2025.08.04
夏を制するものは・・
8月となりました。
猛暑続きですがいかがお過ごしでしょうか。
教室はエアコンを効かせ、快適に学習できる空間となっています。
生徒たちからは、「家より涼しい・・」。
そのような空間で生徒たちは、入試対策・1学期復習に取り組んでいます。
非受験生は、前半1学期総復習、後半課題テスト対策を、
受験生は、前半入試対策、後半は入試対策・共通テスト対策を。
それぞれの学年・個々のニーズに合わせて授業を展開していきます。
特に高3生。落ち着いて学習に取り組める最後の機会です。
多くの生徒が遅くまで自習で頑張っています。やり「きる」ことが大切です。
7月はたくさんの方にご入会いただきました。ありがとうございました.
2学期生募集中です。
受験対策・テスト対策はトライプラス新倉敷駅前校!ぜひお問い合わせ下さい!!
2025.07.15
夏休みこそ・・
連日の酷暑です。いかがお過ごしでしょうか。
多くの学校では今週末が終業式となります。
(高校生は補講という名の授業が続きます・・)
トライプラス新倉敷駅前校では、夏休みを前半と後半に分け、
前半は1学期の総復習、後半は休み明けのテストに向けた対策を実施していきます。
高3生は、入試に必要な内申点が反映される考査は概ね終了しました。
ここからは本当の意味での「受験勉強」です。
今週より、生徒一人と個別面談を行い、進路・学習の明確化を図っていきます。
トライプラス新倉敷駅前校は中学生はもちろん、高校生比率の高い教室です。
大学受験こそ、個別最適な「個別指導」。多様な進路へのサポートを行います。
現在、【夏期キャンペーン】を実施中です。現在たくさんのお問合せをいただいています。
夏休みこそ・・夏休みから・・ トライプラス新倉敷駅前校で学習を始めませんか?
是非お問合せをお待ちしております。
2025.07.02
期末テストに向かう生徒の姿
7月になりました。 史上最短の梅雨も明け、暑さが続いています。いかがお過ごしでしょうか。
中学生は今週、高校生は今週から来週が1学期期末考査です。
中学生、結果はどうでしたか?
教室では1ヶ月、対策授業を実施しました。
中学生は結果が返却されはじめ、多くの生徒が成果につなっがていると感じています。近々、教室の成果報告をしたいと思います。
高校生も遅くまで頑張っている生徒を多く見かけます。最後まで頑張っていきましょう。
授業はもちろん、自習に来校する文化が教室には根付いています。 勉強する雰囲気は、生徒に好影響をもたらしています。
「ともに高め合う」。そんな空間が教室にはあります。
今回の定期考査、思うようにいかなかった方。 トライプラス新倉敷駅校で、学習を始めるのはいかがでしょうか。
「夏期特別キャンペーン」を実施中です!
受験対策・テスト対策はトライプラス新倉敷駅前校へぜひお問い合わせ下さい!!
2025.06.04
「点数」にこだわろう!
6月になりました。いかがお過ごしでしょうか。
6月下旬~7月第1週にかけ、各中学校・高校で1学期末テストが実施されます。
今年度も【「点数」にこだわれ!】と題し、様々な取り組みを予定しています。
生徒・講師ともに、点数にこだわり、点数をあげる、あげさせる努力をしていきます。
教室では、テスト2週間前から対策予想問題を実施します。 あわせて自習室の活用をふくめた教室主導の学習サポートを予定しています。
生徒個々が個人内の目標を立て、それを達成すべく教室でも全力でサポートしていきます。
6月生募集中です。受験対策・テスト対策は、トライプラス新倉敷駅前校!
期末テスト対策希望の方、間に合いますのでぜひお問い合わせ下さい。
2025.04.29
GWも開校します!
