神奈川県藤沢市 湘南台校
の教室情報
湘南台校
へのアクセス
通塾エリア
小田急江ノ島線の湘南台駅を中心に六会日大前駅や長後駅の周辺の生徒が通ってきています。
相鉄いずみ野線の「ゆめが丘駅」や、横浜市営地下鉄「下飯田駅」などその沿線から、「石川」「秋葉台」「大庭」や「綾瀬市」からは自転車や自動車にて通塾する生徒もいます。
湘南台校
の教室長からのメッセージ
通塾生の
在籍校・進学先
六会小、湘南台小、綾南小、亀井野小、中里小、湘南白百合小、日大藤沢小
六会中、湘南台中、秋葉台中、御所見中、高倉中、滝ノ沢中、長後中、泉が丘中、中和田中、横浜隼人中、慶応湘南藤沢中、関東学院六浦中、桐光学園中、神大附属中、藤嶺藤沢中、横浜英和女学院中、湘南学園中
湘南台高、藤沢清流高、平塚江南高、横浜平沼高、松陽高、藤沢西高、瀬谷高、保土ヶ谷高、藤沢総合高、希望が丘高、相模向陽館高、永谷高、藤沢清流高、藤沢工科高、大和南高、大和東高、茅ヶ崎北稜高、七里ヶ浜高、鎌倉高
日大藤沢高、慶応湘南藤沢高、聖園女学院高、平塚学園高、藤沢翔陵高、日々輝学園高、クラーク記念国際高、三浦学苑高、湘南学園高、相模女子大高、東海大相模高、山手学院高、中央大学付属横浜高、鎌倉女子大学附属高
神奈川学園中、関東学院六浦中、湘南白百合中、日大藤沢中、湘南学園中、桜美林中、長崎日大中、関東学院中、横浜富士見中、神奈川学園中
湘南台高、海老名高、松陽高、綾瀬西高、綾瀬高、藤沢清流高、永谷高、横浜旭陵高、保土ヶ谷高、相模向陽館高、七里ヶ浜高、藤沢西高、大和東高、横浜明朋高、藤沢工科高、茅ヶ崎高、緑園総合高、横浜桜陽高、鎌倉高
横浜隼人高、高木学園高、柏木学園高、日体荏原高、藤澤翔陵高、北鎌倉女子学園高、藤嶺学園藤沢高、横浜清風校、アレセイア湘南高、湘南工科大付属高、鵠沼高、横浜学園高、平塚学園高、三浦学苑高、中央大学付属横浜高、
東海大、東京工科大、帝京大、東洋大、目白大、駒沢大、玉川学園大、日本大、中央大、東京農大、青山学院大、慶応義塾大、東京理科大、横浜市立大、神奈川県立保健福祉大、神奈川大、横浜薬科大、文教大、昭和大、相模女子大、専修大、国士館大、明星大、神奈川工科大、東洋英和女大、工学院大、明治大、津田塾大、東京都市大、駒澤大、関東学院
湘南台校
のコース紹介
人気コースランキング
小学生 | 小学校の予習・補習コース(算数) | 小学生・英語準備コース 急上昇!! | 小学校の予習・補習コース(国語) |
---|---|---|---|
中学生 | 定期テスト対策コース 100点アップ(1年) | 公立高校受験対策コース | 中学校の予習・補習コース(英・数) |
高校生 | 総合型選抜(AO)・公募推薦 プランニングコース | 一般受験 プランニングコース 大学受験予備校! | 指定校推薦・評定アップコース 大学受験予備校! |
その他人気コース
小学生 | 苦手科目克服コース
|
---|---|
中学生 | 六会中テスト対策コース
|
高校生 | 指定校推薦のための定期テスト対策コース
|
湘南台校
に通う生徒の体験談
※上記はトライへ通塾するお客様の声の一部です。
湘南台校
からのお知らせ
-
