山口県光市 光浅江校
の教室情報
光浅江校
へのアクセス
通塾エリア
浅江、花園、虹ケ浜、虹ケ丘、光ケ丘、中村町、島田
木園、大字浅江、宮ノ下町、島田、和田町、協和町
宝町、丸山町、大字島田、三井、中島田、中央
〒743-0021 山口県 光市浅江3-19-24
光浅江校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
【小学校】
浅江小学校、島田小学校、附属光小学校、三井小学校
【中学校】
浅江中学校、島田中学校、光井中学校、附属光中学校、田布施中学校、室積中学校、熊毛中学校、大和中学校、平生中学校
【高校】
光高校、光丘高校、下松高校、華陵高校、聖光高校、柳井高校、新南陽高校
安田女子大学、大阪歯科大学、山口短期大学、山口県立大学、日立工業専修学校
光浅江校についてのお問い合わせはこちら
光浅江校
の講師紹介

大田先生
中嶋先生

兼清先生

山本先生
※ 上記はトライ登録講師の一部です。
光浅江校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 算数・国語集中コース | 英語学習コース | 苦手科目克服コース |
---|---|---|---|
中学生 | 定期テスト対策コース | 公立高校入試対策コース | 苦手科目克服コース |
高校生 | 大学別受験対策コース | 定期テスト対策コース | 苦手科目克服コース |
その他人気コース
小学生 | 勉強の習慣づけコース、進学塾サポートコース、小学校英語準備コース |
---|---|
中学生 | 公立・私立高校受験コース、中高一貫サポートコース、内部進学対策コース |
高校生 | 国公立・私立大学受験コース、センターテスト対策コース、中高一貫サポートコース |
光浅江校
からのお知らせ
-
2021.01.14
いざ入試へ
1/16(土),1/17(日)はいよいよ大学入試共通テストが実施されます。 高校3年生の皆さんは今までの実力が発揮できるよう、体調管理に気を付けてください。 試験は最後まであきらめずに粘りきることが大切です。特に今回の共通テストに関しては "拾える点を確実に拾っていく" ことが重要であると思います。1点でも2点でも得点を拾い、合格を手繰り寄せましょう。全集中で臨んでください。Good luck !! 中学校3年生は私立入試が近くなってきています。こちらも体調面には十分注意して焦ることなく今まで通り学習を進めていってください。 1・2年生も「自分たちも来年・再来年この時期に試験があるんだ」という意識をもっておくと勉強のモチベーションも高まってくるかと思います。 なお、光浅江校では随時無料体験授業を募集しています。ぜひ一度教室に足を運んでみてください。 【教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております】 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・飛散防止シートの設置 -
2020.12.02
合格への道のり
早いもので今年もあと一か月となりました。 12月に入り、急激に気温が下がっていますので体調管理には十分注意して過ごすように心がけましょう。 先日、光浅江校に通塾されている高校生が推薦入試で第一志望校に複数名合格しました!普段の学校生活や定期テストの頑張りが実を結びましたね。 各進路に進んだ後も学ぶ姿勢を常にもって生活しましょう。 高校生の共通テスト、個別学力試験、中学生の高校入試と続きますが、みなさんが努力した分、良い結果として返ってくることを願っています。 There is no royal road to learning.(学問に王道なし) 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.10.24
実力養成の秋
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋。〇〇の秋と聞いてどのような言葉を思い浮かべましたでしょうか。 勉強に関しては、秋は実力を養成する時期だと思います。 1・2年生は今までの内容を振り返り、演習問題をしっかりこなしていきましょう。3年生は過去問を利用してもう一度分からない部分を把握し、単元ごとにしっかり復習をしていきましょう。 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.10.01
基礎を復習し、実践する!