桜も散り、間もなく4月が終了となります。
新学期がスタートして1ヶ月となりました。新生活にも慣れてきたころでしょうか。
5月に入ると、各学校でテストが実施されます。
5月中旬 1学期中間テスト
5月25日 第1回英語検定
何事もスタートが大切。良い1年にするため、教室主導の対策を進めています。
トライプラス新倉敷駅前校は、5/4(日)を除き、GWも開校。
世間は最大11連休ですが、成果を追求するため、授業を実施します。
2025年度生募集中です。受験対策・テスト対策はトライプラス新倉敷駅前校!
ぜひお問い合わせください。
2025.04.16
トライプラス新倉敷駅前校校始動!
2025年度がスタートして3週間が経過しました。
教室では新学年の教材を配布し、抱負を確認しながら授業を進めています。
今年度も「お預かりした責任を成果でお返しする」ため、講師共々頑張っていきます。
トライプラス新倉敷駅前校をよろしくお願い致します。
【2025年度入試合格実績】
<大学入試>
☆環太平洋大学 ☆川崎医療福祉大学
<高校入試>
☆岡山城東(1) ☆玉島(2)
☆鴨方(1) ☆玉島商業(1)
☆水島工業(2) ☆その他私立高校多数
新年度生募集中です。
各種入試対策はトライプラス新倉敷駅前校!お問合せお待ちしております。
2025.03.01
2025年度入試合格速報第3弾!
早春の候、いかがお過ごしでしょうか。
今日から3月。今年度も残り1ヶ月となりました。
各中学校・高校では、今週末で学年末テストが終了となります。
教室では3週間教室を全日開校し、対策授業を実施しました。
さて、成果の程は。来週より確認をしていきます。
国公立大学2次試験が終了し、公立高校一般入試が間もなくですが、2月も合格朗報が届いています。
【高校入試特別選抜】
☆玉島商業高校 1名
☆鴨方高校 1名
【私立高校入試】
☆作陽学園高校 8名
☆岡山学芸館高校 1名
☆倉敷翠松高校 1名
合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。
3月7日頃には国公立大学の合格朗報が、3月19日には公立高校一般選抜の朗報が届きます。
残す入試は、中3生。残り2週間弱、頑張っていきましょう。
トライプラス新倉敷駅前校では新年度生を募集中です。
中学入試・高校入試・大学入試専門個別指導塾で、多くの受験生にご通塾いただいています。
春季特別キャンペーンも〆切間近です。ぜひお問合せください。
2025.02.01
勝負の2月へ。
今日から2月です。 いかがお過ごしでしょうか。
1/23-24は私立高校入試が行われました。 24日には試験を終えホッとした表情の中3生の姿を見ることができました。
合格朗報も続々と届いています。
公立特別入試まであと1週間、公立一般入試まであと1ヶ月です。 最高の春を迎えるために。頑張っていきましょう!
私立高校入試に合わせて1-2年生は自己診断テストが実施されました。 結果はどうだったでしょうか。
教室では範囲表に沿って対策プリントを作成し、授業を実施しました。
中3生になると年6回実施され、志望校を決定する大事なテストです。
中2生はあと1年のゴングが鳴りました。1年はあっという間。日々の取り組みが大切です。
1か月後は学年末考査です。学年の最終内申が確定する大切なテストです。
教室では2月中旬~3月前半は土日祝日含め「全日開校」し対策を行います。
成績が伸び悩んでいる方。ぜひ1度体験授業を受けてみて下さい!
成績アップはトライプラス新倉敷駅前校!ぜひお問い合わせ下さい!!
2025.01.10
2025年トライプラス新倉敷駅前校始動!
あけましておめでとうございます。
トライプラス新倉敷駅前校の2025年がスタートしました。
今年は十干十二支でいくと乙巳(きのとみ)。
「乙」は困難(目標)に立ち向かう様を表し、
「巳」は再生と成長の象徴とされています。
「目標に向け努力を重ね、成就させていく」
1人ひとりにとって、成長・飛躍の1年になるように。
2025年もトライプラス新倉敷駅前校、頑張っていきます!!
