ってきてください。
2025.02.25
総社東中テスト期間
今日は総社東中の学年末テスト1日目ですね。
15時から開校しますので、自習室ぜひご利用ください♪
2025.02.15
公立高校特別入試合格速報
総社校からは4名の生徒が見事特別入試に合格しました!
倉敷商業高校国際経済科
倉敷中央高校看護科
高梁高校家政科
高梁城南高校電気科
みなさん本当によく頑張りました!
おめでとうございます!
2025.02.11
公立高校一般入試に向けて
さて、先週岡山県公立高校特別入試が終了しました。
受験したみなさんお疲れ様です。
合格発表は14日㈮なので今週はなかなか落ち着かないかと思います。
ただ、万が一の場合に備えて一般入試に向けて理科と社会の対策をスタートしていきましょう!
普通科受験の皆さんも受験まで1か月を切りました。
苦手単元の復習を行いながら、過去問等より本番に近い難易度の問題をたくさん解いていきましょう!
私は本番にかなり緊張してしまうタイプだったので、当日焦って時間をロスすることを想定して実際の試験時間から5分減らした時間以内に試験形式の問題を解く練習をしていました。
よかったら参考にしてみてください!
2025.01.25
本日も開校中!
私立高校入試が終わりましたね。みんなどうだったでしょうか?
今日も13:30~22:00まで開校しています。ぜひ自習室ご利用ください♪
2025.01.12
小中学生教室一斉模試実施中!
今日は日曜日ですが、教室で小中学生一斉教室模試を実施しています。
3連休中日でしたが、たくさんの生徒が参加してくれています★
夕方までみんな頑張りましょう!
2024.12.27
年末年始休校のお知らせ
日頃は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 早いもので本日が今年最後の授業となりました。 この1年、お引き立ていただき誠にありがとうございました。来年もスタッフ一同、生徒のみなさまの成績アップ、志望校合格に向けて頑張ってまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
トライプラス総社校は明日12月28日㈯から1月5日㈰まで年末年始で休校となっております。
年始の開校は1月6日㈪14時からとなっておりますのでぜひご利用ください。
2024.12.19
総社校合格速報③
就実中学校特別進学コースアドバンスクラス合格です!
おめでとうございます!
2024.12.19
総社校合格速報②
岡山大学工学部合格!
おめでとうございます!
2024.12.19
総社校合格速報①
駒澤大学法学部合格です!
おめでとうございます!
2024.12.09
中学受験
先週から中学受験の本番が始まっています。
今週の土曜日には総社校から2名の6年生が受験に挑戦します。
中学受験では、どうしても普段学校で取り組んでいるようなカラーテストに比べると難易度も問題文の量もかなりレベルが上がります。
これまで培ってきた読む力、考える力を駆使して精一杯頑張ってきてください。
面接も何を話すかよく考えることができているので今週最後の詰めの対策を一緒に行っていきましょう!
2024.11.14
2学期期末テスト
総社東中学校では11月27日、28日に2学期期末テストが行われます。
3年生にとってはこれで内申点が確定する重要なテストです。
特に期末テストは副教科も試験があるのでテスト週間は20日からですが、今週から対策を始めていきましょう!
総社校は自習室を開放しています。
わからないとことがある方、家では集中して勉強に取り組めない方は特にご利用ください。
2024.09.26
共通テスト出願開始
今年もいよいよ大学入学共通テストの出願が始まりました。
今回から新たに情報1が科目に加わり、昨年度から各教科変更点もあるようです。
高校3年生の皆さんは志望校合格に向けて順調に勉強を進められていますか?
総社校ではこれから冬の三者面談が始まり、冬期講習も併せて開始します。
現状で何が足りていないか精査して本番に向けて頑張っていきましょう!
2024.09.25
学力診断テスト
本日、総社東中学校の3年生は第4回の学力診断テストに取り組んでいます。
1回目のテストに比べ範囲も広くなり、難易度も公立高校一般入試に近づいてきていますが取り組んでみて手ごたえはどうだったでしょうか?
今回のテストはこれから冬に向けて対策するポイントの炙り出しに最適です。
わからなかったところ、できなかった単元は各々リストアップして早々に対策を行いましょう!
2024.09.19
体育祭
総社東中では10月の上旬に体育祭を行うそうで、最近練習が始まったそうです。生徒たちが楽しそうにどの競技に出場するかや、クラスごとに作る旗のデザインに自分が描いた案が採用されたなど話してくれるのでうれしい限りです。
ただ、まだまだとんでもなく暑い日が続き、特に日中は秋の気配を微塵も感じないので熱中症に気を付けながら楽しんでください!
体育祭の前には3年生は学力診断テストがあり、体育祭が終わってからは全学年2学期中間テストが行われます。
練習で疲れる時期ではありますが、勉強のペースも崩さないように頑張っていきましょう!
2024.09.12
【東中2年】職場体験
総社東中の2年生は職場体験中ですね!
様子を聞くと、楽しかったことを教えてくれる生徒や大変だったことを教えてくれる生徒、さまざまでした。
貴重な体験学習なので、みんな楽しんできてほしいと思います!
2024.09.11
学力診断テスト
塾生の皆さん先日の模試、お疲れ様でした。
夏休みの学習の成果は発揮できましたか?
3週間程度で結果が返ってくるので間違い直しもしっかり行い、より有意義な模試にしましょう!
さて、先日総社東中学校では8月28日に行われた課題テストと学力診断テストの結果が返却されたそうです。
総社校では「夏休み中に頑張って塾に通ったから成績が伸びた!」といったうれしい報告もいただいています。
一方、得意な教科はしっかり点数がとれたけど苦手な教科ではボロボロだったという申し出もありました。
特に受験生にとってはこれから受験する高校を固めていく大事な時期です。
第一志望の高校に合格するためにも今回のテストで浮き彫りになった課題は年末に向けて重点的に対策を行っていきましょう。
2024.09.08
教室一斉模試実施中!
今日は小学生・中学生の生徒を対象に、教室一斉模試を実施中!!
日曜日なのにたくさんの生徒が教室で受験してくれています。
苦手な教科や分野を知る良い機会です★
夏休みの頑張りを発揮しましょう!
お知らせをもっと見る