朝夕めっきり涼しくなってまいりました。彼岸花が通学路を彩り、過ごしやすい日々が続いております。季節の変わり目ですので、体調管理には十分気を付けましょう。さて、定期テストが十月中旬頃に実施される学校も多いと思います。夏の間に学んだ公式や英文、重要語句の復習をしておきましょう。 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.09.01
季節の変わり目
なかなか発生しなかった台風が猛威をふるっています。 今月は気象情報から目が離せなくなりますね。 さて、夏までの復習は完璧に終わらせることができましたでしょうか? 秋は体育祭、文化祭と行事の多い時期になります。 やるべきことは手早く済ませて計画的に学習を! 着実に学力を伸ばしていきましょう。 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.08.20
体調不良にご注意を!
全国的に猛暑が続き、自律神経の乱れがニュースになっています。 皆さんの体調は大丈夫でしょうか? 夜更かしはせず、食事もきちんととりましょう。 脳や体を休めると、記憶力や集中力向上に繋がります。 時間を決めて、効率の良い学習をしましょう。 学習内容や学習方法に不安をお持ちの方は無料体験授業も行っておりますのでいつでもご相談ください。 新規入会の方に下記のキャンペーンを実施しております! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ・入会金無料 ・90分授業×8回無料 ※3か月以上ご契約の方に限ります ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.08.08
いよいよ夏休み!
立春を迎え、暦の上では秋となりました。 しかしながら猛暑はこれからのようです。 生活習慣を崩さず、体調に気を付けて過ごしましょう。 さて、今年の夏休みは異例の短さです。 宿題は早めに終わらせて習い終えた単元をしっかり復習しておきましょう。 学習内容や学習方法に不安をお持ちの方は無料体験授業も行っておりますのでいつでもご相談ください。 新規入会の方に下記のキャンペーンを実施しております! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ・入会金無料 ・90分授業×8回無料 ※3か月以上ご契約の方に限ります ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.07.13
夏のキャンペーン!!!
早い学校では一回目の定期テストの返却があったと思います。 結果はいかがでしたでしょうか? 今回の結果に一喜一憂せずにどこでつまずいたのかを把握し、復習に取り組みましょう。 また、これからテストが実施される学校もあると思います。 内容を理解し、ワーク等で繰り返し練習してからテストに臨みましょう。 学習内容や学習方法に不安をお持ちの方は無料体験授業も行っておりますのでいつでもご相談ください。 新規入会の方に下記のキャンペーンを実施しております! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ・入会金無料 ・90分授業×8回無料 ※3か月以上ご契約の方に限ります ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.07.01
7月突入!!
テスト範囲の発表が各学校で行われています。 第1回テストは各学年の最初の内容から出題されます。 (最初に学習したところ)=(これから使っていく重要な知識) です。「最初くらいはいいや」ではなく「最初だからこそ頑張る」という意識をもって勉強に取り組みましょう。 勉強をしていると、どのくらい何を勉強したらいいのか分からない、どのように勉強したらいいか分からない等の悩みも出てくると思います。 学習プランの立て方やスケジューリングも高得点を取るためのスキルですよ! トライプラス光浅江校では学習内容の指導だけでなく、勉強の方法やどのように学習を進めていけばよいか等のアドバイスも行っています。 ぜひ一度教室に来て無料体験授業を受けてみませんか。 光浅江校では7月のキャンペーンを実施しております!!内容は下記の通りです。 ・入会金無料 ・90分授業×8回無料 ※3か月以上ご契約の方に限ります 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.06.15
模試の解説授業を実施しました!
授業内容も進んできて、7月に定期テストが実施される学校も多いと思います。テスト対策はばっちりでしょうか? 先日、光浅江校において高校3年生向けに模試解説授業を行いました。 実施にあたり、多くの塾生やお友達が参加してくださいました! 良い復習の機会になったでしょうか? 好評であれば今後も様々な形で実施していきたいと考えています。 光浅江校では無料体験授業や6月限定のキャンペーンも行っておりますので、これを機にぜひ一緒に勉強しませんか? 光浅江校では6月キャンペーンを実施しております!!内容は下記の通りです。 ・入会金無料 ・90分授業×8回無料 ※3か月以上ご契約の方に限ります 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.06.01
6月新規生募集!