1月生募集中です。受験まで残り1年or2年。早めの対策が必要です。
テスト対策・受験対策はトライプラス新倉敷駅前校にぜひお問合せください!
2024.12.21
2025年度入試合格速報第2弾!
2024年も残り2週間となりました。
大学入試の合格朗報が11月に続き届きましたのでご報告します!
(姉妹校の田中校・西古松校・岡山円山校含)
☆立命館大学(経済学部)
☆龍谷大学(経営学部)
☆龍谷大学(経済学部)
☆京都産業大学(経済学部)
☆神戸学院大学(経営学部)
☆就実大学(人文学部)
☆京都精華大学(デザイン学部)
☆川崎医療福祉大学(医療福祉マネジメント学部)
合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。
第1弾での国公立大学他合格生徒と同じく、見事合格を掴みとりました。
次は、国公立大学一般組。共通テストまで残り1ヶ月を切りました。
体調に留意して、ともに頑張りましょう。
トライプラス新倉敷駅前校は高校生が多く通塾する個別指導塾です。
継続した通塾で、一般入試は勿論、総合型や指定校等、目標とする進路へ最大限サポートをします。
大学入試対策はトライプラス新倉敷駅前校!ぜひお問合せください。
2024.12.02
中学生期末テスト、成果は?
秋も深まり、寒さを感じる季節となりました。
各中学校では11月末に2学期期末考査が実施されました。
教室では11月第2週から土日を含め、「全日開校」し対策授業を実施しました。
結果の返却が出そろうまでもう少し時間がかかりますが、 既に返却された結果や生徒の声から、充実したテストとなった生徒が多いようです。 結果が揃い次第、成果として発表したいと思います。
常々生徒には、早めの準備の大切さを伝えています。このことを実践してくれた生徒ほど、 良い結果となっています。
過去問分析をもとにした対策プリントも生徒から評判です。
次回非受験生は3学期学年末考査が控えています。学期の締めくくりとして。 気を引き締めて頑張っていきましょう。
12月生募集中です。テスト対策・受験対策はトライプラス新倉敷駅前校! ぜひお問い合わせ下さい!!
2024.11.12
2025年度入試合格速報第1弾!
秋が深まり、寒さを感じられるようになりました。
10月から本格的な入試シーズンに突入しています。
2025年度大学入試について朗報が届きましたのでご報告します! (姉妹校の西古松校・田中校・岡山円山校を含)
★香川大学(医学部看護学科)国公立!
★川崎医療福祉大学(医療福祉マネジメント学部)2名
★川崎医療福祉大学(医療技術学部)
★岡山理科大学(教育学部)
★岡山理科大学(情報理工学部)
★環太平洋大学(経済経営学部)
★京都精華大学(デザイン学部)
合格した8名の生徒の皆さん、おめでとうございました!
次は11月の学校推薦入試系が待っています。 共通テストに向かう生徒も含め、全員第1志望合格を目指し頑張っていきます。
高校生の個別指導受験対策はトライプラス新倉敷駅前校! ぜひお問い合わせ下さい!!
2024.10.02
後期時間割スタート!
10月に入り、寒暖差の大きい季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。
2学期が始まり、1ヶ月が経過しました。
トライプラス新倉敷駅前校は前期・後期をひとくくりとし、授業を展開しています。
9/30(月)より後期時間割がスタートし、講師生徒共々、再度気合いを入れているところです。
間もなく高校生は2学期中間テスト。準備は順調でしょうか。
日に日に自習生徒も増えてきています。長丁場ですが、力を出し切ってください。
高3生は今週末総合型などの入試を迎える生徒がいます。小論文など教室で練習した通り頑張ってください。
中学生は2学期中間テスト。2週間前から徹底的に対策を行います。
高校生・中学生ともに成果の問われる10月。
テスト対策のため、土日開校を行い、「点数」にこだわる取り組みを行います。
2学期生募集中です。受験対策・テスト対策はトライプラス新倉敷駅前校!
ぜひお問合せください!!
お知らせをもっと見る