2023.03.18本日、「夢プロジェクト」を開催しました。 新高3生たちがこれから受験するにあたり、どんな学部学科に進むべきか悩んでいるいます。またその先にどんな仕事に就きたいのか、わからないことだらけです。 そこで今日は、将来を考えるイベント「夢プロジェクト」の第一回を例年通り開催しました。生徒たちは、自分の考えを話し、仲間の考えを聞き、ディスカッションしました。今回はボランティア講師を含め20名が参加してくれました。みんな満足してくれたようです。 次回は4月中頃から何度かに分けて、実際に社会で活躍する人生の先輩を呼び、話をしてもらいます。 生徒からのリクエストは、理学療法士、作業療法士、動物看護師、ゲームプログラマー、保育士、作曲家、助産師、服のブランドを立ち上げた人、獣医、海のインストラクター、学芸員、ライブスタッフ ... 社会で活躍する皆さん、ご協力をよろしくお願いします(^_-)-☆
-
2023.03.15
大学受験合格おめでとう 一般受験
大学入試・一般受験でも、しっかりと合格を勝ち取ってくれました。 東京都市大学 デザインデータ科学部 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 東海大学 国際学部国際学科 関東学院大学 人間共生学部 神奈川大学 国際日本学部 大妻女子大学 文学部 湘南工科大学 神奈川工科大学 日本大学 生物資源科学部 北里大学 獣医学部 明治学院大学 心理学部 明星大学 教育学部 帝京大学 鎌倉女子大学 日本大学 生物資源科学部 明治大学 農学部 法政大学 生命科学部 明治学院大学 国際学部 -
2022.12.15
大学受験合格おめでとう 推薦系
総合型選抜、公募推薦、指定校推薦の合格発表がでました。おめでとうございます。 桜美林大学 リベラルアーツ 亜細亜大学 経営学部 東海大学 体育学部 日本大学 文理学部 相模女子大学 昭和音楽短期大学 -
2022.07.12
推薦系大学入試の審査会を実施
総合型選抜や公募推薦に挑戦する高3生大学受験生たちは、文章の書き方のトレーニングを終え、5月から「過去の経験」、「現在(大学での取り組み)」、そして「将来の夢」を書き集めてきました。それらをまとめる課題、「自己PR」1000字と「志望理由書」1000字を全員が提出してくれました。その審査会(ゲートレビュー)を7/12(火)に実施しました。各担当講師たちのサポートが一定品質を維持しているかどうか、塾長、副塾長および教務長のチェックが入りました。一部条件付き合格もありましたが塾内審査に全員合格です。生徒たちは各々、ユニークな経験や夢を語ってくれていました。さて、これからが本番、各大学の入試要項に従い「志望理由書」や「小論文」、プレゼンテーション、面接の準備に入ります。このあと例年「志望理由書」は、8月末までに30回~50回の修正が入ります。年内受験とも呼ばれる推薦系入試に確実に合格するため、この夏8月末までの1か月半が勝負です!
- 1理解できるまでお子さまと向き合う個別指導スタイル
- 2生徒の気持ちを理解できる講師と出会える担任制
- 3自分のペースで学習できるオーダーメイドカリキュラム
- 4お子さまの理解度・到達度が分かる学習プログラム
- 5授業のない日も自由に自習できる演習エリア
- 6繰り返し見る事の出来る映像授業の「Try IT」
- 7単元別学習・苦手克服が出来る演習プリント/オリジナル教材
-
お問い合わせまずはお電話でお問い合わせください。
-
無料
体験授業無料で体験授業を受けていただけます。トライプラスの指導効果を実感してください。 -
学習状況
の確認お子さまの目標や現在の学力を確認し、学習プランをご提案します。 -
ご入会トライプラスでの指導法や学習プランにご納得いただけた場合、ご入会のお申込みをお願いします。
-
担任講師
の決定お子さまの目標や受講科目、そして性格まで配慮した上で最適な担任講師を選定します。