学校が始まり、授業や部活動で疲れ果てている人も多く見受けられます。 新型コロナウイルスの関係で行事が流動的になっている一方で定期テストや受験は刻一刻と近づいています。新学年も始まり、この時期にどれだけ頑張れるかが今後を左右してくると思います。 「成績を向上させたい」という方はもちろんのこと「勉強のやり方がいまいちわからない」「一人ではなかなか勉強が手に付かない」という方もぜひトライプラス光浅江校で無料体験授業を受けてみませんか? 光浅江校では6月キャンペーンを実施しております!!内容は下記の通りです。 ・入会金無料 ・90分授業×8回無料 ※3か月以上ご契約の方に限ります 教室では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置 -
2020.05.26
学校再開!!!
光地区の小学校、中学校、高校では5月25日(月)より学校が再開されました。 午前中授業の学校も多いと思いますが、久しぶりの学校生活はいかがだったでしょうか。 新学期が始まり、各学校で課題テストや習熟度テストが実施されます。 休み期間に出た課題の見直しや前学年の学習内容を復習し、入念に準備をしてからテストに臨みましょう。 頑張れ! 光浅江校では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・先生方にはビニール手袋の着用を義務付け ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置←New!!! 新年度応援キャンペーンを5月31日まで実施しております。内容は下記の通りです。 ・入会金無料 ・90分授業×4回無料 -
2020.05.11
感染症対策&次学年のスタートに向けて
光市内の学校では5月24日まで休校延長となりました。今まで通り手洗いうがいを徹底し、感染防止に努めましょう。 勉強に対して「受験勉強、テスト勉強しなければ・・・」や「次学年の課題が出ていて難しい・・・」など、学習進度や受験のことが気になる人も多いと思います。学校の授業がスタートするとさらに勉強に対する悩みが増えることが予想されます。自分の弱点分野を把握して重点的に復習をしたり、新しい教科書を読んで大まかに内容を理解するなどして新学年になっても困らないように対策をしておきましょう。 昼夜逆転にならないよう生活リズムを崩さないように! 光浅江校では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・先生方にはビニール手袋の着用を義務付け ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 ・飛散防止シートの設置←New!!! 新年度応援キャンペーンを5月31日まで実施しております。内容は下記の通りです。 ・入会金無料 ・90分授業×4回無料 -
2020.04.22
新型コロナウイルスに負けないために!
学校の休校が延期され5月に差し掛かろうとしています。 どのような毎日をお過ごしですか? 学校が中々始まらず不安なご家庭も多いのではないでしょうか? 今は焦らず、学校の課題や今までの復習に取り組み、できる方は新学年の予習も進めていきましょう! 光浅江校では新型コロナウイルス感染予防として以下の取り組みを徹底しております。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・先生方にはビニール手袋の着用を義務付け ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 また、新年度応援キャンペーンを5月31日まで実施しております。 不安な方は一緒に頑張ってみませんか? -
2020.04.11
コロナウイルス感染対策に関して
コロナウイルスの感染が拡大しております。 手洗い、うがい、マスク着用などの感染対策をしっかり行いましょう。 光浅江校では、新型コロナウィルス対策として以下の事を徹底しています。 ・掃除や、換気の徹底 ・アルコール消毒の配備 ・先生方にはビニール手袋の着用を義務付け ・各指導ブースの距離間をあけての授業の実施 コロナウイルスにより様々な部分で影響を受けておりますが、この時間を利用して学習習慣をもう一度見つめなおしていきましょう。 -
2020.04.03
新年度応援キャンペーン実施中!!!
皆さん、こんにちは! 新年度が遂にスタートしましたね!!! 新たな学年、新たな生活に期待や不安があると思います。 しっかり準備はできていますか??? 充実した学校生活にするために勉強にもしっかり取り組んでいきましょう!!! 只今、新年度応援キャンペーンを実施しております。内容に関しては下記の通りになります。 #######【新年度応援キャンペーン】############ ・1ヶ月分の授業料が無料!!! ・入会金無料!!! ########################################## これを機に、我々と一緒に勉強を頑張ってみませんか?皆様のお越しを心よりお待ちしております!
トライプラスが選ばれる理由
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
入会までの流れ
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。
資料請求や授業料についてのお問い合わせはこちら